Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
娘が16歳です。免許欲しいと言い始めました🤣 嬉しいような、危ないからやめてほしいような…夫婦で単車乗りで娘は4歳からタンデムさせてましたが、親になると超不安です…若い時に親に車やバイク免許大反対された気持ちが今分かりました😌
娘がバイクの免許を取ると言った時に、嫁さんは危ないからと言って反対してました。私の方は・・・ライダーが増える事にただ喜んでいました、免許取得するまでは。しかし、いざバイクに乗る娘を見たら・・・ハラハラドキドキが止まりません😓
バイク*デビューおめでとう🎵 娘を見ているようで嬉しいようで、ハラハラなようで😆 お父さんが教えてくれて良いね!慣れるまで不安だと思う頑張ってね。バイクの重さはバランスで動かせます“とバイク屋のお姉さんが言ってました💪
コメントありがとうございますm(__)mそうですよね、バイクはバランスを保てば軽く取り回し出来ますよね😃コロナの影響でバイクに乗ることが出来ないと悲しんでいる娘が・・・(;_;)
私は33歳で中免取り19年式ブラックレブルノーマルに乗ってます✨旦那さんがドラスタ400クラシックに乗ってたのですが転勤する際に手放し今は、私のレブちゃんのみ...知らない土地なのでソロツーもせず相手がいないのが寂しいです💧お父さんと娘さんのツーリングいいですね✨安全運転で楽しく走ってください~♥うちも娘(152cm)が来年16なるので取りたいとは言いますが....チャリでよ転ける子には無理かなとww
コメントありがとうございますm(__)m小学校の高学年まで自転車に乗れなかった娘でしたが、まさかバイクに乗る日が来るとは思いませんでしたよ。うちは嫁さんがバイクの免許を持っていないのと、自分で運転(バイク)する事に興味が無いので、夫婦ライダーに憧れるます😁
自分もレブル250乗ってますけど、男だからかもしれませんが取り回しの時は跨ったままの方がやり易いかもしれないです!サイドスタンド起こす時にバイクを反対側に傾けすぎてそのまま倒れちゃう可能性があるので…と思いました。
超超超々ジュラルミンくらい羨ましいです😂ウチの娘も同世代の今年二十歳ですが天地がびっくり返らない限りバイク免許を取るなんて考えられません父親として認められたって子ですよ羨ましい😭
コメントありがとうございますm(__)mウチの娘はバイクに全然興味なかったのですが、ある日「バイク免許取る!」といきなり言い出しました。びっくりと言うのか・・・そんなもんかも知れませんよ😓
レブルの1速の守備範囲が狭いから、初心者にはクラッチだけで発進するのが難しいですよね!私もめっちゃ難しかったです…笑笑
ゆくゆくは娘さんとツーリングですね😃羨ましいです😆
コメントありがとうございますm(__)m年末年始に娘とプチツーしました😁遠出したいのですが、この寒さに負けている親子です(^_^;)
はじめまして、こんにちは。レブル納車おめでとうございます。こちらもハラハラドキドキしていました。同時にほっこりさせていただきました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます😃この納車時よりは若干ですが上達していると思える娘の運転。・・・親だからそう思えるだけかも知れませんが^^;
親子で微笑ましい!良いことだね楽しそう。お父さんがね。
あけましておめでとうございます。ファミリーツーリングも考えておりますよ(*´∀`)
納車おめでとうございます!!お父さんが心配しない様安全運転でいきましょう!!納車後の洗礼も受けないように気をつけてくださいね!
