Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ううーーーん!改めて動画見直すととんでもないガバありますね・・・。視聴者さんすみません。。。
13:57 うらこうさくジメレオン500円は安すぎ 1000円以上するぞ今
ジメレオンがワンコインで買えたのって記憶違いじゃなかったらVMAXクライマックス出てきて少ししたくらいまでだよな?現状メルカリで1000円、ショップで1000~1300円って印象
@@Ogina_Mitsuru_de_gozaimasu 自分がよく足を運ぶ都内のカードショップ10店舗くらいあるんですけども、白銀発売されてから500円以上はしてましたね、大体700円くらい。インテレオンは今200円とか300円とか安くなりましたけどね…
マーシャドーは出た当初からタネサーチからスタジアム破壊できて強い強い言われて、実際かなり多くのデッキに採用されて、混沌のうねりが出てからはさらに採用率が上がり、レギュ落ちまで現役カードだった印象
わかるwピナゼクにほぼ毎回いた印象
ジメレオンはインテレオンの繋ぎとして優秀過ぎたのと、クイックシューターと裏工作の分岐が出来た事で戦術のレパートリーが増えたのも注目された原因なんだろうなと思った(小並感)
マーシャドーはうねりとか出た辺りにはもう活躍しまくってた記憶
裏工作ジメレオンはまじで値段安いときに買い込んでおくべきだった
あの頃はこんなのが強いとは思えなかった.....
とはいえクイックシューターが1000円ぐらいの時もまだ90〜190円ぐらいだったぞ…
回収ネットが初公開された時「あれジメレオンとかと一緒に使えば強くね?」と思って買い集めといてマジで良かった
漆黒白銀はポケカを動かした弾だと思ってる
裏工作…雪道…黒馬………
@@vmax3571 裏工作は白銀じゃないよ?確かソードだったはず
@@あはは大戦争 白馬デッキが出たことによって裏工作ジメレオンが高騰したのかなって意味でして、わかりにくくてすみません
@@vmax3571 こちらこそすいません!
優しい世界
なんでウッウロボ入ってねぇんだよw
そういえば確かにそうでした😥
色々調べ不足が目立つ…
マーシャドーってSMの時から無人発電所対策で採用されてなかったっけ?レシリザデッキとかに入ってたイメージ
なんならうねり対策でだいぶ使われてた
無人が出てからなので、最初から強かったですねネストボールやハイパーボールがスタジアムに干渉できる札になるのが強すぎた。しかもベンチを圧迫しないし
マジミュウミュウにサイコリチャージしてフォトンゲイザー(ウルネクの技)打つの楽しかった
ファミポケリザードンって4枚も揃えるカードか...??
1で良いですよね…
全部ネタカードでは無くて草
出たとこサーチのエルフーンもかなり強いと思ってました
マーシャドーが特に真価を発揮したのはうねりでは無いでしょうか。確かに白銀でも言われてたけど、それはうねりがはってあると雪道はれないからでその対応があるからこそのマーシャドーがさらに注目をあびていたのではないでしょうか
ミュウミュウで真価を発揮したカードといえば、リザードンGXもそうだけど、ターボストライクのソルガレオGXとかかすみぎりのゲッコウガGXが印象に残ってるあとネタカードかと言われたら微妙だけど、ウツギ博士のレクチャーに対応してるHP60のイワンコとかニューラがちょっと高かったのを覚えてる
このような実況者少ないからうれしい
ラフレシアgxが出たのはミュウミュウの後ですよ。また、先カキができる時代は超エネルギーを入れるのが主流で、ラフレシアgxは見向きもされていません。Aが落ちた後に少し使われるようになり、Bが落ちたあとにほぼ入れられるようになりました。
ファミリザ4は複数ミュウミュウデッキ組んでたってこと?じゃないとただの○かなんじゃ…
ベンチバリアのミュウは?って思ったけどあいつは元々いてもいなくても大差ないカードからいた方がちょっと安心できるカードになっただけで出世とは違うのかな?
