Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
当時 湯野川グランドホテルに泊まっておりました。警察学校の旅行で偶然ベレンコ中尉と一緒になってしまいフロントには私服の警察官がいっぱいおりました。ベレンコ中尉が止まっていたことを知ったのは翌日の朝、ホテルの前にマスコミがいっぱいいたことからです。その後北海道の新聞に私たちが泊まっていたことも載っていいました。ちょうど48年前です。
私も泊まってました
湯の川グランドホテルね
でも攻撃の意図じゃなくて、かつ日本の防空体制に欠陥があったって分かってよかったよな
@AA AA この時代のレーダーはどの国もまだ未発達で日本だけ見つけろって酷じゃない?
防空体制に欠陥はなかったよ この戦闘機は特別だから超低空飛行はこん時だけ普通ならしない
スターリン閣下に粛清された先輩 この事件をきっかけに航空機に対空レーダー載っけた海面スレスレでも探索できる機体が出来たんだよね
@@reonkranich2550 この亡命事件のきっかけに日本は急遽早期警戒機E2Cを13機米国から輸入しました。その後さらに世界最高性のを有するAWACSE767を4機導入しました。これにより日本の防空能力は飛躍的に向上しました。現在さらにこれよりも高性能のE2Dの導入を計画しています。
@@ミリタリー大好き ぎゃくに、何がおそロシアなのかというと、この時代はこれで世界最新鋭と言われていたと言うね……
ジョンバロンの本を何度も読んでわかった気になっていた。いろいろと衝撃。
函館に商売に行った時見に行きました。行った時はカバーがかけられ良く見えませんでした。後でバラして運んだにはテレビで見ました。ラプターがロシアに行った様な感じでしょうね。
ベレンコが亡くなったらしい地元にこんなことが起きたなんてハイジャックといいこの事件といい…
アンガールズが出ているから、ドキュメンタリーでは無くバラエティ番組になちゃたなぁ。
お笑いが、こんな番組に出るなよ。 本職で勝負しろよ。
ロケするのがアンガールズのが草
えぇぇ~、当時函館に住んでたけど全然記憶にない!!っていうかあのころは戦闘機の低空での追っかけごっこをよくやってたよ。子供ながらに石を投げたらぶつかるんじゃないの・・くらいの距離だった記憶がある。
10:07 日本語、うまっ
当時は幼児だったけど連日ミグ25とテレビが連呼してたのは印象深い。故郷の千歳は自衛隊だらけだけになおさら。その10数年後、空自入隊で教育により全貌を知る。本当に亡命で良かった・・
アンガールズ全く興味無さそうで草
爆笑問題呼ぶカネが足りなかったのかな、、、、
ウォッカで機体を冷却するんですねわかります。
実際戦闘機のエンジン冷却用アルコールを飲んでたらしい
ミグ25フォックスバットは、又の名を「アルコール運搬器(Spirit.Voz)」と呼ばれている訳が分かるなぁ。そのアルコールの純度が高く、美味だったので、整備士&パイロットがしこたま飲んでいたとか❔。😶
これは貴重な映像だね。当時、私は日吉町で小学生でしたよ。
この時代のNHKの解説委員はまともだったんだなあ。
「東京からバイカル湖まで1時間」もっと別なわかりやすい場所のたとえがいいな。
マッハ3・2=時速約3950㎞日本の端から端まで約3250㎞よって、北海道の稚内から沖縄まで一時間かからないで着いちゃう!
@@釧路機動警察隊 解りやすいかも。
@@釧路機動警察隊 こっちのが分かりやすいな。
というか、そんな旅客機が出来たら良いと思うぞ。
MrDogpapa 採算が取れないゾ(前例 コンコルド)
「東京からバイカル湖」日本からグアムまで1時間くらいハワイまで3時間くらいロサンゼルスまで3.5時間くらいニューヨークまで4時間くらい平壌まで(青島経由で)6時間くらいオレの実家まで20時間
当時は学生で東京から函館へ帰省していた。昼寝してるとジェット機の爆音で目が覚めた。低空で旋回を繰り返してた。自衛隊機か?うるせーなと思いながらうたた寝。その後の報道でびっくりして自転車漕いで空港まで走った。そのとき撮った写真はまだ保管してある。
その写真、今ならtwitterやインスタにアップすればバズりますね!
良い記念ですね
此れが「現在」(令和時代)なら、「RUclipsr」が「動画配信」で「実況放送」するでしょうね。😀😸
東京〜バイカル湖まで1時間って東京〜大阪よりも5分早いってすごい
怖すぎだろ。冷戦真っただ中ソ連の戦闘機がいきなり突っ込んできたらソ連が攻めてきたと思ってもおかしく無い
migを見に来た人々が集まっていた、空港エプロン西側の畑地で早朝3000円拾った中学生は私です。ベレン子さん、ありがとう。
このナレーターの声好きだわ
ベレンコ、むちゃくちゃイケメン😮
ちなみに残り30秒分ぐらいしか燃料が残っていなかったらしいですね
ベレンコ氏、「ホント、あの時はヤバかったよ。 まさにギリギリセーフだよ。😅」
アンガールズのレポーターは間違いなくミスキャスト!誰だ選んだのは!
