【能登半島地震】子連れ家族が被災し輪島からズタズタの道をデリカD:5で帰る動画 Chapter3( 道路や橋の陥没、土砂崩れ、倒壊家屋等が映り込みます)
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 我が家は、2023年12月30日に能登島のRVパークねやフィッシングパークに滞在し、1月1日は能登半島を一周するドライブに出かけました。
輪島の重蔵神社で初詣をして、足湯で温まり帰ろうとした瞬間、能登半島地震に被災。奇跡的に家族と車が無事。地元の方の「津波が来るぞ!」という声ですぐに高台に車で避難。
余震で揺れ続ける不安な一夜を過ごして、2日の朝からキャンピングトレーラーを止めているねやフィッシングパークへとデリカを進めます。
県道1号七尾輪島線が、本当に七尾まで抜けられるかわからないまま、無数の道路の亀裂、橋のズレによる段差、土砂崩れに道路標識の倒壊、普段では絶対にないことが次々と押し寄せるなら、デリカは私たちに安心感をあたえてくれました。
この日の詳細は、こちらのnoteにまとめておりますので、よろしければご覧ください。
note.com/vamol...
このnoteがきっかけで、テレビ朝日報道局に取材をしていただき、1月11日の「グッド!モーニング」で放送されました。
その動画はこちらです。
• Video
Chapter1
• 【能登半島地震】子連れ家族が被災し輪島からズ...
Chapter2
• 【能登半島地震】子連れ家族が被災し輪島からズ...
ーおもてでは言わない本音トークはこちらー
/ @vamolog
ーーばもくんコンテンツーー
Twitter(アウトドア): / cantore_world
Twitter(個人): / vamo_takaike
Instagram: / vamo_takaike