Alone In My Room / 鈴木あみ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 263

  • @ruru34
    @ruru34 3 года назад +568

    これを聞いてた時代に戻りたい

    • @しやんしやん-k4c
      @しやんしやん-k4c 3 года назад +37

      お金を何十億つんでも、どんな偉人も成功者も、過去に戻ることは出来ない。

    • @弥生うさぎ841
      @弥生うさぎ841 2 года назад +48

      戻りたいって思う気持ちは分かります。気持ちだけは自由

    • @タカユキ-e9p
      @タカユキ-e9p 2 года назад +39

      俺も戻りたい、、、、

    • @__koko5083
      @__koko5083 2 года назад +30

      俺も戻りたい…。

    • @tatsuyakitamura8575
      @tatsuyakitamura8575 2 года назад +40

      俺も…。今ってつまらない

  • @オユウ放送局
    @オユウ放送局 3 года назад +331

    あの頃に一瞬で戻れる懐かしい

    • @じゅん-f8b5m
      @じゅん-f8b5m 3 года назад +22

      同窓会帰りでカラオケ行って、当時好きだった娘が歌ってくれたの思い出しました(泣)

    • @オユウ放送局
      @オユウ放送局 3 года назад +12

      @@じゅん-f8b5m
      泣けるエピソードじゃないですか〜😭
      曲にはそれぞれ思い出があるんですね。
      自分も似たような思い出があるので気持ちわかります

    • @0010-e2i
      @0010-e2i 3 года назад +10

      ギャル男、ヤンキー、チーマーやってた時代によく聞いてた。

    • @GREATESTHITS45
      @GREATESTHITS45 3 года назад +15

      私もこの頃に戻りたいです。で、もう1回人生やり直したいw

    • @オユウ放送局
      @オユウ放送局 3 года назад +5

      @@GREATESTHITS45
      同世代ですかね?笑
      失礼ですが年齢は?

  • @TV-tz3yn
    @TV-tz3yn 3 года назад +239

    良い時代でした。
    1990年代最高でした。

  • @一真-w9g
    @一真-w9g 2 года назад +89

    この頃の鈴木亜美の可愛さは神がかってた。

  • @zazenboys316
    @zazenboys316 2 года назад +248

    love the islandからwhite keyまでの4枚リリースはホンマ神やったわ

  • @k10061006
    @k10061006 3 года назад +140

    懐かしいあの頃に戻りたい。
    でも戻れない。
    なんだか胸がギュッとなる。

    • @しやんしやん-k4c
      @しやんしやん-k4c 3 года назад +7

      お金100億積んでも、過去に戻ることは出来ない・・・

  • @Symphogear_YukineSakura
    @Symphogear_YukineSakura 3 года назад +144

    鈴木あみが青春そのものだったなぁ。
    どこ行くにもMDウォークマンで聴いてた🥺

  • @smile304
    @smile304 3 года назад +164

    この頃の小室哲哉さんはホントにいい曲がたくさんある☺️

  • @ゆきおさん-o7o
    @ゆきおさん-o7o Год назад +28

    暑い夏が過ぎ 秋風が吹いて来るとこの曲のサビを口ずさみます。

  • @せるじ夫-v7m
    @せるじ夫-v7m 2 года назад +38

    この人は地声が低い。
    敢えて高い、苦しい歌いかたをさせて怪しい音程が心配で聴いてしまう。
    やはり小室さんは鬼であり天才!

  • @原田憲-n3r
    @原田憲-n3r 9 месяцев назад +48

    今47歳の私。
    この曲1998年発売だったのね。こんな私も22歳だったんだぁ…………。最高懐かしくて最高アミーゴの好きな曲。

    • @wada8406
      @wada8406 8 месяцев назад +13

      わたしのコメントかとおもった
      同い年だし同じ事思ってた
      懐かしいねぇ
      青春だった
      帰りたいと思ってしまう

  • @バケ猫-l3x
    @バケ猫-l3x 2 года назад +54

    2000年頃の昔の友達に会いたくなる曲だなぁ。

  • @haruyoshih6494
    @haruyoshih6494 2 года назад +55

    「そういう一人も」、「こうゆう場所も」、「そういう時も」、「こうゆう時期に」
    ”そういう”、”こうゆう”。
    なんて寄り添ってくれる表現なんだろう。