41727241 NHKのスタッフ
ですねw 何か~本当かな~ ってなっちゃいますよね(笑)僕は当時生中継でTV見てましたから、すごいなー!と純粋に思いましたけどねw
ふざけてるようにしか思えないw
軍事興味ない人でも見れるからいいだろお前らだけのために作られた番組じゃない
レポーターだけでなく、そもそも番組の内容とフォーマットがぜんぜん合っていないよ。別にシリアスなドキュメンタリーにする必要もないけどさ。
戦闘機の燃費をを考えれば、マッハ3で1hも飛ぶ! なんてありえない話です。第一、マッハ3なら、 アフターバーナーを炊かなければ出ない速度だから、 燃料がぶのみ状態です。
昔のアメリカ車🚗の様ですなぁ~っ。クルマ🚙に例えたら「マッスルカー」だなぁ。😀😺
アフターバーナーなしでMiG25がマッハ3維持出来るとすれば緩降下しながらとかなら何とか出来るかもしれんけどベレンコ中尉は水平面飛んでたから無理だな
精々数分が限界。それも実用限界は2.8程度でしょうし。
8:10軍事機密の宝石箱や〜
だったらあんな野ざらしにせずにイナバの物置にでも隠せば良いのにw
@@akibanokitune 。あの大きさの物置有りますかな?
@@akibanokitune さん、「特注」で物置を造った方が良いんじゃね❔。😧
彦摩呂😂
諜報員彦摩呂
忙しい人のために...この頃の日本は防空システムが欠陥ありありでソ連のステルス戦闘機が超低空で簡単に侵入してきて空港に着陸したんだよねで、この戦闘機に乗ってたソ連の軍人は逃げて来たんだよねソ連からで、この時このミグ25がもし来なかったら日本に簡単に攻撃できてたかも知れないって言うで、日本の防空システムが強化されたんだっけな...(曖昧だから宛にしないで...)
おっしゃる通りこの事件のお陰で日本の防衛費が爆上がりしたきっかけでしたね
Mig25はステルス要素皆無だぞ馬鹿でかい翼とエンジンつけて、レーダーなんで微塵も考えてなさそうなエアインテークだし、
偉大なるMig設計局が生み出した傑作制空戦闘機…領空侵犯されたうえに札幌市上空を周回していたのにスクランブル機が接触できなかったのは空自としても相当青くなったのではないかと愚想…
制空戦闘機でなく、迎撃戦闘機・要撃機。元々、アメリカのB70バルキリー対策。配備先も空軍ではなく防空軍
マッハ3なら東京からバイカル湖まで1時間と言う例えがマニアックw
いやぁ・・・怖いな いくら昔とは言え日本の防衛ってどうなってるんだよ
いまは多角レーダーがあるから大丈夫。
レーダーの特性が悪い方向にね
低空飛行だったら今のレーダーも補足出来ないんじゃ無い?
当時は日本に限らず各国のレーダー網に低空に対する穴が有った。高高度飛行性能を誇ってた時代だから
昭和51年の出来事だから、自衛隊の指揮官レベルになると軍隊経験者がいたとしてもおかしくない。ソビエトの脅威は身に沁みてわかっていたはず。ただ法整備は明らかに追いついておらず、これは現代もそうかもしれないが、現場はやるべきことができず苦労したと思う。
16:57 秋元さん声めちゃくちゃ良いな
流石元戦闘機乗りコンビ
ベレンコ中尉亡命事件から今月の9月6日から48年経つなんてびっくりしますね、機体が大きくてそんな飛行機が函館空港に着陸するなんてと思いましたよ、ベレンコ中尉はすでに亡くなったと聞きましたよ。
これは私が一番好きな戦闘機です。あのバカでかい排気口がヤバさを感じます。高いところを飛ぶためラムジェットエンジンに近いとか。イスラエルののレーダーにマッハ3.5で飛行するミグ25を観測したという。当時のニュースでmig-25の電子装置には真空管が使われていました、ソ連て遅れてますねえ。と言ったたことをはっきり覚えています。でも25000mまで上昇すると宇宙放射線の影響でトランジスタは壊れてしまうんです。ただでさえ機体が重いのに鉛シールドするとさらに重たくなるから真空管を使ったというのが真相のようです。宇宙開発をしていたソ連ならではの設計ですね。遅れているなんてとんでもない間違いです。パイロットも偵察任務を行うときは放射線を浴びるといけないから鉛シールドされた宇宙服のような与圧服を着て乗り込んだようです。
15:58革ジャン・ハット・風呂敷がしぶすぎる
ベレンコ中尉お亡くなりになりました。
改めて、ヴィクトル·ベレンコ氏のご冥福をお祈り致します。🙏
マッハ3.2出すときはアフターバーナーを使用することになるが、ここまですると、エンジンが中から破壊される。実用上はマッハ2.4が限界だった。
ステンレス製の機体はマッハ2.83までが限界だった
この時から!早期警戒機が必要になり、E-2 の導入された!
