今度は鉄道ファン頼み?留萌市の迷走ぶりがヤバイ•••モンベル計画にSL移設!わけのわからない観光政策に失笑!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 янв 2025

Комментарии • 428

  • @yusuke7108
    @yusuke7108 8 месяцев назад +7

    留萌本線廃止は輸送密度・利用客数的にやむを得ないかもしれませんが、観光政策には突っ込みどころが多すぎます。
    というか留萌に限らず全国の市町村は夕張の失敗を反面教師として学んだ方がいいと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +3

      このまま夕張にならないように祈るだけです・・・

  • @夜行-f4x
    @夜行-f4x 8 месяцев назад +17

    鉄道ファンに来てほしいのなら、留萌駅を現役で最盛期だった頃の状態にして、実際に留萌駅を走った列車を数種類置いて、中に入れるようにするというふうにしてはどうかと思います。あるいは留萌駅を宿泊施設にするか。他が既にやっていることだけど意味があると思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +5

      それぐらいしないと、逆に言えば鉄道ファンは来ないですよ。
      いくら珍しいSLと言っても・・・

  • @nono09091
    @nono09091 2 месяца назад +1

    🚂 残ってたんですね! 駅舎に移動して展示してほしいものです💯

  • @中村英一-p5l
    @中村英一-p5l 8 месяцев назад +58

    留萌市の強みが何なのかを、市議自身が把握していないように思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +27

      留萌の海鮮旨さは道内でも屈指のレベル。
      しかも小樽のように観光価格ではないからリーズナブル。
      ニシン漁の歴史残る建物。
      とても魅力的な町なのですが。

    • @誠齊藤-t1e
      @誠齊藤-t1e 8 месяцев назад +14

      東京の人間には留萌の魅力が分からん。先ずはここからだよ。

    • @誠齊藤-t1e
      @誠齊藤-t1e 8 месяцев назад +13

      ​@@hokkaido-railwayさん
      首都圏から観光客がよべる水準なのですか?
      横浜市民には留萌って全く分からぬ市ですよ。

    • @Meerkatze98
      @Meerkatze98 8 месяцев назад +8

      @@hokkaido-railway それを聞くと、
      ひょっとして留萌はモンベルの出店にふさわしい場所じゃないかと感じてしまいます。

    • @u2usokendo949
      @u2usokendo949 8 месяцев назад +7

      @@誠齊藤-t1eそれが正しいです。鉄道があるかないかなんて言う問題ではなく、そもそもそんなんで人呼べるのかい?と言う話で。

  • @yukkuri-kaisetsuu
    @yukkuri-kaisetsuu 8 месяцев назад +2

    04:10からの観光客誘致論は完全に同意です。他と変わらない箱作ったところでわざわざ留萌まで足を延ばす人がどれほどいるのかと。でっけえ夢を追うんじゃなくて、小さいけど身の丈にあった方法を目指すべきと思うのです。例えば十勝には三股山荘という究極のオンリーワンがあり、一般客も鉄オタも上手く引き込んでいますね。良いお手本がいくらでもあるのだからそっちの方を見ろと言いたいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      それで良いんです!大規模にやらなくともオンリーワンで一気に空気は変わりますし、時に町を変える観光振興になりますよ。

  • @terrybogard7040
    @terrybogard7040 8 месяцев назад +7

    鉄道ファンの多くは鉄道の無くなった地に興味はありません
    廃線ファンとかはいますけどね
    それと鉄道の無くなった駅周辺には人は来ません
    既に駅が人を引きつけなくなったからこその廃線なんでしょうから
    市長選、市議選でとんでも市長、議員が出てきたら途端に破綻します
    付き合いや馴れ合いで票を入れるのはやめましょう

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +5

      結局いまさら鉄道ファンに来てもらいたいなんて考えが
      とても浅いです・・・

  • @車屋寅
    @車屋寅 8 месяцев назад +13

    全国的に道の駅とモンベルのセット展開が進んでいるようです。身近なとこでは南富良野、東川。山の近くです。留萌も無理に言えば暑寒別山系…。雨竜とかが現実的ではありますね。 D61は貴重なSLですからもっと注目される場所に移転するべきというなら賛成です。 ただ、積極的に廃線を推した留萌が舌の根も乾かぬうちに言い出すのは、チョッとねぇ。 まずは案を詳しく市民に提示して審判を仰ぐべきですね。

  • @さすらい坊主-n4j
    @さすらい坊主-n4j 7 месяцев назад +1

    私は留萌出身の関西在住の者です。
    皆さんが言う通り、SL移設するなら駅舎保存して、駅舎を博物館のようにするのが遺構存続とで集客も見込めそうですよね。
    そこにモンベルの店舗とキャンプ施設を作ればなおさらだと思います。
    まずは観光収入を増やさないと第2の夕張化ですね。

  • @250sxt
    @250sxt 8 месяцев назад +5

    道内最大のモンベルができるというのは少し驚きました。モンベルは堅実な経営をするところなので需要が低い地域に無駄に出店するとは考えにくく、おそらく留萌周辺のオロロンライン沿線などの自然環境に来る観光客が多いと見込んでいるのではないかと思います。
    SLについてはご指摘の通り、留萌駅の設備を一部残して展示したほうがいいですよね・・・ただ、町のどっかの公園に置いておくよりかはほかの観光資源と一緒に置く考えはいいと思います。しかし、国内唯一のD61なんだから中途半端な展示方法では惜しいですね
    最後に、にしん料理いいですね・・・。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +3

      留萌市側が誘致して来るわけですから、
      ほぼ初期投資なしでモンベルが入ることになります。
      モンベルにしてみればおいしい話です。
      だからこそすぐ撤退される可能性があるんです。
      先日の市民説明会では
      「すぐに撤退されたらどうするんだ?」という反対意見がありました。

    • @250sxt
      @250sxt 8 месяцев назад

      @@hokkaido-railway なるほど。ちょっとやばいですね。撤退されるとイメージ 一気に悪くなりますからね

  • @takurous8857
    @takurous8857 8 месяцев назад +4

    強みや特徴を活かしきれずマーケティングもできていない。留萌に行ってみようと思わせる導線もない。それじゃあ衰退するのみだわ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      誰が見てもこの二転三転劇は留萌の行政能力の低さでしょう。

  • @シューベルツちゃんねる
    @シューベルツちゃんねる 8 месяцев назад +30

    反対、海が近くだからすぐに錆びて劣化する、旧駅の開発がどうなるのか知らないが同地に展示が適切だと思う。

    • @後藤康仁-o9h
      @後藤康仁-o9h 8 месяцев назад +16

      移設するなら、まず屋根等屋内に設置しないと。最終的に、稚内の防波堤ドーム前のC55と同じで、解体になりかねない。

  • @MachizohJP
    @MachizohJP 8 месяцев назад +5

    留萌市の施策にはターゲットが見えていない様に思います。今、留萌を訪れる人の多くがオロロンラインが目的なのではないでしょうか。留萌に求められているのはツーリングの補給基地だと思います。
    ただ、車やバイクで訪れる人は雪の無い季節に限られてしまいますから、雪の降る季節に人を呼べる何かも必要でしょう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад

      確かにその通りだと思います。
      だから鉄道ファンに来てほしいとか平気で言うんでしょう。

  • @jetstream0011
    @jetstream0011 8 месяцев назад +4

    国内唯一のD61と言う割には粗末な扱いしてますね。安平町の道の駅のように車庫を建てて、ウィンチで出入庫出来る様にしたら良いのではないかな。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +2