  • @堀宏志
    @堀宏志 4 месяца назад +16

    90年代に青春時代を過ごせて本当に幸せだった

  • @tk0724
    @tk0724 Год назад +29

    初めてASAYAN見た時の鈴木あみの衝撃、デビュー、全て鮮明に覚えてるわ。本当に凄かったんだぞ

    • @タカユキ-e9p
      @タカユキ-e9p Год назад +3

      アサヤンの鈴木亜美の電話投票に電話したわ。

  • @わわわ-v3v
    @わわわ-v3v Год назад +40

    この時代に戻りたい😢

  • @ザンギ-r4t
    @ザンギ-r4t Год назад +24

    今でも大好きな一曲です。
    夏も終わった高2の10月、修学旅行で沖縄へ。友人達と海を眺めながらポータルCDでこの曲を聴きながら、何故か涙を流していたAちゃん。
    あの時の涙の意味が、今になって分かった気がするよ。

  • @goalshow5259
    @goalshow5259 3 года назад +82

    anole in my room 寒くなってきたね
    秋になると聞きたくなる曲

  • @yamabesan
    @yamabesan 3 года назад +126

    このメロディーと音選びと歌詞のトーンカーブ、子供っぽい声とその年齢で使える語彙力で必死にまとめた感情を伝える浅い歌詞。本当に完成度高いよなぁ。大好きこの曲。

  • @高野けいこ-c9w
    @高野けいこ-c9w Год назад +19

    懐かしくて苦しくなってしまいます

  • @アンジー-z8z
    @アンジー-z8z 2 года назад +90

    いい時代やったわ。このころ。
    自分も悩みなく毎日楽しかった

    • @nnn-_-25257
      @nnn-_-25257 Год назад +6

      自分もです

    • @user-hideyoshi
      @user-hideyoshi 3 месяца назад +1

      今ではハゲの悩み、職場の悩み、病気の悩み。
      高橋ジョージの歌を思い出す。
      何でもないようなことが幸せだった!!!

  • @cookie-dw6uc
    @cookie-dw6uc 3 года назад +105

    良い時代だったなぁ…

    • @タカユキ-e9p
      @タカユキ-e9p 2 года назад +10

      アサヤン毎週楽しみにしてた。

  • @jackdanielsxxvii
    @jackdanielsxxvii 4 месяца назад +22

    ほんとに一瞬であの秋に戻れる

  • @MR-mn8ov
    @MR-mn8ov 3 года назад +55

    この時代の街並み好きだな。

  • @ろみ-v2i
    @ろみ-v2i 3 года назад +105

    この頃に戻りたい。

    • @しやんしやん-k4c
      @しやんしやん-k4c 3 года назад +6

      億万長者も世界的天才も、過去に戻ることはできない。

    • @弥生うさぎ841
      @弥生うさぎ841 2 года назад +11

      ふと、戻りたいって思う時、ありますよね

  • @NAKA-ei6zi
    @NAKA-ei6zi Год назад +20

    お気に入りのPVです。最高に可愛い。当時私は16歳でしたが、今聴くとこの時期の季節と恋を思い出して懐かしい気分になります。一度、この時に戻りたいと思う。

  • @ハッピーキャット-z9i
    @ハッピーキャット-z9i 3 года назад +72

    中1の頃、BOOKOFFで立ち読みしてた時
    店内で流れてた…。
    懐かしい😢

    • @user-hideyoshi
      @user-hideyoshi 3 месяца назад +2

      ブックがオフなのに更に立ち読み
      あなたは贅沢だ!!!

    • @裕子佐野-m6v
      @裕子佐野-m6v 3 месяца назад +2

      この頃はBOOKOFFにいけばたくさんの人が立ち読みしてましたね、懐かしい!