そして、最近E-2Cの進化版であるE-2Dが配備中
Mig25にかけられていたシートは,確か日通のものだったと思う。
映ってたトラックの色がまんま日通カラーでしたね発電用トランスや新幹線ならまだしも攻撃をいけるかもしれない軍事機密の戦闘機を運ばされるだなんて思わなかったでしょうね
そりゃ日通も「最高機密の戦闘機」にシートを掛けるとは想ってもみなかったので「仰天」したでしょうねぇ。😀
仮想敵国の戦闘機が自国の領空を飛んでたら生きた心地がしないですね。
ハセガワ 1/72 ソ連空軍ミグ25を買いたくなったw
+Mr.Window思い出したよ。日本のプラモメーカーが、この事件のおかげでプラモが作れたって言ってた。それまでは、今一はっきりと分からなくて作りたいけど作れなかったんだって。
ハセガワさんの1/72しか製作経験がありませんが、エンジンの内部は、さすがに再現されていませんが、独特のフォルムと圧倒的な大きさを再現してます。
ハセガワ(プラモデルメーカー)は、ミグ25のプラモデルが売れて、ニンマリしたでしょうねぇ。😀😸😺
すげーわくわくするまたこういうの起きないかな?と期待してしまうのは日本が平和だからかな
次は北朝鮮から来そう…
@@N513-t4r さん、ひょっとしたら「あり得る」かもよ。😟
@@矢冨功男 北朝鮮の空軍機で日本まで飛んで来られるやつあるのか疑問ですが、ロシアやロシア軍はいまだに酷いらしいから、特にウクライナと戦争している今、ロシアに関しては似たようなことがあるかもしれませんね。
特に田中はこう言う番組向かないと思う
燃料切れの警報がけたたましく鳴ってきたの、函館空港に着陸
「マッハ3とは東京からバイカル湖まで1時間で行けてしまう速さ」っていう解説はセンスある
アフターバーナー使用時は燃料消費が半端ないため航続距離が激減するし、ものすごい高温になるためエンジン負担凄すぎて何回も使用はできない。通常飛行ならマッハ2〜2.2が限界なのでは?
ベレンコ中尉の証言によると、マッハ2.5以上で飛ぶ事は禁止されており、マッハ2.8を超えると安全は保証されなかった様です。
@@Y5HWI9W 貴重な情報を教えていただきありがとうございます。燃料的な問題や技術的な問題があったのかもしれませんね。
米軍側のレーダーでその速度で飛行しているのを確認され赤い怪鳥と呼ばれていたんだよ。
米軍が駐留してなかったらマジでソ連が破壊しに来てたかも…
アンガ出てきてびっくりした。
この頃政府・自民党は防衛そっちのけで権力抗争(三木おろし)に忙しくミグ着陸なんかそっちのけだった
当時の函館市民は、「おいおい、権力抗争をやっている場合じゃ無いよォ~っ。😑😟」と、ボヤいていたのでは無いでしょうかねぇ❔。😑ミグ25フォックスバットが函館空港に「着陸した」事で騒動に成って居るのに。😟
自民っていつの時代も防衛軽視だよな
まさしく青天の霹靂…
マッハ3以上の実用化戦闘機は、後にも先にも「MiG25フォックスバット」だけですヨォ‼️。😀
頼まれたからアンガは受けたんだろうけど、いい歳して当時ロシアかソ連かわかんないもんかねえ
でも、ソ連は共産化したロシアという言い方も出来るけどな
え?ソ連っていろんな国をまとめてソ連っていうんだよ。ウクライナか?グルジアか?北方四島か?樺太か?シベリアか?トルクメニスタン、タジキスタン、ウズベキスタンから来たのか?わからないじゃん?だからソビエト連邦の今のロシアと言ったんだよ。
ソ連の中核を成していたロシア共和国っていう現在のロシアの前身国家にあたる国があったと思うんですけど
西側諸国では、ソ連をロシアと呼ぶことはよくある事だった。
警察は、夕食をべレンコに出す。べレンコ「これは非常にうまい。高価な料理なのか。」警察「高価なものじゃないよ。メンチカツ定食といって近所の店から出前したんだ。普通の人が食べる食事だよ。」べレンコ「・・・そうなのか。日本人は市民でもこういうものを食べられるんだ。それに比べりゃ、ソ連のはまるで動物の餌みたいなもんだ。」警察「・・・ま、ゆっくりどうぞ。」
ベレンコ氏にとっては、初めての日本🇯🇵食が「美味」と感じた事でしょうねぇ。😀
水を差すが味だけの話なら自由主義になる前の封建主義の頃でも日本の飯は寿司・ウナギ・天ぷら・鍋とうまかったけ。逆に自由主義?の今のロシアでもアメリカでも飯は・・・
あれ?ミグ25って一人で動かせるの?だれか教えて!!
ミハエルビットマン さん動かせるから一人で来たんでしょ。
訓練中にあれだったはず
基本的に戦闘機はひとりで操縦
当時、自衛隊戦闘機(ファントム)には、下方レーダーシステム(ルック・ダウン)が装備されておらず、その為MIG25を見失った。又米軍が機体を解体調査した所、操縦システムに真空管を使用していた事が判明。余談ですが、米軍が解体調査を終了し、機体を元に戻す際、どうしてもボルト1つが余ってしまったと言うエピソードがあります。
鉄のカーテン久々に聞いた
赤のジュータン?
飛行機に詳しい人は判るけどこの当時はレーダーがルックダウン能力が無かった為に低高度での侵入は感知できなかった、(いずれの国も)かなり前からテレビで異変が報道されていて函館空港の画像が出てる中着陸、(当時テレビ見てました)、着陸しちゃった後なので対応が警察、外務省経由という事になったのではないかと。当時黙っていても最高機密がただで手に入ったのはある意味ラッキーな事だった。今考えるとソ連は脅威ではあったけれど強大な公務員組織という事実、公務員って考えたらどんな行動するか判るよね。あくまで当時の不完全な状況という事もあるので今の感覚でみるのは・・・
分からないって人の為に補足ルックダウン能力とは、自機下方に居る機体を検知する能力の事。大雑把に言えば、自分より低い高度で飛んでる機体を見つける能力の事。(1980年代に、パルス·ドップラー·レーダーや信号処理を併用する技術が確立、ルックダウン能力は飛躍的に向上しました。)
しっかしでっけぇ機体やな
ミグ25………例えるならウルトラホーク3号と同程度の性能ですな😊
西側諸国したらクッソ運良くて草
日本🇯🇵、米国🇺🇸、NATO諸国、「ミグ25の詳しい情報がタダ💴🆓で手に入るとは❗️。こりゃあ、ラッキーだなぁ‼️。😀✌️」
函館空港をベレンコ中尉が見つけられてなかったらどうなってたんだろう
海へ墜落させてパラシュート降下でしょ
ミグ25を運用していたソ連は人命軽視の国なので、ミグ25には落下傘を搭載していないと思います。
@@ゆうじゅん-e9i ほら吹きニキ乙
椅子にそり返るのは、西洋人的にはリラックスして心を許している心理状態…こう言う解釈の違いが日本軍の戦犯容疑の小さい原因とかになっているんでしょうね…
結局この機体はどうしたの?
