【迷列車で行こう】「椅子、なイんスか…?」JR九州813系座席撤去車

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 2021年、鹿児島本線に颯爽とデビューし物議を醸した「あの改造車」のお話。
    VOICEVOX:四国めたん

Комментарии • 93

  • @user-ei_tetu
    @user-ei_tetu 6 месяцев назад +99

    座席を撤去するぐらいならロングシートのほうがましだということがわかった。

  • @navelxxx03
    @navelxxx03 6 месяцев назад +11

    JR九州はやはり上場すべきでは無かったのではないか
    身の丈に合わない上場をしてしまったせいで、この会社の目的が完全にコスト削減になっている

  • @Central313
    @Central313 6 месяцев назад +54

    そんなことは無いんだろうけど、観光列車とかに力を入れすぎて普通列車の対応がおろそかになってるイメージ。

    • @navelxxx03
      @navelxxx03 6 месяцев назад

      地域輸送を蔑ろにしているのは明白。
      3島会社に上場は過ぎたおもちゃだ。

  • @user-kz7oq5hy7v
    @user-kz7oq5hy7v 6 месяцев назад +27

    JR北海道は731・733・735系をオールロングシートに当初から設置したのが正解だった。
    けど、731系は冬季ではスネが熱くなるという欠点があります。
    733・735系では、荷物が座席下に置くことが可能だったり、トイレがユニバーサル式であるため問題がありません。
    ところが、731系は製造した年によって、和式とユニバーサル式と分かれています。😢

  • @user-cv8lw3oo5l
    @user-cv8lw3oo5l 6 месяцев назад +11

    817系は補助席を加味すれば着席定員が813系オリジナルと変わらないんですよね。扉間4列としたことで、戸袋部分に転換座席を配置しなくてよくなり、壁の厚みを薄くできたので、車いすの通過できる通路幅を確保した、優れた設計です。それでいて補助席があるから着席定員は減らないし、混雑時に補助席を固定してしまえば、座席撤去車的な混雑緩和もできるわけで。

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 6 месяцев назад +35

    西日本と四国以外JRはロングシート化が進んでいるな。
    もっとも東海の場合置き換え対象が元から大半がロングシート車なので将来は分からないけど。

    • @user-kz7oq5hy7v
      @user-kz7oq5hy7v 6 месяцев назад +4

      結果、JR北海道では札幌都市圏の電車が平成期に登場された車両はオールロングシートです。
      731・733・735系が有名です。
      函館地区にも733系が函館本線函館〜新函館北斗間の電化区間で運用されています。😮
      ところが、函館地区の733系は停車しても自動ドアのように開かず、押しボタンの「半自動式ドア」です。

  • @kenkenluvhito
    @kenkenluvhito 6 месяцев назад +13

    不動産業のおまけで鉄道事業やってる会社だから。デザインの外注多いせいで社内にノウハウが蓄積していかないだろうね。

  • @user-te1rw5wk1l
    @user-te1rw5wk1l 6 месяцев назад +39

    これホントに改悪だった
    博多から小倉まで乗る人は近郊って距離でもないし
    座れないにしてはあまりにも距離が長い
    ドア付近の椅子が一気に減ったから座れなくなる確率も一気に上がったし

    • @mamelin450
      @mamelin450 5 месяцев назад +5

      逆に「ソニック」の鹿児島線内の停車駅を増やしてそちらに誘導している気もする。
      特急券分増収だろうが、ソニックの長距離(博多-別府・大分)利用者には所要時間が伸び、
      迷惑でしかない。更に言えば特急のない・少ない区間でロングシートに1時間乗るのも苦痛。

    • @そんなにちっちゃくない
      @そんなにちっちゃくない Месяц назад

      座席に荷物置いちゃいけない!
      けど利益守るために編成短縮→座席撤去は、マナー違反の客より、ひどい。
      だけど私は協力するよ。高速バス乗るよ。自分が鉄道に乗らないことほど、他の客のスペース確保する最高の協力手段はないだろ。