  • @doubleedge343
    @doubleedge343 2 года назад +32

    この頃はPVがCMやランキングでバンバン流れていて、こうしてセットで聴くとより深く込み上げるものがある。

  • @aaaa0921
    @aaaa0921 2 года назад +44

    暑い季節が終わって、だんだん寒くなる季節が進む時期に聞きたくなる曲。
    切ないけど大好きな曲です。

  • @丸山きりえ
    @丸山きりえ 3 года назад +41

    亜美ちゃんの中で一番好きな曲です

  • @チカ森田
    @チカ森田 5 месяцев назад +13

    寒くなってきたね ってフレーズが今聞くとなんとも言えない感情になる
    結局は知識じゃなくて手作り感が愛しいのよ

  • @yuuuuuuu3903
    @yuuuuuuu3903 7 месяцев назад +34

    夏はBe Together
    寒くなってきたらこの曲😢
    この頃に戻りたい😢

    • @CubeD-vm6sj
      @CubeD-vm6sj 6 месяцев назад +6

      なんか季節まで一緒に思い出しますよね
      love the islandも

    • @yu-ki7532
      @yu-ki7532 5 месяцев назад +3

      そして冬はwhite key😢

  • @しいしい-t3f
    @しいしい-t3f 3 года назад +39

    今聴いてもいい曲!

  • @タケコプター-i3f
    @タケコプター-i3f Год назад +23

    当時はあゆ派だったけど今見ると鈴木あみの可愛さすごかったんだなとわかった。
    この曲めちゃくちゃ癖になる。
    PVの衣装とかインテリアの色使いがオシャレだなぁ。

    • @かつお-u2o
      @かつお-u2o Год назад +7

      カリスマ性はあゆ、
      アイドル性はあみーご。

    • @TV-go1tn
      @TV-go1tn 7 месяцев назад

      「あゆ派」とか勝手に比較しないように

  • @gamigami1491
    @gamigami1491 Год назад +37

    この曲何回聴いても飽きない

  • @イカ娘-m1g
    @イカ娘-m1g Год назад +19

    夏が終わり暑さがひと段落した秋に聴きたい曲😊

  • @KenKen-wz2mp
    @KenKen-wz2mp 4 месяца назад +9

    ラスト5秒の、フェードアウトしていくシンセの音色が好き

  • @やぶおかとしゆき
    @やぶおかとしゆき 2 года назад +15

    11月ぐらいに聞くといい曲ですね。

  • @Zenohouse
    @Zenohouse 2 года назад +49

    2006年生まれのZ世代だけど、この曲大好き。やっぱこの時代の歌にはこの時代の良さが出てる。そして、一瞬映る街並みが凄くいい!こういう時代に生まれてみたかった!

  • @jpksr.8511
    @jpksr.8511 3 года назад +42

    1998、当時の私は小5でした
    あの頃はグランダー武蔵が爆熱で
    よく釣具屋さんの店内に流れるBGMで聴いてました。
    鈴木あみ、倉木麻衣、ELTは
    小学生ながらTSUTAYAとかでレンタルして、カセットに写し小さいながらカッコつけてヘッドフォンで聴いてましたね😆
    音楽は、当時の記憶を引き出し
    思い出を楽しませてもらえる唯一のKeyですから、本当に凄いなあ。
    ただただ、感謝です。

    • @mobrc-2216
      @mobrc-2216 3 года назад +1

      98はMDでしたよね?

    • @jpksr.8511
      @jpksr.8511 3 года назад +4

      @@mobrc-2216
      まだその頃はMD持ってなくて
      カセットテープで聞いてましたね!
      巻き戻しがうっとしいかったですね!
      当時MD持ってる人が羨ましかったの覚えてます☺️

    • @Xフォース-f1i
      @Xフォース-f1i 3 года назад +4

      俺は98年当時小6でした。その頃、小学生でMDコンポ持ってる子なんて殆どいなかった。俺もカセットテープ使ってたなぁ…

  • @健太郎-m6y
    @健太郎-m6y 3 года назад +65

    情景が浮かぶ歌詞と声が心地よい。
    秋の始めにはこの曲だなって思う!

  • @fin-1-
    @fin-1- 8 месяцев назад +21

    全然世代じゃない高校生だけど、幼稚園生の頃に親が車で流していたのを思い出して歌詞だけでなんとか辿り着けた。
    またちゃんと聞けてよかった...