コメントありがとうございます^^今の所「洗礼」はうけていないようでして。慣れてきたらどうなるかと・・・心配です^^;
おめでとうございます🎉子供の初乗りは親がヒヤヒヤしますね☺️
コメントありがとうございます!出だしが超遅い娘に・・・ハラハラしています。しかも目の前でエンストした時は特に(*_*)早く家族で遠出したいです😁
いや〜初々しいですね〜そしてお父さん優しい次は3台で親子ツーリングですね
コメントありがとうございます。初々しい&ドキドキ感で見ている親ばかになっている自分がいます^^;娘はまだ近場しか走っていませんので、そのうち少し遠出ツーリングしてみます^^
きっと父ちゃん、赤ちゃんまん以来のよたよた感が嬉し過ぎて歓喜♪
こんにちはお嬢さんドキドキでしたでしょうがパパさんもハラハラされた事でしょう(笑)右足に力はいっちゃったかなレブルはつま先上げ気味にしないとブレーキランプ点灯させてしまいがちです素晴らしいバイクライフでありますようにどうかご安全に
コメントありがとうございます!納車してからまだ数回しか乗っていない娘ですが、意識して右足のつま先は上げているようです。やはりなれるしかないですからね^^
顎紐のために寄ったコンビニでわかりました。めっちゃ地元です😆なんか嬉しい
コメントありがとうございます😃この近辺で動画あげている人は結構いますよね。実際に出会ったことはありませんが(^_^;)
乗りながら下がったほうが安心ですよw。ミラー見ながらでないとだめですが、倒すリスクは減ると思います
コメントありがとうございます(_ _)本人も乗りながら下がった方がやりやすいと言ってました。まだまだ初心者ライダーの娘ですので、しばらくは一緒に走ろうかと思ってます。
よく免許取らせてくれたよね
最後の軽自動車(((;°▽°))アブネェ
10:06 古い動画へのコメントで恐縮ですが、娘ちゃんは一時停止違反で、父ちゃんは一時停止無視ですねぇ⁉️ 無意識の運転と思いますが常態化しない様にご注意ください。
ETC本体がエンジン頭の横ですか?
ETC本体は、右側のエンジン上部に小さい箱を付けて、その中に入っていますよ。
真のライダーの私の意見としては、こんな重いバイク買って起こせるのかい❓起こせるから買ったんだろうけど。以上アル(*・ω・*)
コメントありがとうございますm(__)m倒れないことを祈るのみです😓
@@カムイ君のバイク旅 さん。それならこのバイクを売り倒れても起こせるバイクを買うべきだ。みんな安易にバイク選びしすぎ
レブルは軽いでしょ
@@びふめーたー さん。私の日本で1番カッコイイ新車で外車のレーシングS125と比べたら重いですよ
@@ちまる-o8c あなたがバイクを選んだ理由の中に、その車重があるかもしれませんが、車重が軽いから一番に選んだってわけではないですよね。自分の考えをあまり他人に強要するのは良くないですよ
娘が16歳です。免許欲しいと言い始めました🤣 嬉しいような、危ないからやめてほしいような…夫婦で単車乗りで娘は4歳からタンデムさせてましたが、親になると超不安です…若い時に親に車やバイク免許大反対された気持ちが今分かりました😌
娘がバイクの免許を取ると言った時に、
嫁さんは危ないからと言って反対してました。
私の方は・・・ライダーが増える事にただ喜んでいました、免許取得するまでは。
しかし、いざバイクに乗る娘を見たら・・・ハラハラドキドキが止まりません😓
バイク*デビューおめでとう🎵 娘を見ているようで嬉しいようで、ハラハラなようで😆 お父さんが教えてくれて良いね!慣れるまで不安だと思う頑張ってね。バイクの重さはバランスで動かせます“とバイク屋のお姉さんが言ってました💪
コメントありがとうございますm(__)m
そうですよね、バイクはバランスを保てば軽く取り回し出来ますよね😃
コロナの影響でバイクに乗ることが出来ないと悲しんでいる娘が・・・(;_;)
私は33歳で中免取り19年式ブラックレブルノーマルに乗ってます✨
旦那さんがドラスタ400クラシックに乗ってたのですが転勤する際に手放し今は、私のレブちゃんのみ...
知らない土地なのでソロツーもせず相手がいないのが寂しいです💧
お父さんと娘さんのツーリングいいですね✨
安全運転で楽しく走ってください~♥
うちも娘(152cm)が来年16なるので取りたいとは言いますが....チャリでよ転ける子には無理かなとww
コメントありがとうございますm(__)m
小学校の高学年まで自転車に乗れなかった娘でしたが、
まさかバイクに乗る日が来るとは思いませんでしたよ。
うちは嫁さんがバイクの免許を持っていないのと、
自分で運転(バイク)する事に興味が無いので、
夫婦ライダーに憧れるます😁
自分もレブル250乗ってますけど、男だからかもしれませんが取り回しの時は跨ったままの方がやり易いかもしれないです!
