Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1:53最新の映画でルフィが幼少期から赤神海賊団の音楽家ウタと仲良しだったことがわかるから海賊団には音楽家が必要って思っているっていうのも凄い
これガチだったらすごい
@@shushu5580 ガチだよ
これ自体は後付け説が有力だけど、それでもすごい
普通にシャンクスから船上における音楽家(精神的癒し)の重要性を学んでいたんじゃね?
7:33この扉絵についてこの間のテレビで尾田先生が言及してて、感動した😭👏✨
これだから尾田はやめられない
空島のポーネグリフあんな重要そうな場所に書き込んでおいて「俺君たちより先に来ちゃったからねwウェーイw」なのほんと笑う
サンジがプリンスなのは本当痺れたよね確かに金髪紳士で超プリンスだけど
いつか、ガイモンさんの伏線が回収されるのを期待してます!
ルフィが音楽家を仲間にしたがっていたのがウタちゃんの影響だったら熱いな
ワンピース好きだけど ただの謎が伏線扱いされてるのが多い
エースのタトゥーは、SがCになってるから、「えすがしー、えーすが死」で死を連想させてるって思い込んでた
サンジはアラバスタ編で「ミスター・プリンス」って自分で名乗ってたのも伏線だったんだな
たまたまだろ
@@jmjst6wo5w たまたまって言う理由教えて
@@jmjst6wo5w言ったのは1回だけじゃないし偶然っていう可能性は低いのかな?
@@namakuri0625 アラバスタ王国の王女であるビビを助けにきたプリンスって意味やろ。これはこれだけで意味が十分繋がってるから、当時からサンジを実際に王子にしようなんて構想はなかったと思う。尾田栄一郎曰く、昔の話で繋げられそうなところがあったら繋げてるらしいし、昔の話から繋がってるように見えるところは全部後付けだと思うよ
@@アンガス牛 物によってはそうかもしれませんが流石に主要なキャラの出生とかは最初から決まってるんじゃないかなぁと思います
確かに初期ナミは小悪魔っぽくて好き
2:40 の時ナミが盗んだのはサニー号ではなくメリー号では? 多分間違っていないと思いますが間違えていたらすいません
長い伏線回収ならデービーバックファイト編にて言った海賊の島「ハチノス」もすごかったです
すごくないです
ビッパ
何だこのコメ欄
わしらには救えぬものじゃ
@@アンガス牛 にわか
伏線張られてから回収までの時間が長ければ長いほど伏線の記憶なくなってるから、考察とか解説めちゃくちゃ助かる
2:40サニー号盗んどるうううううwwww
サンジはアラバスタ編リトルガーデンのときのミスタープリンスの方が古い伏線。
ハチが魚人島では2番目の剣士だって言ってたのも伏線だったもんね
サンジの伏線はアラバスタのMr.プリンスでもっと前に出てますよ
伏線回収て長ければ長いほど良いよね
でも長すぎたら逆に後付けとか言われるしな〜
確かにハチは最初敵側で登場したけど、言動の端々から根はいい人ってのが滲み出ててどうしても嫌いにはなれなかった。ナミに許してもらえて良かったね…😢
はち優しいは流石に後付け あいつナミいじめてて笑ってたやん 海図のところな、あの感じの優しさだったらあそこ笑ってないから
わかる。未だ私はハチ許せない
良い奴感出てんの違和感しかない
いうてゾロを丁寧に出迎えてたりしてて素でいいとこはありそーだったけどな
いいやつではないけど純粋なんだと思う上の人や環境で全然変わるような
1:53の所に「ドンドットット」って解放のドラム?の音のやつ書かれてて何か意味があるんかなっておもたお
2:40メリー号の間違いよな?
第一話のタイトルの「夜明け」とか伏線だとしたら20年越しの伏線回収だろww
1:54この頃からギア5のドンドットット♪があったのかさすがに後付けかもしれんけど
フィルムレッド見たらルフィが音楽家にこだわる理由もわかった
スキヤキが生きてたから伝承されったっぽいね。良かった
1:53ドンドットットやん…
尾田先生「へぇ〜そうなんだ」
これ
ww
@@とうふ-l1t それマジで言ってるなら草
@@conbean366 それま?笑
音楽家の伏線回収はちょっと意味がわからんけどね
9:10 おでんの親は生きてるから2人じゃない?
この時はスキヤキのことがまだ明かされてなかったのでこうなってます、すみません!