      D61にしてもモンベルの横に置かれてもなぁ~と思っていると思います(笑)

  • @railgankuroko
    @railgankuroko 8 месяцев назад +8

    日高本線や根室本線みたいに被災して復旧費用がどうしても払えませんでやむなく廃線なら仕方ないですが
    積極的に廃線して鉄道ファンにきてほしいは流石に鉄道ファンも呆れますね
    根室本線のバス転換動画で空気輸送の話が出ましたが鉄道ファンは線路がなくなると来ません(北海道に限らずどこでもそうでしょう)
    豪雪対策を充実させるなど住民の生活側へ資金を回す方が良いのでは?
    失礼かもしれませんがそこまで余所からの観光客がたくさん来る需要はないと思います

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +3

      そうなんですよね。自ら廃線をしておいて、鉄道ファンに来てほしいって。
      言っていることがメチャメチャなんですよ・・・

  • @k-official285
    @k-official285 8 месяцев назад +5

    留萌市は何がしたい?というのが率直なとこ。
    キャンプやアウトドアが悪いとかではなく、中長期的なビジョンをもち持続的な事業にしてもらいたいです。単に会社を呼び込んでも数年後にはもぬけの殻かもしれません。留萌といえば海産物や鉄道のイメージですね個人的には。かつては鉄道交通の要所でしたから、歴史を最大限に活かしてみたほうが良いかもですね。これだけは…モンベルさんには何の文句も言っておりませんので、あしからず😮

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      私もモンベル云々ではなく、中富良野(かなやま湖)や浜小清水(知床)などアウトドアの聖地と呼ばれるようなところだと鬼に金棒ですが、
      留萌って海水浴ぐらいしかイメージがないですね(^-^;

  • @時重宇佐美
    @時重宇佐美 8 месяцев назад +35

    SLを移設するなら、せめて留萌駅舎や
    ホーム、線路を残してもらわないと意味が無い…
    留萌駅を留萌本線の資料館としつつ、SLを展示して、トロッコや列車の運転体験ができる施設の方が、キャンプ場より人が来ると思います。

    • @後藤康仁-o9h
      @後藤康仁-o9h 8 месяцев назад +10

      そこなんですね。駅舎と一緒に、屋根等を設置して欲しいです。陸別みたいするのか。🚂🚈

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +11

      鉄道ファンをSLだけで呼べると思ったら大間違いでしょうね・・・

  • @hokkaido_arh
    @hokkaido_arh 8 месяцев назад +3

    まぁ施策の迷走は今に始まったことではないでしょうね。40年前の留萌市は網走市と同じような人口規模だったのですが、今や約2倍近い差を付けられています。
    網走市の人口減少は留萌市と比較すると緩やかです。
    直接の原因は地場産業の衰退でしょうが、その根本原因はこういう行政当局の場当たり的対処からくる迷走ぶりなのかなと。
    何かを誘致することに固執しすぎだし、地域の根幹的問題に正面から取り組まないと、迷走しているうちに街が消えてしまわないか心配になってしまいます。
    仮にモンベルとSLとキャンプ場があっても、肝心の都市再興には全く結びつかないでしょうね。。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +2

      モンベル、SL、キャンプ場・・・
      これが観光の大きな呼び水になるならどこも苦労しませんよね・・・

  • @按針-v1k
    @按針-v1k 8 месяцев назад +6

    事実上石炭しかなかった夕張よりはマシとは言え・・・・水産業もどうなんでしょうね・・・近接したライバルがいないにもかかわらず、ライバルに挟まれた十勝よりも低いようですし・・・
    そこへ、鉄道をぶったぎりゃぁ人は来ないよ!空港あるわけでもないし。足的に見れば完全に視界の外に行ってしまったわけですよ・・・
    どうするんでしょうねぇ・・・・
    正直、SLについては、「やれば~」の一言で終わってしまうような感想しか出てきません。それ位行政側の姿勢が酷すぎるということです・・・

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      留萌は行政の迷走により、衰退に拍車がかかると私は見ています。
      本当に残念です・・・

  • @旅行を住処トス
    @旅行を住処トス 8 месяцев назад +7

    鉄道ファンは鉄道が通ってないところより鉄道が通ってるところに来る
    自分も昔時刻表で留萌や音威子府はしっていたが
    中標津や紋別は知らなかった
    留萌市の必死さは伝わりますが

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +3

      そういう意味でも廃止は知名度を得るチャンスを失うんですよね。

  • @yoshiimagawakiwi
    @yoshiimagawakiwi 8 месяцев назад +37

    キャンプブームが去れば、不要施設として批判されるだけですね。長期的な視野で政策を進めないと費用と時間の無駄ですね。SLも線路とホームがあって雰囲気を出すと思います。せめて兵庫県尼崎市の大物公園にあるD51のように一般開放して、人を集めないと。

  • @jal8534
    @jal8534 8 месяцев назад +10

    北海道超絶大好きな大阪府民です😊
    鉄道無くなると行けなくなるので、
    廃線前の真夏に留萌本線乗って留萌駅まで行きました。観光もしました。
    2度と来れないと思いながらの観光でした。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +7

      やはり鉄道がないと行かなくなりますよ。
      鉄道ファンからしますと・・・

  • @ヤスくん-b6d
    @ヤスくん-b6d 8 месяцев назад +3

    陸別町みたいに体験運転でも
    すれば観光客を呼び込めるかもねぇ

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +3

      覚悟があるなら必要でしょうね。

  • @piksibuschan
    @piksibuschan 8 месяцев назад +62

    留萌本線存続議論中に途中で離脱。
    主たる利用者の留萌高校が留萌駅から離れ、バス主体でしたからその事自体は否定しませんが、廃止後1年もたってから、静態保存のD61を道の駅に移設して、鉄道ファンに頼る。
    本当に、バカにするなと思いますね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +17

      鉄道の廃止は町の選択だからいいとして、
      鉄道ファンに来てもらいたいはなんとも身勝手な発言ですね。

    • @MIYAJI1
      @MIYAJI1 8 месяцев назад +3

      え、鉄道を廃止にしたら「鉄道ファンに来てほしい」と言ったらダメなのですか?
      鉄道=鉄道ファンではないのですから、自治体が鉄道ファンに来てほしいと言うことに何の矛盾もありません。
      りくべつ鉄道のある陸別町のように、廃線を選んだ自治体が鉄道ファンを誘致して観光振興を行っている自治体は数多くありますよ。

    • @1号たか
      @1号たか День назад

      @@piksibuschan
      見晴公園からの移転は、鉄道ファンも望んで無いだろう。
      タモリさんも良く知る、見晴公園の機関車をという。
      日本で、唯一現存ののSLモデル。見晴公園に設置したから意味があるんだよ。

  • @虎二本鮪
    @虎二本鮪 5 месяцев назад +1

    留萌はオロロンラインを通って最北端を目指す人たちの通り道であって、留萌を目的地として北海道旅行をする人は少ないと思う。
    高速道路ができたとしても、留萌に寄ったら、そのまま高速で旭川方面に行ってしまう人が多いのではないかなぁ。

  • @hikokuro5653
    @hikokuro5653 8 месяцев назад +25

    いやいやそもそもモンベルって登山用品のメーカーじゃないですか。
    万が一登山の拠点に近いのならまだ理解できなくはないですが…。
    あとそこにSL施設を移設して、どんだけ興味を引くのかそもそも疑問です。
    当然屋内で風雪に当てないようにしてきれいに保存するんでしょうね?
    なんかこう、落ち目の自治体の典型例なのか、公共事業で落ち目になっていくのか、卵とニワトリのような因果関係が現在進行形で展開しているのですね。
    貴重な情報をありがとうございます。

    • @三毛猫だいすき
      @三毛猫だいすき 8 месяцев назад +7

      正常なキャンプやアウトドア愛好家が求めてるのは施設やグッズではない。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +8

      留萌の愚策の進行具合については、リアルタイムでこれからも配信していきます(笑)

    • @donmaya7636
      @donmaya7636 8 месяцев назад +2

      モンベルって登山だけではなく自転車やカヌー、ジョギング、釣り用品、林業向け作業着等アウトドア全般を扱っていますよ。
      体の不自由な人の職場も提供しており、川遊びするためにカヌーのレンタルをしたこともあります。
      留萌に何があるのかは知りませんが、地元の人向けなのかな?

