【DIY】もう刷毛は不要!家具を塗装してキレイに蘇らせる!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 48

  • @momiji3100
    @momiji3100 2 года назад +3

    オッチーさんの動画がとても分かりやすくオバちゃんでもチャレンジ出来ました!ありがとうございました😊
    軍手サイコー❣️頑張れ〜!

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  2 года назад

      ありがとうございます!軍手、簡単ですよね!今後もご視聴よろしくお願いします🤲

  • @eishi5353
    @eishi5353 3 года назад +5

    なるほど!勉強になりました!

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  3 года назад +1

      ありがとうございます!!

  • @user-ez2cj6em4w
    @user-ez2cj6em4w 3 года назад +1

    めちゃくちゃタメになる動画でした

  • @浦島ジョージ
    @浦島ジョージ 2 года назад +1

    動画とても参考になりました。
    関係ないですが、誰かに似てるなーと思って見てたらトッポジージョでした😊

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます。昔のあだ名はチョコクリスピーでしたw

  • @wyioh
    @wyioh 3 года назад +2

    なるほど!刷毛の毛残り塗難さを一気に解決出来ますね

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!イイ刷毛なら毛が抜けにくいのですがDIYではもったいないですもんね!

    • @wyioh
      @wyioh 3 года назад

      @@nurikaesoucou でも、どうでも良い道具ほどケチって後悔しませんか?

  • @月兎-h3h
    @月兎-h3h 3 года назад +21

    ドン!アーアーアーア、の音量が小さいほうが良かった

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  3 года назад +2

      ご指摘ありがとうございます!!改善させていただきます。

  • @tosounoojikan
    @tosounoojikan 3 года назад +1

    勉強になりました。

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  3 года назад

      ありがとうございます!!

  • @ディグズビー容子
    @ディグズビー容子 3 года назад +12

    教えていただいて助かりました。あと音楽カッコいいんですけど喋っている声と音量のバランスが悪くて音楽だけ大きくなってイアフォンで聴いてるので耳が痛いです。音楽の音量調整よろしくお願いいたします。また教えてくださいね。

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  3 года назад +2

      ご指摘ありがとうございます!
      そしてご視聴ありがとうございます。
      今後の動画で改善させて頂きます。

  • @JohnSmith-qd1uf
    @JohnSmith-qd1uf 3 года назад +8

    音楽の時に急に音が大きくなっています。話す時の音量にしたほうが見やすいと思います。

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  2 года назад +1

      ご指摘ありがとうございます!以後気をつけます!!

  • @keikonakano6338
    @keikonakano6338 2 года назад +2

    オッチーさん、とてもわかりやすい動画で参考になりました。
    質問なんですが、黒の木のダイニングテーブルを白にペイントしたいのですが、表面の凸凹を削るだけでいいんでしょうか、それとも黒い塗装がなくなるまで削るべきですか?
    又、おすすめの塗料があれば教えてください。
    宜しくお願いします。

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  2 года назад +4

      基本的にはニスやオイルステインを塗装してあるテーブルに対して、白に塗替えるには現在の黒がなくなるまで削ることをオススメします。その後、オスモカラーウッドワックスオパークの白を2回もしくは3回塗りするのがいいと思います。
      削るのが手間であれば、弱溶剤系の2液タイプの塗料で塗りつぶしが簡単です。
      デメリットとしては木目が消えてしまうのでウッド質感が消えてしまいます。

  • @あひるだがーがー
    @あひるだがーがー 10 месяцев назад +1

    スピーカースタンドを作っていざ塗装。
    動画のようにお店にオイルステイン、ありました。
    次クリア、何がいいかわからずクリアラッカーとその棚の下にあった薄め液を買ってきました。
    オイルステイン、動画の通り軍手ではなく古い靴下で上手くできました。
    充分に乾いてからクリアラッカーを塗ったのですがどろどろして濃かったので薄め液をいれたら、あれ?混ざらない。
    缶を見たら「ペイント用うすめ液」と書いてありました。
    クリアラッカーの缶を良く見たら「薄めるにはラッカー用うすめ液で」と書いてありました。
    今度は違うお店に行ったら「ラッカー用うすめ液があり、早速買って帰りました。
    クリアにも種類があるのですね、知りませんでした。

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  10 месяцев назад +1

      ご視聴いただきありがとうございます。
      塗料には適正なシンナーがありますので希釈する際は注意が必要です。
      僕のオススメは和信ってメーカーの水性ウレタンの木部用です!
      もし、次機会がありましたら使ってみてください。希釈も水ですし、臭いもないので僕は店舗内装はほとんどソレを使用します。

