1023回 中国がアジアの途上国へ返済を迫る

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 май 2024
  • 髙橋洋一vsChatGPTはメンバーシップで配信中!
    入会は以下よりお願いします。
    / @takahashi_yoichi
    メンバー企画「悩み相談」募集中です。
    以下のURLよりぜひどうぞ!
    forms.gle/11fnCxEaLNUmYnj68
    サブチャンネル 映画の話チャンネル
    / @user-rt4pq4dv3f
    ニコニコ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼髙橋洋一ライブチャンネル
    ch.nicovideo.jp/takahashiyoichi
    ▼チャンネルの入会はこちら!
    ch.nicovideo.jp/takahashiyoic...
    #高橋洋一 #途上国 #返済機機 #中国 #髙橋洋一チャンネル

Комментарии • 251

  • @user-zb9km8jg2i
    @user-zb9km8jg2i 21 день назад +94

    一帯一路もAIIBも当時の日本のマスゴミは、日本が参加しないことを相当馬鹿にしてあおり倒したよね。あの時蹴ってくれた麻生さんは本当に偉いよ。反論があるなら、あの時賛成していた方々やマスゴミはまず謝罪してから発言してほしい。

  • @gafy5796
    @gafy5796 21 день назад +67

    まぁスリランカ見りゃわかる話。
    助けるにしても何かペナルティー付けないと。

    • @kzasa1
      @kzasa1 21 день назад +26

      その通りです。そうしないと、「借りるだけ借りて、どうしようもなくなったら先進国に肩代わりさせてしまえばいい」となって、モラルハザードが起きるのではないかと思います。

  • @at9112
    @at9112 21 день назад +116

    岸田は底抜けの間抜けだからな~・・・

    • @user-rt9cg5kr9e
      @user-rt9cg5kr9e 18 дней назад +5

      中国は同盟国なんて言ってしまったしね😂

    • @aa35544
      @aa35544 18 дней назад

      統一教会を野放ししてた前任者よりマシだろ、、、

    • @user-wv3gz3ew8s
      @user-wv3gz3ew8s 11 дней назад +1

      @@aa35544 野放しにしていた訳では有りません。
      首相に全てを把握していろと言う方が無理な話です。

  • @user-pt6fk4bf3q
    @user-pt6fk4bf3q 21 день назад +145

    完全にヤクザのやり方なんよ

  • @kuriharasigeo
    @kuriharasigeo 21 день назад +46

    以前、麻生太郎氏がAIIBをサラ金だと言ったが、麻生氏は生まれも良いが育ちも良いので上品に「サラ金」と言ったが、正しくは「闇金」です。

  • @n.k3159
    @n.k3159 21 день назад +43

    国がとられるってのに未だに親中の国はなんなん。でも日本は違う形で、どんどん侵略が進んで知らない内に支配されそうで凄い危機感。日本の政治家はダメダメだし。

  • @user-gn2eo3xw3z
    @user-gn2eo3xw3z 21 день назад +46

    早く手を切らないと、将来「日本地区」になってしまう。😢

  • @user-ym7mn4ps3j
    @user-ym7mn4ps3j 21 день назад +157

    返せそうもない国へ返せない額を融資、そして狙いのもの取得。

  • @peinero6797
    @peinero6797 21 день назад +90

    程の良い領土侵略だな。普通は戦争になるけどこれなら堂々と取れるよね。返せない金を借りる方がバカだって事だ。

  • @38bent0125088
    @38bent0125088 21 день назад +121

    甘い言葉には裏がある😔

  • @user-ff8xt6tf9x
    @user-ff8xt6tf9x 21 день назад +242

    別件ですみません。NHKが、国の借金が過去最大になった!!!、と放送しています。
    先生、偏りまくった財務省広告、なんとかなりませんか?

    • @kikumaro888
      @kikumaro888 21 день назад +83

      全く視聴しなくなったNHK潰して〜🙏受信料という名の献金システムどうにかして!