ヨワシなんて使われてなかったでしょ…?
ヘイガニも化けたよな
ゲンミミはバドレックスよりオーロット&ヨノワールでしょ
ゲンミミは剣盾初期から超ミュウミュウに入ってたイメージ
500円で高いカードと言われてるポケカに対して500円で普通程度のデュエマって……
再録タイミング逃しまくって永遠に高くなり続けてるからねポケカのレギュレーション式はホントに頭いい新弾が売れるし新規も入りやすいしもしなかったらバトルサーチャーとか…考えるだけで恐ろしい
デュエマで500円は安く感じるよなぁ〜
ジメレオン、なんかブロックオリパに入ってたなそのおかげで裏工作ジメレオン8枚くらいあるわ
ゲンミミはウルネクのサブアタに使われてたイメージ
なんやかんやでマーシャドーはずっと使われてたような…
ズガドーンメタのカプレヒレもありますよ
懐かしすぎる
ゲンミミとかマーシャドーは出た当初から強がったぞ
ものすごくどうでもいいけど「それな」が気になる…
黒パドミラーで何か良いカードあります?
なんならマーシャドーは出た当初レッドナックルの方が注目されてたよな
ファミポケのリザードンはミュウミュウで溶接工と2コ玉で後攻1ターン目から300殴れたから強い
エクってそんなにマーシャドー使うっけ?エクだとサイレントラボあるから特性でスタジアム破壊させてくれないんよ
普通にフィールドブロワー採用デスよね
普通にこの方はしっかりとした知識あるし、台本も面白いからゆっくりじゃなくても受ける人だと思う。業者感も薄いしホンモノのように思う。
スマホロトムとかも出世カードでは!?
エクストラはブロアーあるし、マーシャドー使うか?
bgmがネジキで草
500円なら大量に買うわ、、、、まだまだ900〜1200はするぞ、、、
グラエナつよいよねー
dのレギュ落ちしたらジメレオンと回収ネットが
ううーーーん!改めて動画見直すととんでもないガバありますね・・・。視聴者さんすみません。。。
13:57 うらこうさくジメレオン500円は安すぎ
1000円以上するぞ今
ジメレオンがワンコインで買えたのって
記憶違いじゃなかったらVMAXクライマックス出てきて少ししたくらいまでだよな?
現状メルカリで1000円、ショップで1000~1300円って印象
@@Ogina_Mitsuru_de_gozaimasu 自分がよく足を運ぶ都内のカードショップ10店舗くらいあるんですけども、白銀発売されてから500円以上はしてましたね、大体700円くらい。インテレオンは今200円とか300円とか安くなりましたけどね…
マーシャドーは出た当初からタネサーチからスタジアム破壊できて強い強い言われて、実際かなり多くのデッキに採用されて、混沌のうねりが出てからはさらに採用率が上がり、レギュ落ちまで現役カードだった印象
わかるwピナゼクにほぼ毎回いた印象
ジメレオンはインテレオンの繋ぎとして優秀過ぎたのと、クイックシューターと裏工作の分岐が出来た事で戦術のレパートリーが増えたのも注目された原因なんだろうなと思った(小並感)
マーシャドーはうねりとか出た辺りにはもう活躍しまくってた記憶
裏工作ジメレオンはまじで値段安いときに買い込んでおくべきだった
あの頃はこんなのが強いとは思えなかった.....
とはいえクイックシューターが1000円ぐらいの時もまだ90〜190円ぐらいだったぞ…
回収ネットが初公開された時
「あれジメレオンとかと一緒に使えば強くね?」と思って買い集めといてマジで良かった
漆黒白銀はポケカを動かした弾だと思ってる
裏工作…雪道…黒馬………
@@vmax3571
裏工作は白銀じゃないよ?
確かソードだったはず
@@あはは大戦争 白馬デッキが出たことによって裏工作ジメレオンが高騰したのかなって意味でして、わかりにくくてすみません
@@vmax3571
こちらこそすいません!