  • @石川-m9b
    @石川-m9b 8 месяцев назад +1

    モンベルはいらない、D61移転するなら駅舎保存
    作るなら海産メインのレストラン、ショップかな(留萌市民😅)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      地元の貴重なご意見、ありがとうございました。

  • @masurao4140
    @masurao4140 8 месяцев назад +2

    お疲れ様です。
    モンベルの件、そもそも遠く留萌まで行かないと手に入れられない物品とは思えません。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +2

      そこに必要?と思いますよね・・・

    • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
      @Kantou-jin.moto-kansai-jin 8 месяцев назад +1

      留萌の自衛官をモンベルでお買い物させるんでしょうね!
       北海道では自衛官と学校の先生が最大の消費者だそうで!

  • @kazushigenakamura6940
    @kazushigenakamura6940 8 месяцев назад +9

    ただ展示しているSL見たさに、留萌市を訪れる人は少ないでしょうね😢動く(走る)ならまだしも😮斜里町の公園にSLが展示していましたが、子供達の遊び場になっていただけでした(私も遊びました)😅

    • @New_ChitoseAirport
      @New_ChitoseAirport 8 месяцев назад +7

      三笠市の鉄道博物館はSLは動くからか観光客がたくさんいますよねぇ

    • @kazushigenakamura6940
      @kazushigenakamura6940 8 месяцев назад +7

      @@New_ChitoseAirport ~確かに、鉄道博物館クラスになると別かもしれないですね😃私の同僚で~鉄道不要論をぶちまけていた人が~小樽の鉄道博物館を訪れて、鉄道に対する見方が変わった~と言ってくれたので😄返信ありがとうございました

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +2

      もはやSLはいたるところで展示されていますからね(^-^;

  • @kutakichi
    @kutakichi 8 месяцев назад +97

    「鉄道は市の貴重な資源の一つ」ですか。ちょっと笑いました。
    だったら留萌市は「再開発の邪魔だから一日でも早く廃線にしてくれ」なんて言わなければ良かったと思うんですが。
    わざわざキャンプ用品を買う事を目的に留萌まで行く道民は少ないでしょう。
    そこにSLの廃車体を移設したところで、それに関心がある人はすでに何度も足を運んでいるでしょうし。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +28

      言っていることとやっていることがちぐはぐなんですよね。
      だから、留萌市の計画に不安しかありません。

    • @Meerkatze98
      @Meerkatze98 8 месяцев назад +13

      モンベルは、都市中心部の店舗と、田舎の道路交通至便な場所の店舗と、2パターンがあるように見えます。
      だから、キャンプ用品を買う事を目的に南富良野まで行く道民も多いのでしょうね。

    • @三毛猫だいすき
      @三毛猫だいすき 8 месяцев назад

      @@hokkaido-railway ちぐはぐではありません。終始一貫、留萌のお偉いさんは度し難いバカ。

    • @伸彦菊池-p4l
      @伸彦菊池-p4l 8 месяцев назад +24

      SLを移設したところで、維持管理出来るの?
      盗り鉄の餌食になりかねない。
      はっきり言って、滑稽な事だ。

    • @Meerkatze98
      @Meerkatze98 8 месяцев назад +8

      @@伸彦菊池-p4l 「盗り鉄」ワロタ

  • @H-T-Energy
    @H-T-Energy 8 месяцев назад +44

    これだから行政は町の経営能力が無いって言われるんですよ。それも税金だからと責任感も無いし。左遷などされないだろうしね。
    町の魅力づくりについてもっと自分たちの町を勉強した方がいいですよ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +6

      留萌の行政は自分達の町の長所に気づいていない可能性がありますね。

    • @どば-x1m
      @どば-x1m 8 месяцев назад +5

      投稿主さんの動画前半で、ヒントを与えてくれたなあ。
      外部の意見も聞かず留萌市に長年引き籠っていたら、そのような視点も浮かばないのかも。

  • @横尾泰廣
    @横尾泰廣 8 месяцев назад +2

    廃線前にマニアがたくさんお金落としていったから味を締めたんですかね

  • @butchan45
    @butchan45 8 месяцев назад +94

    鉄道は重要な資源の一つなら何で廃止にしたんだよ。
    おかしいでしょう。
    オレはそう思う。

    • @後藤康仁-o9h
      @後藤康仁-o9h 8 месяцев назад +31

      同感。🚂🚈転換されたバスも、永久に走ってくれる保証はないからね。🚂🚈

    • @三毛猫だいすき
      @三毛猫だいすき 8 месяцев назад

      頭おかしい。留萌は良い所だから、お役所と無能な優等生を駆逐すれば、これ以上悪くなる事は無い。
      全力で鉄路を存続させるべきでしたが、今更それを言っても始まらない。今は、「バカは余計なことするな!これ以上留萌を壊すな!」と声を大にして言うべき。

    • @New_ChitoseAirport
      @New_ChitoseAirport 8 месяцев назад +19

      観光客からしたら鉄道があってのバスだし

    • @火星探査機
      @火星探査機 8 месяцев назад +12

      廃線は仕方ないかな。留萌線は赤線区で存続は赤字分全額負担ですから。
      赤字6億7千万負担すると留萌市民一人当たり3万5千円。
      市民税にこれ上乗せされたら切れる人多いと思います。
      個人的には鉄道施設残すなら増毛駅みたいに初代留萌駅復元してSL並べたほうがいいと思います。
      今の駅舎は築60年で老朽化してますし。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +26

      鉄道にこだわるのなら言っていることがメチャクチャですね。
      ご指摘の通りです。

  • @夢想正夢
    @夢想正夢 6 месяцев назад +1

    鉄道ファン頼み?
    だったら留萌本線を廃止するなッ!

