確かにこのカップルいらねえよとか言ったりしたけどさあ!に対するみんなの反応集【機動戦士ガンダム】【ガンダム00】【ルイス・ハレヴィ】【沙慈・クロスロード】【刹那・F・セイエイ】
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 引用元:h ttps://bbs.animanch.com/board/4279773/
Kindle Unlimited 読み放題
初回30日間 無料体験 いますぐチェック!
amzn.to/3XDxtER
小説 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 上巻 Kindle版
amzn.to/4cMLoxr
小説 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 下巻 Kindle版
amzn.to/4cJbTUC
機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還 Kindle版
amzn.to/4aJoAgl
※Kindle版なら売り切れなど気にせず買えるのでオススメです!
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
【権利者】
©創通・サンライズ
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
■誤字や情報誤りなど
動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。作品のつくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
まとめ制作にあたり、5hの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
5ch.net/matome...
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「chosakuken.bunk...
RUclips ガイドライン
「www.youtube.co...
#ガンダム
#ガンプラ
#ガンダム反応集
あの左手のシーンで、自分が思ってたより沙慈ルイのイチャイチャシーン好きだったことに気づいたんだよね……
あの一件さえなかったら沙慈とルイスは刹那の心に平和の意味や人としての優しさを教える癒し系カップルになり得た可能性があったかも知れない・・・。
最初はその路線かなあ?と見てたら……
ただそうなったら巡り巡ってELS襲来までに刹那がイノベイターになれてなかった可能性が・・・
ルイスのあの左腕見た時はマジで言葉失ったから、制作サイドの理由がどうであれ最後救われてホッとしたな。
なんかの作品で退院そろそろなルイスと沙慈見た時 うわぁぁん。゚(・Д・`)゚。お前らやっとそこまで行ったんだ…幸せになれよ… と思った
そこで沙慈消せよ!と思ったことがありますね
指輪はめられないのって言われて左手見せられた時絶句したわ
戦争とは無縁な年頃のカップルが戦争に巻き込まれどんどん曇っていくのが見ていて辛かった
ワイ「本編シリアスなのにこいつらイチャつきおって…リア充爆発しろ」
ワイ「ち、違うっ!俺はそんなつもりでい、言ったわけじゃ…」
誰が物理的に爆発させろと言った定期
勝手だよなあ
要らないと言ったのに違うだなんて…随分と勝手だよなあ
何がひどいって、特に意味の無いぎゃくさつだったのがまた…。
もっと酷いのがさ。この虐殺でルイスがリボンズのスポンサーにならないと、地球軍の技術発展が遅れてELS侵攻時に戦力不足で人類滅亡してたってのが酷いわ…
ネーナが(結婚式かなんかが)見てて不快だったって理由だけでね…。
@@斂欹
ここまで酷い八つ当たりある?(白目)
しかも再生治療不可能の念の入れよう
ビーム撃つところはテレビにむかってまじで何やってんだお前っていってじった
これがおまえらの望んだ結果だろう?喜べよ。
個人的には主人公やパイロットが
恋人や友人、家族を失うとかは
成長する過程として歓迎だけど
一般人枠のルイスのは驚いた😅
ここまでやる必要ないだろ!(俺は願う前に こいつら幸せになれしなかったら作成陣吹き飛ばしてやる って思ったぐらい)
ち、違っ…!お、俺はそんな…つもりじゃ…!……違うんだぁぁっ!!
by監督
こんなはずじゃなかったさ!あれは呪いじゃなくて祈りだったんだ、リア充なんてものが生まれてこなければ!
全てのガンダム世界に言えるんだが人並みの幸せが上澄みっゆう魔境さよ
世の中限度ってもんがあるだろお!
