Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」無料でお試し⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?
素晴らしい視点♡さすがテレ東さんさすが新見さん
新見さん、しっとり落ち着いた動画をありがとうございます。他局はニュースでチャラチャラと短時間で報道して終わらせてましたが、テムズとともにを手にオックスフォードゆかりの地を紹介ありがとうございました。陛下、楽しかっただろうなー。
テレ東BIZさん、素敵な映像をありがとうございます。新見さんが陛下の留学生活を再現されていますね。藪野さんの挿絵も暖かみがあって素晴らしく、ご一家を登場させて描かれている絵を見ると胸が熱くなります。オックスフォードはハリーポッターの世界のようですね。
これは、新見さんじゃないとやれない取材ですね。この動画を見ながら、もう一度、「テムズとともに」を読み返してみようと思います。それにしても、新見さん、陛下の著書をどんだけ読み込んでいらっしゃるんですか!私も何度か読み返してますが、新見さんにはとても敵いません。そして、藪野さんの絵を全部、生で拝見したいなー、と。どこかでじっくり見られる機会があれば、とても嬉しいです。画集とかにしていただけると、絶対、購入したいです。
当たり前で申し訳ありませんが、どれも素晴らしい絵ばかりですね。陛下も選ぶのにとても悩んだのではないかなと思いました。素晴らしい映像の数々をテレ東さん、いつもありがとうございます✨
テレ東さんありがとうございます新見さんの素晴らしい取材に国民は心から感謝していますそしてつくづく尊い陛下の血脈を途絶えさせてはならないと思いました
テレ東さん、新見さん貴重な配信ありがとうございます🍀挿絵の中に天皇皇后両陛下と敬宮愛子親王殿下、お三人が描かれているところが、薮野画家の今上陛下への敬意と愛に溢れています💖😭薮野画家、素晴らしい絵画を観させていただき、心より感謝申し上げます✨✨✨
新見さんの視点での機密な取材素晴らしいです👏天皇家の素晴らしさをもっと発信して下さい。新見さんしか出来ない真実をお願い致します🙇お体を大切にして下さい。天皇陛下、雅子皇后様、敬宮様でハリーポッターの映画観てるでしょうかね😊
私も「テムズとともに」読みました。写真や挿し絵で想像していましたが実際映像で見ると良いものです。あの狭い通路を通ってパブに通われたとか。後書きで皇后様と一緒に訪れたいとおっしゃっていた夢が叶ったのですね。素敵な配信をありがとうございます。
視点が違うぞ‼️❤さすがの テレ東さま❤素晴らしい映像をありがとうございます🙇♀️代万ぞ❤感謝❤❤❤❤❤❤
テレ東さん、待っていました。とても楽しみにしていました。ありがとうございます。天皇陛下著書の「テムズのともに」に沿って映像を見せてくださるので、一緒にオックスフォードを散策しているような気分になりました。そして英国を親善外交された天皇皇后両陛下のお姿もはさんでくださってとても素敵な映像で感動しました。藪野さんの絵のように3人で再度訪英してもらいたいです。
テレ東BIZさま、素敵な特集ありがたく拝見しました。皇室がきっかけで視聴を始めましたが、その他の動画も良質で興味深く、見ております。経済関連動画など勉強になります。どうぞスタップの皆様、視聴者のニーズを掘り下げ良き牽引役となりますように、期待してます。テレビは、あまり見なくなりました。
テレ東BIZ、新見さんとともに! 天皇陛下の著書・テムズとともにの旅をした気分になりました。素晴らしい著書ですよね。また、読ませていただきます。復刊の絵もじっくり見させていただきます。そして、皇后陛下とともに訪れられたイギリスを、敬宮殿下と天皇御一家御三人で、いつかご訪問されますように、願っています。眼鏡をかけない新見さん、上品なイケメンですね。予告の期待を上回る内容でした。ありがとうございました。
新見さん テレ東BIZさん 本当にありがとうございます お疲れ様でございました
テレ東さん!有り難うございます🎵
素晴らしいレポート!!新見さんの陛下への愛を感じる😊
テレ東さん 素敵な動画を UPしていただき ありがとうございます!皇后陛下のお声が (天皇陛下がスピーチなさっておられる時の音量と同じくらい明瞭に) 視聴者に 聴きとれるように 報道されている皆様 マイクを活用なさって 報道していただきたいので ぜひ 今後の取材では 視聴者の 切なる希望を 叶えて下さい! よろしくお願いします!
凄く良い動画でしたー。これは、民放でもNHKでも、流すのを願う。素晴らしい👍
素晴らしい配信どうもありがとうございます。
新見さん、お待ちしていました!あっという間の23分でした。私ももう一度「テムズとともに」読み返します!天皇陛下のお書きになっている風景が映像に現れて驚きました。そして皇后陛下のコレッジの映像も拝見できて本当にうれしいです✨
素晴らしいリポート、ありがとうございます!やっぱりテレ東さんは最高😆リアル・テムズとともに。
これが知りたかったんです🙋新見さん、本当にありがとうございます🙇両陛下がオックスフォードの寮の窓に立たれた画像を拝見したとたん、ビビっと強い何か温かくダイレクトな熱を感じました。それは私たち国民と両陛下が一体というか家族というか、なんだろう、そんな感じ、うまく書けないのですが。新見さんがこのお話を取り上げて下さることも、また意味深い気がしています。新見さんが戴冠式のインタビューをしなかったら、両陛下はこのように素晴らしいかたちでご訪問できたかどうか、、と、いつもあの伝説のインタビューの意義深さをかみしめてます、記者って本当にスゴい‼️
素敵な動画、ありがとうございます。何度も見返しては、より一層陛下と皇后さまへの親しみがわきます。
ちょっとどころかすんごい良い話。地上波ではほんの少ししか報道されず心待ちにしていました。渾身の編集ですね…パディントン駅からの車窓の眺めから両陛下登場まで8分以上も撮って下さり、旅をしているような気持ちです。路地も良いですね…両陛下もこの編集をご覧になられ繰り返しお楽しみでは?と思います。薮野さまにスポットを当てられたことも流石です。続きが楽しみです。それにしてもご多忙な中、他社とは一線を画した報道姿勢に今上天皇両陛下への敬愛と、国民の知りたい!を満足させて下さいます。素晴らしい!!