    • @aimarl7775
      @aimarl7775 21 день назад +39

      火曜日だったと思うけど,そこのラジオニュースを移動中に聴いてたけど、  
      確か、論説委員と紹介していた。←この人物が適当な事を言ってたよ。…為替についての解説で。

    • @noriheiful
      @noriheiful 21 день назад +41

      さっき日テレで財務省発表で経常黒字過去最高って言ってましたね…

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 21 день назад +53

      国の借金が過去最高になったのはNHKの親分のС国。印象操作もいい加減にしてもらいたい。

    • @user-kl6tz6nd9j
      @user-kl6tz6nd9j 21 день назад

      ZAIM真理教の洗脳と呪縛を早く解かないと日本は、米国の負債を買い続け米国の弗が暴落した時に日本は今の国際の比にならない負債を抱え大変な事に為ります😅😢

  • @muramasa9582
    @muramasa9582 21 день назад +49

    当時指摘されていた通りの流れになりましたね。

  • @nadetai
    @nadetai 21 день назад +40

    日本も政財界問わず間接支配されてるようなもんですね

  • @user-wj4jy9gn1k
    @user-wj4jy9gn1k 21 день назад +60

    まるで昔のサラ金、闇金業者だな😱😱😱

  • @user-user129
    @user-user129 21 день назад +33

    肩代わり援助もどう対応するか次第だな。
    中国から借金しても安全保障を盾にして西側に泣きつけばいいという構図がまかり通るときりがない。
    適度なペナルティを設定して安易に中国から借金すると大変なことになるってことに出来ればいいが・・・

  • @user-td1gv6ni7x
    @user-td1gv6ni7x 21 день назад +51

    日本も途上国なんでしょう。ここまで好き勝手にやられているんだから。宮城県93箇所も認定しており
    仙台駅前にメガソーラーが出来るかもな。宮城の県会議員、県庁でぬくぬくしていた公務員さん、
    県知事を止められなかったの?

  • @ozoz8
    @ozoz8 21 день назад +22

    これだけ大騒ぎになってもあえて中国を選んで借りているインドネシア、、ほっとけほっとけ

  • @bergamotmm1379
    @bergamotmm1379 21 день назад +51

    他国に支援ばかりでなく国民を大切にする事を考えなければいけないですね

  • @kikumaro888
    @kikumaro888 21 день назад +62

    やばいハナシだわ😨

  • @userHuyEg
    @userHuyEg 21 день назад +75

    スリランカが破綻したとき首相にインタビューしたら「みな中国から借りてるのになぜスリランカだけ責める、日本からの援助を期待してる」
    と回答しその後日本が肩代わりしました。無責任ないい加減な国に使わず、いま困っている日本国民のために使ってほしいです

    • @pokemon204
      @pokemon204 21 день назад +26

      この動画でも述べられていますが、問題なのは中国に島々を取られることです。
      スリランカは日本のシーレーンに隣接しており、ここを中国に取られると中東からの石油を入手できなくなる可能性があります。
      なので、スリランカに関しては慈善事業では無く、日本の安全保障における戦略的な布石と言えると思いますよ。

    • @aa35544
      @aa35544 18 дней назад +1

      ​@@pokemon204
      債務の罠に掛かったのは日本っていうね、、、

  • @user-wj7wl1tv3i
    @user-wj7wl1tv3i 21 день назад +38

    本当にいつも
    素人に解りやすくて
    有り難く観ています🙇

  • @ramaspunej266
    @ramaspunej266 21 день назад +30

    バスに乗り遅れるなと言って乗った末路。((((;゚Д゚)))))))

    • @khonda6412
      @khonda6412 21 день назад +1

      やはり朝日、毎日、日経新聞は中国資本のバックで言わされてたんですね

  • @kenichirohu
    @kenichirohu 21 день назад +57

    チャイナは返済できないですねぇ😮‍💨

  • @user-vl9pd9vg1c
    @user-vl9pd9vg1c 21 день назад +72

    中国が借金を払え!と言い出したら、「コロナの賠償金を払え!」とは言えないのでしょうかね?日米などが借金を肩代わりして、中国に「コロナの賠償金を払え!」とね。

    • @japanesetypical223
      @japanesetypical223 20 дней назад

      言っても「コロナは俺たちじゃなくてアメリカの陰謀だからアメリカに払ってもらえ。」で終了ですよ。
      中国は自分達が広めたとは絶対に認めないので。
      言うだけ無駄です。

    • @user-gr9lx5fx5o
      @user-gr9lx5fx5o 20 дней назад +1

      命よりも、お金が大事な国ですから、ビタ1文、払いません。

  • @yuiki3213
    @yuiki3213 21 день назад +84

    パラオは日本が助ければいい

    • @mikioinoue245
      @mikioinoue245 21 день назад

      私はパラオに34年以上住んでいますが
      パラオは支那とは国交はありません。
      独立後は台湾とは国交は有りますが。
      多分,ミクロネシア連邦だと思う。

  • @fuw7357
    @fuw7357 21 день назад +28

    経済大国なのに 途上国って本当におかしいですよね

  • @pokemon204
    @pokemon204 21 день назад +12

    ここで問題なのは債務の罠で手に入れた港湾を中国が軍港として利用する事
    間接的に日本の安全保障に影響する...