  • @sm36006920
    @sm36006920 6 месяцев назад +33

    JR東日本「だから転換座席はダメなんだ」

    • @navelxxx03
      @navelxxx03 6 месяцев назад +3

      そりゃ国鉄時代に上尾事件やら首都圏国電暴動なんかを経験したらこうもなるって感じ

  • @san-vk2xl
    @san-vk2xl 6 месяцев назад +20

    座席撤去した結果、優先席も常に若者が座っているのが普通になりました。

  • @user-zf7hk5gu4h
    @user-zf7hk5gu4h 6 месяцев назад +23

    クロスシートの撤去した後にロングシートでも設置してくれてればな

  • @kiro80gut
    @kiro80gut 6 месяцев назад +12

    まだ昔の415系の方が良かったんじゃないの?🤔

  • @TheTOMONSX
    @TheTOMONSX 6 месяцев назад +26

    もはや 「浪漫鉄道」や「大鉄道時代」もまやかしに過ぎなかった

    • @이윤성-c2i
      @이윤성-c2i 6 месяцев назад +1

      浪漫鉄道とはいえない傲慢鉄道 ですね。

  • @user-in7lp7rc8y
    @user-in7lp7rc8y 6 месяцев назад +8

    817系の補助席は撤去され813系は座席を撤去
    その撤去された列車に乗車した寒い日の夜空調が全く機能せず底冷えした🥶

  • @S_NOZOMIch
    @S_NOZOMIch 6 месяцев назад +11

    不満鉄道と言われるのも分かる

  • @user-kh8nw1iy7f
    @user-kh8nw1iy7f 6 месяцев назад +15

    もうさっさと鉄道事業をもっとやる気のある会社に譲渡して、不動産会社にでも転身すればいいんじゃないかな。

  • @user-os9xt3xd1f
    @user-os9xt3xd1f 6 месяцев назад +21

    そもそも福岡県民はクロスロング関係なくドア周りに集まって詰めようとしない人達ばかりですので、こうなったのは
    半ば自業自得な面もあるのよね。しかもJRだけならともかく西鉄や地下鉄でも同じ事してるし。

    • @user-bx5kf7gt7h
      @user-bx5kf7gt7h 6 месяцев назад +5

      イナカモンにありがちなんだが
      福岡でもそうなのか

    • @user-os9xt3xd1f
      @user-os9xt3xd1f 6 месяцев назад

      @@user-bx5kf7gt7h 海外から来た中国人や韓国人の旅行者の方がまだマナーしっかりしてるよ。

  • @ニンゲン失格
    @ニンゲン失格 6 месяцев назад +8

    ドア間3列シートはひどいね。

  • @user-rd9cu2wm3m
    @user-rd9cu2wm3m 6 месяцев назад +3

    この改造に当たる改番もめちゃくちゃで、813系を「沼」にした要因になりました。
    減便と重なった減席・座席下の暖房が丸々撤去……結局臨時便による増便をしている事・813系改造がロングシート化に移行した辺り、JR九州の迷走ぶりが伺えます。
    どこかのマルーン帯の通勤車のように、811系リニューアルが中断されたままにならなくて良かったですが。

  • @885sm11-love
    @885sm11-love 5 месяцев назад +3

    座席減らしておいてアナウンスでは「一人でも多く座れますようにお荷物はお膝の上に~」とか言ってるからどうかしてる
    あと空調については真冬に暖房稼働させないどころか送風(冷房かも)なのか風が冷たいから寒い
    by北部九州民より

  • @saammaas7745
    @saammaas7745 6 месяцев назад +15

    デザイン重視、華やかな観光列車を走らせる一方で、汚れて跡が残った床を放置したり乗車マナーの浸透ではなく扉周りのスペースを拡大させるような中途半端な仕事ぶりがマニア以外からも批判を浴びたのだと思う

  • @terrybogard7040
    @terrybogard7040 6 месяцев назад +16

    つまんない会社になっちまったねえ

  • @tanamoida2597
    @tanamoida2597 6 месяцев назад +6

    流石に2列分はやりすぎ
    JR西日本の221系も座席1列削減をやったけど、混雑率を考えると必要性があったとも感じられる。
    コロナ禍前は207系や321系の運用を普通電車限定で琵琶湖線京都~野洲間にも拡大した方がいいと思えるほどの混雑率だったが、今は223系同様のドア間5列で十分だと感じた。