  • @冨山貴司-e9u
    @冨山貴司-e9u 8 месяцев назад +3

    何処かの市長と同じで商工会、それに巣食うコンサルに踊らされているのでは無いかと。それでそこにあるD61がそこに見えた感ありありですね。現実的にはサイクリストやバイカーの聖地として多くの人が通過しているので物販よりも簡易宿泊施設など「モノよりコト」の集客をした方が継続的に事業を続けられるのでは無いかと思われます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      バイカーであればオシャレなライダーハウスならまだわかりますよ。
      インフラを整えた方がマシですね。

  • @hatsuka756
    @hatsuka756 7 месяцев назад +2

    留萌の迷走っぷりは相当ですね。モンベル計画も既にキャンプブームが下火なのとそもそも道外の家族連れがわざわざ留萌まで行くかって点が疑問です。周回遅れでとしか言わざるえない。

  • @Meerkatze98
    @Meerkatze98 8 месяцев назад +5

    鉄道が廃止された南富良野の道の駅のモンベルは、北海道トップクラスの売り上げを誇っているそうですね。
    葬式鉄であふれかえる南富良野を見た留萌が、二番煎じを狙っても不思議ではありません。
    (もちろん、だからSL?というセンスに疑問を感じますが)
    留萌の立地がモンベルの店舗にふさわしいか否かは、モンベルのマーケ担当の専門家が判断されるでしょう。

    • @誠齊藤-t1e
      @誠齊藤-t1e 8 месяцев назад +6

      富良野なら成功も分かります。北海道有数の観光地ですからね。mont-bellの利用客に融合性は有ります。しかし留萌市は?です。

    • @Meerkatze98
      @Meerkatze98 8 месяцев назад +1

      @@誠齊藤-t1e 南富良野は観光地からかなり離れているように思えます。
      ラベンダーが有名なのは、旭川寄りの中富良野側ではないでしょうか?(余所者がすみません)
      留萌市の観光の魅力は、Up主さんが別に紹介されています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      南富良野がなぜ成功したのかと言いますと、かなやま湖や空知川でのカヌー・ラフティング人気、豊富なキャンプ場、トレッキング、十勝岳・大雪山などへの登山などもともとアウトドアが盛んな土壌があったからです。
      一方で留萌でアウトドアってあまり聞いたことがありません。
      海水浴ぐらい?
      その唐突さがおかしいのです。

    • @Meerkatze98
      @Meerkatze98 8 месяцев назад +1

      @@hokkaido-railway 黄金岬にはキャンプ場はないんでしたっけ?
      増毛町から小川町にかけても、オートキャンプ場、海浜型キャンプ場が何か所かあるように見受けられます。
      広島の坂町のモンベルは、海水浴場の駐車場にあります。が、ウインドサーフィンを除き特別にアウトドアが盛んな地域でもありません。
      動画冒頭の夕日のような景色は、そのモンベルの海から見ることが出来ます。

  • @nagakyuu
    @nagakyuu 8 месяцев назад

    最後の悪足掻きにしか見えない...もしくは死んだ猫も跳ねる

  • @yamachanhangyo
    @yamachanhangyo 8 месяцев назад +7

    大体、鉄道がなくなり、バスも不便になる一方なのが確定している街に、誰が投資するよ…って話で。
    モンペルがダメってわけじゃなくて、やっぱり人を集める…それも短期でなく長期で集めるには産業振興が必要。
    留萌市が夕張化するのも時間の問題…と言ったら言い過ぎかねぇ…

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +3

      それを危惧しております・・・
      本当に夕張にならないことを祈ります。

  • @jausp13
    @jausp13 8 месяцев назад +1

    廃線跡をトロッコにしたらそれだけでも鉄道ファン以外は多くくるのではないかと思ってしまう。

  • @tanbouka
    @tanbouka 8 месяцев назад +2

    SLを移設するなら、駅舎、ホーム、線路を保存して、一帯を鉄道記念公園にして、留萌本線、羽幌線の資料館を併設し、ついでに、ニシン、港で栄えた留萌市のかっての繁栄を偲ぶ博物館でもできれば、本州から再度、足を伸ばすかもしれない。モンベルでは用無しだわな。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +2

      逆に言いますと、それくらいしないと鉄道ファンは呼び込めないということでしょうね。甘く見過ぎですね。

  • @ツクモンブラン製造所
    @ツクモンブラン製造所 8 месяцев назад +2

    いくらD61が日本で唯一とはいえ、元はD51の改造車なんで見た目にインパクトがある訳でないし。ましてや安平のD51ステーションみたいに自治体が全力を上げて保存するみたいな事にはならないだろうし。随分と政策が迷走してますね。他の方も発言してますが鉄路廃止に肯定的だった留萌市が唐突に「鉄路は重要」みたいな事言っても誰も見向きしません。留萌市長は自身の自治体の観光資源が何なのか把握してるのだろうか…

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +4

      それが場当たり的なんですよね。
      今更、鉄道ファンを呼びこもうとしても来ないです・・・

    • @ツクモンブラン製造所
      @ツクモンブラン製造所 8 месяцев назад +2

      @@hokkaido-railway 安平のD51並みに手入れされるっていうんなら話は別ですがね

  • @7747-s5g
    @7747-s5g 8 месяцев назад +3

    増毛町の賢かったところは、町内で鉄道利用者が少なくなったことを鑑みて、鉄道廃止には応じたものの、一方で、駅舎やホーム、線路には価値があると考えて、早々に保存することを決定したことです。そこに二転三転などしなかったという点で、留萌市との差が出たものと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      そういう意志のしっかりとしている町は、
      持続的に残っていくと思います。
      10年後、20年後に差が出るでしょう。

  • @xicun-ha2
    @xicun-ha2 8 месяцев назад +10

    1年ほど留萌に住んでたことがあるんですが、D61が置いてあったんですね。知らなかったw。
    今、置いてある場所も線路から離れてて判りにくいし、といって、持って行く先も海風で錆びそう。
    留萌市が鉄道に思い入れがあるとは思えないし、ここは一つ、隣の沼田町の明日萌(恵比島)駅で展示してもらったほうが良いのでは。
    山の中なので錆びないし、沼田市のほうが大切にしてくれそう。ここなら確実に観光客誘致の足しにもなるし。
    D61は他には現存しておらず、貴重な財産。活かして欲しいと感じます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +9

      確かに!沼田町は鉄道に熱いですからね。
      私は沼田を応援したいですよ、むしろ(笑)

  • @pinksaturns
    @pinksaturns 8 месяцев назад +11

    何も建てないで雪を山積みにしておいて、固まったらイグルーを建てる。北極生活体験キャンプ場ならまだ面白みがありそう。交通確保は雪上車にて。

  • @yomustapha9593
    @yomustapha9593 8 месяцев назад

    4:02 モンベルのサインボードの右下に「すべり止め」ってブラックジョーク、いいですね!

  • @柏村達哉
    @柏村達哉 8 месяцев назад +2

    砺波市にはチューリップ公園があり、チューリップのシーズンになるとチューリップフェアが開催されて多くの人でにぎわいます。これは砺波市が市の花としてチューリップを大々的に宣伝しているところが大きいと思います。「留萌といえばこれ」といったものがないと留萌に観光に来る人もなかなか増えないでしょうね。砺波チューリップ公園のノリでモンベルやキャンプ場を建てても無駄になるだけだと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад

      そもそも留萌は観光都市ではなく港町なんですよね。
      投資するべき場所は他にたくさんあるとおもうのですが・・・

  • @ぺーぱん1
    @ぺーぱん1 8 месяцев назад +3

    留萌市よ、一旦落ち着こう!