サンジは元々ナルトって名前になる予定だったけどあの有名漫画と被るからサンジになったっていう話があったけどそうなってたら兄弟達の名前はどうなってたんだろうか。
そらもちろんメンマよ
それでホールケーキアイランド編でスイーツとラーメン等ジャンクフードと対比になってたかも
イルト、ニルト、サルト、ヨルト、ゴルト、ロルト…7人揃って「レインボーマン!」
ワンピース伏線ばっか見られがちだけど後付けの天才だからなビビもルッチもローも何も決まってなかったのはヤバい
ジンベエの初登場はインパクトあって印象残りますよね。インペルダウンのレベル6で血塗れの身体を鎖で縛られた状態で吠えたのが凄い印象強かった。サボの伏線でエースのタトゥーが存在していたのは尾田先生が当初から秘めていたストーリー展開だった事がよくわかります。空島のポーネグリフに刻まれていたロジャーの言葉を彫ったのが実はおでんだったって伏線には鳥肌たちました☆
ラフテル=laugh tale も凄いと思った記憶がある
英語わからないんですけどどういう意味ですか?
笑い話という意味です
@@Est-Ark ありがとうございます!
海の森のこのシーンでナミが一番好きになった
ゾロの故郷の霜月村の伏線も結構長い間回収に時間かかりましたね
頭痛が痛い構文で草
@@bekkourain それだ。
音楽家は伏線とは言わない気がする。それが伏線扱いなら最後海賊王になったら一話からの伏線回収ってなっちゃうし。
音楽家欲しいなぁって言って、本当にGETしたから伏線の意味はあってるでしょ。多分あなたが言いたいのは薄い伏線って感じかな??まぁそれはわかんなくもない。
海賊に音楽家が必要なのは、当時の海賊の乗組員は文字の読み書きができなかったから、自らの功績を残すために歌を書き残すという方法がとられていたからだそうな(諸説あり)ちなみにロビンは文字書けちゃうので実はブルックの居場所はない
文字は書けないのに歌は書けるとはこれいかに
@@jmjst6wo5w 音楽家は歌詞を書ける=読み書きを習得している者が多い。そのため、記録要員に音楽家が最適だったのだと思います。
ロビンが入る以前に、ナミは幼少期の頃に本を読んでおり、海図を書いたりおそらく航海日誌を書いており、文字も書けそうなのでブルックの居場所はない。ナミが文字を書けなかったとしても、サンジは幼少期から料理の本を読んでおり、仮にも王族なので文字も書けそうなのでブルックの居場所はない。医学書を読めるチョッパーも、設計図を読み書き出来るであろうフランキーも、おそらく文字を書けそうなので、ブルックの居場所はない。というか世界経済新聞に子ども向けの「海の戦士ソラ」が連載されてる時点で、ワンピース世界の識字率は高そうなので、そもそも元からブルックの居場所はない
@@allison-eckhart そこまで言わんでも...笑
@@allison-eckhart そんなにあんたはブルック嫌いか?
2:42サニーじゃなくてメリーだと思います!!
この時まだメリーじゃないですよ
@@ちんぱっど この時はもうメリーでは??
@@ちんぱっど メリーだぞ
何?なんで なんかもう 俺が誰なのか 今日はなんの日かも分からなくなってきた(ここのコメントを見た後)
メリーが先でサニーが後そしてサニーはウォーターセブン編でフランキーが設計し作った船だぞそんなグランドラインに入る前に既にあるわけがないでしょ?
サンジはアラバスタ編で、自分のことをMr.princeと名乗ってるシーンもありますよ。王子が伏線とすると、それのほうが古いのでは?
いちばんびっくりした伏線はカン十郎の右利きなのに左で書いてた絵だなぁ
9:45ウソップw
ポーネグリフ読める人スキヤキ様生きてたってのが割と嬉しかった
伏線てこういうことなのかな?なんか違和感ある
音楽家が必要なのって映画見た人ならわかるよねww
気になる伏線は、麦わら大船団のメンバーの、歴史に名を残す大事件かな。ドレスローザ編の終わりにあったやつ。
それマジで気になるよなぁ
ティーチとの大乱闘かマリージョアでバトるとか?後は海軍かな?
マリージョアにて世界政府+海軍対麦わら大船団とそれに助けられた国達+革命軍とかだとそれなりに歴史に名を残すかと
そっか!マリージョアでバトるのがあるのか、魚人島のやつかと思ってた
それ伏せてなくね?
音楽家がほしいって思ってたのがウタ関係だったら最高すぎる
ジョイボーイ=JOY・boyか女医ボーイか
俺の考察だけどさ、サンジってめちゃタバコ吸うじゃんでサンジの苗字がヴィンスモーク、スモーク
サニー号を盗んでじゃなくってメリー号ですね
光月スキヤキが生きてたから、ポーネグリフロビン以外に読み書きできるなー。
音楽家はビッケから来てるよね?エニエスロビー?の滝とかも
ダラダラ長くなってるから、予定調和が遅くなってるだけだけど
ラブーンとブルックのやつは伏線と言ってもいいと思うけど、音楽家を仲間にしたい→ブルック加入を伏線と表すものなのか?
個人的には伏線じゃない派
伏線っていえば何でもウケるからしゃーない笑
サンジはクロコダイル編でなんももミスタープリンス言うてたからそこからじゃないのか?
