Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
札幌市民です。夕張はドライブに丁度いい距離なんで夏場はたまに行くのですがお金落とす場所が無いんですよね。応援したいんですけどね。でもジジババ食堂、初めて知りました。行ってみます!
コメントありがとうございますm(_ _)m
懐かしく、見ました。ありがとうございます
俺の死んだ婆ちゃんの父さんが大夕張で石炭を運ぶ列車の運転をしてたそうです。今はダムの底だそうですが。
人通りのない、寂しい夕張ですが、最後のカツカレーが染みました
それも全部市民と北海道民が望んだ事でしかない
吉野家さんは冬季のみ営業お休みしてました。4月の下旬より営業再開だそうですよ。
閉店かと思ってました。コメントありがとうございます😊
逆に吉野家が夕張にあったことに驚き
え?吉野家閉業?!臨時休業ではなくて?
調査中ですが、たぶん閉店
冬の夕張に行っていつも思うのは、道路の除雪の完璧さ。昔と違ってすっかりお粗末になってしまった札幌市の除排雪とは大違いです。でも、どんな脇道でも1軒でも住んでいるお宅がある以上、除雪しないといけませんよね。こういう部分も、市政を圧迫しているのかな?とも感じます。
コメントありがとうございます。確かに財源が乏しいなか除雪はしっかりされていることに驚きました。
札幌市民です。夕張はドライブに丁度いい距離なんで夏場はたまに行くのですがお金落とす場所が無いんですよね。
応援したいんですけどね。
でもジジババ食堂、初めて知りました。行ってみます!
コメントありがとうございますm(_ _)m
懐かしく、見ました。ありがとうございます
俺の死んだ婆ちゃんの父さんが大夕張で石炭を運ぶ列車の運転をしてたそうです。今はダムの底だそうですが。
人通りのない、寂しい夕張ですが、最後のカツカレーが染みました
それも全部市民と北海道民が望んだ事でしかない
吉野家さんは冬季のみ営業お休みしてました。4月の下旬より営業再開だそうですよ。
閉店かと思ってました。コメントありがとうございます😊
逆に吉野家が夕張にあったことに驚き
え?吉野家閉業?!
臨時休業ではなくて?
調査中ですが、たぶん閉店
冬の夕張に行っていつも思うのは、道路の除雪の完璧さ。
昔と違ってすっかりお粗末になってしまった札幌市の除排雪とは大違いです。
でも、どんな脇道でも1軒でも住んでいるお宅がある以上、除雪しないといけませんよね。
こういう部分も、市政を圧迫しているのかな?とも感じます。
コメントありがとうございます。確かに財源が乏しいなか除雪はしっかりされていることに驚きました。