  • @mihi7945
    @mihi7945 Год назад +7

    この時期になると無性に聴きたくなる😃

  • @フェアリーテイル-g7q
    @フェアリーテイル-g7q Год назад +11

    今改めて聴くとやっぱり100年に1人の逸材だと分かる

  • @wazawazaganko
    @wazawazaganko 3 года назад +34

    透き通った感じの名曲

  • @LISACO_KITSUNE
    @LISACO_KITSUNE 2 года назад +16

    秋の情景が浮かび上がる歌詞と
    弱々しい歌い方がピッタリでずっと思い出す曲。あの頃はスマホなんか無くて皆と目がよく合ったね...

  • @こんにちわ-o5l
    @こんにちわ-o5l 3 года назад +29

    懐かしすぎる。色々思い出す💭

  • @清水タカヒロラオウ
    @清水タカヒロラオウ 11 месяцев назад +3

    アミーゴちゃんの歌声は、ベリーグッドですね😂✌ロックとシンセサイザー最高です😊

  • @マコッ
    @マコッ 3 года назад +22

    免許取って初めて乗った車で毎日のように聞いてました。
    当時を思い出して若返った気分になりました。

  • @keilovesong
    @keilovesong 5 месяцев назад +7

    最後のシンセサイザーの音がめっちゃ好き😊

  • @ナオキ-m1h
    @ナオキ-m1h Год назад +4

    alone in my room めっちゃ聴いてたのにMVをちゃんと観たの初めてかも

  • @ヨシツグユウヘイ
    @ヨシツグユウヘイ 3 года назад +16

    曲の最後の心地よさが小室さんらしいね

  • @fruitsponchnt-1
    @fruitsponchnt-1 3 года назад +29

    ちょうど転勤で初めての1人暮らししてた頃、この曲とモー娘。の抱いてHOLD ON MEがリリースしてよく聴いてたのでめっちゃ思い入れがある。
    ASAYAN様様ですな。

  • @退会専科
    @退会専科 2 месяца назад +2

    寒くなってくると口ずさむ曲

  • @Nekowohajimetosuru-qu6fk
    @Nekowohajimetosuru-qu6fk 10 месяцев назад +3

    ランランあみーご 毎週聞いてたなぁ✨

  • @moonlightalone
    @moonlightalone 11 месяцев назад +17

    楽しいかもねそういう1人も
    こういう場所もわるくないね
    悲しいかもね でも仕方ない
    あなたがいない
    alone on the beach 寒くなってきたね気持ちが良くて 海を眺めてる冷たい風が 空で遊んでるそろそろそばに 誰かよりそって!
    また今年もひとりぼっち 楽しい夏、過ぎ去って そろそろ窓の外の雲 季節の変わり目を教えて こんなに私が恋(いと)しくて 楽しいかもねそういう1人も こういう場所もわるくないね たまにはいいねそういう時も こういう時期にいやじゃない すべて包んでくれる恋も ほしいけれども alone in my room 寒くなってきたね窓辺に座って 星を眺めてる yeah 月が私と 空で遊んでる そろそろあなたそばによりそって!
    昨日の事忘れていいよね?
    だってつらいだけだから... 明日が見えなくてもいいよね? 小さな手ぐっと握りしめて こんなに私が恋(いと)しくて 楽しいかもねそういう1人も こういう場所もわるくないね たまにはいいねそういう時も こういう時期にいやじゃない 悲しいけれどでも仕方ない あなたがいない
    alone on the beach 寒くなってきたね気持ちが良くて 海を眺めてる冷たい風が 空で遊んでるそろそろそばに 何か求めてる
    alone in my room寒くなってきたね窓辺に座って 星を眺めてる yeah 月が私と 空で遊んでるそろそろあなた そばによりそって!

