【編集の基本①】編集のタイミングを覚える IN点OUT点 | 映像制作 | TPS Films

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 編集の基本を素材を使いながら説明しています。どのタイミングでIN点とOUT点を打つのか、編集のタイミングを覚えましょう。私なりの法則をお伝えします。
    第2回 7/17(水)18:30公開予定
    第3回 7/21(日)18:30公開予定
    となっております。2回目以降は動く被写体が対象ですので、
    ぜひご覧くださいませ。
    <作者の紹介>
    映像制作会社で約20年勤務し独立した映像ディレクターです。
    企画構成から撮影・編集・ナレーションなど
    多岐にわたって携わって参りましたので、
    そのノウハウをシェアする動画を
    主に制作しております。
    2020年4月より制作会社を退職して沖縄県に移住しました。
    2021年10月より
    フリーの映像ディレクターとして活動しております。
    2023年4月より大学院で映像制作の授業を担当しております。
    <当チャンネルはAudiostock社からご支援頂いております>
    提供:
    ロイヤリティフリーBGM・効果音のAudiostock 
    URL: audiostock.jp/
    下の方に割引用のリンクがあります。
    Audiostockさんから発行して頂いたものです。
    <私の機材一覧>
    カメラバッグ①石川トランク
    www.system5.jp...
    カメラバッグ②Vanguard
    amzn.to/3E4WIm5
    カメラ本体
    amzn.to/3DnraYu
    レンズ
    amzn.to/3omKjFy
    amzn.to/3djv2Pp
    カメラケージ・トップハンドル・サイドハンドル
    amzn.to/3EtNSPR
    amzn.to/3DnITPi
    amzn.to/3dhR6tM
    マットボックス
    amzn.to/3DpyG59
    15mmロッド
    amzn.to/3ol7f8b
    チェストパッド
    smallrig.jp/sm...
    外部収録機
    amzn.to/3opiyfI
    ポータブルSSD
    amzn.to/3oje6yR
    ガンマイク①
    amzn.to/3poAy93
    ガンマイク②
    amzn.to/3b6bWhY
    ==========================
    映像制作関連サイト
    <Audiostock>
    定額制スタンダードプラン
    ・当チャンネルで利用中です
    ・下記のリンクから登録すると3,300円分の割引があるそうです。
    audiostock.jp/...
    定額制動画配信者プラン
    ・RUclips動画の制作に特化している様です
    ・下記のリンクから登録すると1,100円分の割引があるそうです。
    audiostock.jp/...
    ==========================
    #映像制作 #動画編集 #編集
    Twitterは告知用です。
    @TPS_Films

Комментарии • 15

  • @user-kt8ju4tn4f
    @user-kt8ju4tn4f Месяц назад +7

    当たり前だけど編集の基本ってカット編なんですよね。カットの長さはほんと作風によっては変わるけど、
    基本中の基本は見てる人に編集したと思わせない別の言い方をするとストレスを与えないのが基本だと僕は思っています。
    テロップもそうだけど、やたらと短いの多いんですよね。読めないじゃんみたいなことが最近多くて・・・演出系のテロップなのか情報として読ませたいのかどっちなんだいみたいな。
    編集の上手い人って、やっぱり相手の事を思える優しい人なんじゃないかと思う今日この頃です。

  • @user-em5sy7pz9h
    @user-em5sy7pz9h 10 дней назад

    普段何気にIn点、Out点を打ってたので大変勉強になりました。次回も楽しみにしています。ありがとうございました

  • @fumiabeabe
    @fumiabeabe 26 дней назад +2

    いつも勉強させてもらっています。
    バスの出てくるショットのin/out、正解?できたのですが、理由がバスの動きだけで、気遣うべき点の次元が違って「なるほどー!」の連呼でした。
    こうしてクオリティを上げていくんですね。
    ありがとうございました!!

    • @TPSFilms
      @TPSFilms  25 дней назад +1

      ありがとうございます。バスのin/outが正解できればもう大丈夫です。裏側をお伝えすると、動画内での解説は「編集マン的観点」からのノウハウです。素材を捉える際の考え方です。
      一方であの素材は自分で撮影しましたので「ねらい」があって撮っています。そのねらいとは「バス」です。バスが通り過ぎる絵として撮ったものですので、そのin/outを感じ取って頂けたならもうOKです。
      何がOKなんだか分かりませんが、バスでin点打てたというのは良いことですね、ということをお伝えしたかったのです。

    • @fumiabeabe
      @fumiabeabe 23 дня назад +1

      @@TPSFilms さん
      返信、ありがとうございます!
      改めていただいたコメントを読むと、カメラマンとしての視点と、編集マンとしての視点、その両方をもって撮影に臨まないとだな、という気づきをいただきました。
      ありがとうございました!!!

  • @0110to0710
    @0110to0710 Месяц назад +1

    時間は無制限ではないのに、いろいろなことが気になり過ぎて、1分につき1〜2時間くらいかけてしまうことがザラにあります。
    ですから例えば野球中継で、イニング終わりにきっちり見所を編集して提供できるプロたちには脱帽です。
    どこまで拘るかの基準がまだ自分の中に無いのだと思います。
    もっとロジカルに、何を優先すべきかの基準を作っていくべきなのかなと、この動画を見ていて思いました。

    • @TPSFilms
      @TPSFilms  Месяц назад

      ありがとうございます。どこまで拘るかはとても難しいですよね。作っているものが好きなものなら、ずっと作業していたいような気持ちになりますし。自分の中で締切を決めるというのも大切なのかもしれませんね。

  • @ahosaka
    @ahosaka Месяц назад +1

    りしろは必要ですね、ちょっとだけ自分で編集してみて実感しました

  • @komagardening
    @komagardening Месяц назад +1

    ご教授頂きありがとうございました。

    • @TPSFilms
      @TPSFilms  Месяц назад

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます〜

  • @thenoriito
    @thenoriito Месяц назад +1

    イン点、アウト点大事ですよねー!1フレーム単位で微調整したりしてます😁

  • @yasohachi8800
    @yasohachi8800 Месяц назад +2

    めちゃめちゃ勉強になります!次回も楽しみです!

    • @TPSFilms
      @TPSFilms  Месяц назад +2

      ありがとうございます。次回は明日水曜日に公開しますので、宜しければご覧くださいませ〜

  • @yamaiine
    @yamaiine Месяц назад +1

    通りの映像はどこをイン・アウトで切り取るか?お店のシャッターやタクシーのスピードにまで気を遣う細かな配慮。
    大変勉強になりました。次回を楽しみにしています。

    • @TPSFilms
      @TPSFilms  Месяц назад +1

      ありがとうございます。次回は明日水曜に公開予定ですので、宜しければご覧くださいませ〜