ルフィが音楽家が欲しいって強く言ってるのは幼少期にウタと仲良くてそれでその時の思い出が強く残ってて音楽家優先で欲しいと言ってたと予想(ウタが後付けじゃないと強く信じてるものより(*´罒`*)ニカ)
最初のは伏線ではない気がする。
2:42 メリー号
ナミが盗んだのはメリー
ロビンはポーネグリフの読み方、本とかに書いてばら撒けば、自分だけが狙われなくなるよなー。って思ってる。
そいつらも狙われるけど、ロビンの懸賞金は上がるだろうな
光月スキヤキが生きてることが判明した今は古代文字を読める人物もロビンだけじゃ無くなったね
アーロンのことやけど、ベルメールさんの家見つけたのハチなんだよね…
サンジのアレに関しては本当に王国内のメンツが揃いも揃ってアホ以下ばっかだったから「アホ王国」まで完璧だったんだな
俺が小学生の時(今は大学生)、コンビニの都市伝説とかの本の並びにワンピースの考察本があってその表紙に「サンジはサイヤ人の王子様?!」ってのがあって、今になるとそんな昔からかすってるのすごいな。
ゾロはレイリーの隠し子かな
古代文字読めるのはロビンと文字を継承している光月スキヤキもじゃない?
そうですね、スキヤキも読めます!
いつか進撃の巨人かワンピースのどっちが伏線多いのか検証して欲しいです
サンジの意外伏線(笑)で草
サンジの伏線回収は圧巻って感じだけど・・・それ以外は・・・草ファンの好意って凄いな。
2:42 サニー号やない…メリー号や…
個人的には空島へ行く直前の黒ひげに対してナミが「何なのアイツら」って言ったことに対してルフィとゾロが「アイツら」と言ったところにまだ秘密が残ってると思います
小泉?
@@フルーツゾンビ-l7s ごめんなさい。単なる変換ミスです
@マルコ・ポーロ すいまん、ルフィの「アイツじゃない」もそっちの意味合いなので含めて言ってました
@@user-yuurei910 どーなんですかね?でも三人と黒ひげがあった時に仲間がいることを匂わせる発言も合流する場面も少なくとも三人は目の当たりにしてないのでそこは不思議ですよね
今は3つの人格があるって言われてるよね
回収されるまでが長すぎる
なーんかワンピースは伏線じゃなくて後付け感が強いと思うんだよなぁ進撃の巨人とか名探偵コナンの方がウォォ!って叫びたくなるぐらいだけどワンピースは全く伏線って感じないいやいや後からいくらでも考えられる内容だろってなっちゃう
だよねワンピースは数百話前の出来事を遡って後付けするのが上手いだけで伏線という程のことではなく、殆どは信者が伏線だって過剰に持ち上げてるだけってイメージ例えばサボが登場する前にルフィ達の義兄弟の盃が3つ描かれてたってのは、もう1人義兄弟がいるって伏線になってたと思うけど、それくらい今は分からない明確な謎と思える伏線という伏線ってのはあまりないかなぁ
ワンピース伏線ばっか見られがちだけど後付けの天才ビビ、ルッチ、ローあたり何も考えてなかったのは凄すぎる
@@ドンコニシ-s5s 伏線ばっか見られがちってより、後付けもなんでもかんでも信者が伏線だって騒ぎ立ててるだけ実際言われてる程伏線は多くない例えば、この動画でもあった音楽家が〜ってのまで伏線扱いなのは訳わかんないし長い作品の中で散りばめられてきた沢山の用語やキーワードやキャラを、矛盾なく拾ってきて後付けするのは上手いと思うけど
@@allison-eckhart 私もワンピースは後付けが上手い漫画と認識していますが、何年何十年も前の設定良く覚えてたなって意味ではかなり凄い。
この動画CM入んなカッタースゲ〜
今更ながら、音楽家が欲しいのは無意識に出てくる考えなのかなぁ。ドンドットットの音からニカになるから欲しかったのかも。
ジンベエのは伏線って言わないだろ
さ、さ、サニー号⁉️!
伏線てか匂わせ?違いがよく分からんけども
なんかワンピースの伏線多いし長いしすごいけど、別に鳥肌とか衝撃とかないんだよね。中にはあるけど大体が後付けと伏線というよりは普通に長かっただけみたいな…ワンピ大好きだけどもw
おれはグランドライン入る前のさんじのセリフぐらいしか震えなかった 伏線長すぎて張りすぎると薄れるよな これたまたまじゃね?たまたま読者が捉えてるだけじゃね?って思うのが多くあって萎える
あとは仲間何人目のタイトルは震える
@@たかむら-v9v あ、わかる。◯人目だよね?あれはすごいな確かにwサンジの確かに最初から設定してないと無理なやつだけど、別にサンジの出身がどこであれ読んでる時は気づかないからなーwすごいはすごいけど!