今回の訪英の皇室ちょっといい話楽しみにしていました留学中の陛下の思い出を壊さないように大切に取材されているのが感じがとても素敵です画家の先生も新見さんだからこそ色々話してくださるんだろうなと思いましたありがとうございます
敬宮愛子様には、是非、オックスフォード大学へ留学していただきたいです。そこで良い経験を多く積まれ、天皇皇后両陛下の様に世界中の国々の方と外交を交わし、日本の皇室外交をより一層高めてほしいのです。
私はハーバードに留学してほしい。ケンブリッジも良いかも。
新見さんのレポートを待っていました。詳細で貴重で、温かいエピソードの数々。とてもうれしく拝見しました。両陛下の今回の英国訪問の裏には、たくさんの思いがおありだったであろうことを改めて感じることができました。これからも楽しみにしております。
新見さん 待ってました 他局と違って テムズと共 にに沿ったレポートで楽しかったです。新見さん ありがとうございました。
テムズとともにをよりリアリティを持って感じることが出来ました。また薮野先生の幻の原画、どれも捨てがたい素敵な絵でした❤敬宮様がご留学され、両陛下が立ち寄られる。そんな日が来ることを願わずにはいられません。新見さんの誠実な取材はいつも安心して拝見出来ます。出張のお疲れもあると存じますが、これからの配信も楽しみにしています!
「テムズとともに」陛下の本とともに、実際のオックスフォードを探索していただきうれしくなった。イギリスを訪問した際には、寄りたいし、若者にとっては学んでみたいと思っただろう。地上波メディアは、どうしてこういう特集ができないんだと疑問に思う。テレ東BISさん、応援してます。
天皇陛下が留学生活を過ごされた寮の内部を、映像で拝見できる機会は貴重です。今回撮影許可を得られたことに、驚きます。テレ東さんの皇室報道に対し、オックスフォード大学は高い信頼を置いているのですね。
本当にありがたいことてすよね。
新見さんも藪野さんも、陛下が大好きなのが、すごく伝わりました。お二人とも同じ笑顔ですね。
新見さん、お疲れ様でした、そしてありがとうございます😊テムズとともにをたどっての映像とても良いです。挿し絵からは、過去の陛下と雅子皇后が生き生きと学生生活を送られていた風景が浮かびます。そこに敬宮様まで描かれきっと敬宮様と3人で英国にいらっしゃる日が来ると信じています。
新見さんはじめテレ東のスタッフの皆様有り難ぅございます。視点が凄い。陛下のご様子が伝わって来ます。これからも宜しくお願い致します。
新見さんがオックスフォードのベンチに腰掛けて「テムズとともに」をかすかに微笑みながら読んでいらっしゃる姿を見て、私も追体験をしているような気分になりました。臨場感が伝わってくる心温まるレポートだと思いました。私は英国在住ですが、両陛下ご訪問中は晴天の日が続き、天気もお二人を大歓迎しているように感じました。陛下が帰国されてからは気温も下がり典型的な英国の曇天時々雨の日々に戻ってしまいました。陛下はやはり「護られているお方」なんでしょうか?
保存版に値する貴重な動画です。感謝👏👏
歴史的保存版
新見さんが空港から配信されてたので、期待大でした。さすが🎉テムズとともにを たどって下さり また読み返します。テレ東BIZさん 新見さん ありがとうございます😊
パディントンの舞台素晴らしい🇬🇧時代を思い出したことでしょう!天皇陛下皇后陛下万歳🙌🙌🙌
テレ東bizちょっといい話お待ちしてました🎉他局とは違う視点からの取材ありがとうございます🙏新見さんの両陛下への愛が溢れてますね❤テムズとともに読み返します。素晴らしい取材本当にありがとうございます🤗
天皇皇后両陛下には、これを期に世界中に出向いて世界を平和にしてほしい。愛子さまには、留学生活を体験してほしい!若い時でしかできない経験を沢山してほしい。両陛下のように、数十年後が豊かなものになるように。
同じ思いです。まずは皇室の掃除からですよね😃
共感致します。実現が叶う様にと願い祈ります🙇🙏🙏
皇室の大掃除をしないと日本は大変な事になります!!