と思いました
それでも闇堕ちせず最後まで刹那の相方としライザーで一緒に戦ってくれた左慈が聖人すぎる
皆が望んだことをキルビルレベルでやっただけじゃないですか いやだなぁwwwww
「主らが心の奥底で望んでいたことを具現化してやったのに、この掌返しとは、ほんに人とは卑劣なものよ」
撃ったネーナがその相手に直接討たれるのは…良かったなああ…脳汁ドバりましたわよ
@@ginkai1000
ネーナを討つためにレグナントに乗ったけど、レグナントってガンダム系列の機体でバイザーの下はガンダム顔って知ってドン引きしたな…
家族の仇であるガンダムを討つために、ガンダムに乗せられてたってのがさ…
気づく前にリタイアしてて良かったよ…
仇打った後のルイスの悲痛の叫びの演技が凄まじかったの覚えてる
釘宮理恵(ネーナ役)「やっとタヒんでくれた」
リア充爆発しろ→ち、違う!爆発(物理)とは言ってない!
これが人の夢、人の望み、人の業か。クルーゼさんもニッコニコやでぇ……。
戦争根絶のために戦闘ふっかける主人公陣営↔戦争とは直接関係ないところで平和に生きてるカップル
ずっとバッチバチにやりあってる中東方面と平和ボケしてる日本みたいな感じかな?って思ってた
どんな人でも些細なきっかけで戦争に巻き込まれるっていうメッセージやったんやろな
でもこの曇らせの結果、沙慈が見せてくれた「好きな女の子を取り戻すため」の戦いに心を打たれた。
男が戦いに身を投じる理由として、これ以上のモノなんてほぼ無いとすら思う。
コレもやっぱりSEED FREEDOMに繋がったのかなぁ(後半なんてある意味そんな感じだったし)
沙慈君はクオリアの2番サビの通りに大切なもののために動いた男だから素晴らしいよ
しかも爆撃された理由がマジでしょーもない理由だから悲惨さが凄い、なんでただ恋人とイチャイチャしてただけのなんの罪もない女の子が理不尽にも片腕を無くして両親や親族を失われなきゃいけないんですか…?どうして…
まあそれが戦争
今OO見てるんだけど最初なんでいるのかって思ってたよ
ルイス生きてる→左手無い→姉ロード死亡
のトントン拍子で心折れそう
こんなひでぇ世界だからマリナとか沙慈みたいなキャラがいい味出してくれる
どうしてこんな世界でこんな物語で終始恋愛路線だけで生き残ったんですかあのコーラサワー?
力はあってバカなりに身の振り方を考えてたからかと……
そんでその選択で死ぬ事になっても後悔するそぶりもないし
恋をした相手があの人だったからもかなり大きいかと
ことごとくパトリックの生存能力上げるのに必要な力を持ってる存在ですから
エースパイロット+異能生存体とかいうチートキャラだから…
生存フラグが死亡フラグより多いからな。一般兵士としては、上官の言う事に余計な疑問を持たなくて、腕前は世界最高クラスとこの上なく優秀。恋愛路線だけど私情に流されるシーンも無かった。特に「ガンダムやテロリストは仲間の仇」と考えなかった性格は大きい。
戦える力があった+それを活かす人と出会った+愛=不死身のコーラサワーはあまりにも強い…
会う前から大概不死身だったのはまぁはい
沙慈がバイトをがんばって貯めたお金で買った指輪を持ってルイスの見舞いに行ったら、「私はもう付けられない」と切断された左腕見せたシーンは重すぎた。
これの前にすでに爆弾テロに遭遇してたのに、さらに酷い状況に叩き落とされるのホント…。
バスかなにかが爆発した奴だっけ
あれで「ああ、この二人は戦争根絶っていう題材が一般市民に及ぼす影響を見せるためのキャラなんやね」ってその時は思った
まさかその日常そのものをぶっ壊したうえでセカンドシーズンで「分かり合う」という本当の題材に繋げてくるのはうまいと思った
本当によくやったな 沙慈・クロスロード
ネーナに撃たれるまで軍事関係と関わりない一族だったのに、ルイスがアロウズに財産全ツッパするの芸術点が高い。
財産ドブに捨てたと言われてるけど、劇場版でアロウズは「世界の敵」認定されてるから大口スポンサーだったのに後ろ指差されないのはむしろラッキーでしょ。軍人中心に関係者が多すぎて処置しきれないから全員不問なんだろうけど。
アロウズのスポンサーだったけど、そのアロウズから渡された薬の影響で精神崩壊気味だったから情状酌量が認められたのかもね。
考えてみれば家族失って病んだ女の子に、危ない薬渡して遺産を奪ったように見えるからね。
@@taro5618なんだろう…ブルコスの方がマシに見えた…
見返すと前半のルイスの純真さが尊い
でもそこからの闇堕ちもまた、なにか心をくすぐられる
なにかに目覚めそうw
リア充爆発しろ→リア充の家族爆発→は?