  • @tanuki123100
    @tanuki123100 6 месяцев назад +3

    817系も座席撤去してロングシートになっている車両が多くなった。
    そのため今までロングシート車両が無かった宮崎県にも配属されたな。

  • @e235attokaidorine
    @e235attokaidorine 6 месяцев назад +11

    ロングシートに掛け替える金はケチるのに長崎新幹線の並行三セクから架線を剥がす金はあるんだな

  • @user-uy3lx5nh3h
    @user-uy3lx5nh3h 6 месяцев назад +5

    普通の列車でも、椅子に座れば温かいが扉付近はたいてい寒いぞ。

  • @キハ125
    @キハ125 6 месяцев назад +8

    415系(鋼製)が置き換えられる時点でまだ全般検査まで2〜3年の編成が一定数ありました。これを有効活用してロングシート改造する813系を捻出という手もあったはずです。しかし、JR九州は西九州新幹線開業に無理矢理合わせたのではないかと思っています。(個人の考えです)
    もう少し、利用者目線での経営を行って欲しいものです。

  • @user-yg9eg1ge4j
    @user-yg9eg1ge4j 6 месяцев назад +4

    九州鉄道記念館の581は通勤電車に改造されたのを展示のために戻したのね…確かに自信つきそう(笑

  • @user-yr4jz1jd2r
    @user-yr4jz1jd2r 6 месяцев назад +2

    椅子を木にしたり、座席撤去したり、関西の環境からしたら、もはや何がしたいのかわからんレベル。

  • @user-ng3lz5qy1b
    @user-ng3lz5qy1b 6 месяцев назад +3

    ドア脇ヒーター配線のカバーの上に
    座ったりした事も有ったけど…
    あと荷物棚も手すりとして役に立っているね

  • @user-kp8eo5ym3t
    @user-kp8eo5ym3t 9 дней назад

    今度は6両固定編成まで登場するありさまですからね...
    今後の813系の動向に目が離せないですね

  • @takematsu9064
    @takematsu9064 6 месяцев назад +26

    本当にJR九州は酷い
    本数や両数も減らしてこれだもの

    • @TheKANEDA28
      @TheKANEDA28 6 месяцев назад +8

      そりゃ、観光列車に力を入れ過ぎて、通勤に対してはサッパリだし、役員も鉄道事業はサッパリだし…

    • @takematsu9064
      @takematsu9064 6 месяцев назад +7

      今の社長室が特に酷いですね

  • @kyosukeYF-19k
    @kyosukeYF-19k 5 месяцев назад +1

    まあ、他のJRを知っている方ならロングシート車両は当たり前と思いますがJR九州の場合は国鉄時代に筑肥線が一部廃止(博多~姪浜)に伴い代替えとなる福岡市営地下鉄空港線に乗り入れる”103系1500番台”、”303系”に”305系”しかなかったですよ……漸く2016年に811系リニューアル車がロングシートになったのも皮切りに813系も2023年から開始、製造当初からは815系が初になります。817系は2012年以降の製造車両はロングシート、819系は製造時から……車両の改修まで収益が出なかったのもね……。

  • @ぽ号観測機
    @ぽ号観測機 4 месяца назад +1

    当初は転換シートで十分だったけど、混雑が激しくなって、ロングシートに改造する時間が足りないから、座席撤去という折衷案になったのかも💧

  • @DM-wu9cp
    @DM-wu9cp 6 месяцев назад +9

    ひどいわ、増結しろ。挙句の果てロング化なんて最低。
    資金力の差はあれど。。。東海道線名古屋地区は8両に増結している。
    西鉄の8000が引退した影響か???
    競争力は大切だ。

  • @user-kf8rn6je1k
    @user-kf8rn6je1k 6 месяцев назад +2

    JRQ「そんなに嫌ならバス使えや」(矛盾)