@@kirarariri 天皇家がアー家に移るのなら、天皇制は令和で終わって良いと思います。アー家にだけは渡してはならない。
素晴らしい動画をありがとうございます♪ 新見さんはいつも両陛下に寄り添って下さいますね、ありがたいですこれからもどうぞよろしくお願いします
テレ東さんありがとうございました。「ニュースではあまり観なかった」皇后陛下のコレッジの様子は、RUclipsではたくさん観られましたよ。TVを観てない私は「ニュースで流れなかった」ことにびっくりしました。
さすがはテレ東様です。貴局の高度の取材力は他の放送局では絶対に不可能であると感じます。これからも高度で正確な報道動画をよろしくお願いいたします。首都圏外に住んでいる為、テレ東さんを視聴できません。ですから貴局による皇室に関する高度で正確な報道動画は希少なのです。
テレ東さん貴重な動画をありがとうございます。新見さん、陛下の御本片手にオックスフォードへ。いつもの柔らかい女性アナウンサーのお声、安心感があります。ちょっと違った切り口でご案内頂き新鮮でした。ありがとうございます❤
なんか、本当に素晴らしくて、うまく表現するのが難しいです‼️感動しております、新見さんのやりたかったこと、感動的過ぎる
両陛下が🇬🇧行かれている時、敬宮様は半蔵門を通っていたそうですね。我が国ただお一人の皇女様、内廷皇族なので当たり前なんですが、今まで通らずにいた事にビックリしました。内廷皇族でもない一親王家が図々しく半蔵門を通る方もいるのにね。
同感💐留守の間の✋の代行をドコモ流して無いよね?何の➗さをしてたのか心配でならない😡
@@アリエス乙女 ちゃん🤗ねっ、🌀っばー政府がなんとかの大将担ぎ上げると碌でもない事が起きるわ😱😓
テレ東biz様,新見様視聴いたしました。両陛下がオックスフォードを訪問された後なので感慨深く,まだ親王であられた陛下がこの2年間をどのくらい楽しく幸せにお過ごしになったかが解り,一国民として安堵いたしました。挿絵には必ず,両陛下と敬宮様が描かれておりますが、その内の一コマに赤いマント?らしきものを召したものがありましたが、これは敬宮様もいずれ留学されて両陛下と同じく【名誉】博士号を受け取られて大学から賜るマント?と想像してしまいました。愛情溢れる美しい動画,ありがとうございます。朝から眼福です❤
待っていました‼️ありがとうございます😭
テレ東BIZさん 待ってました❤ 見たかった場所が見られて嬉しい🎉 陛下御家族も御覧になられてるのでは❤
テレ東さん、ありがとう✨
図書館から借りて読みました。陛下の文章力はプロの作家レベルです
テレ東さん、新見さん ありがとうございました!せっかく訪れたOxford 昔のようにPubとかにもお立ち寄りいただければよかったのにと思います。両陛下にはかなわぬ夢なのかな。
テレ東さんのスタッフの皆様ありがとう御座います💕お宝映像にさせて頂きます💘
どことなくローマの休日を彷彿とさせる話です。
さすがテレ東さん! こういった映像が、とてもとても本当に本当に嬉しいです。いつも、わたしどもが敬愛してやまない天皇陛下と皇后陛下の側に立った配信、ありがとうございます!あらためて天皇陛下の優れたご資質、ご人格。その陛下がお選びになった雅子皇后陛下の完璧なるなされようを、誇りに思います。我が国の宝です。
テレ東BIZさん、新見さん、皆様素晴らしい映像ありがとうございます😭待っていました。感動して見させて頂いています。
テレ東新見さんお疲れさまです。配信いつも楽しみにしています。ありがとうございます本当に🎉❤🎉❤🎉
やっと、テレ東BIZさんの配信を観る事が出来、嬉しく思います。新見さんが、『テムズとともに』を手に、オックスフォードの町を詳しく紹介を下さり、ありがとうございました。もう少し、若ければ、オックスフォードに、行ってみたいと思いました。
良い話でした。でも何か切なくなりました。誰でも若い頃を過ごしたり訪れた思い出深い所に再び訪れたいと思う時はある。国民は万難を排して叶えようと思えば何度でも出来るけど両陛下には絶対に無理。今回の国賓招待は本当に素晴らしい機会になったと思います。見た夢は宝物として心の中にいつまでも生きます。
テレ東さん素敵な動画を有難うございます。新見さんのレポートを拝見してたら「テムズとともに」を読み返したくのりました😊これからも天皇皇后両陛下・敬宮愛子親王殿下の動画を宜しくお願い致します。
テレ東さん、本当に素晴らしい、いい話をありがとうございます。陛下の本の言葉と共に、今のマートンコレッジの様子に感動🥹で涙しています。本当にありがとうございます。
テレ東さん、新見さん素敵なレポートをありがとうございます🥰いつか読みたいと思っていた陛下の本を現地の様子とともに味わえました。興味深い裏話も沢山で益々読みたくなりました❤陛下のしみじみとしたお人柄も感じることができました。
映像有り難うございます✨楽しみに待っていましたOxfordの建物と建物の間の裏道も見たかったので嬉しいです藪野さんの絵は緑が爽やかでとても美しいですね人物を書き込んでいただけたのも幸せな気持ちになりました
テレ東さん、素敵な映像を配信ありがとうございます❣️
テレ東さん、新見さん。素晴らしい配信をありがとうございます。テムズ……を巡る旅。本当に素敵で憧れました。さすが!旅番組に強いテレ東さんですね👏👏👏続編の配信も期待しております。宜しくお願い致します🙇
こう言う動画、待ってた!テレ東だけがやってくれる。本当にこの国のTV業界はどうなってるのでしょうね。
さすがテレ東さん とても素敵で面白くて微笑ましい😊いいね👍連打したくなりました。これからも期待してます。
テレ東さんの動画を見て陛下の『テムズとともに』を再読しています。情景がより一層、イメージできます。ありがとうございます。新見さん素敵❤
テレ東さんお待ちしておりまし、有難うございます、他社のは観ても嬉しくなくある方たちの嫌な顔が浮び見たくなかったです
テレ東さん❗️ありがとうございます❤ 陛下の御住まいの寮の窓から、皇后陛下と御二人が顔を💑チョコット覗かせて愉しそうです😃オックスフォードへの新見さんのレポートは、テムズとともに、を読んだ日を思い出します🏰🍀
今上天皇陛下は素晴らしいパプで一緒に呑みたい
テレ東さん配信ありがとうございます🙇😀☕
ありがとうございます。😀😀😀😀😀
テレ東さん、新見さんありがとうございます。オックスフォードの街を色々知る事が出来て嬉しいです。
愛のある取材をありがとうございます。敬愛するのはもちろんですが、やはり国民統合の象徴は国民に愛されなくてはと思います。
え〜?今こちらを見つけたのですが、もう11:30近く…明日朝視聴します。新見さん,待ってましたよ🙋♀️
私も「テムズとともに」もう一度読み返してみます。
テレ東さん、何時もながらよいお仕事なさいますね。愉しく見させて頂きました。、テレ東さんの、番組の着眼点に、感心しました、こんかいも、訪英で、どのような、報道されるか楽しみに待っていましたが、さすがでテレ東👏👏👏天皇になられた、徳仁様の青春時代、そこに雅子皇后を挟む……さすがでした、。これからも、他局と違う、上手く表現出来ませんが、品格のある、素晴らしい番組作り、取り分け皇室関係の報道、宜しく御願いします。👑ものでした
テレ東さん、新見さん詳しい配信ありがとうございます。数年に一度、オックスフォードをガイドする身として、天皇陛下のエピソードに詳しい内容がためになりました。『テムズとともに』をまた読みます。
まってましたテレ東さん!
