【総集編】節約を楽しんでいる方が語るトピ・人気有益動画(ガルちゃんまとめ)【ゆっくり】
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- ガールズちゃんねる様→girlschannel.net/
元トピ→節約生活を楽しんでる方part2
girlschannel.n...
節約生活を楽しんでいる方
girlschannel.n...
節約好きな方語りませんか?part2
girlschannel.n...
〇この動画のテーマ
節約を楽しむガルちゃん民の意見をご紹介します。
〇この動画の教育的価値
・「賢く節約を続けるコツを知ることができる」
・節約の基本的な知識や生活の工夫を知ることができる。
・通勤中・家事中・作業用・入眠前に聞き流していただくことで楽しめるコンテンツにしています
・皆様に有益な情報を聞きやすい動画でお届けします。
〇RUclipsのチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は、私が一人で動画作成を行っており、トピックスをもとにしておりますが、動画はオリジナルのコンテンツとなるよう、抜粋・見やすさ・聞きやすさなどに考慮し作成しております。
当チャンネルは著作権侵害等の目的で運営しておりません。何か問題がありましたら、迅速に対応させていただきますのでご指摘ください。
〇The theme of this video
Here are the opinions of Garu-chan people who enjoy saving money.
〇Educational value of this video
・“You can learn tips to continue saving wisely”
・You can learn basic knowledge about saving money and tips for living.
・We have created content that you can enjoy by listening to it while commuting, while doing housework, for work, or before falling asleep.
・We will deliver useful information to everyone in easy-to-listen videos.
〇About RUclips channel monetization policy
This video was created by me alone and is based on the topic, but the video is created with consideration to excerpts, ease of viewing, ease of listening, etc. so that it is original content.
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
#節約#お金#質素#倹約#貯金#家事#丁寧な暮らし#清貧
#シンプル#睡眠#快眠#作業用#BGM#ガルちゃん#まとめ
個人的には何故節約が楽しいのかというと、複利が働いているからだと思う
例えば自炊の節約レシピを一つ覚えたら、それは今後何回も作るからその時の一食分の節約だけではなく、今後数十回分の節約が一つのレシピを覚えることで生まれる
逆に外食は都度お金が出ていく
なので節約は精神衛生的にもとてもよく、自分のスキルも向上する
食費に限らず全ての節約に共通します☺️
60代の主婦です。
20代の時に買った手編み風のセーターをほどいて癖を伸ばして去年は、自分のニット帽を編みました。
今年は、別のセーターでベストを編んでいる最中です。
総集編ありがとうございます。
このガルちゃん民のように節約上手の人と結婚したいわ
ファンヒーターの温風をやかんに当てて、ぬるま湯作る。
皿洗い前にとすすぎ前にかけると、給湯使わなくても手が冷たくならない。
ほか、洗顔、歯みがき、粉せっけん溶かす、なんて有効利用してる♨️
コーヒー用のお湯もすぐ沸くし。
ジモティーで物々交換楽しんでます😊❤
スーパー、コンビニ、ドラッグストア、ダイソーには極力行かなかったらお金貯まります。行くから誘惑に負けるんです。
節約は頭の体操っていいですね。10年以上めちゃくちゃ広い庭付きの広い家に住んでいましたが、狭いアパートに引っ越して、光熱費も下がって、家賃も下がって、節約になってます。置く場所もないので、物も増えません。広いスペースがあると埋めたくなるのが人間なのかな。ミニマリスト生活は心地よいです。
スマホ代は格安simの月553円
家にWi-Fiあれば良いし
外出先・仕事中などはスマホ使う必要ないので全然行けます
月500メガ
テレビ、レンジ、固定電話ないけど困らないな😊
一人暮らしだから出来ると思ってるけど、一人だから老後を考えると貯金しなきゃ!!ってね。
でも、お酒とタバコ止める気はないのよね~~😂
収入日には、キャベツ一玉、キノコ沢山、納豆数パック買ってきて、処理してフリーザーパックで冷凍。
冷凍庫はすきまなく入れたほうが冷気が逃げないから電気代節約だそうだ。
次の収入日までもつ。
冷蔵庫小さいけど独りだからねー