アンガールズとかやめろ
本当それな。どうせ同じタレント的人物を呼ばないといけないのなら、軍事評論家の岡部いさくを呼んでほしいもんだ。
アンガールズ田中って広島大工学部卒だからその辺の学がない芸人と違ってまともな人やと思うで
マッハ3.2=東京からバイカル湖まで1時間か、、、。てわかんないよ。
なるほど、分からん
いや分かれよお前がアホすぎるだけなんだよ訳分からんコメントすんな消せ
1976年・・・アンガールズの2名が生まれた年
amenomina アンガールズが生まれた年と事件の年が同じだからってこんな奴にインタビューさせるなよ笑。
東京 − バイカル湖 距離 3149km東京 − 重慶 距離 3156km
早速小学校の友達にベレンコってニックネームつけたのは俺
バイカル湖とは
世界一深い湖
最新鋭戦闘機でもミグ25のスピードは出ないらしいね
今の日本🇯🇵の戦闘機、F-15Jイーグルでマッハ2.5、F-2A&Bバイパーゼロで、マッハ1.8、F-35A&Bライトニングで、マッハ1.85、そしてF-4EJファントムで、マッハ2.4、流石に、ミグ25フォックスバットのマッハ3.2は「やり過ぎ」ですよねぇ~っ。😑
そもそも最近はそんなに速い戦闘機を欲していないらしいね
当時と違って昨今は戦闘機の最高速度を追求する必要性が無くなってきたから。
ミグってなんか聞き覚えあるなって思ったらトッブガンだった
合掌。御冥福をお祈り致します。
R.I.P、合掌🙏。😑
マッハ3.2出せるミグ25戦闘機ですが、極音速ミサイルを搭載できるミグ31戦闘機と機体の細部が違うよう。イラン、イラクなどの中東以外では見かけません。ミグ25戦闘機とミグ31戦闘機の機体の各部変更はいま研究は進展しているのか?素朴な疑問は多々ありますが、自衛隊関係は垂直離陸機なり哨戒ヘリが良かったかも。フランス・ミラージュ戦闘機でもミグ25戦闘機はムリかと。
アメリカから来た解析チームが持ってきた機器はカプラーオンで繋がったらしいね!それほどアメリカの諜報技術が優れていたんやね‼️
7:59バイカル湖知ってる日本人ほぼ居ないだろw
小2で俺は知ってた
知っていますよ❗️。😀世界一深い湖ですヨォ。😀
ラジオ 天気予報 極東ウラジオストク イルクーツク昭和35年頃NHK バイカル湖の気温風力。
イルクーツクならネットワーク通信可能問題ロシア語
満州開拓満州事変シベリア抑留10年後ビジネス関係。
アンガールズってことで動画を閉じました。
ふざけてるのか真面目なのかよく分からんな。飛行機マニアってなんだよw
函館市民なのに知らない...若者が知らない地獄や
イスラエルがMig21を手に入れる時にも同じだよな。
YS-11の設計した人…
冷却液飲むオッサンやんけ…。
この時はまだアンガールズに腕がないから早すぎたねこういう事させるの
アメリカにとって機体はあまり価値がなかったと当時ニュースで言われていた
ベエンコは図々しいと言えば、そうだが、冷戦の状況下であの待遇に不自由な生活をさせれば誰だってそうなります。今やれば同情の余地もないが、冷戦下ではそうなってもおかしくはない。だからこそアメリカへ渡し自由を手に入れたのです。
ミグ ドゥヴァーツァチピャーチ!
ロシア語ですか?
@@katsuhikotaniguchi2925 そうですねドゥヴァーはロシア語で数字の2という意味ですからね
トラック日通やんけ
マッハ3.2の例えがクソすぎて草
それな
増槽レベルじゃ対応できなさそう
7:12
アンガールズ邪魔すぎさすが一発屋
なんだかんだ言って今も残ってるけどね
今も残ってるけど😅
アンガールズでは薄いだろう。他にいんのか
アンガールズを起用したのが一番の謎
アメリカまで飛ばないのであれば、戦争もできないでしょうに。北極回りなら行けるかも、でもアラスカ辺りで沈没するか。
9:51 ジョーンズがおる。
なぜアンガールズ?
またフィルムエストだな。
ナレーション誰?
この時に、北方領土と引き換えにできたらな!今更ながら!