初見時
「ええい、沙慈ルイはいいからガンダムを映せ‼︎」(テム•レイ化)
↓
結婚式のシーン
「ちがっ…俺はそこまでやれなんて…」
↓
病室のシーン
「アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ」
「ぐえー!」で地味に笑った
正直序盤は沙慈とルイスは一般人目線のためにいる名ありモブだと思ってて、刹那とも関係もちそうですれ違うし、出したはいいけど持て余してるキャラかなと思ってました。いやあの平和なシーンの数々が壮大な前フリとか思わないじゃん・・
両澤脚本だったら沙慈とルイスは散々ズタズタに引き裂かれたうえ(多分)沙慈が殺されるしアレルヤとマリーはようやく分かり合えた瞬間に流れ弾ドーンで死ぬと思う(キラとフレイみたいな感じで)
00だったからそれぞれ悲しみを抱えながらも幸せになれたんだと思うとそれまでの色んなごたごたは許容できるよ(感覚麻痺)
戦争に巻き込まれて散々な目に遭いながらも何かを守るために戦うってガンダムシリーズ主人公のあるあるを沙慈は背負ったんだよなぁ(って言いたいけど加減しろ馬鹿、誰もそこまでやれとは言ってねぇ)
誰がそこまでやれって言った!?
よく持ち直したよね、あの二人。
言葉の重みを教えるガンダム
グッジョブ!
可哀想なエイフマン教授、でもおかげで立派な量産機(GN-X、アヘッド、ブレイヴ)が出来ました
???「これが人の夢、人の望み、人の業!」
そんな沙慈・クロスロードも例の部屋に監禁されてガンプラ特集作らされてるんですがね
ネーナはくぎゅ補正をもってしても忌み嫌われたキャラになったきっかけ
まず演じたくぎゅ自身から嫌われてるからもうどうしようもないんだ…。
マジでネーナの「ちくしょおおおおおおおお!」はすげー演技だと思う
キアナちゃんみたいな強化人間であろうが苦しみとか背負って人間の可能性を願った者じゃないからぶん殴りたくなった(くぎゅ声ですので)
「物凄く嫌なヤツ」を見事に演じられてましたね
年代的にもくぎゅう人気絶頂期だったろうにあのキャラだもんな…笑
最近のくぎゅうはむしろ悪役がハマる事増えたよね。
???「これがお前たちの夢、お前たちの望み、お前たちの業、知りながらも突き進んだみちだろう!?」
「知らん…何それ…怖…」
みんな、嬉しいだろう?
なぁ?おい、嬉しいよなぁ?
君らが望んだ結末じゃないか。
別に俺は望んでねぇ!