優しい世界
なんでウッウロボ入ってねぇんだよw
そういえば確かにそうでした😥
色々調べ不足が目立つ…
マーシャドーってSMの時から無人発電所対策で採用されてなかったっけ?
レシリザデッキとかに入ってたイメージ
なんならうねり対策でだいぶ使われてた
無人が出てからなので、最初から強かったですね
ネストボールやハイパーボールがスタジアムに干渉できる札になるのが強すぎた。
しかもベンチを圧迫しないし
マジミュウミュウにサイコリチャージしてフォトンゲイザー(ウルネクの技)打つの楽しかった
ファミポケリザードンって4枚も揃えるカードか...??
1で良いですよね…
全部ネタカードでは無くて草
出たとこサーチのエルフーンもかなり強いと思ってました
マーシャドーが特に真価を発揮したのはうねりでは無いでしょうか。確かに白銀でも言われてたけど、それはうねりがはってあると雪道はれないからでその対応があるからこそのマーシャドーがさらに注目をあびていたのではないでしょうか
ミュウミュウで真価を発揮したカードといえば、リザードンGXもそうだけど、ターボストライクのソルガレオGXとかかすみぎりのゲッコウガGXが印象に残ってる
あとネタカードかと言われたら微妙だけど、ウツギ博士のレクチャーに対応してるHP60のイワンコとかニューラがちょっと高かったのを覚えてる
このような実況者少ないからうれしい
ラフレシアgxが出たのはミュウミュウの後ですよ。また、先カキができる時代は超エネルギーを入れるのが主流で、ラフレシアgxは見向きもされていません。Aが落ちた後に少し使われるようになり、Bが落ちたあとにほぼ入れられるようになりました。
ファミリザ4は複数ミュウミュウデッキ組んでたってこと?
じゃないとただの○かなんじゃ…
ベンチバリアのミュウは?って思ったけどあいつは元々いてもいなくても大差ないカードからいた方がちょっと安心できるカードになっただけで出世とは違うのかな?
ヨワシなんて使われてなかったでしょ…?
ヘイガニも化けたよな
ゲンミミはバドレックスよりオーロット&ヨノワールでしょ
ゲンミミは剣盾初期から超ミュウミュウに入ってたイメージ
500円で高いカードと言われてるポケカに対して500円で普通程度のデュエマって……
再録タイミング逃しまくって永遠に高くなり続けてるからね
ポケカのレギュレーション式はホントに頭いい
新弾が売れるし新規も入りやすいし
もしなかったらバトルサーチャーとか…
考えるだけで恐ろしい
デュエマで500円は安く感じるよなぁ〜
ジメレオン、なんかブロックオリパに入ってたな
そのおかげで裏工作ジメレオン8枚くらいあるわ
ゲンミミはウルネクのサブアタに使われてたイメージ
なんやかんやでマーシャドーはずっと使われてたような…
ズガドーンメタのカプレヒレもありますよ
懐かしすぎる
ゲンミミとかマーシャドーは出た当初から強がったぞ
ものすごくどうでもいいけど「それな」が気になる…
黒パドミラーで何か良いカードあります?
なんならマーシャドーは出た当初レッドナックルの方が注目されてたよな
ファミポケのリザードンはミュウミュウで溶接工と2コ玉で後攻1ターン目から300殴れたから強い
エクってそんなにマーシャドー使うっけ?エクだとサイレントラボあるから特性でスタジアム破壊させてくれないんよ
普通にフィールドブロワー採用デスよね
普通にこの方はしっかりとした知識あるし、台本も面白いからゆっくりじゃなくても受ける人だと思う。業者感も薄いしホンモノのように思う。
スマホロトムとかも出世カードでは!?
エクストラはブロアーあるし、マーシャドー使うか?
bgmがネジキで草
500円なら大量に買うわ、、、、まだまだ900〜1200はするぞ、、、
グラエナつよいよねー
dのレギュ落ちしたらジメレオンと回収ネットが