@@ドンコニシ-s5s それな
ワンピース自体は好きなのになんでも伏線にする読者層と同調圧力みたいなのは苦手作者自身ストーリーは付け足して作っていくスタイルって明言してるのに付け足しと伏線は区別して考えないと持ち上げられてる作者も心地悪そう
2年前が好きすぎて後を一切見ていない勢
完結したら見ようぜ!おもしろいからよ!
なみはサニー号は盗んでないメリー号じゃ?
伏線回収はマジで面白いいけど、憶測だけでどうこういうだけの考察動画はクソつまらん。結論この動画最高です、
何が1番の伏線かってそりゃ、ワンピースでしょう。
サンジのプリンスはヒビ王女に対しての救いに来た王子の意味でしょ。なんでジェルマを嫌いヴィンスモークであることを嫌がるサンジが自らをヴィンスモークの王子ですって名乗るんだ。考察は楽しいけどキャラの言葉無視して何でもかんでも繋げるの嫌だなぁ。
ハンターハンターも10年越しの伏線回収あるなー
最初のは伏線じゃないと思うけどな
だよなだよな
エースのタトゥーについては、サボが生きていて行動を共にしていたらサボがやってくれたからスペルミスは無かったけどサボがいなくなってしまった事によりエースが自分で入れたから間違えてしまったっていう事かと思っただから自分はやっぱり単純なスペルミス説を推します
そんなダサい伏線張りますかね?ふつうにサボが死んだと思ったからSにバツを付けたんだと思いますけどね
@@麺-n7g この動画で紹介されている考察だと最初はAS・Lだったものがサボの死をきっかけにAS(×)CEに変わったということになりますが、ここで2つの違和感を感じたんです。①サボの死をきっかけにタトゥーを変える事に対する違和感自分の大事な人の名前をタトゥーするというのは現実でもある話ですが、もしそのタトゥーをした人が不幸にも亡くなってしまったとしてそのタトゥーまで消したり上書きしたりして無かったことにする必要があるのかという事です。これは私の主観ですが、タトゥーを消すのではなくむしろその人は自分の中では生きているという意味も込めてこれまで以上にそのタトゥーを大事にする方が自然だと感じます。②最初のAS・Lというタトゥーの・の部分に対する違和感エース、サボ、ルフィの3人をイニシャルで表したものは回想の中の置き手紙でも登場していますが、そちらでは・は無くASLとなっています。そうなると・は何?となってしまいます。もちろんエースとサボの2人がルフィの兄貴分だったという事を考えてAS・Lという分け方をした等の理由付けは出来ると思いますが、それでも3人の絆を表すのであれば普通にASLとするのが自然ではないかと感じました。以上の事から、単純なスペルミス説の方がストーリー的には違和感が少ないなと思ったんですよね。まあこの場合本編中でのC(Cの中に・がある)と扉絵でのC(・が無い)が異なっている事に対する説明が付かないのでここは論理として弱い部分ではありますが…もちろん動画の考察の説も可能性としては全然あるとは思います。
考察というより個人的な希望となりますが、当初はエース・サボ・ルフィ、の3人でスタートしたものの、その後サボが死んで(そう思い込んで)しまったため、心では繋がっているけれど、「これからは1人の男 "エース" として海へと旅立つ」という覚悟というか決意の現れだったのかな?と考えています。
@@麺-n7g 浅いな
@@ああ-x9j6r 俺はクーゲルさん派だが?
サニーじゃなくてメリー
なんでルフィが船員に音楽家欲しがってたかも今日分かってしまったんだな...
ポーネグリフって光月スキヤキ読めないのかな?あの天狗。スキヤキも光月家だから多分読めるよね
古代文字はスキヤキが読めるはず。
ナミがサニー号を盗むって言ってたけどメリー号じゃない?
デービーバックファイトのあれを伏線とするのは違うだろ、、
サンジはアラバスタで伏線貼られてるやん
赤太郎はなぜ泣いた?
ヒグマの56人殺し800万ベリーのお尋ね者発言から。56人=ゴム800万=ウソ800ヒグマは山賊。1巻からゴムゴムの実はゴムゴムの実ではないとの伏線?100巻以上の伏線回収?
どんなにすごい伏線があろうとおそらく最長の伏線となるのがルフィの海賊王になることなんだろうなぁ。エモ
あたりまえでくさ
分からんぞ?いっちばん最初にでてきたルフィが入った樽がワンピースかもしれないよ?そしたら最長はそっち
伏線とは
伏線の意味わかってないやんw
伏せてない定期
メリー号
スキヤキ生きてるからワンチャン古代文字読める???