@田中一郎 それな。本来は自衛隊が函館空港に展開して攻撃に備えるべきだったのだがこのような事態を想定した法的根拠がなく、結局警察が頑張ってしまった。今だから笑えるが、当時は本当に怖かったと思う。
ミコヤングレビッチ
一歩間違ってたら全面戦争になってたよー
5:11 アインシュタイン
当時 湯野川グランドホテルに泊まっておりました。警察学校の旅行で偶然ベレンコ中尉と一緒になってしまいフロントには私服の警察官がいっぱいおりました。ベレンコ中尉が止まっていたことを知ったのは翌日の朝、ホテルの前にマスコミがいっぱいいたことからです。その後北海道の新聞に私たちが泊まっていたことも載っていいました。ちょうど48年前です。
私も泊まってました
湯の川グランドホテルね
でも攻撃の意図じゃなくて、かつ日本の防空体制に欠陥があったって分かってよかったよな
@AA AA
この時代のレーダーはどの国も
まだ未発達で
日本だけ見つけろって酷じゃない?
防空体制に欠陥はなかったよ この戦闘機は特別だから超低空飛行はこん時だけ普通ならしない
スターリン閣下に粛清された先輩
この事件をきっかけに航空機に対空レーダー載っけた海面スレスレでも探索できる機体が出来たんだよね
@@reonkranich2550 この亡命事件のきっかけに日本は急遽早期警戒機E2Cを13機米国から輸入しました。その後さらに世界最高性のを有するAWACSE767を4機導入しました。これにより日本の防空能力は飛躍的に向上しました。現在さらにこれよりも高性能のE2Dの導入を計画しています。
@@ミリタリー大好き ぎゃくに、何がおそロシアなのかというと、この時代はこれで世界最新鋭と言われていたと言うね……
ジョンバロンの本を何度も読んでわかった気になっていた。
いろいろと衝撃。
函館に商売に行った時見に行きました。行った時はカバーがかけられ良く見えませんでした。後でバラして運んだにはテレビで見ました。ラプターがロシアに行った様な感じでしょうね。
ベレンコが亡くなったらしい
地元にこんなことが起きたなんて
ハイジャックといいこの事件といい…
アンガールズが出ているから、ドキュメンタリーでは無くバラエティ番組になちゃたなぁ。
お笑いが、こんな番組に出るなよ。
本職で勝負しろよ。
ロケするのがアンガールズのが草
えぇぇ~、当時函館に住んでたけど全然記憶にない!!っていうかあのころは戦闘機の低空での追っかけごっこをよくやってたよ。子供ながらに石を投げたらぶつかるんじゃないの・・くらいの距離だった記憶がある。
10:07 日本語、うまっ
当時は幼児だったけど
連日ミグ25とテレビが連呼してたのは印象深い。
故郷の千歳は自衛隊だらけだけになおさら。
その10数年後、空自入隊で教育により全貌を知る。
本当に亡命で良かった・・
アンガールズ全く興味無さそうで草
爆笑問題呼ぶカネが足りなかったのかな、、、、
ウォッカで機体を冷却するんですねわかります。
実際戦闘機のエンジン冷却用アルコールを飲んでたらしい
ミグ25フォックスバットは、又の名を「アルコール運搬器(Spirit.Voz)」と呼ばれている訳が分かるなぁ。
そのアルコールの純度が高く、美味だったので、整備士&パイロットがしこたま飲んでいたとか❔。😶
これは貴重な映像だね。
当時、私は日吉町で小学生でしたよ。
この時代のNHKの解説委員はまともだったんだなあ。
「東京からバイカル湖まで1時間」もっと別なわかりやすい場所のたとえがいいな。
マッハ3・2=時速約3950㎞
日本の端から端まで約3250㎞
よって、北海道の稚内から沖縄まで一時間かからないで着いちゃう!
@@釧路機動警察隊 解りやすいかも。
@@釧路機動警察隊
こっちのが分かりやすいな。
というか、そんな旅客機が出来たら良いと思うぞ。
MrDogpapa 採算が取れないゾ(前例 コンコルド)
「東京からバイカル湖」
日本からグアムまで1時間くらい
ハワイまで3時間くらい
ロサンゼルスまで3.5時間くらい
ニューヨークまで4時間くらい
平壌まで(青島経由で)6時間くらい
オレの実家まで20時間
当時は学生で東京から函館へ帰省していた。昼寝してるとジェット機の爆音で目が覚めた。低空で旋回を繰り返してた。自衛隊機か?うるせーなと思いながらうたた寝。その後の報道でびっくりして自転車漕いで空港まで走った。そのとき撮った写真はまだ保管してある。
その写真、今ならtwitterやインスタにアップすればバズりますね!
良い記念ですね
此れが「現在」(令和時代)なら、
「RUclipsr」が「動画配信」で「実況放送」するでしょうね。😀😸
東京〜バイカル湖まで1時間って東京〜大阪よりも5分早いってすごい
怖すぎだろ。冷戦真っただ中ソ連の戦闘機がいきなり突っ込んできたらソ連が攻めてきたと思ってもおかしく無い
migを見に来た人々が集まっていた、空港エプロン西側の畑地で早朝3000円拾った中学生は私です。ベレン子さん、ありがとう。
このナレーターの声好きだわ
ベレンコ、むちゃくちゃイケメン😮
ちなみに残り30秒分ぐらいしか燃料が残っていなかったらしいですね
ベレンコ氏、
「ホント、あの時はヤバかったよ。 まさにギリギリセーフだよ。😅」
アンガールズのレポーターは間違いなくミスキャスト!
誰だ選んだのは!
