あの安定したブロックの秘密に迫る【基本篇】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 松平健太選手RUclipsチャンネル
/ @tvmatsudairakentatv9988
公式ホームページ作成しました!
SNS関連や問い合わせ、諸々こちらからご確認頂けます!
yuji-official....
公式LINE始めました!
良かったらこちらからご登録お願い致します^^
lin.ee/F3CKGuF
みんなのおもいで.com 公式サイト
minnanoomoide.com
株式会社ハッピースマイル
happysmile-inc.jp
みんなのおもいで.com ツイッターアカウント
/ emichan_happ
/ 1494864100333170690
【卓求人.com】
bit.ly/3xJV7jI
・卓球に携わるお仕事に興味がある
・卓球のコーチをやってみたい
・休みの日の卓球を軸に仕事の事を考えたい
そんなお悩みや考えを持っている方は是非一度下記のURLからご相談して頂ければと思います^^
★ユージくんの質問コーナー
Q:ユージくん現在使用用具
A:フォーティノ プロ DCインサイド ストレート 89g
フォア面 TIBHAR MX-D
バック面 TIBHAR MX-S
総重量189g
Q:首につけている物はなんですか?
A: ファイテン 羽生結弦モデル
RAKUWAネック メタックス(チョッパーモデル)
Q:身長いくつですか?
A:176センチ
Q:体重いくつですか?
A:71キロ
Q::卓球を始めたのはいつからですか?
A:中学一年生
Q:オススメのラバー、ラケットありますか?
A:初級者
ラケット:スワット
ラバー:FX-P硬度40度、FX-S硬度37.5度、ベガアジア、ベガヨーロッパ、GTT
A:中級者~上級者
ラケット:アコースティック、フォーティノパフォーマンス
ラバー:クァンタムXプロ、スーパーベンタス、V-15スティフ
A:上級者〜
ラケット:インナーフォースZLC、フォーティノフォース、フォーティノパフォーマンス
ラバー:MX-D、MX-P50、MX-P47.5、 MX-S47.5、テナジー05、テナジー80、G-1、V-15エキストラ
ユージくんがオススメする過去動画一覧↓
最新の違反サーブ動画
【ゴムシート×違反サーブで試合してみた】
• 違反サーブ×ゴムシートで卓球したらカオスすぎたw
過去最高に面白い違反サーブ動画 60万再生
実はボツになる予定だった動画でした
• 違反サーブで試合したら奇跡の1球が誕生したw...
シュルシュル選手権 29万再生
初の視聴者参加型企画
• 卓球【卓球部なら一度はやったことある!シュル...
マジギレドッキリ 23万再生
個人的に一番面白い企画になったかと思います
• 卓球【ドッキリ】さてぃおを許さない。練習中に・・・
金属音が半端じゃない!超禁止溶剤「グルー」を使用してみた 14万再生
• 最強の補助剤!禁止グルーを塗ったらパワーアッ...
前田美優選手との激闘!プロ選手との面白い動画です!16万再生
• ついに女性Tリーガーと初コラボ!前田美優選手...
卓球版「ヒグマ落とし」はこちらの動画で見れます!13万再生
• 試合中にヒグマ落とし!全日本3位の実力が半端...
過去一面白い神山選手との漫才ガチ試合 12万再生
• 卓球【愛工大名電出身!埼工大主将神山選手と対戦!】
★ユージくんの日常部屋チャンネル(サブチャンネル)
主に日常を投稿していますが更新頻度は低め。
/ @ユージくんの部屋
#卓球#ユージくん#TIBHAR#みんなのおもいで.com#卓求人.com
昨日の動画は間違って新作のユニフォームを着てしまったため非公開とさせていただきました。
全日本終了後に公開開始となります。
突然の非公開となりすみませんでした🙇♂️
あぁー、そういうことでしたか。
動画なくなってて少しビビってました😂
貴重なテクニックをおしげもなく教えて頂いて卓球ファンにはたまらない配信になったでしょう。
ありがとうございます。
何よりも面の角度な気がする。
松平選手のブロックは他の選手よりも、ヘッドが立っているのに前に気付いて、角度を真似したらめちゃくちゃブロックが安定した。
その角度からだといなすようなカットブロックもしやすい。
やっぱ何度観てもすげーな
これはためになる! 練習のブロックは押したほうがいいとずっと思っていたけど、試合を想定したブロックってなると練習相手にとってもゆるふわなブロックのほうがいいってことか!!
上田仁選手から2022年を始めて、2023年は松平健太選手から始めるの凄い。
2021年は森園選手から始まってるのも凄いよね
青森山田を味方にする男
とても素晴らしい動画です。勉強になります。続き期待してます。
めちゃくちゃ為になる動画ありがとうございます!
ブロック側も練習から試合を想定してって言うのは水谷さんも言ってましたね
5:53
吸収するの確かにって感じしたわ
ジョイ頑張れ
You guy practice hitting weak returns, and hit way back from the table. You hit the ball hard with the body and that only works when the other guy is hitting weak returns and high. What Matsudiga was doing at the end he was using his wrist, but not much. He still starts his swing with his body, (so the swing takes to long) and use his wrist a little at the end off the swing, but he is way to far from the table. All you have to do is, 1.Open your paddle, 2.Start your swing with your wrist going forward, and up. Forward towards the back or palm of you hand (which is your trigger) then as soon as you start forward then you go up towards the top off your paddle or top off your hand.(which ever you understand better) And your wrist should go as fast as you can. But not so fast that you start your swing with your body on fore - hand, and and you do not swing from elbow on Back hand. Always start swing with wrist. You should learn play close to the table. (you should not be more then 1/2 meter from table) and Keep your feet even distance from the table, it is the only stance you can go from Backhand to forehand fast and smooth. And it is the best position to hit you shots from. Then all you have to do is turn your body what ever shot you are hitting, without moving you feet back so your leg and hip muscles streach. Then you hit with your wrist as discribed above. And as long as you have good wrist speed, and hit the ball as soon as you start your swing. Trying to hit the ball low somewhere around the middle off your paddle with the paddle face open. Wrist has to go fast and hit right away, before wrist runs out off power. Then the muscles will release and give you more power then you will ever get from turning your body. and more control much more. Japanese will never be great unless you learn, to hit the ball hard and low and have spin on the ball so after it goes over the net it will come back to the table. And then from the speed and spin on the ball when it hits your opponents side of the table, it will bounce faster and have the spin and speed, so your opponent will have to hit a similar shot to return it or the ball will go any where. If you cannot use spin you are lousy.
4倍界王拳
1番大事なのって遅れない動体視力だと思うよ。。。