  • @AA-iu1wt
    @AA-iu1wt 5 месяцев назад +1

    毎日通勤で使っているけど、JR九州はリニューアルや新車の時は綺麗だけど、夏になると車内は蜘蛛の巣やらカメムシやら虫の死骸だらけ。

  • @user-rc7tr3go5r
    @user-rc7tr3go5r 6 месяцев назад +16

    結構批判されがちだけど転換クロスシートの混雑対策としては悪く無い気が

    • @essauouo5251
      @essauouo5251 6 месяцев назад +16

      解説にもあるように改造がものすごく中途半端で、妙なカバーのせいもあって立ち席としても使いにくいんですよ。目的自体は悪くないのかもしれませんが、出来上がったものをみると悪意があるんじゃないかと思えるようなものになってしまいました。

    • @taijiy52
      @taijiy52 6 месяцев назад +3

      減車減便してその結果混雑するから座席撤去、は悪いと思います

  • @namagomi6827
    @namagomi6827 6 месяцев назад +5

    観光列車に力入れてるとはいっても
    新型ディーゼル特急は出てこないっていう

    • @mamelin450
      @mamelin450 5 месяцев назад

      大分や宮崎で新幹線とか騒いでるけど、肥薩線を復旧、更に大分-熊本、八代-人吉、吉松-都城-宮崎を130km/hの振り子ディーゼル特急走らせた方が並行在来線問題も出て来ないし、安上がりな気も??

  • @XQ3664G
    @XQ3664G 6 месяцев назад

    両端のシートを転換できなくしたのも良くないと感じています。
    ドアのすぐ脇の座席であれば着席している人の脚が乗降の妨げになりますけれど、あの位置であれば転換しれ問題ないはずです。

  • @gto8731
    @gto8731 4 месяца назад +1

    中途半端にクロス撤去するくらいならロングシートにした方がいいと思うんだけど、工期がまにあわなかったのかね?

  • @user-lm4dz8xi6x
    @user-lm4dz8xi6x 6 месяцев назад +2

    いずれロングにするまでのつなぎだろう。良かれと思っての設備だから心境複雑とは思うが。

  • @Kyoto.Mochi15
    @Kyoto.Mochi15 6 месяцев назад +6

    これは不動産会社

  • @DM-wu9cp
    @DM-wu9cp 6 месяцев назад +5

    JR九州静岡支社(笑)
    早くて快適な新幹線をご利用ください(他社だけど)
    博多~小倉の新幹線が自社だったら
    本当に静岡みたいに新幹線誘導しているんだろうな。
    そういう観点から言えば競争って大切だと思う。
    新幹線が自社だったら全体に走らないだろう在来線特急が
    走っていてネット販売とかでかなり安くしているからね。

  • @user-ro4kv3fj2s
    @user-ro4kv3fj2s 5 месяцев назад +1

    いずれロングシート化され、ちぐはぐな座席撤去車はなくなります😮

  • @douga9996
    @douga9996 6 месяцев назад +9

    社長は公共交通毀損罪で重罰にできるよう法整備が求められます。

  • @user-jq7sz7dw3x
    @user-jq7sz7dw3x 6 месяцев назад +5

    ロングシートよりセミクロスシートが良かった

  • @toyochin0313
    @toyochin0313 6 месяцев назад +2

    酷いな。

  • @t3sutatra388
    @t3sutatra388 5 месяцев назад +1

    最初からロングシートにすれば良かったんじゃないの。

  • @user-wd1jo9vg9h
    @user-wd1jo9vg9h 6 месяцев назад +2

    もうjr九州は話にならん。西鉄がなかったらどうなってたことか

    • @user-os9xt3xd1f
      @user-os9xt3xd1f 6 месяцев назад

      地元民からすればここ最近の西鉄もバスの運賃がどんどん値上がりするし、西鉄特急は春日原停車で混雑が更に激しくなるし、
      有料座席車両の投入計画は宙に浮いて消えるしで一体どうなってるんだって言いたいけどね。

    • @suito8000
      @suito8000 5 месяцев назад

      @@user-os9xt3xd1f 福岡都市圏の人口が増えてるので西鉄特急も速達性から利便性へシフトしていると思います。
      福岡都心部は150円均一ですが、区間によっては地下鉄の方が安いです。