41727241 NHKのスタッフ
ですねw 何か~本当かな~ ってなっちゃいますよね(笑)
僕は当時生中継でTV見てましたから、すごいなー!と純粋に思いましたけどねw
ふざけてるようにしか思えないw
軍事興味ない人でも見れるからいいだろ
お前らだけのために作られた番組じゃない
レポーターだけでなく、そもそも番組の内容とフォーマットがぜんぜん合っていないよ。別にシリアスなドキュメンタリーにする必要もないけどさ。
戦闘機の燃費をを考えれば、マッハ3で1hも飛ぶ! なんてありえない話です。
第一、マッハ3なら、 アフターバーナーを炊かなければ出ない速度だから、 燃料がぶのみ状態です。
昔のアメリカ車🚗の様ですなぁ~っ。
クルマ🚙に例えたら「マッスルカー」だなぁ。😀😺
アフターバーナーなしでMiG25がマッハ3維持出来るとすれば緩降下しながらとかなら何とか出来るかもしれんけどベレンコ中尉は水平面飛んでたから無理だな
精々数分が限界。それも実用限界は2.8程度でしょうし。
8:10軍事機密の宝石箱や〜
だったらあんな野ざらしにせずにイナバの物置にでも隠せば良いのにw
@@akibanokitune 。あの大きさの物置有りますかな?
@@akibanokitune さん、
「特注」で物置を造った方が良いんじゃね❔。😧
彦摩呂😂
諜報員彦摩呂
忙しい人のために...
この頃の日本は防空システムが欠陥ありありでソ連のステルス戦闘機が超低空で簡単に侵入してきて空港に着陸したんだよねで、この戦闘機に乗ってたソ連の軍人は逃げて来たんだよねソ連からで、この時このミグ25がもし来なかったら日本に簡単に攻撃できてたかも知れないって言うで、日本の防空システムが強化されたんだっけな...(曖昧だから宛にしないで...)
おっしゃる通り
この事件のお陰で日本の防衛費が爆上がりしたきっかけでしたね
Mig25はステルス要素皆無だぞ
馬鹿でかい翼とエンジンつけて、レーダーなんで微塵も考えてなさそうなエアインテークだし、
偉大なるMig設計局が生み出した傑作制空戦闘機…
領空侵犯されたうえに札幌市上空を周回していたのにスクランブル機が接触できなかったのは
空自としても相当青くなったのではないかと愚想…
制空戦闘機でなく、迎撃戦闘機・要撃機。元々、アメリカのB70バルキリー対策。配備先も空軍ではなく防空軍
マッハ3なら東京からバイカル湖まで1時間と言う例えがマニアックw
いやぁ・・・怖いな いくら昔とは言え日本の防衛ってどうなってるんだよ
いまは多角レーダーがあるから大丈夫。
レーダーの特性が悪い方向にね
低空飛行だったら今のレーダーも補足出来ないんじゃ無い?
当時は日本に限らず各国のレーダー網に低空に対する穴が有った。高高度飛行性能を誇ってた時代だから
昭和51年の出来事だから、自衛隊の指揮官レベルになると軍隊経験者がいたとしてもおかしくない。ソビエトの脅威は身に沁みてわかっていたはず。ただ法整備は明らかに追いついておらず、これは現代もそうかもしれないが、現場はやるべきことができず苦労したと思う。
16:57 秋元さん声めちゃくちゃ良いな
流石元戦闘機乗りコンビ
ベレンコ中尉亡命事件から今月の9月6日から48年経つなんてびっくりしますね、機体が大きくてそんな飛行機が函館空港に着陸するなんてと思いましたよ、ベレンコ中尉はすでに亡くなったと聞きましたよ。
これは私が一番好きな戦闘機です。あのバカでかい排気口がヤバさを感じます。高いところを飛ぶためラムジェットエンジンに近いとか。イスラエルののレーダーにマッハ3.5で飛行するミグ25を観測したという。当時のニュースでmig-25の電子装置には真空管が使われていました、ソ連て遅れてますねえ。と言ったたことをはっきり覚えています。
でも25000mまで上昇すると宇宙放射線の影響でトランジスタは壊れてしまうんです。ただでさえ機体が重いのに鉛シールドするとさらに重たくなるから真空管を使ったというのが真相のようです。宇宙開発をしていたソ連ならではの設計ですね。遅れているなんてとんでもない間違いです。パイロットも偵察任務を行うときは放射線を浴びるといけないから鉛シールドされた宇宙服のような与圧服を着て乗り込んだようです。
15:58革ジャン・ハット・風呂敷がしぶすぎる
ベレンコ中尉お亡くなりになりました。
改めて、ヴィクトル·ベレンコ氏のご冥福をお祈り致します。🙏
マッハ3.2出すときはアフターバーナーを使用することになるが、ここまですると、エンジンが中から破壊される。
実用上はマッハ2.4が限界だった。
ステンレス製の機体はマッハ2.83までが限界だった
この時から!早期警戒機が必要になり、E-2 の導入された!