テレ東さん ありがとうございます💐🙇
涙が溢れました!!テムズとともに、を読みながら実際の現地の映像が見られるなんて感激です!ありがとうございます✨✨✨
陛下がご覧になれますね‼️👍😃🙋😊😃💕
是非、お知らせしてあげてください。テレ東さん。
敬宮愛子様のガーター勲章受章 何年後なのかな? 楽しみです!
新見さんの視点は、素晴らしいです素敵な映像ばかりで 感激です😊ありがとうございます❤
テレ東さん、いつもありがとうございます。次回の渡英は是非、御一家水入らずで自由な時間をもっと過ごして頂きたいと思いました。
素敵な番組を作って頂き有り難うございます❣️感謝申し上げます❤
テレ東さん相変わらずの素晴らしい映像ありがとうございます。そして新見さん御疲れさまでございます。「テムズとともに」の朗読を拝聴しながらの映像拝見は私に癒しを与えてくれました。天皇陛下の素晴らしい文章力何度も何度も拝見いたしました。あっという間の20数分間でした。改めて新見さんありがとうございました。🙇♂️
両陛下のお留守を守る素晴らしいご覚悟わかる行動ですね!❢是非次期天皇に!❣早く皇太子になって頂きたい!!❢
天皇、皇室って本当に辛いと思う。気の毒だと思う。家族旅行を気軽にに出来ず、友人と気軽に愚痴を言い合うことも憚れる。考えただけで泣ける。人権などない。私にはどうして差し上げることも出来ないけれど、社会が皇室に必要以上に伝統と前例を押し付けることなく、もっと大らかになることだろうか。(ただし、会計監査を求められるほどのザルな人たちには大らかにはなれない)
そんなに気の毒がる必要は無いですよ🎵天皇陛下は生まれながらにして陛下です。同じく皇后陛下も、熟慮して入られました。決意あっての両陛下です。国と世界と、いつも強い使命感で考えていらっしゃいます。だからあのような英国ご訪問になれます、次元が違い過ぎるのです。天と運命に選ばれておられます。私たちの生活と比べることに意味はないので安心してくださいませ。両陛下には使命がお有りなのです。私たちは私たちでしっかりと国民として、日本をしっかりと支えて頑張らなくては、です。
生まれながらにして陛下は陛下ですし、皇后陛下もまた、皇室にお入りになるに際して熟慮何年もされましたから・・使命感のままにおられますから、心配無用ではないでしょうか😊
@@takayon-nc4fb さま そうでいらっしゃるとは思いますが、オックスフォード周辺の思い出の地を、パブとか歩いてみたかったでしょうね。映像で新見さんに付いて行きましたが?今上陛下のお気持ちを想像して悲しくなりました。
@@KM-ps6fs さま、お返事下さいましてありがとうございます!懐かしいお気持ちでいらっしゃったことでしょうね!☺️オックスフォードでのご様子から、なおさら懐かしい思い出とともに、、ところで、皆さまはホンモノのトップをご存知ですか? トップ オブ ザ トップの方です、そのような方は、私たちと思考の組み立て方は違います。懐かしいと感慨はお有りでしょうし、私たちから拝見していてホロリとなるようなことも、、、また、私たちが日頃している生活へも、時にはいいなあ、と思われることもお有りでしょう。しかし、ホンモノのトップは、心配など逆に申し訳ないし、ある意味かえって失礼になるとき、あるんです。ホンモノのトップは、すべて覚悟、すべてを承知でいらっしゃいます。プライベートのお休みでは、ホロリとこちらがなるような、そのようなお顔も拝見できるでしょう、そうしたホロリな、陛下のお気持ちは皇后陛下が受け止めていらっしゃるでしょうし、新見さんのこの素晴らしい動画がアップされましたから、陛下もご覧になれますね😃💕よい動画です、本当に素晴らしくよい動画です‼️歴史的保存版ですよね😃💕 そして、陛下も私たちも見るという‼️☆ スゴいですよね😃💕
辛いかどうかは人によるのでは? 威張り散らして思いのままに暮らしている方にとっては極楽だと思います。兄を批判し、体裁だけ整えておけば何とか誤魔化せると思っている方にとってはぜんぜん辛くないのでは?国民の役に立ちたいと思っていらっしゃる方にとっては、それが出来るお立場。辛いどころか喜びを感じるのでは?
テレ東さん 新見さん スタッフの 皆様 本当にありがとうございます。
ありがとうございます📖本を読んだ時の様に、爽やかな気持ちになりました📚
新見さんのレポ待っていました。
「テムズとともに」を図書館で借りて読みました。大変優れた文章だと思いました。皇后陛下を射止めただけのことはあると思いました。素晴らしいお二人に、感謝と感激あるのみです。
テムズと共にを読むと、陛下が読者にわかりやすく伝えようとされているのが、わかります。オックスフォードで同級生や先生や町の人との関わりを楽しみ、愛されていたか、伝わります。
テレ東さんありがとうございます!知的な両陛下は日本の誇りです!
終活で書籍を処分しましたがKindleで改めて拝読しました。紙の方が良いですが、どこでも読めて両陛下渡英中一緒に旅をするような気持ちでおりました。
イギスリとの親善についてはいつ動画にしますか?テレ東BIZは…
これを見直しながら、テムズとともに、を読み返してみます。
詳しくて、わかりやすい内容でした。遠い世界を一緒に旅をしているようです。本を読み上げながら映し出される映像にはかけがえのない留学生活が今も生きていました。思い出の場所に皇后さまとご一緒できて本当に本当に良かった💗💗テレ東さん、新見さん有難うございました。
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」無料でお試し⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?