  • @真喜志宏美
    @真喜志宏美 8 месяцев назад +2

    まずはこの動画倶知安の議員に見せてあげてくださいw
    夕張にしろ、一発ホームランを狙って頭に死球を受けに行ってますね
    しかも9人しかいないチームで、1人退場で試合終了です
    どうしてもSL動かしたいなら、瀬越迄線路復活させて動かします1くらいいいましょう
    誰もそこまでの勇気(構想力)はないのでしょうね
    留萌が一番好きな町なので悔しすぎます

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад

      行政のダメっぷりは道内トップレベルだと思っています。

  • @Byaamyaa
    @Byaamyaa 8 месяцев назад +4

    留萌住んだことありますが、吹雪がきつすぎます。港だけが取柄ですね。他は住んでみて思いますがナーンもありませんね。うーむ行政も悩むだろうな。

  • @2023ベンティー
    @2023ベンティー 8 месяцев назад +19

    補助金チューチューの地方都市は、ならではの魅力の発信なんて考えてもいない、俺等が良い思いをしたらあとは野となれ山となれ精神ですよ、困るのは、農地、漁業権に左右される1次産業の皆さんで、ホントに可哀想です、北海道はいつまで、東京資本の商社に振り回されるんでしょうか😢

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +3

      道民が本当は気づいて声を上げていかないといけないんですけどね・・・

  • @horsepower77
    @horsepower77 8 месяцев назад +17

    留萌は働く場所が少ないイメージなので、少しでも働く場所が増えるなら良いのかなとも思いますが…
    アウトドアなら留萌じゃなくても出来るし、SLも他市町村でも色々と面白く展示されてますし、長く愛される為に留萌にしかない!というアイデアがほしいですね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +6

      おっしゃる通りで産業振興こそ町作りの要なんです。
      観光はあとでついてくるものですから・・・

  • @18-sm5zu
    @18-sm5zu 8 месяцев назад

    そもそも札幌延伸しても黒字化出来ると本気で計画してたのかな?
    今の状態から無理繰り延伸しても簡単に黒字化するとは誰が考えても到底思えないのは私だけかな?

  • @yukikaze_haruka
    @yukikaze_haruka 8 месяцев назад +13

    鉄道で行けなくなった時点で終わりだってわからなかったのが終わってます😢
    今更何をしようと無駄なあがき。
    安易に廃線を選択したことを後悔するといい😞

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +2

      いずれわかると思います。鉄路の重要な役割に・・・

  • @make4197
    @make4197 8 месяцев назад +4

    投稿主には悪いけどこれはむしろ第二の夕張待ったなしですし、
    寧ろ盛大に失敗してもらって失敗地方都市の反面教師にした方がまだ有意義だと思いましたよ。
    鉄道の廃線は仕方なかったにせよ鉄道を廃線させなければいけないレベルの都市に落ちているという
    現実のヤバさにも気付けない連中であるのならば、どうせ何をしても失敗しかしないでしょうから。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      いや、私も夕張待ったなしと懸念を込めて思っておりますよ。

  • @jpn2054
    @jpn2054 8 месяцев назад +2

    キャンプを市街地でするってキャンプする人からすると無いですね。雰囲気も出ないし規制も厳しい。キャンプ場を作っても近隣住民から騒音によるトラブルが出るだけです。キャンプは不自由なところでやるのが楽しいんですよ。
    鉄道が無いのに鉄道は観光資源ってアホなことよく言いますね。どういう解釈なのか🥹鉄道が無いところに鉄オタは来ないです。もしくはちらほらしか来ないでしょう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад

      つまり、留萌の政策は思いつきの連続という訳なんですね。
      よくわかりますよ。

  • @中央特快大月
    @中央特快大月 8 месяцев назад +1

    アウトドア好きですが留萌とモンベルは全く結びつきません。失笑レベルです

  • @キョロロ-c4u
    @キョロロ-c4u 8 месяцев назад +56

    鉄道は死守すべきでした。自分はキャンプに興味は無いし通販で済む。鉄道で行けないのならSLも見るつもりもない。その土地や歴史、住む人々の気質などを感じられない箱物が出来ても全く行く気にはなりませんね。若いときに行った良い記憶があるだけに残念です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +19

      おっしゃる通りで留萌らしさをアピールする施設にしないと。
      どうせハコモノを作るのであれば・・・

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 8 месяцев назад +10

      アクセスを改善させるなら鉄道を(復活させて)便利にしても良かったかもしれませんね。高速道路はもう留萌まで全通してますから。

    • @名前ふさぐ
      @名前ふさぐ 8 месяцев назад +7

      普通、自然多かったら鉄道大切するやろって思う

    • @誠齊藤-t1e
      @誠齊藤-t1e 8 месяцев назад +9

      留萌線存続はJR北海道では無理だ。
      何か産業を誘致しないと。
      それこそ発電や軍事でも良い。人が集まらんと話にならん。

    • @名前ふさぐ
      @名前ふさぐ 8 месяцев назад +2

      @@誠齊藤-t1e 難しい問題です

  • @佐々木芳宏-d3p
    @佐々木芳宏-d3p 8 месяцев назад +1

    賑わった経験が留萌本線廃止とSLブームの時しか知らないんじゃないの?
    鉄道はもうないんだから車バイク旅行者しかほぼ来ないんだよねえ

  • @x700xt
    @x700xt 8 месяцев назад +25

    どうやら留萌市が貴重な資源とする鉄道は「廃止された」という枕詞が付くようです。
    私も以前D61を見に行ったときに留萌市が発行するガイドのパンフレット(だと思う)にたしかそのように記載されていて
    「だったら廃線にしなきゃいいじゃん」と思ったものです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +4

      留萌の鉄道に対する姿勢を知っているので、
      いまさら鉄道ファンと言われても・・・

  • @北野番人
    @北野番人 8 месяцев назад +3

    昔の羽幌線があった頃の駅構内を再現したほうが、よっぽどいいだろう。

  • @hitachin9375
    @hitachin9375 8 месяцев назад +2

    留萌は海があり自然があってほんといいところですよね☺

  • @太郎ドラミク
    @太郎ドラミク 8 месяцев назад

    そもそも留萌って観光要素が限定的なんですよね。
    観光需要があるのは夏の海水浴シーズンのみ。
    冬季は暴風雪のリスクが高い。おまけに宿泊施設もイマイチ。
    今求められるのはかつての留萌駅ホームをバスターミナルに転用。
    旧駅舎は解体後バス待合室兼ビジネスホテルをつくる。
    観光協会は沿岸バスと共同で市内定期観光パスを運行する。
    漁協組合は海水浴場でのウニor地引網体験を開催する。
    それぐらいのことしないとだめですよ

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад

      留萌は安直に観光ではなく産業振興に投資をして、
      加工工場などを充実させた方がいいと思います。

  • @蛯沢真冬-h4j
    @蛯沢真冬-h4j 8 месяцев назад +7

    モンベルはロードバイクも販売している自転車メーカーなので、小樽や幌延駅前に自社ブランドレンタサイクル店を設置すれは、1日目は小樽から留萌まで、2日目は留萌から幌延までとか自転車愛好家が集まってくるような気がします。

  • @kumakuma4486
    @kumakuma4486 8 месяцев назад +3

    地方の議員さんらしい垢抜けない思考が垣間見れますね。
    観光と言う言葉を使って、地域経済への現実逃避をしてる様にしか見えません。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +3