サイドスタンド起こす時にバイクを反対側に傾けすぎてそのまま倒れちゃう可能性があるので…と思いました。
超超超々ジュラルミンくらい羨ましいです😂
ウチの娘も同世代の今年二十歳ですが
天地がびっくり返らない限り
バイク免許を取るなんて考えられません
父親として認められたって子ですよ
羨ましい😭
コメントありがとうございますm(__)m
ウチの娘はバイクに全然興味なかったのですが、
ある日「バイク免許取る!」といきなり言い出しました。
びっくりと言うのか・・・そんなもんかも知れませんよ😓
レブルの1速の守備範囲が狭いから、初心者にはクラッチだけで発進するのが難しいですよね!私もめっちゃ難しかったです…笑笑
ゆくゆくは娘さんとツーリングですね😃羨ましいです😆
コメントありがとうございますm(__)m
年末年始に娘とプチツーしました😁
遠出したいのですが、この寒さに負けている親子です(^_^;)
はじめまして、こんにちは。レブル納車おめでとうございます。
こちらもハラハラドキドキしていました。同時にほっこりさせていただきました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます😃
この納車時よりは若干ですが上達していると思える娘の運転。
・・・親だからそう思えるだけかも知れませんが^^;
親子で微笑ましい!良いことだね楽しそう。お父さんがね。
あけましておめでとうございます。
ファミリーツーリングも考えておりますよ(*´∀`)
納車おめでとうございます!!お父さんが心配しない様安全運転でいきましょう!!納車後の洗礼も受けないように気をつけてくださいね!
コメントありがとうございます^^
今の所「洗礼」はうけていないようでして。
慣れてきたらどうなるかと・・・心配です^^;
おめでとうございます🎉
子供の初乗りは親がヒヤヒヤしますね☺️
コメントありがとうございます!
出だしが超遅い娘に・・・ハラハラしています。
しかも目の前でエンストした時は特に(*_*)
早く家族で遠出したいです😁
いや〜初々しいですね〜
そしてお父さん優しい
次は3台で親子ツーリングですね
コメントありがとうございます。
初々しい&ドキドキ感で見ている親ばかになっている自分がいます^^;
娘はまだ近場しか走っていませんので、
そのうち少し遠出ツーリングしてみます^^
きっと父ちゃん、赤ちゃんまん以来のよたよた感が嬉し過ぎて歓喜♪
こんにちは
お嬢さんドキドキでしたでしょうが
パパさんもハラハラされた事でしょう(笑)
右足に力はいっちゃったかな
レブルはつま先上げ気味にしないとブレーキランプ点灯させてしまいがちです
素晴らしいバイクライフでありますように
どうかご安全に
コメントありがとうございます!
納車してからまだ数回しか乗っていない娘ですが、
意識して右足のつま先は上げているようです。
やはりなれるしかないですからね^^
顎紐のために寄ったコンビニでわかりました。めっちゃ地元です😆なんか嬉しい
コメントありがとうございます😃
この近辺で動画あげている人は結構いますよね。
実際に出会ったことはありませんが(^_^;)
乗りながら下がったほうが安心ですよw。ミラー見ながらでないとだめですが、倒すリスクは減ると思います
コメントありがとうございます(_ _)
本人も乗りながら下がった方がやりやすいと言ってました。
まだまだ初心者ライダーの娘ですので、
しばらくは一緒に走ろうかと思ってます。
よく免許取らせてくれたよね
最後の軽自動車(((;°▽°))アブネェ
10:06 古い動画へのコメントで恐縮ですが、娘ちゃんは一時停止違反で、父ちゃんは一時停止無視ですねぇ⁉️ 無意識の運転と思いますが常態化しない様にご注意ください。
ETC本体がエンジン頭の横ですか?
ETC本体は、右側のエンジン上部に小さい箱を付けて、
その中に入っていますよ。
真のライダーの私の意見としては、こんな重いバイク買って起こせるのかい❓起こせるから買ったんだろうけど。
以上アル(*・ω・*)
コメントありがとうございますm(__)m
倒れないことを祈るのみです😓
@@カムイ君のバイク旅 さん。それならこのバイクを売り倒れても起こせるバイクを買うべきだ。みんな安易にバイク選びしすぎ
レブルは軽いでしょ
@@びふめーたー さん。私の日本で1番カッコイイ新車で外車のレーシングS125と比べたら重いですよ
@@ちまる-o8c
あなたがバイクを選んだ理由の中に、その車重があるかもしれませんが、車重が軽いから一番に選んだってわけではないですよね。自分の考えをあまり他人に強要するのは良くないですよ