伏線(笑)
1:53
最新の映画でルフィが幼少期から赤神海賊団の音楽家ウタと仲良しだったことがわかるから海賊団には音楽家が必要って思っているっていうのも凄い
これガチだったらすごい
@@shushu5580 ガチだよ
これ自体は後付け説が有力だけど、それでもすごい
普通にシャンクスから船上における音楽家(精神的癒し)の重要性を学んでいたんじゃね?
7:33
この扉絵についてこの間のテレビで尾田先生が言及してて、感動した😭👏✨
これだから尾田はやめられない
空島のポーネグリフあんな重要そうな場所に書き込んでおいて「俺君たちより先に来ちゃったからねwウェーイw」なのほんと笑う
サンジがプリンスなのは本当痺れたよね
確かに金髪紳士で超プリンスだけど
いつか、ガイモンさんの伏線が回収されるのを期待してます!
ルフィが音楽家を仲間にしたがっていたのがウタちゃんの影響だったら熱いな
ワンピース好きだけど
ただの謎が伏線扱いされてるのが多い
エースのタトゥーは、SがCになってるから、「えすがしー、えーすが死」で死を連想させてるって思い込んでた
サンジはアラバスタ編で「ミスター・プリンス」って自分で名乗ってたのも伏線だったんだな
たまたまだろ
@@jmjst6wo5w たまたまって言う理由教えて
@@jmjst6wo5w言ったのは1回だけじゃないし偶然っていう可能性は低いのかな?
@@namakuri0625 アラバスタ王国の王女であるビビを助けにきたプリンスって意味やろ。これはこれだけで意味が十分繋がってるから、当時からサンジを実際に王子にしようなんて構想はなかったと思う。尾田栄一郎曰く、昔の話で繋げられそうなところがあったら繋げてるらしいし、昔の話から繋がってるように見えるところは全部後付けだと思うよ
@@アンガス牛 物によってはそうかもしれませんが流石に主要なキャラの出生とかは最初から決まってるんじゃないかなぁと思います
確かに初期ナミは小悪魔っぽくて好き
2:40 の時ナミが盗んだのはサニー号ではなくメリー号では? 多分間違っていないと思いますが間違えていたらすいません
長い伏線回収ならデービーバックファイト編にて言った海賊の島「ハチノス」もすごかったです
すごくないです
ビッパ
何だこのコメ欄
わしらには救えぬものじゃ
@@アンガス牛 にわか
伏線張られてから回収までの時間が長ければ長いほど伏線の記憶なくなってるから、考察とか解説めちゃくちゃ助かる
2:40サニー号盗んどるうううううwwww
サンジはアラバスタ編リトルガーデンのときのミスタープリンスの方が古い伏線。
ハチが魚人島では2番目の剣士だって言ってたのも伏線だったもんね
サンジの伏線はアラバスタのMr.プリンスでもっと前に出てますよ
伏線回収て長ければ長いほど良いよね
でも長すぎたら逆に後付けとか言われるしな〜
確かにハチは最初敵側で登場したけど、
言動の端々から根はいい人ってのが滲み出ててどうしても嫌いにはなれなかった。
ナミに許してもらえて良かったね…😢
はち優しいは流石に後付け あいつナミいじめてて笑ってたやん 海図のところな、あの感じの優しさだったらあそこ笑ってないから
わかる。未だ私はハチ許せない
良い奴感出てんの違和感しかない
いうてゾロを丁寧に出迎えてたりしてて素でいいとこはありそーだったけどな
いいやつではないけど純粋なんだと思う
上の人や環境で全然変わるような
1:53の所に「ドンドットット」って解放のドラム?の音のやつ書かれてて何か意味があるんかなっておもたお
2:40
メリー号の間違いよな?
第一話のタイトルの「夜明け」とか伏線だとしたら20年越しの伏線回収だろww
1:54
この頃からギア5のドンドットット♪があったのか
さすがに後付けかもしれんけど
フィルムレッド見たらルフィが音楽家にこだわる理由もわかった
スキヤキが生きてたから伝承されったっぽいね。良かった
1:53
ドンドットットやん…
尾田先生「へぇ〜そうなんだ」
これ
ww
@@とうふ-l1t それマジで言ってるなら草
@@conbean366
それま?笑
音楽家の伏線回収はちょっと意味がわからんけどね
9:10 おでんの親は生きてるから2人じゃない?
この時はスキヤキのことがまだ明かされてなかったのでこうなってます、すみません!
サンジは元々ナルトって名前になる予定だったけどあの有名漫画と被るからサンジになったっていう話があったけどそうなってたら兄弟達の名前はどうなってたんだろうか。
そらもちろんメンマよ
それでホールケーキアイランド編でスイーツとラーメン等ジャンクフードと対比になってたかも
イルト、ニルト、サルト、ヨルト、ゴルト、ロルト…
7人揃って「レインボーマン!」
ワンピース伏線ばっか見られがちだけど後付けの天才だからな
ビビもルッチもローも何も決まってなかったのはヤバい
ジンベエの初登場はインパクトあって印象残りますよね。
インペルダウンのレベル6で血塗れの身体を鎖で縛られた状態で吠えたのが凄い印象強かった。サボの伏線でエースのタトゥーが存在していたのは尾田先生が当初から秘めていたストーリー展開だった事がよくわかります。
空島のポーネグリフに刻まれていたロジャーの言葉を彫ったのが実はおでんだったって伏線には鳥肌たちました☆
ラフテル=laugh tale も凄いと思った記憶がある
英語わからないんですけどどういう意味ですか?