      なぜ産業振興に投資しないのか・・・いやできないのかもしれませんね。
      観光だと安直だし楽だし。

  • @天女の舞子
    @天女の舞子 8 месяцев назад +1

    まだ水族館の方が人が来そう
    せいぜい小樽と登別と新札幌位だし
    結構あちこちの自治体はキャンプ場作ってるから
    いくらモンベルでも
    それ目的で持続は難しいと思う
    鉄道やるにもSL1つだと
    そこまで魅力ないから
    色味な理由で管理してない車両複数集めてSL公園作るくらいはしないと多分駄目
    可能なら走らせられる位しないと誘致難しそう
    赤平のスキー場のSLは
    スキー場閉鎖と共に何年もそのままらしいし
    市が多分もて余してる
    元地元民としては
    ちゃんと一目に見える所に飾ってほしいと思ってるだけですが
    個人の所有者も高齢とかで管理が困難な所もあるだろうし
    案外運搬さえ出来れば
    こんなに資金集めなくても
    鉄道好きが集まるような場所は作れそうな気もしますね
    子供が喜んで楽しめて
    その中にアウトドア体験がある位でないとリピーター掴めないので長くは続かないと思いますね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      やはり留萌は思い付きで政策を進めているようです・・・
      これじゃダメだわ。

    • @天女の舞子
      @天女の舞子 8 месяцев назад

      @@hokkaido-railway
      カナディアンワールドみたいになりそう
      あちらも
      カナダの赤毛のアンのいた風景に近いとか
      そういう思い付きで作ってあれですから
      近隣住民だった家族に
      当時2千円出して行くのは一度くらいだなと
      言われてました
      少し建前作って周りを整備した位なので
      多分今回の留萌も
      動画の内容だと二の舞になりそう
      秩父別近郊に昨年いったときに
      タクシーの運転手さんと話したんですが
      バスもほぼない地域で高齢者どうやって移動してるんだと聞いたところ
      北竜のタクシー運転手さん?
      の話だと
      タクシーチケットを自治体が配ってる
      みたいな話はしてました
      とはいえ
      あの地域は広いので
      予約して
      配車まである程度時間がかかってましたね
      深川は旭川とかの中継点なので
      大丈夫でしょうが
      深川から先の留萌方向は廃止の方向になってますし
      バス会社も人員削減で系統やダイヤ現象されてたりと
      今後の集落や自治体としての存続が厳しい地域になりつつあると感じます
      バスだって
      日に数往復だと札幌からの時間も考えたら行くのが大変で
      観光になんて行きたいとは思わないと思いますね

  • @アリアリム-w2j
    @アリアリム-w2j 8 месяцев назад +12

    留萌とアウトドアってあまりにイメージがかけ離れすぎてるのに、何故ここまで拘っているのかよくわかりませんね。モンベルにしたってどの層をターゲットにしているのか。観光客がわざわざモンベル目的に行く訳でもないし…
    キャンプ場にしても街のど真ん中でキャンプしたいっていう人がどれだけいるのか。そもそも1年中風の強い留萌でキャンプできる日がどのくらいあるのか。留萌にはもっといい部分が沢山ある筈なのに勿体無い気がしますね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      確かに風強いですわ(苦笑)テント吹き飛ばされますよ・・・

  • @borodensha
    @borodensha 8 месяцев назад +5

    オレが市長なら、コンパクトシティにするな🧐
    この冬、あれだけ除雪に苦労したんだから😨😤
    駅の跡地には中低層の高齢者向け集合住宅やスーパー、それにバスターミナルがあれば十分じゃないかな❓️
    今後の高齢化を考えれば、方向性もかなり限定されると思うんだよね…🤔

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +3

      普通は観光なんかやっている場合ではなく、
      急速に進む少子高齢化対策を抜本的に改善していく方向に舵を切るべきかと。

  • @Ninohe_Touhou
    @Ninohe_Touhou 8 месяцев назад +23

    鉄道も廃止して交通が不便になったところに何を作ろうと、人は来てくれないと思うんですがね…。
    キャンプだけのためにわざわざ、あんな辺境の留萌まで行く人は居るんでしょうか…
    リゾート地なら、ニセコとか既にあるはずなんですけどね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +9

      留萌らしさをより追及する必要があります。
      キャンプとモンベルで人が呼べるならどこも苦労しません。

  • @坂口平作
    @坂口平作 8 месяцев назад +8

    留萌本線にSLが運行されてたら、廃止する必要がなかったのでは?

  • @butchan45
    @butchan45 8 месяцев назад +44

    モンベルを留萌に誘致したって誰が来るのか。
    道路だけで公共交通機関も無いような街に。
    そんなもん作るなら、若松勉記念館を作った方がよっぽどええわ。

    • @Meerkatze98
      @Meerkatze98 8 месяцев назад +12

      JR西の呉線沿いの田舎に水尻という駅があり、映画「海猿」の舞台となりました。
      目の前には海浜公園が広がり、その駐車場にモンベルが出店しています。
      しかし来客は道路だけ、自家用車が主体で、鉄道利用者はごく少数だと思います。
      アウトドア派は車も多く使うため、成り立つのでしょう。

    • @fgcb2346
      @fgcb2346 8 месяцев назад +5

      そもそもモンベルは観光向けではなく市民のニーズじゃなかったか?
      市民が重宝してるなら、それでいいだろ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +12

      そうですよ!若松さん留萌出身じゃないですか!(笑)
      とにかく夕張にならないようにしてもらいたいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +7

      「観光の呼び水」と留萌市はしっかりと発表しています。

    • @bbaa7722
      @bbaa7722 8 месяцев назад +3

      キャンプやるヤツは車持ってるから、鉄道の有無は関係ない。鉄道があっても車で行くから。

  • @石アタマ英二
    @石アタマ英二 8 месяцев назад +7

    観光客を呼んで金を落としてってもらうには町に宿泊してもらわないと。
    海辺に海鮮自慢の宿なんか建てたらどうですかね?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      そうした視点も重要だと思いますよ!

  • @MM-wm5ez
    @MM-wm5ez 8 месяцев назад +1

    今日の動画を見ていると、確かに留萌市は迷走しているな、と思ってしまいます。もういっそのこと、観光政策をするよりも市民のためにお金を使った方がずっと有意義かと思いますね。例えば、留萌市近辺はここ数年冬になると局地的なドカ雪に襲われるので、除雪費用など冬のドカ雪対策にお金や知恵を回した方が、市民は非常に助かると思うんですけどね。まあ、自分なんかがこんなコメントすると、何を偉そうなこと言ってるんだよ?と怒られるかもしれないですが・・・(涙)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      いや、多くの市民が思っていると思いますよ。
      本当に除雪に苦労していましたから・・・

  • @E531系特快
    @E531系特快 8 месяцев назад +4

    なんだか、スジが通ってないコントを、観ている感覚になった。
    かなり素っ頓狂な提案内容だなと思う。
    果たして、D61の静態保存機を見学する人は、増えるのかなと、思ってしまう。
    それよりも、もっと大事なものが、あるんじゃないかなと思う。
    留萌市、しっかりしろと、ツッコミたくなった。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      留萌は良い素材を持っているのに、
      行政がダメすぎて非常に残念でなりません・・・

  • @37channel17
    @37channel17 8 месяцев назад +2

    早々に鉄路廃止に舵を切っておきながら「鉄道は重要な資源の一つ」は苦笑しか起こらないですね…
    そんな街に目を向ける鉄道ファンも決して多くは無いでしょう…(ゼロとは言いませんが)
    最後に仰っている通り、地域の産業がしっかりしていなければ地域は衰退の一途を辿るだけなので、
    周辺市町村と真面目に地域の産業振興を考えて足腰を鍛え、その上で人を呼び込む事を考えないと
    未来は暗いのでは…と思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +3

      いや、ほとんど来ないと思いますよ・・・
      鉄道ファンにとってそもそも留萌のイメージが悪すぎますよ。

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 8 месяцев назад +2

    mont bell
    その言葉を聞いただけで腹が立つ。
    鉄道模型喫茶がmont bellにとって替わられてからその言葉がキライになりました...

