Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
引き取りと確認サンキュー! 腰下とクランクの状態が悪くないことを切に願う…。
H君へのビデオレターでもある。。。
どこかのショップがC33にL28とかS14にL28とかやってますね!是非A31に載せてほしい
エアバッグで飛び跳ねてたりしていた八王子実家の駐車場の素人我流が、D1ライツに辿り着いた時もスゲーなと思ったが、今回も同様に想像を超えてくれることに期待
整備関係から離れましたが、インジェクション時代にL型とかキャブ車弄った事ないんで、今後の為になりそうな予感です。
H君金持ちだなぁw
実働なのか…闇を見るのか…楽しみですな☺️
お疲れ様です。大抵さぁ、女房子供とかできたりすると、養わなくちゃいけないので、好きな音楽だとか、クルマの事とか忘れちゃうんだよね。そんな中、さすがH君。クルマの事は忘れないんだね。(^^)d
エンジンより新しい年式の車に載せるには排ガスの規制で公認は下りないです
悪魔のセフィーロかと思った、、
セフィーロに載せるとか言い出したら全力で阻止して下さいね😂
L28買ったのか.....悪魔のZに載ってたエンジン。10年後じゃL型高くなってそうですね。
L型エンジン!!スゲーですねH君
RⅮ28ブロックでRBを3Ⅼにするのかと思った
L28エンジン羨ましい🥺
トルクフルないいエンジンですよ!音もいいし!13シルビアに載せてドラッグレース出てた人昔いましたね!まずはソレタコデュアルやな!
安いのも当然、これは輸出用のL28でF54ブロックです。シリンダーと水穴の肉厚が薄く強度がありません。3Lの89φには不向きです。まぁH君ならいいけどねw
すみません詳しくなくて全然わからないんですが、どこを見たら判断できますか?
そうなんですよね。88.5φ使えばいけるかなと福袋感覚で買っちゃいました…!ヘッドはN42かE88辺りかと考えています…周りに有識者がいないので、アドバイスあればお願いします。
@@紅楚蟹海老美 ヘッドにP79と表記があり腰下はF54の輸出用です。さすがのL28も北米でも今では需要がなく逆輸入されています。国内ではまだまだソレタコ仕様の旧車乗りが多数いますから。
@@workers_h5651 まさかの降臨で草。勉強されていますね。P79でも3mm以上面研すればいい燃焼室形状になりますよ。Lメカは半分以上は加工代ですが、腰下掘るだけのお試しお遊び程度もいいんじゃないですかね。体感や感激もそれなりですけど。
@@tksaw7210お返事頂けて嬉しいです。P79の件等アドバイスありがとうございます! 大変参考になりました。まだまだ先は長いですが、これからもよろしくお願いします。
中身が錆びて変なガリ傷がなければいいのですが…😓あと、デスビとか出てくるのかちょっと興味ありますね。ベンチ台とかでOH後に回せるまでなるのが楽しみですね。
デスビもチューニング用の社外品あるよ
セフィーロ に L 型 エンジンを エンジンルームに載せたらいいですね
9:21 オイルポンプですよ〜
天下の28エンジンですからアフターパーツは世界的に山程あります有名なところでわ亀有がありますからブロックさえ有れば全て揃いますこれにRBヘッドを載せてカウンターフローにした人もいるくらいのメジャーエンジンです
ジャストオン動画の後に見てるけど、L型!!??H君て金持ちやな( ̄▽ ̄;)セフィーロに載せるのかと、、笑とうとうKP君が旧車の知識をつけだすのか!自分で復活させたらマフラー音に痺れるんだろーなー( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️楽しみ!
渋い😮
F54ブロックでも3リッターまでなら大丈夫だと思いますよ😀3.1~からはN42ブロックの方が強度良いですが何にせよ馬力はヘッドできまるので、ほどほどに
オイルポンプです
OS技研のTC24化にする事も可ツインターボ化する事も可夢がありますねー
なんでまたLを(汗)
排気音は最高でした。🎉
L28も投資案件なエンジンですから今のうちに買わないとですねー
Lニッパチ❤Zに載せてたわ
カウンターフローってやつですね
ターンフローです
ジャストオンの中丸さんL型聴いてみたらいかがですか?
N42じゃないよね?…
L28のインジェクションだからHS130Zのかな?
次回エンジンジャイアンしてなにかにのせてみたブローしてなければ良いけど◯フオクの闇にきおつけるべや
L型ならRUclipsr繋がりでOS技研の富松さんにアドバイスをもらうと良いかも🤔会社自体がL型のプロだし、富松さん自身もマニアだから知らない事は無いと思いますよ?
L型❤
10年後に果たしてガソリン買えるのかな?
流石にN42ブロックではないよね(^^♪ L型のインジェクションか~ドナーは何のマシンなのか気になるな~(^^♪
N42じゃないですね。。エンジン単体だったので…280Zとかですかね?
このエンジンに興味が湧くのはクルマ好き興味持たないのはトヨタ信者←トヨタしか見えない
トミタクさんに頼むか、動画をガン見しましょう(笑)
JMCがL型エンジンヘッドの再生していますよ〜www.youtube.com/@pz-vehicles/videosでも本当に再生使用するのか?KP parkingでモーテックですか・・・
これでパワー出すならブロック変えた方が、、
絶対N42のが良いと思ってはいたんですが…福袋感覚で買っちゃいました。88.5φならいけないですかね?周りに有識者がいないのでアドバイスあれば…!
クランクの色から悪魔のL28か?クランクも交換して3.26Lにするのが定番ですかね?さらにツインターボにすると悪魔のZ仕様ですね
え?L型エンジン知らんの?