  • @mutuochiba5637
    @mutuochiba5637 20 дней назад +5

    日本の永住権が取りやすくなり、中国人が激増していますが、どうにかなりませんか。全国で70万人。都内で25万人だそうです。都内のマンション価格の高騰の原因じゃないですかね。この辺りで、中国人の流入を止めないと、大変な事になりそうですね。

  • @user-lj1et5gh1l
    @user-lj1et5gh1l 21 день назад +12

    一帯一路やAIIBに乗り遅れるな!的に言ってた評論家(?)センセイ方、今でもTVに出てなかった。

  • @user-io9jh2fw9g
    @user-io9jh2fw9g 21 день назад +7

    債務の罠どころか、ヤミ金ですね‼️

  • @user-mb8qt4lh7z
    @user-mb8qt4lh7z 21 день назад +32

    国自体が『悪徳金融業』と同じなので、リスクも込みで関係を持ったのだろうが、パラオだけでも助けてあげて欲しいです。先ず、南米よりもアジアから‼︎

  • @user-cx6ee4wi5e
    @user-cx6ee4wi5e 21 день назад +8

    返せない国を選んで中国は貸すのでしょうし、返せない時に肩代わりする国もあると考えて貸しているのでしょう。返せない時、借りてないと言い張ると、中国の上というか下というかの国になれますね。

  • @user-wd1gb1il9n
    @user-wd1gb1il9n 21 день назад +29

    岸田が良い格好したくて肩代わりしそう…。

    • @user-wm8yr9hp1h
      @user-wm8yr9hp1h 21 день назад +1

      つい最近のクライナ支援みたいに、融資はアメリカでそのアメリカの融資の尻拭いが日本ってことにされそう。名誉とおいしいところはアメリカ。日本の立ち位置は湾岸戦争の時に逆戻り。

  • @user-vi2sd8wx3w
    @user-vi2sd8wx3w 21 день назад +6

    普通の国なら世界銀行やアジア開発銀行から融資されると思います。ただ、その場合は計画性、返済能力が厳格に審査されるので、正直いい加減な国が中国に借りたのだと思います。自業自得と言えば終わりですが、途上国は身の丈に合った事業をする必要があります。自国と他国を比較して背伸びをするから返せるあてもない借金をするんでしょうね。麻生さんが「サラ金みたいなモノだよ」と以前おっしゃっていましたが、解りやすかったです。やはり「ご利用は計画的に」です。

  • @qQ-Qp
    @qQ-Qp 21 день назад +8

    自分の国に投資してるみたいな物だから、安いだろうな。国を乗っ取れるんだから

  • @user-rw9lx8ut4f
    @user-rw9lx8ut4f 21 день назад +6

    実際、スリランカは日本が肩代わりしてますね。太平洋のパラオやフィジーは、日米豪でフォローできるけど、モルディブなんかは、インドにも出ばってほしいですね。

  • @hishi4192
    @hishi4192 21 день назад +14

    闇金融と同じですね😂

  • @haruki_jpn
    @haruki_jpn 21 день назад +6

    足元を見て力で捻じ伏せる。国ぐるみで四方八方に脅迫。

  • @user-cw6kt2fi4u
    @user-cw6kt2fi4u 21 день назад +5

    勉強になります✨

  • @ryookamoto4011
    @ryookamoto4011 21 день назад +38

    中国へ返済できない途上国が増えると、中国のもの(事実上の領土)が増えて怖い😱

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 21 день назад +14

      しかし、それこそがС国の踏んだ地雷でもあるという···。

  • @Conservative_Move
    @Conservative_Move 21 день назад +8

    中国は「一帯一路」構想に基づきインフラ整備を中心に多くの資金を投じています。
    しかし、こうした融資は金利が高い場合が多く、途上国が返済が困難になるケースが続出してます。(債務の罠)
    ※中国は「途上国への融資は適正であり、経済発展に貢献しており感謝されるべきだ」と主張してます。