素晴らしい視点♡
さすがテレ東さん
さすが新見さん
新見さん、しっとり落ち着いた動画をありがとうございます。他局はニュースでチャラチャラと短時間で報道して終わらせてましたが、テムズとともにを手にオックスフォードゆかりの地を紹介ありがとうございました。陛下、楽しかっただろうなー。
テレ東BIZさん、素敵な映像をありがとうございます。
新見さんが陛下の留学生活を再現されていますね。
藪野さんの挿絵も暖かみがあって素晴らしく、ご一家を登場させて描かれている絵を見ると胸が熱くなります。
オックスフォードはハリーポッターの世界のようですね。
これは、新見さんじゃないとやれない取材ですね。
この動画を見ながら、もう一度、「テムズとともに」を読み返してみようと思います。
それにしても、新見さん、陛下の著書をどんだけ読み込んでいらっしゃるんですか!
私も何度か読み返してますが、新見さんにはとても敵いません。
そして、藪野さんの絵を全部、生で拝見したいなー、と。
どこかでじっくり見られる機会があれば、とても嬉しいです。
画集とかにしていただけると、絶対、購入したいです。
当たり前で申し訳ありませんが、どれも素晴らしい絵ばかりですね。
陛下も選ぶのにとても悩んだのではないかなと思いました。
素晴らしい映像の数々をテレ東さん、いつもありがとうございます✨
テレ東さんありがとうございます
新見さんの素晴らしい取材に国民は心から感謝しています
そしてつくづく
尊い陛下の血脈を途絶えさせてはならないと思いました
テレ東さん、新見さん貴重な配信ありがとうございます🍀
挿絵の中に天皇皇后両陛下と敬宮愛子親王殿下、お三人が描かれているところが、薮野画家の今上陛下への敬意と愛に溢れています💖😭
薮野画家、素晴らしい絵画を観させていただき、心より感謝申し上げます✨✨✨
新見さんの視点での機密な取材素晴らしいです👏
天皇家の素晴らしさをもっと発信して下さい。
新見さんしか出来ない真実をお願い致します🙇
お体を大切にして下さい。
天皇陛下、雅子皇后様、敬宮様でハリーポッターの映画観てるでしょうかね😊
私も「テムズとともに」読みました。写真や挿し絵で想像していましたが実際映像で見ると良いものです。あの狭い通路を通ってパブに通われたとか。後書きで皇后様と一緒に訪れたいとおっしゃっていた夢が叶ったのですね。素敵な配信をありがとうございます。
視点が違うぞ‼️❤さすがの テレ東さま❤素晴らしい映像をありがとうございます🙇♀️代万ぞ❤感謝❤❤❤❤❤❤
テレ東さん、待っていました。とても楽しみにしていました。ありがとうございます。
天皇陛下著書の「テムズのともに」に沿って映像を見せてくださるので、一緒にオックスフォードを散策しているような気分になりました。そして英国を親善外交された天皇皇后両陛下のお姿もはさんでくださってとても素敵な映像で感動しました。藪野さんの絵のように3人で再度訪英してもらいたいです。
テレ東BIZさま、素敵な特集ありがたく拝見しました。皇室がきっかけで視聴を始めましたが、その他の動画も良質で興味深く、見ております。経済関連動画など勉強になります。どうぞスタップの皆様、視聴者のニーズを掘り下げ良き牽引役となりますように、期待してます。テレビは、あまり見なくなりました。
テレ東BIZ、新見さんとともに! 天皇陛下の著書・テムズとともにの旅をした気分になりました。
素晴らしい著書ですよね。
また、読ませていただきます。
復刊の絵もじっくり見させていただきます。
そして、皇后陛下とともに訪れられたイギリスを、敬宮殿下と天皇御一家御三人で、いつかご訪問されますように、願っています。
眼鏡をかけない新見さん、上品なイケメンですね。
予告の期待を上回る内容でした。ありがとうございました。
新見さん テレ東BIZさん 本当にありがとうございます お疲れ様でございました
テレ東さん!有り難うございます🎵
素晴らしいレポート!!新見さんの陛下への愛を感じる😊
テレ東さん 素敵な動画を UPしていただき ありがとうございます!皇后陛下のお声が (天皇陛下がスピーチなさっておられる時の音量と同じくらい明瞭に) 視聴者に 聴きとれるように 報道されている皆様 マイクを活用なさって 報道していただきたいので ぜひ 今後の取材では 視聴者の 切なる希望を 叶えて下さい! よろしくお願いします!
凄く良い動画でしたー。これは、民放でもNHKでも、流すのを願う。素晴らしい👍
素晴らしい配信どうもありがとうございます。
新見さん、お待ちしていました!あっという間の23分でした。私ももう一度「テムズとともに」読み返します!天皇陛下のお書きになっている風景が映像に現れて驚きました。そして皇后陛下のコレッジの映像も拝見できて本当にうれしいです✨
素晴らしいリポート、ありがとうございます!
やっぱりテレ東さんは最高😆
リアル・テムズとともに。
これが知りたかったんです🙋
新見さん、本当にありがとうございます🙇
両陛下がオックスフォードの寮の窓に立たれた画像を拝見したとたん、ビビっと強い何か温かくダイレクトな熱を感じました。それは私たち国民と両陛下が一体というか家族というか、なんだろう、そんな感じ、うまく書けないのですが。
新見さんがこのお話を取り上げて下さることも、また意味深い気がしています。
新見さんが戴冠式のインタビューをしなかったら、両陛下はこのように素晴らしいかたちでご訪問できたかどうか、、と、いつもあの伝説のインタビューの意義深さをかみしめてます、
記者って本当にスゴい‼️
素敵な動画、ありがとうございます。何度も見返しては、より一層陛下と皇后さまへの親しみがわきます。
ちょっとどころかすんごい良い話。地上波ではほんの少ししか報道されず心待ちにしていました。渾身の編集ですね…パディントン駅からの車窓の眺めから両陛下登場まで8分以上も撮って下さり、旅をしているような気持ちです。路地も良いですね…両陛下もこの編集をご覧になられ繰り返しお楽しみでは?と思います。薮野さまにスポットを当てられたことも流石です。続きが楽しみです。それにしてもご多忙な中、他社とは一線を画した報道姿勢に今上天皇両陛下への敬愛と、国民の知りたい!を満足させて下さいます。素晴らしい!!