笑い話という意味です
@@Est-Ark ありがとうございます!
海の森のこのシーンでナミが一番好きになった
ゾロの故郷の霜月村の伏線も結構長い間回収に時間かかりましたね
頭痛が痛い構文で草
@@bekkourain
それだ。
音楽家は伏線とは言わない気がする。
それが伏線扱いなら最後海賊王になったら一話からの伏線回収ってなっちゃうし。
音楽家欲しいなぁって言って、本当にGETしたから伏線の意味はあってるでしょ。多分あなたが言いたいのは薄い伏線って感じかな??まぁそれはわかんなくもない。
海賊に音楽家が必要なのは、当時の海賊の乗組員は文字の読み書きができなかったから、自らの功績を残すために歌を書き残すという方法がとられていたからだそうな(諸説あり)
ちなみにロビンは文字書けちゃうので実はブルックの居場所はない
文字は書けないのに歌は書けるとはこれいかに
@@jmjst6wo5w 音楽家は歌詞を書ける=読み書きを習得している者が多い。
そのため、記録要員に音楽家が最適だったのだと思います。
ロビンが入る以前に、ナミは幼少期の頃に本を読んでおり、海図を書いたりおそらく航海日誌を書いており、文字も書けそうなのでブルックの居場所はない。
ナミが文字を書けなかったとしても、サンジは幼少期から料理の本を読んでおり、仮にも王族なので文字も書けそうなのでブルックの居場所はない。
医学書を読めるチョッパーも、設計図を読み書き出来るであろうフランキーも、おそらく文字を書けそうなので、ブルックの居場所はない。
というか世界経済新聞に子ども向けの「海の戦士ソラ」が連載されてる時点で、ワンピース世界の識字率は高そうなので、そもそも元からブルックの居場所はない
@@allison-eckhart そこまで言わんでも...笑
@@allison-eckhart そんなにあんたはブルック嫌いか?
2:42サニーじゃなくてメリーだと思います!!
この時まだメリーじゃないですよ
@@ちんぱっど この時はもうメリーでは??
@@ちんぱっど メリーだぞ
何?なんで なんかもう 俺が誰なのか 今日はなんの日かも分からなくなってきた(ここのコメントを見た後)
メリーが先でサニーが後
そしてサニーはウォーターセブン編でフランキーが設計し作った船だぞ
そんなグランドラインに入る前に既にあるわけがないでしょ?
サンジはアラバスタ編で、自分のことをMr.princeと名乗ってるシーンもありますよ。
王子が伏線とすると、それのほうが古いのでは?
いちばんびっくりした伏線はカン十郎の右利きなのに左で書いてた絵だなぁ
9:45ウソップw
ポーネグリフ読める人スキヤキ様生きてたってのが割と嬉しかった
伏線てこういうことなのかな?
なんか違和感ある
音楽家が必要なのって映画見た人ならわかるよねww
気になる伏線は、麦わら大船団のメンバーの、歴史に名を残す大事件かな。ドレスローザ編の終わりにあったやつ。
それマジで気になるよなぁ
ティーチとの大乱闘かマリージョアでバトるとか?後は海軍かな?
マリージョアにて
世界政府+海軍
対
麦わら大船団とそれに助けられた国達+革命軍
とかだとそれなりに歴史に名を残すかと
そっか!マリージョアでバトるのがあるのか、魚人島のやつかと思ってた
それ伏せてなくね?
音楽家がほしいって思ってたのがウタ関係だったら最高すぎる
ジョイボーイ=JOY・boyか
女医ボーイか
俺の考察だけどさ、サンジってめちゃタバコ吸うじゃんでサンジの苗字がヴィンスモーク、スモーク
サニー号を盗んでじゃなくってメリー号ですね
光月スキヤキが生きてたから、ポーネグリフロビン以外に読み書きできるなー。
音楽家はビッケから来てるよね?
エニエスロビー?の滝とかも
ダラダラ長くなってるから、予定調和が遅くなってるだけだけど
ラブーンとブルックのやつは伏線と言ってもいいと思うけど、音楽家を仲間にしたい→ブルック加入を伏線と表すものなのか?
個人的には伏線じゃない派
伏線っていえば何でもウケるからしゃーない笑
サンジはクロコダイル編でなんももミスタープリンス言うてたからそこからじゃないのか?
