ストリームRN6のグリル交換をしました。交換する時の参考にしてみては?注意点や意外な落とし穴?が有ります。
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- マークレスグリルに交換してみました。少し珍しい派手なメッキではなく、マッドブラックのグリルです。イメージがガラリと変わりました。動画を見てのコメント・感想・お願いします。他にも動画をUPしてますので良かったら見てください。
宜しければグッドボタン・チャンネル登録をお願いします.
★激安ストリーム買ってみた→ • 激安車のホンダ・ストリーム買ってみた!初めて...
★ガリ傷補修(パテ不要)の動画→ • アルミホイールのガリ傷補修。パテ不要です
★アルミテープチューンの動画→ • アルミテープチューン確実に放電させる方法です...
★マフラーカッターの取り付け動画→ • マフラーカッターを取り付けました…が、思わぬ...
★NBOX新・旧車内比較の動画→ • NBOX新・旧車内比較レビュー。
#ストリーム#RN6#グリル交換
グリル交換お疲れ様です!
前期用と後期用で少しずつ形状違うんですよね!
私もヤフオクで無限グリル(前期用)を見つけほしいなと思っていろいろと調べて知りました。
みんカラで後期に前期のグリルを付けている方が投稿しているのを見た事があるので参考にすると良いのかもですね!
この動画を見てこれだけ印象が変わるのなら私のストリームにも実践してみようかなと言う気持ちになりました笑
JSBOさん、視聴&コメントありがとうございます。私は気になった物が有ると直ぐに「ポチッ」てしまい今回みたいに失敗が多々有ります(笑)実は車高調もヤフオクで購入しましたがRN6用としか表記して無かったので装着可能か今の所不明です(笑)もう少し慎重にならないと行けないなと反省してます…。
中指で指さすのはやめてください
手振れ補修付いてないの?観てて気持くなつてきた。
コメントありがとうございます。
基本的にスマホ撮影してますが、多分、手ブレ補正ついてないです?
他の動画でも、ご指摘受けました。これからは、なるべくビデオカメラで撮影するようにします。
手振れが酷すぎる
ma saiさんコメントありがとうございます。
まだ撮影に不慣れなので…改善する様に努力します。