  • @tmgvideo
    @tmgvideo Год назад +4

    王道ヒットソングのようなワクワクするイントロからの流れの綺麗なサビがたまらない
    Aメロのメロディーも美しいですよね
    Cメロまである珍しい曲ですね
    Cメロも凄く綺麗なメロディーで、宮沢りえのドリームラッシュを思い出させられた
    ドリームラッシュもCメロまである曲なので

  • @たかよ-z2u
    @たかよ-z2u Год назад +7

    名曲ですね。カラオケでよく歌っていましたが、今も思い出しては歌っています。

  • @サムライ君-o3m
    @サムライ君-o3m 3 года назад +13

    当時を思い出します。UPありがとうございました。

  • @桃音ちゃん
    @桃音ちゃん 11 месяцев назад +1

    従姉妹の家に行く時に車でよく聴いてたのが本当に懐かしい❤❤

  • @麻衣子水野
    @麻衣子水野 11 месяцев назад +3

    めちゃくちゃかわいいなぁ❤

  • @kskmch1575
    @kskmch1575 3 месяца назад +5

    Alone In My Roomで秋を感じ
    White Keyで冬を感じたあの頃

  • @清水タカヒロラオウ
    @清水タカヒロラオウ 11 месяцев назад +1

    アミーゴちゃんの曲はサイコーです😂😊✌あの頃にも
    戻りたい気分ですね😎✌🎉

  • @橘誠一-b7b
    @橘誠一-b7b Год назад +3

    シンガーソングライターのaikoさんが、昔ラジオのオールナイトニッポンを担当していた時、生歌コーナーでこの曲をカバーされていました。やっぱり小室ミュージック大好きです。

  • @uservariouseehear
    @uservariouseehear 5 месяцев назад +3

    この曲か〜!!良くも悪くも懐かしいです!出だしを歌いだしてれたら、なぜかふと2024に鈴木あみさんの曲思いだして、全て何曲か口づさめてしまいました!サウンドとかがたまに聞きたたくなります。今聞いても良いサウンドやメロディーや歌や曲だと思います。

  • @自学エンターテイメント

    秋→冬の移り変わり
    哀愁漂わせながら、バイオリン🎻、シンセサイザーでクイっと盛り上げて行くの反則!
    なつかしい、ほんとなつかしい。
    四半世紀くらい経ったのかぁ〜。。

  • @マケンドポコ
    @マケンドポコ 3 года назад +17

    3:53ここ好き
    オムニバス形式で曲調が変わるのもいいね。

  • @YM-mg6pr
    @YM-mg6pr 3 года назад +15

    アミーゴの曲で1番好き!

  • @sizuku777
    @sizuku777 Год назад +4

    中学校思い出すな〜
    ケータイなかったけど、毎日友達と話したり🎤したり楽しかったな

  • @AoiMatsuri
    @AoiMatsuri 2 года назад +15

    懐かしい。
    アミーゴでこの曲が一番好き💕
    昨日の事忘れていいよね
    切なすぎ😢

  • @ポンパドール-z9n
    @ポンパドール-z9n 3 года назад +16

    めちゃくちゃ懐かしいー!!
    当時は中1か中2やったなー。
    エモ。

    • @しやんしやん-k4c
      @しやんしやん-k4c 3 года назад +1

      おなじく。35歳くらいかな?
      鈴木亜美大ファンだった当時中学生だつた同級生に孫ができました。

  • @グレートバリアリーフ-d2g
    @グレートバリアリーフ-d2g 2 года назад +11

    ほんとこの時期の鈴木亜美ちゃん神だよなあ。

  • @中田トオル
    @中田トオル 27 дней назад

    懐かしい😍本当この時代に戻りたい😢

  • @たっくん-g9t
    @たっくん-g9t 2 года назад +8

    女の子らしさ溢れ出るこんな女の子は今はもう、、、

  • @TV-go1tn
    @TV-go1tn 7 месяцев назад +7

    自分は男ですが
    この頃の鈴木あみになってみたい😍
    あぁ 本当かわいすぎて憧れる!
    鈴木あみになりたいよ〜♥
    なりたい♥鈴木あみになりたい♥

  • @中川恵-g6j
    @中川恵-g6j 3 года назад +17

    アミーゴ✨懐かしいなぁ🎵学生の頃を思い出します(^^)/当時家で大声で熱唱していましたw

  • @junkashino8341
    @junkashino8341 3 года назад +23

    当時は周りの人は俺も含めて皆、鈴木あみが好きだった気がする…

  • @osaru1234
    @osaru1234 9 месяцев назад +2

    歌が上手いわけではないけど、鈴木あみにしか歌えない、歌い手と曲が一致しててすごく好き。
    あとこのCDのビジュアルがセンスいい!amiのフォントもいい。あと鈴木あみがかわいい!
    初めてか2番目に買ってもらえたCDだから思い出深いです。
    この曲なにげにめちゃ好きです❣️