今回の訪英の皇室ちょっといい話楽しみにしていました
留学中の陛下の思い出を壊さないように大切に取材されているのが感じがとても素敵です
画家の先生も新見さんだからこそ色々話してくださるんだろうなと思いました
ありがとうございます
敬宮愛子様には、是非、オックスフォード大学へ留学していただきたいです。そこで良い経験を多く積まれ、天皇皇后両陛下の様に世界中の国々の方と外交を交わし、日本の皇室外交をより一層高めてほしいのです。
私はハーバードに留学してほしい。ケンブリッジも良いかも。
新見さんのレポートを待っていました。
詳細で貴重で、温かいエピソードの数々。
とてもうれしく拝見しました。
両陛下の今回の英国訪問の裏には、たくさんの思いがおありだったであろうことを改めて感じることができました。
これからも楽しみにしております。
新見さん 待ってました
他局と違って テムズと共 にに沿ったレポートで楽しかったです。新見さん ありがとうございました。
テムズとともにをよりリアリティを持って感じることが出来ました。
また薮野先生の幻の原画、どれも捨てがたい素敵な絵でした❤
敬宮様がご留学され、両陛下が立ち寄られる。そんな日が来ることを願わずにはいられません。
新見さんの誠実な取材はいつも安心して拝見出来ます。出張のお疲れもあると存じますが、これからの配信も楽しみにしています!
「テムズとともに」陛下の本とともに、実際のオックスフォードを探索していただきうれしくなった。
イギリスを訪問した際には、寄りたいし、若者にとっては学んでみたいと思っただろう。
地上波メディアは、どうしてこういう特集ができないんだと疑問に思う。
テレ東BISさん、応援してます。
天皇陛下が留学生活を過ごされた寮の内部を、映像で拝見できる機会は貴重です。今回撮影許可を得られたことに、驚きます。
テレ東さんの皇室報道に対し、オックスフォード大学は高い信頼を置いているのですね。
本当にありがたいことてすよね。
新見さんも藪野さんも、陛下が大好きなのが、すごく伝わりました。お二人とも同じ笑顔ですね。
新見さん、お疲れ様でした、そしてありがとうございます😊
テムズとともにをたどっての映像とても良いです。挿し絵からは、過去の陛下と雅子皇后が生き生きと学生生活を送られていた風景が浮かびます。そこに敬宮様まで描かれきっと敬宮様と3人で英国にいらっしゃる日が来ると信じています。
新見さんはじめテレ東のスタッフの皆様有り難ぅございます。
視点が凄い。陛下のご様子が伝わって来ます。
これからも宜しくお願い致します。
新見さんがオックスフォードのベンチに腰掛けて「テムズとともに」をかすかに微笑みながら読んでいらっしゃる姿を見て、私も追体験をしているような気分になりました。臨場感が伝わってくる心温まるレポートだと思いました。
私は英国在住ですが、両陛下ご訪問中は晴天の日が続き、天気もお二人を大歓迎しているように感じました。陛下が帰国されてからは気温も下がり典型的な英国の曇天時々雨の日々に戻ってしまいました。陛下はやはり「護られているお方」なんでしょうか?
保存版に値する貴重な動画です。
感謝👏👏
歴史的保存版
新見さんが空港から配信されてたので、期待大でした。
さすが🎉テムズとともにを たどって下さり また読み返します。
テレ東BIZさん 新見さん ありがとうございます😊
パディントンの舞台
素晴らしい🇬🇧時代を思い出したことでしょう!
天皇陛下皇后陛下万歳🙌🙌🙌
テレ東bizちょっといい話お待ちしてました🎉他局とは違う視点からの取材ありがとうございます🙏新見さんの両陛下への愛が溢れてますね❤
テムズとともに読み返します。素晴らしい取材本当にありがとうございます🤗
天皇皇后両陛下には、これを期に世界中に出向いて世界を平和にしてほしい。愛子さまには、留学生活を体験してほしい!若い時でしかできない経験を沢山してほしい。両陛下のように、数十年後が豊かなものになるように。
同じ思いです。
まずは皇室の掃除からですよね😃
共感致します。
実現が叶う様にと願い祈ります🙇🙏🙏
皇室の大掃除をしないと日本は大変な事になります!!
@@kirarariri 天皇家がアー家に移るのなら、天皇制は令和で終わって良いと思います。アー家にだけは渡してはならない。
素晴らしい動画をありがとうございます♪ 新見さんはいつも両陛下に寄り添って下さいますね、ありがたいです
これからもどうぞよろしくお願いします
テレ東さんありがとうございました。
「ニュースではあまり観なかった」皇后陛下のコレッジの様子は、RUclipsではたくさん観られましたよ。
TVを観てない私は「ニュースで流れなかった」ことにびっくりしました。
さすがはテレ東様です。
貴局の高度の取材力は他の放送局では絶対に不可能であると感じます。
これからも高度で正確な報道動画をよろしくお願いいたします。
首都圏外に住んでいる為、テレ東さんを視聴できません。
ですから貴局による皇室に関する高度で正確な報道動画は希少なのです。
テレ東さん
貴重な動画をありがとうございます。
新見さん、陛下の御本片手にオックスフォードへ。
いつもの柔らかい女性アナウンサーのお声、安心感があります。
ちょっと違った切り口でご案内頂き新鮮でした。
ありがとうございます❤
なんか、本当に素晴らしくて、うまく表現するのが難しいです‼️感動しております、新見さんのやりたかったこと、感動的過ぎる
両陛下が🇬🇧行かれている時、敬宮様は半蔵門を通っていたそうですね。我が国ただお一人の皇女様、内廷皇族なので当たり前なんですが、今まで通らずにいた事にビックリしました。内廷皇族でもない一親王家が図々しく半蔵門を通る方もいるのにね。
同感💐
留守の間の✋の代行をドコモ流して無いよね?何の➗さをしてたのか心配でならない😡
@@アリエス乙女 ちゃん🤗
ねっ、🌀っばー政府がなんとかの大将担ぎ上げると碌でもない事が起きるわ😱😓
テレ東biz様,新見様
視聴いたしました。両陛下がオックスフォードを訪問された後なので感慨深く,まだ親王であられた陛下がこの2年間をどのくらい楽しく幸せにお過ごしになったかが解り,一国民として安堵いたしました。
挿絵には必ず,両陛下と敬宮様が描かれておりますが、その内の一コマに赤いマント?らしきものを召したものがありましたが、これは敬宮様もいずれ留学されて両陛下と同じく【名誉】博士号を受け取られて大学から賜るマント?と想像してしまいました。
愛情溢れる美しい動画,ありがとうございます。朝から眼福です❤
待っていました‼️ありがとうございます😭
テレ東BIZさん 待ってました❤ 見たかった場所が見られて嬉しい🎉 陛下御家族も御覧になられてるのでは❤
テレ東さん、ありがとう✨
図書館から借りて読みました。陛下の文章力はプロの作家レベルです
テレ東さん、新見さん ありがとうございました!