    • @あひるだがーがー
      @あひるだがーがー 10 месяцев назад +1

      @@nurikaesoucou
      ありがとうございます、次回はそうしたいと思います。
      塗装もやってみると大変ですが面白いですね。

  • @桃しろの助
    @桃しろの助 3 года назад +1

    アルミ製の玄関ドア塗装をしたいのですが、動画ありますか?あったら教えてください。
    オッチーさんの説明わかりやすくて、コツやポイントも教えてくれるので参考にしています。動画、いっぱいあげてください。

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  3 года назад

      返信遅れて申し訳ございません。アルミは基本的に職人泣かせですね。どうしても塗りたいとのことでしたら、ミッチャクロンという下塗りを薄く塗って、弱溶剤がオススメです。この仕様が一番簡単でホームセンターで比較的手に入れやすいと思います。

  • @nekotaku1998
    @nekotaku1998 2 года назад +1

    サンディングシーラーというものがあると聞いたのですが、室内の家具などでは不要でしょうか??

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  2 года назад

      サンディングシーラーを使うと肉厚がつくみたいですね!使っても使わなくても大丈夫です。使ってる人は少ないと思います。

  • @chika6670
    @chika6670 2 года назад

    イタリアから拝見しています。
    娘の部屋の二段ベッドに机、タンスがセットになった4mの大型家具の色がピンクと黄緑で白に塗り替えたいと人に聞いても色がはじくと止められました。丈夫で高価だったので買い替えせずに済めばと。
    素人には無理でしょうか?海外でプロを探すにはどのようにすれば良いですか?
    メーカーには買い替えを勧められました。苦笑

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  2 года назад

      現在の塗膜を見てないので回答が難しいですが、今の塗膜をペーパー等で剥離し溶剤塗料で塗装は出来ると思います。
      海外のプロはちょっとわからないです。
      よろしくお願いします。

  • @streetcat3411
    @streetcat3411 3 года назад +2

    質問です!全く木目が無いMDFの板を塗装しようとしているのですが、MDFでも下地処理(表面をサンドペーパーで擦る作業)は必要でしょうか?

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  3 года назад

      MDFボードに塗装したことがないのでわからないのです。申し訳ございません。

  • @剛佐藤-s8m
    @剛佐藤-s8m 3 года назад +4

    わかりやすかったです。オイルステインや油性ニスと水性ステインや水性ニスの塗り方にはどんな違いがありますか?

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  3 года назад

      オイルステインと油性ニスは基本的に同じものとして考えていただければ良いと思います。水性ニスに関しては使ったことないです。仕事としてやっておりますのでメリットの観点からオイルステインは溶剤をしようしております。

  • @熊神-d8s
    @熊神-d8s 3 года назад +3

    たんぽ刷りの要領ですね。

  • @どんぐり-d4g
    @どんぐり-d4g 3 года назад +1

    勉強になりました!
    ど初心者です。どうしてクリアは軍手ではダメで、ハケなんですか?

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  3 года назад +1

      クリアは粘土の問題で軍手ではうまく塗れません。ちなみにローラーでも空気が入ったりするので刷毛がいいです。

  • @AN-jw5ru
    @AN-jw5ru 3 года назад +2

    わかりやすい説明ありがとうございます😊
    表面がツルツルした茶色のタンスも水性の白で塗りかえようと思ってます。同じように軍手で
    できますか?

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  3 года назад +1

      オイルステインのみでの方法で水性は刷毛とローラーぢゃないとキレイに塗れません💦

    • @AN-jw5ru
      @AN-jw5ru 3 года назад

      ありがとうございます😊
      ど素人の質問ですみませんでした💦

  • @玉岡寿士
    @玉岡寿士 2 года назад

    後ろのタケトップがきになるねー

  • @yuchunxyumi
    @yuchunxyumi 3 года назад

    使い古してる軍手がないのですが、新品でも大丈夫ですか?

    • @taku1770
      @taku1770 3 года назад +1

      クタクタになったハンドタオルとか靴下でもええんやで🙂

  • @太田由美子-j3v
    @太田由美子-j3v 3 года назад +4

    クリアって何かな?ニスみたいな物?

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  3 года назад +3

      そうですね!厳密に言うと昔はクリアとニスに違いがありましたが、最近では同じようなものって感じです。

  • @gotan7230
    @gotan7230 Год назад +2

    音楽の音量が大きすぎでは?レベルを合わせて欲しい。

    • @nurikaesoucou
      @nurikaesoucou  Месяц назад

      ご指摘ありがとうございます。