  • @majihen
    @majihen 21 день назад +4

    国内に仮想敵がいっぱい有ることに違和感を感じます。

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en 21 день назад +3

    今日もありがとうございます

  • @user-iz7gn4jv4k
    @user-iz7gn4jv4k 20 дней назад +3

    まだサンモニで国の借金膨らんでますって…何か呆れます。

    • @user-pm9zn2wj2j
      @user-pm9zn2wj2j 17 дней назад

      サンモニあまり見ませんが、偉そうなこと言ってる割には財務省役人に乗っ取られているんですね。為替特会はやや気づき難いと思いますが、財務省役人の大福帳思考から脱皮して、複式簿記で日本国財務管理すれば簡単に理解できます。複式簿記は高校生で2級取れ、十分活用できます。

  • @user-ek3fg1in6f
    @user-ek3fg1in6f 21 день назад +12

    さすが習インペイ!😂

    • @xyz8496
      @xyz8496 21 день назад

      啊,我就在中国,中国现在是这样。

  • @user-ec5py2ml1z
    @user-ec5py2ml1z 21 день назад +4

    フィジーやモルディブを守るのは分かるのですが、ラオスやカンボジアを守るメリットは有るのでしょうか?🤔

  • @papamr-tr6170
    @papamr-tr6170 21 день назад +3

    ホント中国はいい話聞いた事ないなぁ〜

  • @osamuarima1118
    @osamuarima1118 21 день назад +4

    基本的に新しい冊封体制を構築することしか考えていないんだと思いますね。

  • @Kirimachi90
    @Kirimachi90 21 день назад +35

    スリランカもだけど、何で他国の債務を日本が肩代わりするの⁉️中国に全部流れるって分かっているのに💢もう日本人は金無いって💢

    • @user-bp8re9qk6v
      @user-bp8re9qk6v 21 день назад +3

      歴史から学べよ😮

    • @user-re6up2wj7d
      @user-re6up2wj7d 21 день назад +9

      国は超金持ち、国民は苦しい日本。

    • @nostalgy6
      @nostalgy6 21 день назад +6

      日本は世界一の金持ちなんですよ。

    • @n.k3159
      @n.k3159 21 день назад +6

      日本は金持ちだよ。財務省がめちゃくちゃ金持ってるのに国民に還元しないから国民だけ貧乏。

    • @MakunK-yr8bp
      @MakunK-yr8bp 21 день назад +3

      米国の軍事支援まで肩代わりしてますね、9兆円ですか?

  • @M.e3260
    @M.e3260 21 день назад +8

    ADBから金借りてAIIBで貸すのはやめろと。

    • @aimarl7775
      @aimarl7775 21 день назад +4

      前日銀総裁は、ゲンを国際通貨に入れるかどうかでゴタゴタしていた時、国際会議の場で「中の資本規制容認」と言える発言をした。
      黒田総裁は、頭の良い人なので、直ぐ後の国際会議の場で、中を激しく批判する発言をした。…
      なぜ黒田総裁がそんな発言を?…有力とされるのが、「ADB総裁経験者という経歴だろう」…
      結局は後の祭りで、中のその後を見れば分かりますね。
      日本には、中の為に動く人間が多くいるという事が、ニュースを掘って行けば、見えて来るわけですね。

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 21 день назад +2

    初めから土地が狙われているんですね

  • @hondajo
    @hondajo 21 день назад +10

    ここで日本が助け舟を出して債務を肩代わりして、中国の代わりに重要な拠点を中国より優しい条件で押さえることができれば良いのに。せっかく増税や外為特会でお金があるんだから日本のためになることに使ってほしい。

  • @user-bd7gc5mt2l
    @user-bd7gc5mt2l 21 день назад +3

    支援というより 食い物にしてるよね

  • @97kerokero
    @97kerokero 21 день назад +2

    日本も中国に同じような思いをさせたい

  • @CarBeat-channel
    @CarBeat-channel 21 день назад +5

    こんばんは。中国は一時期、アメリカ国債を日本を抜いて保有率1位だった時もあったと思いますが、現在は一気にアメリカ国債を手放して、再び日本が1位になったと聞きます。また不動産バブルも弾けたりと、経済がガタガタと聞きます。
    しかしながら中国は、対東南アジアに対しては輸出を増やし、その一方でロシアから安価な原油を買っている事により、経済的に成長しているとも聞きます。
    つまり何を言いたいのかと申しますと、中国経済自体、自転車操業状況になっていて、見せかけの経済成長を作るため、ドル高傾向にある状態でアメリカ国債を売り、中国よりも貧乏な国にモノやカネを提供して、高利貸しのように儲けようとする…
    まさに昭和のノンバンクの金貸し商売で、本当に中国はウマくいくのでしょうかなぁ?と…
    まさに昭和の高利貸しのように、『金が無ければ指に保険をかけて音せ』とか、『健康なら人造などの内臓を売れ』的な事を、中国が金を貸している東南アジア諸国に言って、中国は軍事的に不便な太平洋航路を確保しようとも考える…なんて、
    お話をお伺いしていて妄想的な思ってしまいました。