  • @ゆず太郎横浜
    @ゆず太郎横浜 25 дней назад

    この歌とバヤリースオレンジCMの爽やかな曲が好き

  • @tomomon1004
    @tomomon1004 2 года назад +8

    学生の頃よく友達とカラオケで一番最初に歌っていた曲。大好きな青春ソングです!!

  • @ああ-h2b9v
    @ああ-h2b9v 3 года назад +22

    幼少期車の中で聞いていました
    懐かしい涙

  • @英範大石
    @英範大石 3 года назад +5

    鈴木あみ「亜美」ちゃんのアロンイマルームは大好きな曲です。この時期になると聞きたくなる曲です。ありがとうございます懐かしいいです。

  • @ひとみ-r5y
    @ひとみ-r5y 2 года назад +8

    好きな歌💖😶

  • @OrbGoblin
    @OrbGoblin 4 года назад +18

    Thanks for posting this, used to listen to this back in high school.

  • @remon5338
    @remon5338 2 года назад +6

    小学校の時すきだった

  • @たけし-z7f
    @たけし-z7f 4 месяца назад +3

    夜にラジオで流れて来てそこから好きになった

  • @aynekasumi
    @aynekasumi Месяц назад +1

    自分が初めて夢中になったアイドル
    中学で生徒手帳にアイドルの写真やシールを入れるのが流行ってて、アミーゴの写真入れてたなぁ
    好きだっただけに突然の事実上引退はマジでショックだったけど、最近また頑張ってるみたいで嬉しい

  • @takashikasahara1807
    @takashikasahara1807 2 года назад +14

    この頃のあみーゴ最高。

    • @uk4041
      @uk4041 2 года назад

      あみーゴ表記発見(っ´ω`)っ⊂(´ω`⊂ )

  • @keyyou2447
    @keyyou2447 2 года назад +16

    初秋の涼しさを感じたので聴きにきました。

  • @koarapengin893
    @koarapengin893 5 месяцев назад +2

    この頃の良かったことは、
    皆が知ってる曲があったこと
    今は聴きたいものを聴きたいコミュニティで聴けば良いから、コミュニティが違うとわからない。良い意味でも悪い意味でも分断して負担を避けていける時代になってしまった。
    辛いことがあっても、皆で生きていく時代がいいなあ

  • @沙羅曼蛇-k7q
    @沙羅曼蛇-k7q Год назад +2

    いい時代やったなー

  • @無-d6b
    @無-d6b 3 года назад +32

    中学一年、部活帰りの夕方。
    新人戦前にカセットウォークマンで聴きながらチャリのって黄昏てたな〜‪w

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f Год назад +3

    良い曲というか
    15s30sでインパクトを残す
    フッキーなメロディを産む天才

  • @ゆいみぃ
    @ゆいみぃ 2 года назад +3

    あの頃 クラスの男子はあみちゃんファンが多かったです。可愛かったなあ。

  • @jtwd2wpma5txjpfa
    @jtwd2wpma5txjpfa 3 года назад +20

    このPVの鈴木亜美が本当タイプだった。20年前...

  • @石田光宏-g8z
    @石田光宏-g8z 2 года назад +2

    アミーゴ流行りましたね!この曲何回も冬に聴きました

  • @casper12134
    @casper12134 2 года назад +5

    この曲が出た当時9歳でしたが、「鈴木あみどちゃくそ可愛すぎだろ」って感じでした

  • @dorachanR1223
    @dorachanR1223 3 года назад +8

    高校のときの青春の曲✨
    鈴木亜美さんと同い年です☺️

  • @summm-v6y
    @summm-v6y 3 месяца назад

    うわー!懐かし過ぎて泣ける

  • @hxcdb788
    @hxcdb788 2 года назад +7

    青春そのものです😂懐かしい😂