せっかく訪れたOxford 昔のようにPubとかにもお立ち寄りいただければ
よかったのにと思います。両陛下にはかなわぬ夢なのかな。
テレ東さんのスタッフの皆様ありがとう御座います💕お宝映像にさせて頂きます💘
どことなくローマの休日を彷彿とさせる話です。
さすがテレ東さん! こういった映像が、とてもとても本当に本当に嬉しいです。
いつも、わたしどもが敬愛してやまない天皇陛下と皇后陛下の側に立った配信、ありがとうございます!
あらためて天皇陛下の優れたご資質、ご人格。その陛下がお選びになった雅子皇后陛下の完璧なるなされようを、
誇りに思います。我が国の宝です。
テレ東BIZさん、新見さん、皆様素晴らしい映像ありがとうございます😭待っていました。感動して見させて頂いています。
テレ東新見さんお疲れさまです。配信いつも楽しみにしています。ありがとうございます本当に🎉❤🎉❤🎉
やっと、テレ東BIZさんの配信を観る事が出来、嬉しく思います。新見さんが、『テムズとともに』を手に、オックスフォードの町を詳しく紹介を下さり、ありがとうございました。もう少し、若ければ、オックスフォードに、行ってみたいと思いました。
良い話でした。でも何か切なくなりました。誰でも若い頃を過ごしたり訪れた思い出深い所に再び訪れたいと思う時はある。国民は万難を排して叶えようと思えば何度でも出来るけど両陛下には絶対に無理。今回の国賓招待は本当に素晴らしい機会になったと思います。見た夢は宝物として心の中にいつまでも生きます。
テレ東さん
素敵な動画を有難うございます。
新見さんのレポートを拝見してたら
「テムズとともに」
を読み返したくのりました😊
これからも天皇皇后両陛下・敬宮愛子親王殿下の動画を宜しくお願い致します。
テレ東さん、本当に素晴らしい、いい話をありがとうございます。陛下の本の言葉と共に、今のマートンコレッジの様子に感動🥹で涙しています。本当にありがとうございます。
テレ東さん、新見さん素敵なレポートをありがとうございます🥰
いつか読みたいと思っていた陛下の本を現地の様子とともに味わえました。興味深い裏話も沢山で益々読みたくなりました❤陛下のしみじみとしたお人柄も感じることができました。
映像有り難うございます✨
楽しみに待っていました
Oxfordの建物と建物の間の裏道も見たかったので嬉しいです
藪野さんの絵は緑が爽やかでとても美しいですね
人物を書き込んでいただけたのも幸せな気持ちになりました
テレ東さん、素敵な映像を配信ありがとうございます❣️
テレ東さん、新見さん。
素晴らしい配信をありがとうございます。
テムズ……を巡る旅。本当に素敵で憧れました。
さすが!旅番組に強いテレ東さんですね👏👏👏
続編の配信も期待しております。宜しくお願い致します🙇
こう言う動画、待ってた!
テレ東だけがやってくれる。本当にこの国のTV業界はどうなってるのでしょうね。
さすがテレ東さん とても素敵で面白くて微笑ましい😊
いいね👍連打したくなりました。これからも期待してます。
テレ東さんの動画を見て陛下の『テムズとともに』を再読しています。情景がより一層、イメージできます。ありがとうございます。
新見さん素敵❤
テレ東さんお待ちしておりまし、有難うございます、他社のは観ても嬉しくなくある方たちの嫌な顔が浮び見たくなかったです
テレ東さん❗️ありがとうございます❤ 陛下の御住まいの寮の窓から、皇后陛下と御二人が顔を💑チョコット覗かせて愉しそうです😃
オックスフォードへの新見さんのレポートは、テムズとともに、を読んだ日を思い出します🏰🍀
今上天皇陛下は素晴らしい
パプで一緒に呑みたい
テレ東さん配信ありがとうございます🙇😀☕
ありがとうございます。😀😀😀😀😀
テレ東さん、新見さんありがとうございます。オックスフォードの街を色々知る事が出来て嬉しいです。
愛のある取材をありがとうございます。
敬愛するのはもちろんですが、
やはり国民統合の象徴は国民に愛されなくてはと思います。
え〜?今こちらを見つけたのですが、もう11:30近く…明日朝視聴します。
新見さん,待ってましたよ🙋♀️
私も「テムズとともに」もう一度読み返してみます。
テレ東さん、何時もながらよいお仕事なさいますね。愉しく見させて頂きました。、テレ東さんの、番組の着眼点に、感心しました、こんかいも、訪英で、どのような、報道されるか楽しみに待っていましたが、さすがでテレ東👏👏👏天皇になられた、徳仁様の青春時代、そこに雅子皇后を挟む……さすがでした、。これからも、他局と違う、上手く表現出来ませんが、品格のある、素晴らしい番組作り、取り分け皇室関係の報道、宜しく御願いします。👑ものでした
テレ東さん、新見さん詳しい配信ありがとうございます。
数年に一度、オックスフォードをガイドする身として、天皇陛下のエピソードに詳しい内容がためになりました。『テムズとともに』をまた読みます。
まってましたテレ東さん!
