嫁、大好きなアレに夢中!離れ周りの溝を復元 岸田村開拓記

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 15

  • @ママりん-r3p
    @ママりん-r3p 10 месяцев назад +1

    それにしても、よく働く嫁様です😊
    お疲れ様です、見ていて気持ち良いです。

  • @W4iteFlame
    @W4iteFlame 11 месяцев назад

    You have wonderful kids

  • @W4iteFlame
    @W4iteFlame 11 месяцев назад

    Probably it was better to use other kind of shovel too (not sure how to call it, the one that has sharp point at the end). But you did what you can with what you've got

  • @Ciao-c4j
    @Ciao-c4j Год назад

    お疲れ様にございます、めっちゃ大変ですね地道な作業、長年に渡る土や草の撤去に体力の消耗若いから出来るんですね、私ならすぐにリタイアですね東京からの移住の方なんですかね応援📣してます

    • @kishidamura
      @kishidamura  Год назад

      ホントこういう作業って地味なんですよね(笑)。
      でもキレイになるととても気持ちいいので疲れが吹っ飛びますよ(笑)。
      あと、汗をかいたあとの酒が美味いです(笑)!

  • @ちこ-t1k
    @ちこ-t1k Год назад

    毎年三百枚くらいの苗箱を高圧機で洗いますが、夢中になってるわ😅
    ついでにガードレールも洗うと気持ちいいです✨

    • @kishidamura
      @kishidamura  Год назад

      300枚!
      大農家さんですね(笑)!

  • @user-vf7gd7nm7
    @user-vf7gd7nm7 Год назад +4

    見違えるほどビックリ😮(゚o゚)/綺麗になりましたね~。
    洗浄機さまさま😊活躍ぶり。
    窓枠レール部位は、普通でも1年で沈殿物💦溜まります。茶色フレームで見にくいでが、良く洗浄して下さい😊。

    • @kishidamura
      @kishidamura  Год назад +1

      アドバイスありがとうございます!
      洗浄機大好きな嫁に伝えておきます(笑)。

  • @yumiyy4120
    @yumiyy4120 11 месяцев назад

    カマの方が切りやすいし、手入れもしやすいですよ。

    • @kishidamura
      @kishidamura  11 месяцев назад

      アドバイスありがとうございます!
      刃物を研ぐのもやってみたいですね!

  • @のりぞう-s3m
    @のりぞう-s3m 11 месяцев назад

    スコップないの?使う道具はスコップやと思うけど。

    • @OBORODOUHU
      @OBORODOUHU 11 месяцев назад

      どう見ても、スコップが入るような側溝幅が有りませんけど、どう見えますか?
      ミニスコップならいけそうな気もするが、動画上のクワの幅を見たら無理だなって思えるよ!

    • @気まぐれスナフキン
      @気まぐれスナフキン 11 месяцев назад

      口は出すけど作業はしない人の典型