Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
march志望高三です。そんじょそこらの動画よりめちゃくちゃ勇気づけられました。ありがとうございます。
結局の所、出生率が下がり続けるなら、20年後30年後40年後にはMARCH・関関同立でさえ今現在の中堅大学以下もしくは全入大学の一歩手前までレベルが下がり、とても高学歴とは言えない状況になっている未来しかみえない。
今では信じられませんが大学の附属高校から受験をして外部、特にレベルの高いところへ行く人は殆どいない頃に誰も受験勉強をしないなかたった1人挑戦。教師陣を黙らせる為に定期テストもほぼ満点でずっと学年1位。関係ない科目も手抜きせず二本立てで大変でしたが第一志望以下全合格。あの時一念発起して努力して結果を出せたことは後の人生に全て好影響。安易にな選択をしなくてつくづく正解。おっしゃる通り17、8歳の若さだからこそ出来たかと。一般受験が殆どで指定校推薦だの総合選抜だのはもちろん無い時代。
他の動画も拝見していて、山内さんが言いたいことは、高校生が受験勉強をすることももちろん大事。でも、高校生やその保護者が情報を集めて、自分が行きたい大学、より高いレベルの学びを得られる大学に行こう(行ける)よ、ということだと思います。この動画、注意深く見ていると、受験勉強しなさいとは、ほとんど言っていません。探究活動や情報収集もしっかりせよ、そして易きに流されず困難(一般入試)から逃げるな、ということだと思います。私や山内さんが受験生だった30年前は、情報といえば紙(雑誌、パンフレット、偏差値表)しかなかった時代。そりゃ今とは違いますよね。20年後も今とは違う時代です。どうなっていることやら。
以下個人的感想です。世の中は実力主義になり、競争・格差が激しくなっています。これに対する揺り戻しとして、競争への忌避感(イコール困難から逃げようとする気持ち)が強まっているように感じます。東京の大学で厳しい競争を勧める動画に対して、忌避コメントが散見されました。社会学という、「格差社会対策」や「弱者へのケア」といったテーマが思い浮かぶジャンルを基礎に持つ山内さんが、「競争から逃げるな」というメッセージを出すのが、興味深いです。
@@shikokuogawa8855社会情勢の急変に国民性が追いついていない感がありますね競争から脱落してしまう人が出てくるのはそのせいだと思います若い人には、頑張れるうちに頑張ってもらいたいですね世の中には色々な事情で、頑張りたくても頑張れない人、たくさんいますから
今年の法政多摩キャン、特に今日事件のあった学部は超狙い目!
凡人は文系はマーカン以上に行くか、理系なら4工大、日大東洋東海、産近や大工大クラスに行くのが将来的に見ても無難。
会社員として生きる可能性があるなら「外からの評価」「外面」のための努力はした方が良い。
5:55 だからこそ偏差値の高い大学に行ってもそこで何もしなければ意味がない文系だと友達1人もできないサークル部活入らない勉強もしないそういう人はいっしょに居ても楽しくないから社会で求められない
そういう人がそこで努力をして勉強をしましょうってことやねスポーツや人付き合いと比べたら、勉強が一番敷居が低くて努力相応の結果が出やすいからまぁ理想は勉強して理系に行きましょう、になるんだけどね
最近びっくりしたのは立命館の理工系が偏差値50になってたこと。
同じように思うので塾生に勧めてみますが、どうしても金銭的理由で敬遠されてしまいますね…
それは一般受験はお金がかかるからという意味で、でしょうか?
@@Lily1885 佐賀なので一人暮らしの費用なども込みです。
@@vernedanvers4269 なるほど…たしかに一人暮らしの費用まで含めて考えると私立は特に負担が大きいですよね。理系なら特に…奨学金という手もありますが、親御さんはもちろん、塾生さんご本人にもやる気がなければ難しい話かもしれませんね。お聞かせいただきありがとうございました。
本旨とは少しズレますが大学って官僚の有力な天下り先なので国立はもちろん私立でも無理やりにも定員削減を指示すると感じるのですが違うんですかね?
文部科学省がいい加減だから。 天下りや認可行政振り回すために大学やカタカナ学部増設してきた。マーチや関関同立も定員が大幅に増えただけ。だから、天下り確保のためには定員数減らせば済むだけなのは事実です。 それをしないのは、文部科学省と私大の癒着馴れ合いか?補助金が根底にある?また、大学内でも教員のリストラ問題や見栄があるからでは。 普通に考えれば、昔に比べて水ぶくれした定員を元に戻せるば見た目の倍率なんか元に戻るのに。結局は三流官庁で霞ヶ関の御殿女中と笑われている文部科学省がダメなだけ(援交次官、息子の医大裏口強要官房長、共通テスト導入時の論文や英語の業者癒着疑惑、今の次官は二流私大)
すでに入っちゃった人はとりあえず頑張ったらいいですか?