俺は嫌だね(ロックオン風)
ネーナに引導渡すシーン込みなら望んだ事、と断言出来る
結末はそうだけど、途中経過に関してはそこまでやれとは言ってねぇ
ちなみにルイス母の声優的にめちゃくちゃ因果を感じる。
この2人応援してた結果こうなったんだよ泣くぜ
オンタイムでここ見た時
リアルに言葉を失ったよ
横で見てた家族が片手残ってんだから嵌められるじゃん、何言ってんの?って言っててマジかよって思った。
このカップルは刹那と交流があったとは言え、流し見した限り
刹那がこの2人が過ごせる平和な日常を守りたい的な情動を抱いたり、
こいつらと過ごす日常を手にしたい等の明確な変化の描写が無かったから
何かあるんだろうな~と思ったら…文字通りのリア充爆発しろだったからなw
病院のシーンで生きてくれてありがとうからのキス&右腕指輪インで一緒に暮らすエンドして欲しかった
丁寧に丁寧にリア充爆発させて視聴者達を発狂させ2期でダブルオーライザーで分かり合えたのホッとした
復讐果たした後狂い笑いながらざまぁみろと言い放ったルイスが
とにかくヤバかった印象でした
あの世のパパとママが娘のこんな姿見て泣いたんでしょうね
どうあがいても2人は戻らないからただ悲しいです
1クール(13話)の折り返しくらいでやられると「どうせ日常崩壊を表現する役だろ?…やっぱりな」って感じになるんだろうけど 2クールだと警戒感低下したころに来るから刺さるんだよな
フォウとかロザミィとかみたいな本編では強化されてからの姿しか見せてない強化人間がまだごく普通の女の子だったころからじっくり丁寧に描いたのがルイスって感じがする
沙慈はエルスとも上手くやれそうだからいい感じにほどよくエルス化してもらえば……
戦争やテロの悲惨さを伝えるのに
曇らせはありだけど想像以上に
酷かったな😅
結婚式を襲撃した理由があれだから
余計に衝撃を受けた。
ネーナのは『幸せそうだからムカつく』だけだからな紛争とか何も関係ない
>『幸せそうだからムカつく』
なんだ、リア充爆発しろとか宣ってる輩と全く同じじゃないか
言ってるだけと実際にやったはまったく違うのだよ………
アレには思わずるひーさんも「何やってんだお前ぇ!」だったね
絹江については自分がヤバい事に足突っ込んでるという自覚がなさ過ぎて、悪いのはサーシェスというのは前提としてむしろ絹江のせいで沙慈がかわいそうってレベルだからねぇ……護衛の一人でもちゃんとつけてそれでなおサーシェスに殺されたらまだ同情できたんだけど。
沙慈からも上司からもサーシェス本人からも忠告されたのに突っ込んでいったのはねえ。仮にサーシェスに撃たれなくても、あの世界だったらどっかタイミングで死んでただろうな。
絹江が取材したMSパイロットが暗殺されてたから、絹江も同様に暗殺されるだろうなと思いながら見てた記憶あるわ。
「取材の為に危ない橋を渡る覚悟」があったと仮定して、これ以上は絶対駄目な(消される)ラインの見極めがお粗末過ぎたって感じですかね。
自衛意識の足りない覚悟は無謀や自業自得と言うか
自分的にはリア充爆発しろって思わなくなったのは少なからずこの話が関係しているような気がする
ネーナは兄貴たちを、ルイスは両親と腕を
失ったものはどっちにとっても同じ。
ただしそこに至る経緯に関してはネーナ、お前は自業自得ゾ
じっくり十数話かけて二人のイチャイチャを見せつけられてからのこれである。
人の心とかないんか(泣)
単純で安直な「死んじゃった悲劇」乱発で辟易してたZ以降のトミノ展開との対比になっていて
とても好ましい。
劇中では「キャラがキャラを殺す(傷つける)」のだが、メタ視が出来る当たり前の観客にとっては
「真犯人は作者である」ことを、トミノは(自分に酔っていて)気付いていないように見えるのだ。
誰もここまでやるとは思ってなかったと思う。この2人に関しては被害者だと思う。
マリナ漫画版だと下手したらELS取り込んでる可能性がある描写あるんだが
世界観的に機械の義手とか作れそうだけどな
視聴者の要望を叶えた結果
人間のなんと醜いことか...
ルイスは不幸になってぶっ壊れて薬中毒になってた時が一番美しかった
どこまでも戦争の世界ってことよな
押しのカップルだったのに…
違っ……そんなつもりじゃ……ってなるのほんま人の心ない
軽い気持ちで言った言葉が時として酷いことになる可能性の一例。
ハレビィ一家は結果的にイノベイターに加担してたでしょ。CBがやっちゃってても不思議じゃない
ネーナのルイスたちを撃ったシーンはルイスの親戚の結婚式だったかな?アレは完全に八つ当たりだよな?ソレスタルビーイングの目的となんの関係もない一般人
しかも作戦途中の流れ弾とかですらない
フラウとファも爆風に煽られてたっけ?(うろ覚え)
確かに1期の前半はルイスがワガママでウザいなーとか確かに思ってたけど!こんな過酷な展開になるとは想像してなかった😢2期でネーナ◯して仇とったあととかマジで見てられん。ネーナが◯んだのはスカッとしたけど。
初視聴の1期はただ苛つくだけだが
今から見直して、バカップルがいちゃつくのを見ると
ワインが熟成されていく過程を見ているようで
とても気分が良いです🍷
沙慈・クロスロードガンダム、出ますっっ!