  • @ましゅう-x3f
    @ましゅう-x3f 8 месяцев назад +5

    夕日きれいっすね
    キャンパー目線から言わせてもらうと
    この夕日が見えるキャンプサイト作ってくれるだけでいいかな
    コンセプトは悪く無いけどモンベルとコラボする必要あったかな?

  • @374barracuda
    @374barracuda 8 месяцев назад +4

    こんにちは。高速道路のせいか、留萌市はさっさと鉄道に見切りをつけ今に至ります。廃止前に留萌まで乗れましたが、廃止に舵を切っておいて今更鉄道ファン頼り?というのに腹が立ちます。
    貴殿の仰るように、その場の思い付きで迷走してるように見えます。留萌の魅力はなんだ?留萌しか無いのはなんだ?と原点に立ち返り、方策を決めてほしい。
    一時の流行りなど直ぐに消えてしまいます。鉄道ファンは根強くしつこいです。鉄道ファンを呼びたいのなら、現役時代の雰囲気をつくるとか、再び鉄路を復活させるか(無理な話ですが)くらいしかないのでは?と思います。
    その場の流行り、思い付きではダメだと思います。私個人(道外人)は鉄路が無くなった時点でとても行き辛くなりました。留萌から先の増毛もそうですが。
    いつも新しい情報ありがとうございます。とても助かります。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +2

      SLを置けば鉄道ファンが来てくれるというのは安易な考えですよね(^-^;

  • @shining1329
    @shining1329 8 месяцев назад +20

    毎日の更新、ほんとうにお疲れ様です。
    それにしても留萌市の市政の場当たりぶりに苦笑してしまいます。
    誰が港に面した市街地にキャンプなどしたいでしょうか? 大地震とその後に津波が来たらどうするんでしょう?
    それだったらおっしゃる通り留萌駅を再生保存して、そこに屋根付きでSLを置くほうがよっぽど鉄道の記憶を保てますし、
    ニシン番屋を再現したり、炭鉱と太平洋戦争の負の記憶(三船殉難事件 1945)や佐藤勝・森田公一・宮川泰・怒髪天 上原子友康など
    留萌出身者の文化アーカイブを視聴できる資料館のほうが大事に思います。(それなら見てみたいです)
    個人的にNHKの音楽番組で森田公一さんが歌った「さよなら留萌」がずっと忘れられません。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +4

      ニシン番屋良いですね~留萌にピッタリじゃないですか!
      海を白く染める群来をまた見られるようにしたり、
      もう少し留萌の歴史や文化を大切にしてもらいたいです。

  • @だまちゃん-t9q
    @だまちゃん-t9q 8 месяцев назад +1

    SLを見に行きたい世代は、まもなく死に絶えます。
    まぁ、SLを展示している場所は東京でも5か所もありますから、わざわざ留萌にはいきません。
    大都市に近い、気軽に行けるキャンプ場もブームは去りました。
    それにキャンプ場は残念ながら、あまり地元自治体にお金を落とす観光資源ではないですね。
    モンベルも業績が悪化すればいなくなります。
    留萌は観光には不向きでしょう。あるのは砂浜の無い海水浴場でしたっけ。観光資源の無いところで観光に資金を突っ込むのは恐怖です。
    具体的に旭川に来た観光客が、留萌まで足を延ばす可能性があるのか、まず考えましょう。
    少なくとも鉄道利用の客は来ません。
    将来はオホーツク側の浜頓別や枝幸と同様の規模の自治体になりそうです。

  • @nishin1112
    @nishin1112 8 месяцев назад +9

    流行っているからと街の真ん中にキャンプ施設を作ってもね。留萌の良さは出てこない。アウトドア用品も無理して地方に買いに行く人がいますかね。観光施設とSLの静態保存なんて何処の市町村で行っているので目新しいわけでもないの通りすがりに見るだけでしょう。鉄道関係で観光を考えるのら鉄道ファンに意見を貰ってはどうでしょうか、
    折角なのだから、リピーターを作る設備でないと無駄金を捨てる事になりますので、第二の旧峠下駅とならない様に、急がず焦らず慎重に考えてほしいと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +2

      鉄道ファンに来てもらいたいなら、それ相応のリサーチは必要でしょうね。
      今のままじゃ無理ですよ・・・

  • @munyuzuihou
    @munyuzuihou 8 месяцев назад +1

    道の駅併設のキャンプ場ができたら、おなじく市が運営する神居岩公園のキャンプ場(無料)が閉鎖されてしまうのでは?と心配になります。留萌市内には銭湯が無くなってしまったため、キャンプに行った人は神居岩温泉の日帰り入浴を利用するしかないのですが、温泉に隣接するキャンプ場が無くなるとしたら残念です

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад

      そうした広い視野を持てないのも残念なところですね・・・

  • @Ayaki6166
    @Ayaki6166 8 месяцев назад

    Rumoi City is will be second Yubari City😅
    SL is move the former Rumoi station is good idea. You're idea is same the my idea.

  • @Rider_Yuki
    @Rider_Yuki 8 месяцев назад +5

    昨年、留萌通りました。R231で来てR232に抜けて、道の駅に立ち寄り名物のお蕎麦をいただきました。美味しかったです。市はついに鉄道の有効性に気づいたの?単にコンサルが変わっただけ?留萌市の発展を存続を祈ります。

  • @simaAgana
    @simaAgana 8 месяцев назад +8

    こんにちは。
    観光開発で人に来てもらおうとする試みは大事だとは思いますが、留萌はこの冬はドカ雪で陸の孤島となったので、冬場なんか人が来るのかなと思います。
    観光と並行してインフラも整備しないと、夕張のように人口が減るばかりとなりそうで心配ですが。
    SLも駅や多少の線路が残っているなら、圧縮空気で保存運転でもすれば、鉄道好きや子供連れが訪れそうですが・・

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +3

      やるべきことが他にたくさんある気がするんですよね。
      観光以外に・・・

  • @とみおいとう
    @とみおいとう 8 месяцев назад +4

    道の駅に留萌の名物、特産品を食材にした食事ができるところを造ってほしい。 
    一昨年留萌へ二度旅行したけれど、食事には困った。 特に夜食。
    動画にあるにしんそば食べたいよ!
    SLが好きな方でもD61は一度も見たことがないファンが多いと思います。
    D61が保存されていることは知りませんでした。
    動態保存であれば、それの希少性は最高ですが。 
    モンベルの愛好者ですが、お店は人口の少ない場所への出店が多いのでしょうか?
    高速道路を使って郊外にあるモンベルに行っています。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +2

      やはり留萌に来たら特産品を食べたいですよね~
      ちなみに動画のにしんそばは道の駅で食べられますよ。
      営業時間が日中だけではありますが。

  • @青函局
    @青函局 8 месяцев назад +19

    おはようございます、SL( -_・)?じゃ~何で留萌本線を廃止した?、全てに置いて熱意が全く感じないのは私だけでしょうか、留萌本線が廃止に成って1年の留萌市の路線バスを含む交通政策も良く見えてこない、市長も市議会もJRから廃止の持参金を貰ってお仕舞いと完全に思ってますね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +7