テレ東さん ありがとうございます💐🙇
涙が溢れました!!テムズとともに、を読みながら実際の現地の映像が見られるなんて感激です!ありがとうございます✨✨✨
陛下がご覧になれますね‼️👍😃🙋😊😃💕
是非、お知らせしてあげてください。テレ東さん。
敬宮愛子様のガーター勲章受章 何年後なのかな? 楽しみです!
新見さんの視点は、素晴らしいです
素敵な映像ばかりで 感激です😊
ありがとうございます❤
テレ東さん、いつもありがとうございます。
次回の渡英は是非、御一家水入らずで自由な時間を
もっと過ごして頂きたいと思いました。
素敵な番組を作って頂き有り難うございます❣️
感謝申し上げます❤
テレ東さん
相変わらずの
素晴らしい映像
ありがとうございます。
そして新見さん
御疲れさまでございます。
「テムズとともに」の朗読を
拝聴しながらの映像拝見は
私に癒しを与えてくれました。
天皇陛下の素晴らしい
文章力
何度も何度も拝見いたしました。
あっという間の20数分間でした。
改めて
新見さん
ありがとうございました。🙇♂️
両陛下のお留守を守る素晴らしいご覚悟わかる行動ですね!❢
是非次期天皇に!❣
早く皇太子になって頂きたい!!❢
天皇、皇室って本当に辛いと思う。気の毒だと思う。家族旅行を気軽にに出来ず、友人と気軽に愚痴を言い合うことも憚れる。考えただけで泣ける。人権などない。私にはどうして差し上げることも出来ないけれど、社会が皇室に必要以上に伝統と前例を押し付けることなく、もっと大らかになることだろうか。(ただし、会計監査を求められるほどのザルな人たちには大らかにはなれない)
そんなに気の毒がる必要は無いですよ🎵
天皇陛下は生まれながらにして陛下です。同じく皇后陛下も、熟慮して入られました。
決意あっての両陛下です。
国と世界と、いつも強い使命感で考えていらっしゃいます。だからあのような英国ご訪問になれます、次元が違い過ぎるのです。
天と運命に選ばれておられます。
私たちの生活と比べることに意味はないので安心してくださいませ。両陛下には使命がお有りなのです。
私たちは私たちでしっかりと国民として、日本をしっかりと支えて頑張らなくては、です。
生まれながらにして陛下は陛下ですし、皇后陛下もまた、皇室にお入りになるに際して熟慮何年もされましたから・・
使命感のままにおられますから、心配無用ではないでしょうか😊
@@takayon-nc4fb さま そうでいらっしゃるとは思いますが、
オックスフォード周辺の思い出の地を、パブとか歩いてみたかったでしょうね。
映像で新見さんに付いて行きましたが?今上陛下のお気持ちを想像して悲しくなりました。
@@KM-ps6fs さま、お返事下さいましてありがとうございます!
懐かしいお気持ちでいらっしゃったことでしょうね!☺️
オックスフォードでのご様子から、なおさら懐かしい思い出とともに、、
ところで、皆さまはホンモノのトップをご存知ですか? トップ オブ ザ トップの方です、
そのような方は、私たちと思考の組み立て方は違います。懐かしいと感慨はお有りでしょうし、私たちから拝見していてホロリとなるようなことも、、、また、私たちが日頃している生活へも、時にはいいなあ、と思われることもお有りでしょう。
しかし、ホンモノのトップは、心配など逆に申し訳ないし、ある意味かえって失礼になるとき、あるんです。
ホンモノのトップは、すべて覚悟、すべてを承知でいらっしゃいます。
プライベートのお休みでは、ホロリとこちらがなるような、そのようなお顔も拝見できるでしょう、そうしたホロリな、
陛下のお気持ちは皇后陛下が受け止めていらっしゃるでしょうし、新見さんのこの素晴らしい動画がアップされましたから、陛下もご覧になれますね😃💕
よい動画です、本当に素晴らしくよい動画です‼️歴史的保存版ですよね😃💕 そして、陛下も私たちも見るという‼️☆ スゴいですよね😃💕
辛いかどうかは人によるのでは? 威張り散らして思いのままに暮らしている方にとっては極楽だと思います。兄を批判し、体裁だけ整えておけば何とか誤魔化せると思っている方にとってはぜんぜん辛くないのでは?
国民の役に立ちたいと思っていらっしゃる方にとっては、それが出来るお立場。辛いどころか喜びを感じるのでは?
テレ東さん 新見さん スタッフの 皆様 本当にありがとうございます。
ありがとうございます📖本を読んだ時の様に、爽やかな気持ちになりました📚
新見さんのレポ待っていました。
「テムズとともに」を図書館で借りて読みました。
大変優れた文章だと思いました。皇后陛下を射止めただけのことはあると思いました。
素晴らしいお二人に、感謝と感激あるのみです。
テムズと共にを読むと、陛下が読者にわかりやすく伝えようとされているのが、わかります。オックスフォードで同級生や先生や町の人との関わりを楽しみ、愛されていたか、伝わります。
テレ東さんありがとうございます!知的な両陛下は日本の誇りです!
終活で書籍を処分しましたがKindleで改めて拝読しました。
紙の方が良いですが、どこでも読めて両陛下渡英中一緒に旅をするような気持ちでおりました。
イギスリとの親善についてはいつ動画にしますか?テレ東BIZは…
これを見直しながら、テムズとともに、を読み返してみます。
詳しくて、わかりやすい内容でした。
遠い世界を一緒に旅をしているようです。
本を読み上げながら映し出される映像には
かけがえのない留学生活が今も生きていました。
思い出の場所に皇后さまとご一緒できて本当に本当に良かった💗💗
テレ東さん、新見さん有難うございました。