Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも拝見させていただいています❤メルカリはじめて2か月くらいでまだまだ梱包に苦戦していますがはねさんの動画などみてなるほど〜って🎉🎉うまくできた時の達成感😊😊
いつもありがとうございます♪私も始めたばかりの時梱包動画を観て参考にしてました☺️✨今、自分の動画がお役に立ててる事がとても嬉しいです✧上手に梱包できた時、パァ〜✧っと嬉しくなりますよね✨
封筒などの袋に入れる時、横が余ってしまい、ハネさんに見習って折って入り口部分はカットしてってするのさせてもろてます。 参考にさせてもろてます🐻
ありがとうございます♪参考にしていただいて嬉し過ぎます😳✨私、ネコポスの時に小さくし過ぎて、最後測った時に最小サイズ以下になってしまっている事に気がついて封筒やり直し💧っていう時あるので、はりょさんも気をつけて下さいね✨封筒無駄にしないように、先に最小サイズの印を封筒につけてから折ることをおすすめします☺️✨
こんばんは。いつも丁寧で綺麗な梱包を見せて頂いてありがとうございます🙏1センチ違うだけで、ぜんぜん違うんですね。勉強になります。昨日、ついに私にも梱包の神様が…🥹出品したものを私は先に梱包しちゃうんですが、箱に入れると厚みが出る物を一つずつプチプチに包んで、B5サイズのOPP袋に入れてたら…シンデレラフィットが来ました✨😂思わず「シンデレラフィッ……!」と声を大にしようとしたところで羞恥心が勝ちました🤣あれ、気持ちいいですねぇー🥰✨
こんばんは🌙とんでもないです⑅◡̈*いつも嬉しいコメントありがとうございます🙏🏻✨そうなんです💦いけるでしょ♪っと思いましたが、『されど1cm』でした笑中村さんにも、梱包の神様降臨されたんですね🙌🏻✨思わず声が出てしまう気持ち、めちゃくちゃわかります!私も、編集でカットしていますが『わぁー!』とか『きたー!』『神様降臨!』とか叫んでいます😂なんとも言えないパァーっと嬉しい気持ちになりますね✨今から、梱包なので私の元にも降臨されますように…🙏🏻✨
こんばんは☆緩衝材の紙って買ってるのですか?断捨離一時期ハマって手放しすぎて、冬に着るニットなくなったことあります😂ほどほどにやらないとなぁと反省しました😂
緩衝材の紙、メルカリ初期の頃、梱包材を揃えた時にロールで購入しました!でも、Amazonなどで付いてくる紙の緩衝材も再利用してるので、なかなかロールが減りません💦断捨離の体験、すごく参考になりました!私も気をつけないと💦アウターとかがすごく迷います😅でも、そこまで断捨離できるしろてんさん潔くてかっこいいです✨また、断捨離体験アドバイス聞かせてください♪
@@hanetime 教えていただきありがとうございます😊失敗談でよければいつでも!😂笑
とんでもないです✧失敗談って、とても参考になるアドバイスになるので有り難いです☺️✨是非是非、教えて下さい✨
はじめましてヤマト運輸さんの配送用シールをハネさんが貼っているのを見て自宅にあったらいいのになぁと思いコンビニ店員さんに聞いたらここでする事なので渡せませんと言われました😢ヤマト運輸さんに直接行くと貰えますか?