そして、最近E-2Cの進化版であるE-2Dが配備中
Mig25にかけられていたシートは,確か日通のものだったと思う。
映ってたトラックの色がまんま日通カラーでしたね
発電用トランスや新幹線ならまだしも
攻撃をいけるかもしれない軍事機密の戦闘機を運ばされるだなんて
思わなかったでしょうね
そりゃ日通も「最高機密の戦闘機」にシートを掛けるとは想ってもみなかったので「仰天」したでしょうねぇ。😀
仮想敵国の戦闘機が自国の領空を飛んでたら生きた心地がしないですね。
ハセガワ 1/72 ソ連空軍ミグ25を買いたくなったw
+Mr.Window
思い出したよ。日本のプラモメーカーが、この事件のおかげでプラモが作れたって言ってた。
それまでは、今一はっきりと分からなくて作りたいけど作れなかったんだって。
ハセガワさんの1/72しか製作経験がありませんが、エンジンの内部は、さすがに再現されていませんが、独特のフォルムと圧倒的な大きさを再現してます。
ハセガワ(プラモデルメーカー)は、
ミグ25のプラモデルが売れて、ニンマリしたでしょうねぇ。😀😸😺
すげーわくわくする
またこういうの起きないかな?と期待してしまうのは日本が平和だからかな
次は北朝鮮から来そう…
@@N513-t4r さん、
ひょっとしたら「あり得る」かもよ。😟
@@矢冨功男 北朝鮮の空軍機で日本まで飛んで来られるやつあるのか疑問ですが、ロシアやロシア軍はいまだに酷いらしいから、特にウクライナと戦争している今、ロシアに関しては似たようなことがあるかもしれませんね。
特に田中はこう言う番組向かないと思う
燃料切れの警報がけたたましく鳴ってきたの、函館空港に着陸
「マッハ3とは東京からバイカル湖まで1時間で行けてしまう速さ」っていう解説はセンスある
アフターバーナー使用時は燃料消費が半端ないため航続距離が激減するし、ものすごい高温になるためエンジン負担凄すぎて何回も使用はできない。
通常飛行ならマッハ2〜2.2が限界なのでは?
ベレンコ中尉の証言によると、マッハ2.5以上で飛ぶ事は禁止されており、マッハ2.8を超えると安全は保証されなかった様です。
@@Y5HWI9W 貴重な情報を教えていただきありがとうございます。
燃料的な問題や技術的な問題があったのかもしれませんね。
米軍側のレーダーでその速度で飛行しているのを確認され赤い怪鳥と呼ばれていたんだよ。
米軍が駐留してなかったらマジでソ連が破壊しに来てたかも…
アンガ出てきてびっくりした。
この頃政府・自民党は防衛そっちのけで権力抗争(三木おろし)に忙しく
ミグ着陸なんかそっちのけだった
当時の函館市民は、
「おいおい、権力抗争をやっている場合じゃ無いよォ~っ。😑😟」
と、ボヤいていたのでは無いでしょうかねぇ❔。😑
ミグ25フォックスバットが函館空港に「着陸した」事で騒動に成って居るのに。😟
自民っていつの時代も防衛軽視だよな
まさしく青天の霹靂…
マッハ3以上の実用化戦闘機は、
後にも先にも「MiG25フォックスバット」だけですヨォ‼️。😀
頼まれたからアンガは受けたんだろうけど、いい歳して当時ロシアかソ連かわかんないもんかねえ
でも、ソ連は共産化したロシアという言い方も出来るけどな
え?ソ連っていろんな国をまとめてソ連っていうんだよ。ウクライナか?グルジアか?北方四島か?樺太か?シベリアか?トルクメニスタン、タジキスタン、ウズベキスタンから来たのか?わからないじゃん?だからソビエト連邦の今のロシアと言ったんだよ。
ソ連の中核を成していたロシア共和国っていう現在のロシアの前身国家にあたる国があったと思うんですけど
西側諸国では、ソ連をロシアと呼ぶことはよくある事だった。
警察は、夕食をべレンコに出す。
べレンコ「これは非常にうまい。高価な料理なのか。」
警察「高価なものじゃないよ。メンチカツ定食といって
近所の店から出前したんだ。普通の人が食べる食事だよ。」
べレンコ「・・・そうなのか。日本人は市民でもこういう
ものを食べられるんだ。それに比べりゃ、ソ連のはまるで
動物の餌みたいなもんだ。」
警察「・・・ま、ゆっくりどうぞ。」
ベレンコ氏にとっては、初めての日本🇯🇵食が「美味」と感じた事でしょうねぇ。😀
水を差すが味だけの話なら自由主義になる前の封建主義の頃でも日本の飯は寿司・ウナギ・天ぷら・鍋とうまかったけ。逆に自由主義?の今のロシアでもアメリカでも飯は・・・
あれ?ミグ25って一人で動かせるの?だれか教えて!!
ミハエルビットマン さん
動かせるから一人で来たんでしょ。
訓練中にあれだったはず
基本的に戦闘機はひとりで操縦
当時、自衛隊戦闘機(ファントム)には、下方レーダーシステム(ルック・ダウン)が装備されておらず、その為
MIG25を見失った。又米軍が機体を解体調査した所、操縦システムに真空管を使用していた事が判明。
余談ですが、米軍が解体調査を終了し、機体を元に戻す際、どうしてもボルト1つが余ってしまったと言うエピソードがあります。
鉄のカーテン久々に聞いた
赤のジュータン?
飛行機に詳しい人は判るけどこの当時はレーダーがルックダウン能力が無かった為に低高度での侵入は感知できなかった、(いずれの国も)
かなり前からテレビで異変が報道されていて函館空港の画像が出てる中着陸、(当時テレビ見てました)、
着陸しちゃった後なので対応が警察、外務省経由という事になったのではないかと。
当時黙っていても最高機密がただで手に入ったのはある意味ラッキーな事だった。
今考えるとソ連は脅威ではあったけれど強大な公務員組織という事実、公務員って考えたらどんな行動するか判るよね。
あくまで当時の不完全な状況という事もあるので今の感覚でみるのは・・・
分からないって人の為に補足
ルックダウン能力とは、
自機下方に居る機体を検知する能力の事。大雑把に言えば、自分より低い高度で飛んでる機体を見つける能力の事。
(1980年代に、パルス·ドップラー·レーダーや信号処理を併用する技術が確立、ルックダウン能力は飛躍的に向上しました。)
しっかしでっけぇ機体やな
ミグ25………例えるならウルトラホーク3号と同程度の性能ですな😊
西側諸国したらクッソ運良くて草
日本🇯🇵、米国🇺🇸、NATO諸国、
「ミグ25の詳しい情報がタダ💴🆓で手に入るとは❗️。
こりゃあ、ラッキーだなぁ‼️。😀✌️」
函館空港をベレンコ中尉が見つけられてなかったらどうなってたんだろう
海へ墜落させてパラシュート降下でしょ
ミグ25を運用していたソ連は人命軽視の国なので、ミグ25には落下傘を搭載していないと思います。
@@ゆうじゅん-e9i ほら吹きニキ乙
椅子にそり返るのは、西洋人的にはリラックスして心を許している心理状態…
こう言う解釈の違いが日本軍の戦犯容疑の小さい原因とかになっているんでしょうね…
結局この機体はどうしたの?