  • @user-np6mw3pj5x
    @user-np6mw3pj5x 21 день назад +5

    天国(地獄か…)にいちばん近い島…

  • @kazutoyoh165
    @kazutoyoh165 21 день назад +3

    多くの場合、このての話は借りる方も大概なんだけどね

  • @OTOKOryotan1958
    @OTOKOryotan1958 21 день назад +7

    罠にかかった方が悪い😅相手を見てから借金しないと後でエラい目に会う😂

    • @user-wj4zj9uw2w
      @user-wj4zj9uw2w 21 день назад +6

      貸して、このような回収が出来るのも軍事力あればこそ。

  • @user-is7dz8jl6f
    @user-is7dz8jl6f 21 день назад +2

    強国支配で上納金を取るようなものですね。支配下の地層からは
    良い建築材や上質な出土品がなく、火災の炭化が多く見られるような…。

  • @TheNAPSince2005
    @TheNAPSince2005 21 день назад +2

    闇金と同じやり方。

  • @user-oy2lb1gj1w
    @user-oy2lb1gj1w 21 день назад +2

    しかもかなり高利で貸し付けてるらしい

  • @kirameira425
    @kirameira425 21 день назад +2

    Developerの仕組みまで言ってくれましたね!民間人は馬鹿にされてます!

  • @user-mq1kq1di1j
    @user-mq1kq1di1j 20 дней назад +2

    マフィアと同じ手口でやりますから。

  • @user-er9mw5ne2o
    @user-er9mw5ne2o 21 день назад +2

    この動画見てからC国に生まれなくてよかったと思うようになりました!

    • @chame82
      @chame82 21 день назад +2

      恥だってことが理解できてないこの恥ずかしさ…罪のない子供たちの将来を考えるとお気の毒とすら思う。親ガチャつうか、国ガチャなのか。

  • @user-nd4sq5gw6z
    @user-nd4sq5gw6z 21 день назад +15

    パラオは日本が助けるよ!絶対見捨てないぞ!

  • @T--if9gx
    @T--if9gx 21 день назад +1

    ヤクザの闇金と変わらんなぁ・・・

  • @user-gz5vk7ye7x
    @user-gz5vk7ye7x 20 дней назад +1

    韓国みたいに
    「前の政権が行った事は所轄外です」
    みたいに言う国が他にもありそうなもんだけど、、、

  • @user-mx1vh24
    @user-mx1vh24 20 дней назад +1

    日本の移民政策もやめさせてください、高橋さん❗️

  • @ask-yamakan
    @ask-yamakan 21 день назад +3

    イッタイいちろ、やはり悪徳金融、タノ モシコーですかね

  • @kei8150
    @kei8150 18 дней назад +1

    体の良い侵略って感じですね

  • @user-py4go5nd7e
    @user-py4go5nd7e 21 день назад +1

    債務国が中華民国と国交を結ぶことに決めたら、一体どうなるのでしょうか。

  • @takaoando8233
    @takaoando8233 21 день назад +1

    高橋洋一先生に質問です。国対国なので、中国から借金出来るだけして、イザ返済となった時に、踏み倒すことは出来ないのでしょうか?ほとんどの国の大統領などの指導者は、中国から賄賂を貰っているので難しいと思いますが、どうなんでしょうか?

  • @medakan-anego
    @medakan-anego 20 дней назад +1

    パラオ🇵🇼は日本が助けて欲しい

  • @user-bo3nw1fk9j
    @user-bo3nw1fk9j 21 день назад +9

    政権ブレインに最適な人、、。

  • @user-wg2my3yt2z
    @user-wg2my3yt2z 19 дней назад +1

    途上国も、金利の低いサムライ債を発行して、中国からの利子払い全体が少ないうちに先行債務を返済して、債務の付け替えとか上手くやってほしい所。

  • @user-cg1ub4im5w
    @user-cg1ub4im5w 18 дней назад

    先生は視野が広大で驚きます。世界経済とはそういうものを扱うのですね。

  • @user-yp4ik5eo3g
    @user-yp4ik5eo3g 21 день назад +5

    肩代わりするのが安全策ですね。

  • @user-pm9zn2wj2j
    @user-pm9zn2wj2j 17 дней назад

    質問です。チャイナの財政状況は悪いと思いますが、①チャイナが借り入れてる国名と金額 ②チャイナが貸してる国名と金額を教えてください。心配点は、日本がチャイナに巨額の貸出をしていないか?です。それと米国高官が頻繁に訪中しているのは、チャイナが米国債を売ろうとしているのを、米国が待ったをかけに訪中している?と見ています。

  • @shiroshiro9167
    @shiroshiro9167 19 дней назад

    住宅ローン組む時に団信保険入るのは予めリスケの仕組みがあるって事で良心的なんですね!