      鉄道ファンに来てほしいって今更言うのが個人的には納得いきませんね。
      本当に来てもらいたかったら、最後まで存続活動をするべきでした。
      結果は仕方がなかったかもしれませんが。

  • @名古屋愛大分愛
    @名古屋愛大分愛 8 месяцев назад +12

    自動車運転免許を持たず、鉄道で旅行する人間から一言、「誰が行くか」
    二年前留萌本線で留萌駅まで行った時に二度と来ないだろうと思って色々見たから十分です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +4

      鉄道ファンはもう来ないかもしれませんね。

    • @CAMA-kun95tv
      @CAMA-kun95tv 8 месяцев назад +1

      同感です。

  • @New_ChitoseAirport
    @New_ChitoseAirport 8 месяцев назад +12

    留萌市って鉄道ないしバスで行くにしてもめんどくさいし一生行こうとは思わん
    というか駅舎あってのSLなのにさぁ

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      鉄道ファンを呼び込むには、
      本気で駅舎保存などに取り組まないとダメでしょうね。

  • @鈴木真貴子-s3k
    @鈴木真貴子-s3k 8 месяцев назад +5

    mont-bellは頓挫したかなと思ってたら、再浮上。
    SL移設もでてますね。
    SLはいいと思います。
    先週末、留萌に行きましたが、
    道の駅混んでました。
    港にもいわし目当ての釣り人や見物客がいたみたいです

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +5

      どうしてもハコモノにこだわるのなら
      道の駅の魅力をもう少し拡大して、
      海の幸やニシン漁の歴史などを体感できる施設の方が、
      まだ良いかなと思います。

  • @おっくん-v8r
    @おっくん-v8r 8 месяцев назад +1

    モンベルが観光の起爆剤になるわけでなく、小清水の場合は原生花園や池沼、知床があってのことなので状況が違いすぎますね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад

      アウトドアの土壌が整っているところに、モンベルは鬼に金棒になるのですが、
      留萌のようなアウトドアに縁がない場所では猫に小判です。

  • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
    @Kantou-jin.moto-kansai-jin 8 месяцев назад

    留萌にモンベル呼んでも、得するお客は留萌の自衛隊です。
     自衛官は仕事でアウトドア用品が必要ですから!

  • @nam1118712
    @nam1118712 8 месяцев назад +1

    道内の同規模都市の中で類似したところは…鉄道の(元・現)終点、振興局所在都市、港町、人口の面では稚内・網走・根室。近似した都市はモンベル…じゃなくて紋別もそうかな。その中で現状モンベルがある街はない(網走の隣の浜小清水にはある)。浜小清水のは網走国定公園・知床・摩周・阿寒を見据えたモンベルだからまだわかる。あとは旭川郊外、苫小牧、札幌市内。そう考えると留萌のモンベルは人口規模、周辺観光地(アウトドア)の面からも厳しいと思う。そもそも留萌市はアウトドアをわかってないんじゃ?アウトドアはハコモノを作ることではない。
    それならまだ「オホーツクモンベル市」とか言って小規模サテライト店を紋別に作る方がウケるかもw

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      そもそも南富良野もそうですが、あそこはかなやま湖などでのカヌー、アウトドア、十勝岳への登山が盛んなアウトドア人気の土壌があります。
      一方、留萌ってアウトドア何かあったけ?
      という感じ。
      海水浴ぐらいしか思い浮かばない・・・

  • @dc4668
    @dc4668 8 месяцев назад +1

    自分の市の事もろくに知らない思いつき場当たり政策(政策とも呼べない)ですね。
    駅舎とホーム残してSL置いて、役所とバスターミナルと観光案内所と病院建てておいた方がマシなのでは・・・?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      やはり、まずは留萌の良さを知ってもらいたいですね。
      留萌市役所の皆さんに(苦笑)

  • @nisemonogoya
    @nisemonogoya 8 месяцев назад +36

    まあ自分みたいに「鉄道は好きだがSLには興味ない」というへそ曲がりのことは除外したとしてもなお「人をバカにするのも大概にしろ」て案件ではありますね>SL移設

    • @kazushigenakamura6940
      @kazushigenakamura6940 8 месяцев назад +1

      まあ、今やSLは非鉄道ファンに対しての客寄せパンダ見たいものなので~但し、走らないとなるとわざわざ見に行く人は皆無でしょう😮そこへ行くのに、鉄道がなければ、鉄道ファンさえ行かないでしょう~鉄道ファンは、動いている鉄道がある所しか興味が無いので😊廃線巡りマニアを除いて。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +11

      鉄道ファンは冷めた目で見ていると思いますよ。
      この留萌のSLに対しては・・・

  • @スーパーはくと-z7o
    @スーパーはくと-z7o 8 месяцев назад +7

    廃線判断がそもそも誤りでしたね。
    その時点で留萌市の能力の無さを痛感しておりました。
    やはり、今回も理解しがたい無計画な事業をやらかしてしまうと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад

      高速とお金に舞い上がったのでしょう。
      今の行政を見ていたらよくわかります。

  • @chacha6263
    @chacha6263 8 месяцев назад +12

    計画もさることながら、あの地域って地形的に大丈夫か!?という感じがしてなりません。
    只でさえ海や留萌川の河口に近く、その留萌川も大雨で氾濫を繰り返してきたところだけに、そういうところを開発してもなあ・・・という気がしてしまいます。

    • @三毛猫だいすき
      @三毛猫だいすき 8 месяцев назад +3

      そして、冬の豪雪

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +3

      市の説明会では、災害を懸念している市民も多いようです。
      あとは津波もそうですね。

  • @mio.mio.yoroshiku.
    @mio.mio.yoroshiku. 8 месяцев назад +2

    留萌。黄金海岸。名古屋から行ってもいいほど大好きなとこです。この冬も行きましたが悪天候でした。
    でもね、なぜあまり行けないか。
    それは鉄道なくなり不便だからですよ。
    あーもう廃止はやめてほしいです。ありがとう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +3

      留萌は良い街なのですが、とにかく行政が残念でなりません。
      本当にそこです・・・

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT 8 месяцев назад +1

    一般的に地方行政に関わる職員や議員、首長の能力は、一部を除いてたかが知れてます。重大な開発を行うためには、各種専門家を招き、住民の意見を聞きながら計画を立てないと失敗します。それが出来ないから赤字を膨らます例が多発するのです。モンベルは大企業ではないので多額の投資は出来ないでしょうが、今回は市が拠出するというので乗って来たのでしょう。先日、自治体のこの手の施設の特集記事が日経に掲載されました。横浜市の本牧沖釣り公園が首都圏から人を集め、委託事業者が運営して年収20億円弱ですが市にささやかな貢献をしてます。キャンプ場で、年間売り上げが一億を越すとなれば何人、客を集めれば良いのでしょうか?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +3

      もう失敗が見えているのは私だけではないはず・・・

  • @ahooo9578
    @ahooo9578 8 месяцев назад +2

    キャンプとかなら旧駅前じゃ無くて、海水浴場に歩いていける範囲に作らないと駄目じゃね
    冬なんて風強くて留萌でキャンプとか自殺行為
    特に川沿いは風が吹き抜ける

  • @ぴーまん-j2p
    @ぴーまん-j2p 8 месяцев назад +1

    キャンプ用品を買うために、わざわざ留萌に来いって?
    だいぶ無理があるね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  8 месяцев назад +1

      留萌がアウトドアに盛んって全く聞いたことがないですけどね。