アンガールズとかやめろ
本当それな。
どうせ同じタレント的人物を呼ばないといけないのなら、軍事評論家の岡部いさくを呼んでほしいもんだ。
アンガールズ田中って広島大工学部卒だからその辺の学がない芸人と違ってまともな人やと思うで
マッハ3.2=東京からバイカル湖まで1時間か、、、。てわかんないよ。
なるほど、分からん
いや分かれよお前がアホすぎるだけなんだよ訳分からんコメントすんな消せ
1976年・・・アンガールズの2名が生まれた年
amenomina アンガールズが生まれた年と事件の年が同じだからってこんな奴にインタビューさせるなよ笑。
東京 − バイカル湖 距離 3149km
東京 − 重慶 距離 3156km
早速小学校の友達にベレンコってニックネームつけたのは俺
バイカル湖とは
世界一深い湖
最新鋭戦闘機でもミグ25のスピードは出ないらしいね
今の日本🇯🇵の戦闘機、
F-15Jイーグルでマッハ2.5、
F-2A&Bバイパーゼロで、マッハ1.8、
F-35A&Bライトニングで、マッハ1.85、
そしてF-4EJファントムで、マッハ2.4、流石に、
ミグ25フォックスバットのマッハ3.2は「やり過ぎ」ですよねぇ~っ。😑
そもそも最近はそんなに速い戦闘機を欲していないらしいね
当時と違って昨今は戦闘機の最高速度を追求する必要性が無くなってきたから。
ミグってなんか聞き覚えあるなって思ったらトッブガンだった
合掌。御冥福をお祈り致します。
R.I.P、合掌🙏。😑
マッハ3.2出せるミグ25戦闘機ですが、極音速ミサイルを搭載できるミグ31戦闘機と機体の細部が違うよう。
イラン、イラクなどの中東以外では見かけません。ミグ25戦闘機とミグ31戦闘機の機体の各部変更はいま研究は進展しているのか?
素朴な疑問は多々ありますが、自衛隊関係は垂直離陸機なり哨戒ヘリが良かったかも。フランス・ミラージュ戦闘機でもミグ25戦闘機はムリかと。
アメリカから来た解析チームが持ってきた機器はカプラーオンで繋がったらしいね!それほどアメリカの諜報技術が優れていたんやね‼️
7:59
バイカル湖知ってる日本人ほぼ居ないだろw
小2で俺は知ってた
知っていますよ❗️。😀
世界一深い湖ですヨォ。😀
ラジオ 天気予報 極東ウラジオストク イルクーツク昭和35年頃NHK バイカル湖の気温風力。
イルクーツクならネットワーク通信可能問題ロシア語
満州開拓満州事変シベリア抑留10年後ビジネス関係。
アンガールズってことで動画を閉じました。
ふざけてるのか真面目なのかよく分からんな。
飛行機マニアってなんだよw
函館市民なのに知らない...
若者が知らない地獄や
イスラエルがMig21を手に入れる時にも同じだよな。
YS-11の設計した人…
冷却液飲むオッサンやんけ…。
この時はまだアンガールズに腕がないから早すぎたね
こういう事させるの
アメリカにとって機体はあまり価値がなかったと当時ニュースで言われていた
ベエンコは図々しいと言えば、そうだが、冷戦の状況下であの待遇に
不自由な生活をさせれば誰だってそうなります。
今やれば同情の余地もないが、冷戦下ではそうなってもおかしくはない。
だからこそアメリカへ渡し自由を手に入れたのです。
ミグ ドゥヴァーツァチピャーチ!
ロシア語ですか?
@@katsuhikotaniguchi2925 そうですね
ドゥヴァーはロシア語で数字の2という意味ですからね
トラック日通やんけ
マッハ3.2の例えがクソすぎて草
それな
増槽レベルじゃ対応できなさそう
7:12
アンガールズ邪魔すぎ
さすが一発屋
なんだかんだ言って今も残ってるけどね
今も残ってるけど😅
アンガールズでは薄いだろう。他にいんのか
アンガールズを起用したのが一番の謎
アメリカまで飛ばないのであれば、戦争もできないでしょうに。
北極回りなら行けるかも、でもアラスカ辺りで沈没するか。
9:51 ジョーンズがおる。
なぜアンガールズ?
またフィルムエストだな。
ナレーション誰?
この時に、北方領土と引き換えにできたらな!今更ながら!
@田中一郎 それな。本来は自衛隊が函館空港に展開して攻撃に備えるべきだったのだがこのような事態を想定した法的根拠がなく、結局警察が頑張ってしまった。今だから笑えるが、当時は本当に怖かったと思う。
ミコヤングレビッチ
一歩間違ってたら全面戦争になってたよー
5:11 アインシュタイン