はじめまして😊コメントありがとうございます✦ฺコンビニ断られてしまったんですね🥲コンビニによるのかもしれません…ヤマト運輸さんも、もしかしたら場所によるのかもしれないですが、私はヤマト運輸さんでもいただきました✨でも、その時はヤマト運輸さんで発送しがてらいただきました!『コンビニで出す時に、レジが混み合ってると申し訳ないので、自宅で貼ってから出したいんです✧』っと伝えたらいただけましたよ♪是非、チャレンジしてみてください♪
いつも拝見させていただいています❤メルカリはじめて2か月くらいでまだまだ梱包に苦戦していますがはねさんの動画などみてなるほど〜って🎉🎉
うまくできた時の達成感😊😊
いつもありがとうございます♪
私も始めたばかりの時梱包動画を観て参考にしてました☺️✨
今、自分の動画がお役に立ててる事がとても嬉しいです✧
上手に梱包できた時、パァ〜✧っと嬉しくなりますよね✨
封筒などの袋に入れる時、横が余ってしまい、ハネさんに見習って折って入り口部分はカットしてってするのさせてもろてます。 参考にさせてもろてます🐻
ありがとうございます♪
参考にしていただいて嬉し過ぎます😳✨
私、ネコポスの時に小さくし過ぎて、最後測った時に最小サイズ以下になってしまっている事に気がついて封筒やり直し💧っていう時あるので、はりょさんも気をつけて下さいね✨
封筒無駄にしないように、先に最小サイズの印を封筒につけてから折ることをおすすめします☺️✨
こんばんは。いつも丁寧で綺麗な梱包を見せて頂いてありがとうございます🙏
1センチ違うだけで、ぜんぜん違うんですね。
勉強になります。
昨日、ついに私にも梱包の神様が…🥹
出品したものを私は先に梱包しちゃうんですが、
箱に入れると厚みが出る物を一つずつプチプチに包んで、B5サイズのOPP袋に入れてたら…
シンデレラフィットが来ました✨😂
思わず「シンデレラフィッ……!」と声を大にしようと
したところで羞恥心が勝ちました🤣
あれ、気持ちいいですねぇー🥰✨
こんばんは🌙
とんでもないです⑅◡̈*
いつも嬉しいコメントありがとうございます🙏🏻✨
そうなんです💦
いけるでしょ♪っと思いましたが、『されど1cm』でした笑
中村さんにも、梱包の神様降臨されたんですね🙌🏻✨
思わず声が出てしまう気持ち、めちゃくちゃわかります!
私も、編集でカットしていますが『わぁー!』とか『きたー!』『神様降臨!』とか叫んでいます😂
なんとも言えないパァーっと嬉しい気持ちになりますね✨
今から、梱包なので私の元にも降臨されますように…🙏🏻✨
こんばんは☆
緩衝材の紙って買ってるのですか?
断捨離一時期ハマって手放しすぎて、冬に着るニットなくなったことあります😂
ほどほどにやらないとなぁと反省しました😂
緩衝材の紙、メルカリ初期の頃、梱包材を揃えた時にロールで購入しました!
でも、Amazonなどで付いてくる紙の緩衝材も再利用してるので、なかなかロールが減りません💦
断捨離の体験、すごく参考になりました!
私も気をつけないと💦
アウターとかがすごく迷います😅
でも、そこまで断捨離できるしろてんさん潔くてかっこいいです✨
また、断捨離体験アドバイス聞かせてください♪
@@hanetime 教えていただきありがとうございます😊
失敗談でよければいつでも!😂笑
とんでもないです✧
失敗談って、とても参考になるアドバイスになるので有り難いです☺️✨
是非是非、教えて下さい✨
はじめまして
ヤマト運輸さんの配送用シールをハネさんが貼っているのを見て自宅にあったらいいのになぁと思いコンビニ店員さんに聞いたらここでする事なので渡せませんと言われました😢ヤマト運輸さんに直接行くと貰えますか?
はじめまして😊
コメントありがとうございます✦ฺ
コンビニ断られてしまったんですね🥲
コンビニによるのかもしれません…
ヤマト運輸さんも、もしかしたら場所によるのかもしれないですが、私はヤマト運輸さんでもいただきました✨
でも、その時はヤマト運輸さんで発送しがてらいただきました!
『コンビニで出す時に、レジが混み合ってると申し訳ないので、自宅で貼ってから出したいんです✧』っと伝えたらいただけましたよ♪
是非、チャレンジしてみてください♪