1コメ
引き取りと確認サンキュー! 腰下とクランクの状態が悪くないことを切に願う…。
H君へのビデオレターでもある。。。
どこかのショップがC33にL28とかS14にL28とかやってますね!
是非A31に載せてほしい
エアバッグで飛び跳ねてたりしていた八王子実家の駐車場の素人我流が、D1ライツに辿り着いた時もスゲーなと思ったが、今回も同様に想像を超えてくれることに期待
整備関係から離れましたが、インジェクション時代にL型とかキャブ車弄った事ないんで、今後の為になりそうな予感です。
H君金持ちだなぁw
実働なのか…闇を見るのか…
楽しみですな☺️
お疲れ様です。
大抵さぁ、女房子供とかできたりすると、養わなくちゃいけないので、好きな音楽だとか、クルマの事とか忘れちゃうんだよね。
そんな中、さすがH君。クルマの事は忘れないんだね。(^^)d
エンジンより新しい年式の車に載せるには排ガスの規制で公認は下りないです
悪魔のセフィーロかと思った、、
セフィーロに載せるとか言い出したら全力で阻止して下さいね😂
L28買ったのか.....
悪魔のZに載ってたエンジン。
10年後じゃL型高くなってそうですね。
L型エンジン!!
スゲーですねH君
RⅮ28ブロックでRBを3Ⅼにするのかと思った
L28エンジン羨ましい🥺
トルクフルないいエンジンですよ!音もいいし!13シルビアに載せてドラッグレース出てた人昔いましたね!まずはソレタコデュアルやな!
安いのも当然、これは輸出用のL28でF54ブロックです。シリンダーと水穴の肉厚が薄く強度がありません。3Lの89φには不向きです。
まぁH君ならいいけどねw
すみません詳しくなくて全然わからないんですが、どこを見たら判断できますか?
そうなんですよね。88.5φ使えばいけるかなと福袋感覚で買っちゃいました…!
ヘッドはN42かE88辺りかと考えています…周りに有識者がいないので、アドバイスあればお願いします。
@@紅楚蟹海老美 ヘッドにP79と表記があり腰下はF54の輸出用です。さすがのL28も北米でも今では需要がなく逆輸入されています。
国内ではまだまだソレタコ仕様の旧車乗りが多数いますから。
@@workers_h5651 まさかの降臨で草。勉強されていますね。P79でも3mm以上面研すればいい燃焼室形状になりますよ。
Lメカは半分以上は加工代ですが、腰下掘るだけのお試しお遊び程度もいいんじゃないですかね。体感や感激もそれなりですけど。
@@tksaw7210お返事頂けて嬉しいです。
P79の件等アドバイスありがとうございます! 大変参考になりました。
まだまだ先は長いですが、これからもよろしくお願いします。
中身が錆びて変なガリ傷がなければいいのですが…😓あと、デスビとか出てくるのかちょっと興味ありますね。ベンチ台とかでOH後に回せるまでなるのが楽しみですね。
デスビもチューニング用の社外品あるよ
セフィーロ に L 型 エンジンを エンジンルームに載せたらいいですね
9:21 オイルポンプですよ〜
天下の28エンジンですからアフターパーツは世界的に山程あります
有名なところでわ亀有がありますからブロックさえ有れば全て揃います
これにRBヘッドを載せてカウンターフローにした人もいるくらいのメジャーエンジンです
ジャストオン動画の後に見てるけど、L型!!??H君て金持ちやな( ̄▽ ̄;)セフィーロに載せるのかと、、笑
とうとうKP君が旧車の知識をつけだすのか!自分で復活させたらマフラー音に痺れるんだろーなー( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️楽しみ!
渋い😮
F54ブロックでも3リッターまでなら大丈夫だと思いますよ😀
3.1~からはN42ブロックの方が強度良いですが
何にせよ馬力はヘッドできまるので、ほどほどに
オイルポンプです
OS技研のTC24化にする事も可
ツインターボ化する事も可
夢がありますねー
なんでまたLを(汗)
排気音は最高でした。🎉
L28も投資案件なエンジンですから今のうちに買わないとですねー
Lニッパチ❤Zに載せてたわ
カウンターフローってやつですね
ターンフローです
ジャストオンの中丸さんL型
聴いてみたらいかがですか?
N42じゃないよね?…
L28のインジェクションだからHS130Zのかな?
次回エンジンジャイアンしてなにかにのせてみたブローしてなければ良いけど◯フオクの闇にきおつけるべや
L型ならRUclipsr繋がりでOS技研の富松さんにアドバイスをもらうと良いかも🤔
会社自体がL型のプロだし、富松さん自身もマニアだから知らない事は無いと思いますよ?
L型❤
10年後に果たしてガソリン買えるのかな?
流石にN42ブロックではないよね(^^♪ L型のインジェクションか~ドナーは何のマシンなのか気になるな~(^^♪
N42じゃないですね。。エンジン単体だったので…280Zとかですかね?
このエンジンに興味が湧くのはクルマ好き
興味持たないのはトヨタ信者←トヨタしか見えない
トミタクさんに頼むか、動画をガン見しましょう(笑)
JMCがL型エンジンヘッドの再生していますよ〜
www.youtube.com/@pz-vehicles/videos
でも本当に再生使用するのか?KP parkingでモーテックですか・・・
これでパワー出すならブロック変えた方が、、
絶対N42のが良いと思ってはいたんですが…福袋感覚で買っちゃいました。88.5φならいけないですかね?周りに有識者がいないのでアドバイスあれば…!
クランクの色から悪魔のL28か?
クランクも交換して3.26Lにするのが定番ですかね?
さらにツインターボにすると悪魔のZ仕様ですね
え?L型エンジン知らんの?
1コメ