身勝手の極み(ガチ)
財産に関しては自分から寄付してトリロバイトになってた気がする。
楽園追放でくぎゅが主人公やってんの、マジでネーナのせいで申し訳ないから水島監督に打診されたんじゃねーかな😂
ガンプラ作ってるイメージしかなかった。
少なくともソレビはベイダ経由で、二人を支援するぐらいはしたほうがいい・・・
結婚式にはハイメガランチャーのほうがw
ガンダムに求める過激描写はこういうのであって水星の手のひらで潰すとかじゃないんだよね。
誰がそこまでやれと言った。
ファーストシーズンは話が進む事に暗い話しかしなくなって行くからあまり好きじゃない。
セカンドシーズンは最初から暗い話全開でやってるけど、進む事に明るい方に向かっていくから"まだ"好き
GN独房?でしか認知されてないのが哀しい
メンタルお化けなんだよなー
く、くぎゅうううううううううううう(殺意)
コレやったのが釘宮ガンダムだからなw
しかも刹那のファーストキス奪っているし、最後がどうなるのか?とも思ったけど、中々に凄い最期だった。
そして沙慈がクソ過ぎてムカムカするって感じだったな。
もうちょっと…こう…手心というか…
正直復讐者になったルイスを見てられなくなってOOの視聴やめたレベルでトラウマよ
イノベーターにNTRたら更に良かった
流石にトレミー組にあれらの責任にとやかくはちょっと…
あのクソガキがバカやっただけで刹那たちはその後フォローしかしてなかったような?
そういっても組織内部の分裂だからなあ。政党や宗教だと分かりやすいけど「俺たちは違う」と言っても、外から見たら同族でしかないわ。
ロングヘアーのルイス好きだったのに、こいつのせいで1期ラストでバッサリショートになったの見てショック受けたわ。
ガンダム作品だから後々「何かある」とは思ってたけど、復讐心に駆られたルイスが強敵として立ちはだかってくることは予想できなかったわ…(リアタイ勢)
ていうか、何でトリニティの尻拭いをCBと沙慈がせなアカンねん😅
視聴者目線だとCBとトリニティは≠だがあの世界の住人からしたらCBとトリニティは=って認識だからトリニティの尻拭いをCBがやらされるのはしょうが無いんだよ😂
それに直接的な原因はトリニティだがそもそもの原因はCBにもあるから完全に無関係とは言えない気もする・・・ただ沙慈に関しては物凄く運が悪かったとしか言えないな😑
そしてキレるガンダム達
何民間人撃ってるの?
お前らはガンダムではない!!
ヨッシャア!ってなったわ
お前らが初めた物語だろ?
寧ろ爆発を望んでいたのは沙慈の方なんだよw
絹江さんとかルイスとか可愛い女性キャラに
責め苦与えんなと言いたかった
正直他人事のように戦争を見ていたのは
沙慈であって、絹江さんはまっ正面から向き合っていたし
ルイスも沙慈と違い家が大財閥だから株とかで世界をよく見ていた方だと思う
沙慈は一般人だからそれは仕方ないとしか言えんよ
だからこそ2期5話が輝く
でもまあこんな世界で呑気に結婚式挙げてるのが悪いし…(ネーナ脳)
ネタとしては笑えるけどネット民がこの話してるのキツイな😅
オタクの中にはイジメられてたやつもいただろうに😂
死ねとか言われてほんとに死んだらどうするんだよ!とか思ったことあるやろ。
皆んな甘っちょろい世界で生きてんなぁ....ガンダムという作品に「こうなったら良いな!」的な幻想を求め過ぎてて逆に笑えてくるわ。
単なる一個人にクローズアップしただけで、こんな悲劇も奇跡も有り触れてる戦争してる世界が舞台何だから当たり前体操だぜ諸君。
.....私って冷めてる感じになるかな?