ルフィが音楽家が欲しいって強く言ってるのは幼少期にウタと仲良くてそれでその時の思い出が強く残ってて音楽家優先で欲しいと言ってたと予想
(ウタが後付けじゃないと強く信じてるものより(*´罒`*)ニカ)
最初のは伏線ではない気がする。
2:42 メリー号
ナミが盗んだのはメリー
ロビンはポーネグリフの読み方、本とかに書いてばら撒けば、自分だけが狙われなくなるよなー。って思ってる。
そいつらも狙われるけど、ロビンの懸賞金は上がるだろうな
光月スキヤキが生きてることが判明した今は古代文字を読める人物もロビンだけじゃ無くなったね
アーロンのことやけど、ベルメールさんの家見つけたのハチなんだよね…
サンジのアレに関しては本当に王国内のメンツが揃いも揃ってアホ以下ばっかだったから「アホ王国」まで完璧だったんだな
俺が小学生の時(今は大学生)、コンビニの都市伝説とかの本の並びにワンピースの考察本があってその表紙に「サンジはサイヤ人の王子様?!」ってのがあって、今になるとそんな昔からかすってるのすごいな。
ゾロはレイリーの隠し子かな
古代文字読めるのはロビンと文字を継承している光月スキヤキもじゃない?
そうですね、スキヤキも読めます!
いつか進撃の巨人かワンピースのどっちが伏線多いのか検証して欲しいです
サンジの意外伏線(笑)で草
サンジの伏線回収は圧巻って感じだけど・・・それ以外は・・・草
ファンの好意って凄いな。
2:42 サニー号やない…メリー号や…
個人的には空島へ行く直前の黒ひげに対してナミが「何なのアイツら」って言ったことに対してルフィとゾロが「アイツら」と言ったところにまだ秘密が残ってると思います
小泉?
@@フルーツゾンビ-l7s ごめんなさい。
単なる変換ミスです
@マルコ・ポーロ すいまん、ルフィの「アイツじゃない」もそっちの意味合いなので含めて言ってました
@@user-yuurei910 どーなんですかね?
でも三人と黒ひげがあった時に仲間がいることを匂わせる発言も合流する場面も少なくとも三人は目の当たりにしてないのでそこは不思議ですよね
今は3つの人格があるって言われてるよね
回収されるまでが長すぎる
なーんかワンピースは伏線じゃなくて後付け感が強いと思うんだよなぁ
進撃の巨人とか名探偵コナンの方がウォォ!って叫びたくなるぐらいだけど
ワンピースは全く伏線って感じない
いやいや後からいくらでも考えられる内容だろってなっちゃう
だよね
ワンピースは数百話前の出来事を遡って後付けするのが上手いだけで伏線という程のことではなく、殆どは信者が伏線だって過剰に持ち上げてるだけってイメージ
例えばサボが登場する前にルフィ達の義兄弟の盃が3つ描かれてたってのは、もう1人義兄弟がいるって伏線になってたと思うけど、
それくらい今は分からない明確な謎と思える伏線という伏線ってのはあまりないかなぁ
ワンピース伏線ばっか見られがちだけど後付けの天才
ビビ、ルッチ、ローあたり何も考えてなかったのは凄すぎる
@@ドンコニシ-s5s 伏線ばっか見られがちってより、後付けもなんでもかんでも信者が伏線だって騒ぎ立ててるだけ
実際言われてる程伏線は多くない
例えば、この動画でもあった音楽家が〜ってのまで伏線扱いなのは訳わかんないし
長い作品の中で散りばめられてきた沢山の用語やキーワードやキャラを、矛盾なく拾ってきて後付けするのは上手いと思うけど
@@allison-eckhart 私もワンピースは後付けが上手い漫画と認識していますが、何年何十年も前の設定良く覚えてたなって意味ではかなり凄い。
この動画
CM入んなカッター
スゲ〜
今更ながら、音楽家が欲しいのは無意識に出てくる考えなのかなぁ。ドンドットットの音からニカになるから欲しかったのかも。
ジンベエのは伏線って言わないだろ
さ、さ、サニー号⁉️!
伏線てか匂わせ?違いがよく分からんけども
なんかワンピースの伏線多いし長いしすごいけど、別に鳥肌とか衝撃とかないんだよね。中にはあるけど大体が後付けと伏線というよりは普通に長かっただけみたいな…ワンピ大好きだけどもw
おれはグランドライン入る前のさんじのセリフぐらいしか震えなかった 伏線長すぎて張りすぎると薄れるよな これたまたまじゃね?たまたま読者が捉えてるだけじゃね?って思うのが多くあって萎える
あとは仲間何人目のタイトルは震える
@@たかむら-v9v あ、わかる。◯人目だよね?あれはすごいな確かにwサンジの確かに最初から設定してないと無理なやつだけど、別にサンジの出身がどこであれ読んでる時は気づかないからなーwすごいはすごいけど!