  • @mitsueyamagami8831
    @mitsueyamagami8831 12 дней назад

    パラオを助けてあげたいですね早くお願いいたします。

  • @user-mv5sf8bk2z
    @user-mv5sf8bk2z 20 дней назад +1

    おおぅついに本性が

  • @ponponphoo
    @ponponphoo 21 день назад +1

    インドネシアとかベトナムとか危ないのかな…

  • @uzagei
    @uzagei 21 день назад +2

    インフラ取っちゃうって言うけど、母体の中国が今傾きかけてるのにそんなことできるの?
    かつてのイギリスとインドみたいに宗主国の国力落ちて、植民地手放したみたいな構図を予想してますが…

  • @user-vs4fp9kk8m
    @user-vs4fp9kk8m 20 дней назад +1

    大統領とかがワイロ貰っているんでしょう?

  • @user-hong8shug2koug8
    @user-hong8shug2koug8 21 день назад +1

    イスラエルと言い中国と言い、イスラム国家に「借金」を言うのは無謀だよね 😅😅

  • @johngekko2787
    @johngekko2787 17 дней назад

    軍事拠点拡充が最終目的でしょ。世界が結託して手を差し伸べるしかない。

  • @kiku-td3jm
    @kiku-td3jm 19 дней назад +1

    今の中国は自分達も苦しいから‥‥国際闇金になるのでは?

  • @user-qu2bd1zv3t
    @user-qu2bd1zv3t 21 день назад +1

    結局回収出来ない金は債務で資金不足をきたして、破綻するまで貸付が焦げ付きませんか?

  • @ai6546
    @ai6546 18 дней назад

    そんなに国を大きくしてどうしたいんだ…

  • @user-se8bk5ii5q
    @user-se8bk5ii5q 19 дней назад

    中国も貸した金が返って来ないと困るのでは無いだろうか?
    どうなんだろう?

  • @user-id8dg1nu9s
    @user-id8dg1nu9s 21 день назад

    事、学び🥰👍

  • @ikedamax205
    @ikedamax205 21 день назад +1

    中国への返済をデフォルトし、インフラの利権を中国に渡す覚悟で、中国人又はその代理人の入国ビザ発給を止めてしまったらどうですか? その上で支払い条件の再交渉をするという、”相手が相手ならこっちもこっち”というような手を考えられませんかね?

  • @glorynack8821
    @glorynack8821 19 дней назад

    安倍さんがかつてアフリカの国際会議か何かに外遊していた時、債務の罠について警鐘していた事を思い出しました

  • @Chindonya
    @Chindonya 20 дней назад

    チャンネル登録者もうじき110万人ですね。遠からずサンモニの視聴人数に近づきますね

  • @user-zh6op6ey2j
    @user-zh6op6ey2j 17 дней назад

    日米欧主導で「一帯一路被害者の会」を作ろう✨

  • @user-ms3ej9cl1k
    @user-ms3ej9cl1k 15 дней назад

    なるほど、戦争ではなく、借金のカタに領土を取ると…

  • @user-uo8gs8kd3o
    @user-uo8gs8kd3o 19 дней назад

    日本だけじゃなくて色んな国に手を出してたんだな

  • @user-kp2bv8hr3x
    @user-kp2bv8hr3x 21 день назад

    中国からの事業の際、当初計画通りに収益が出なかった場合、中国側の計画失敗ということで債務割引とか、欠陥工事分は差し引きってわけにいかないんですかね?

  • @user-ny8jh2fc2s
    @user-ny8jh2fc2s 19 дней назад

    何故日本在住の外国人が犯罪を犯しても起訴されずに釈放されるのでしょうか?釈放された後はそのまま何事もなかったように日本で暮らしるのでしょうか?いつかこの辺りの事情を解説頂けないでしょうか?

  • @user-ju2gh5gl6d
    @user-ju2gh5gl6d 16 дней назад +1

    国が闇金ウシジマくん体質なの草