    • @user-wd1jo9vg9h
      @user-wd1jo9vg9h 5 месяцев назад

      @@user-os9xt3xd1f 今までの利便性を維持するためには値上げは仕方ない

    • @user-os9xt3xd1f
      @user-os9xt3xd1f 5 месяцев назад

      @@user-wd1jo9vg9h 値上げは我慢できるけど西鉄特急の春日原停車は看過できないかな。この調子だと数年後には
      下大利にも特急停めそうだし、あれ以上混雑激しくなると指定席車両欲しくなるけど計画の目途は立たないし、
      西鉄は西鉄でここ数年の福岡市の発展についていけてない節がチラホラある。

  • @いちごと仮面
    @いちごと仮面 Месяц назад

    これは酷すぎる。せめて車端部ロング+車体中央部転クロのセミクロスシートにしよう?

  • @user-wz8bc6yp2w
    @user-wz8bc6yp2w 6 месяцев назад +8

    813系は1月2月に半ロングシート化になり導入、利用しました
    やっぱロングシートは嫌い

    • @旧INAZUMA02
      @旧INAZUMA02 6 месяцев назад +7

      詰め込めるからまだまだいい

    • @user-uy3lx5nh3h
      @user-uy3lx5nh3h 6 месяцев назад +10

      通勤はロングシートの方が楽です。
      メインの客は通勤通学です。

    • @user-imymemine
      @user-imymemine 6 месяцев назад +9

      短距離普段使いをする人からすれば,クロスシートは乗り降りに気を使うから苦手です...

    • @이윤성-c2i
      @이윤성-c2i 6 месяцев назад

      弄るところもアベコベ
      ドア間のクロスシートには手を付けるべきではない
      どうしてもドア間も通路広げたいなら223系0代等の様に片方を1人掛けにすれば良い
      車端部のボックス席こそなくても良いから撤去やロングシート化するなら車端部だけにしておくべき
      だと思います。

    • @user-uy3lx5nh3h
      @user-uy3lx5nh3h 6 месяцев назад

      @@이윤성-c2iだから1番簡単な方法を選んだのでしょ。

  • @smexpress777
    @smexpress777 27 дней назад

    セミクロスシートにすれば良かったのに

  • @user-gk9jx7qo3n
    @user-gk9jx7qo3n 6 месяцев назад +2

    JR九州は、新快速でも作れ!

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im 6 месяцев назад +5

    なんか鉄オタって転換クロスシートを嫌う奴居るよな
    なんで?

    • @旧INAZUMA02
      @旧INAZUMA02 6 месяцев назад +18

      そうか?ワイはロングシートアンチの方が多く見る気がする。

    • @fal-bj8im
      @fal-bj8im 6 месяцев назад +1

      @@旧INAZUMA02
      ネットでやたらロングシートを推すオタを何人か見たので

    • @user-os9xt3xd1f
      @user-os9xt3xd1f 6 месяцев назад +2

      座席に座った後、すぐ横に荷物を置くことで自分だけのスペースを作る事が出来るから好まれるそうな。

    • @user-uy3lx5nh3h
      @user-uy3lx5nh3h 6 месяцев назад +13

      通勤通学はロングシートの方が広くて楽なんですよね。
      ロングシートを嫌うのは鉄オタでしょ。

    • @user-imymemine
      @user-imymemine 6 месяцев назад +3

      旅情ガーw

  • @user-lz5zo3qd7t
    @user-lz5zo3qd7t 6 месяцев назад +1

    デザイン優先て事もあるのかな。セミクロスシートにすればいいものを。

    • @user-wz8bc6yp2w
      @user-wz8bc6yp2w 6 месяцев назад +2

      一応端のほうだけクロスシート

    • @이윤성-c2i
      @이윤성-c2i 6 месяцев назад

      クロスシートを存置するところとロングシート化する位置もアベコベ
      ドア間こそクロスシートを存置
      撤去やロングシート化するなら車端部だけ
      の方が良いと思います。