ワンピース伏線ばっか見られがちだけど後付けの天才
ビビ、ルッチ、ローあたり何も考えてなかったのは凄すぎる
@@ドンコニシ-s5s それな
ワンピース自体は好きなのになんでも伏線にする読者層と同調圧力みたいなのは苦手
作者自身ストーリーは付け足して作っていくスタイルって明言してるのに付け足しと伏線は区別して考えないと持ち上げられてる作者も心地悪そう
2年前が好きすぎて後を一切見ていない勢
完結したら見ようぜ!
おもしろいからよ!
なみはサニー号は盗んでないメリー号じゃ?
伏線回収はマジで面白いいけど、憶測だけでどうこういうだけの考察動画はクソつまらん。結論この動画最高です、
何が1番の伏線かってそりゃ、ワンピースでしょう。
サンジのプリンスはヒビ王女に対しての救いに来た王子の意味でしょ。
なんでジェルマを嫌いヴィンスモークであることを嫌がるサンジが自らをヴィンスモークの王子ですって名乗るんだ。
考察は楽しいけどキャラの言葉無視して何でもかんでも繋げるの嫌だなぁ。
ハンターハンターも10年越しの伏線回収あるなー
最初のは伏線じゃないと思うけどな
だよなだよな
エースのタトゥーについては、サボが生きていて行動を共にしていたらサボがやってくれたからスペルミスは無かったけど
サボがいなくなってしまった事によりエースが自分で入れたから間違えてしまったっていう事かと思った
だから自分はやっぱり単純なスペルミス説を推します
そんなダサい伏線張りますかね?ふつうにサボが死んだと思ったからSにバツを付けたんだと思いますけどね
@@麺-n7g
この動画で紹介されている考察だと最初はAS・Lだったものがサボの死をきっかけにAS(×)CEに変わったということになりますが、ここで2つの違和感を感じたんです。
①サボの死をきっかけにタトゥーを変える事に対する違和感
自分の大事な人の名前をタトゥーするというのは現実でもある話ですが、もしそのタトゥーをした人が不幸にも亡くなってしまったとしてそのタトゥーまで消したり上書きしたりして無かったことにする必要があるのかという事です。これは私の主観ですが、タトゥーを消すのではなくむしろその人は自分の中では生きているという意味も込めてこれまで以上にそのタトゥーを大事にする方が自然だと感じます。
②最初のAS・Lというタトゥーの・の部分に対する違和感
エース、サボ、ルフィの3人をイニシャルで表したものは回想の中の置き手紙でも登場していますが、そちらでは・は無くASLとなっています。そうなると・は何?となってしまいます。もちろんエースとサボの2人がルフィの兄貴分だったという事を考えてAS・Lという分け方をした等の理由付けは出来ると思いますが、それでも3人の絆を表すのであれば普通にASLとするのが自然ではないかと感じました。
以上の事から、単純なスペルミス説の方がストーリー的には違和感が少ないなと思ったんですよね。
まあこの場合本編中でのC(Cの中に・がある)と扉絵でのC(・が無い)が異なっている事に対する説明が付かないのでここは論理として弱い部分ではありますが…
もちろん動画の考察の説も可能性としては全然あるとは思います。
考察というより個人的な希望となりますが、当初はエース・サボ・ルフィ、の3人でスタートしたものの、その後サボが死んで(そう思い込んで)しまったため、心では繋がっているけれど、
「これからは1人の男 "エース" として海へと旅立つ」
という覚悟というか決意の現れだったのかな?と考えています。
@@麺-n7g 浅いな
@@ああ-x9j6r 俺はクーゲルさん派だが?
サニーじゃなくてメリー
なんでルフィが船員に音楽家欲しがってたかも今日分かってしまったんだな...
ポーネグリフって光月スキヤキ読めないのかな?あの天狗。
スキヤキも光月家だから多分読めるよね
古代文字はスキヤキが読めるはず。
ナミがサニー号を盗むって言ってたけどメリー号じゃない?
デービーバックファイトのあれを伏線とするのは違うだろ、、
サンジはアラバスタで伏線貼られてるやん
赤太郎はなぜ泣いた?
ヒグマの56人殺し800万ベリーのお尋ね者発言から。
56人=ゴム
800万=ウソ800
ヒグマは山賊。
1巻からゴムゴムの実はゴムゴムの実ではないとの伏線?100巻以上の伏線回収?
どんなにすごい伏線があろうとおそらく最長の伏線となるのがルフィの海賊王になることなんだろうなぁ。エモ
あたりまえでくさ
分からんぞ?いっちばん最初にでてきたルフィが入った樽がワンピースかもしれないよ?そしたら最長はそっち
伏線とは
伏線の意味わかってないやんw
伏せてない定期
メリー号
スキヤキ生きてるからワンチャン古代文字読める???
伏線(笑)