はい。
大学受験においてはとやかく言う前に東大を頂点にしたヒエラルキー順に「偉い」ということを一旦認めて頑張った方が将来得する。入った後はいろんな人と関わりながらそこで頑張れば良いと思う。学問においては優劣はないんだし。
高1高2向けですか?
関関同立志望の高校生です、40のおっさんになってまで大学のこと気にするんです?
あなたも40歳になればわかります。
そういう人もいるかもしれませんが、くだらない学歴厨だと思う。自分は会社内で誰がどこの大学出身かなんて知りません。せいぜい同期の一部くらい。もちろん高いレベル目指して勉強がんばるのは大事ですけどね~
やるべき時にやるべきことをやって成功した人はね。やっぱり違うよ。大学はきっかけにすぎない。40代で答えが出てくる。
大人になっても大学で見栄を張っていたいもんなんですか?馬鹿にされたくないからMARCH関関同立目指せって言ってるような気がして、それってすごく幼稚じゃないですか?それに、「40歳になればわかりますよ」って返信する気あります?そんな元も子もないこと言ってるようじゃ吐き捨ててるようにしか見えません。わざわざ返信するくらいならそんな曖昧なことを言う前に40歳としての自分の気持ちをきちんと叙述すべきかと思います。
学歴云々よりも、今出来ることをやっといて20年後に備えるって意味だと思う少なくとも今ならマーチ入っとけばそれなりの会社に就職出来て、20年後も困らないという風にね
マーチや関関同立は東大紛争前まではやさしかった。30年前はもう難関というが、考えてみれば元に戻るだけ。 定員や新設学部(カタカナが多い)削減すれば済む話なのにしないのは、文部科学省と癒着の補助金行政あるから?それと、大学内で教員のリストラ嫌がる風土と見栄あるからでは。 確かに一度増設した学部廃止するのは、OBもいるし、就職イメージあるから嫌だろうが。それなら、定員数減らせばいいのに、それしないのは所詮は私学で世評そのものがまだ低いからでは。大体、国立なんか昔とあまり変わっていない(おかしな公立はやたらと増えたが)。 東京ならいざ知らず、関西含め地方では世評的に国立が崇拝されるのは、このような理由あると思う。なお、誰でも伝統学部には行きたい。しかし、それがいけないからカタカナ学部など穴場探すのです。マーチ、関関同立はそのニーズやその時々の大学執行部のレガシーづくりのために新設学部増やしすぎたのでは。 日本社会では国立は勉強好き、私大は勉強嫌いという意識が根強くある。だから、たまたま、勉強嫌い層が新設学部に入っていたのが、これから入れなくなっても、社会的にはあまり関係ないとは思う。それ相応におさまるだけ。 社会発展にはある程度の学力とアカデミー裏打ちされた難関大学は必要。だが、学歴だけが全てではないのは当たり前。勉強嫌いでもやる気あれば色々な世間で活躍、成功できるのが日本社会のいいところ(欧米はそうではない)。 マーチ、関関同立ぐらいでは、親も子も学校ももうみんな自分の器と適性考えて行動していると思う。
学力の高い学生の中にも真剣に、山内先生の仰る2軍学部で、学びたい学生もたくさんいると思うので、学部に序列をつけるのは如何なものかと思います。
偏差値や受験難易度で差がつくのは如何ともしがたい。教育の中身に優劣があるとは言っておりません。
2軍学部と言う文言を聞くたびに、その中で真剣に学ぶ学生や、教授の心境を考えてしまいます。
MARCH関関同立は生き残っても入学した2軍学部は消滅してるかも😅
20年後は、国立、公立の入試科目も減るでしょう。国立大学文系は、入試科目は、国、英、数1,2,で理工学部は、数1,2,3、英、物理、化学の4教科になるでしょう。ーーーー
理工減ってないやん
@@kk2558 理工学部は、数学、物理、化学が重要です。
関関同立は完全に入りやすくなってるけどMARCHは難しくなってるんじゃないか?とくにMAR
MARCHはどこもレベル差ねえよ中央法政コンプ乙
青学はむちゃくちゃ面倒くさそう立教は国語社会出来ないと詰みだけど専願ならまぁって感じ明治中央はほぼ横ばいかな?法政は今年下がるだろうねww
マーチは20年後もなんやかんや耐えるでしょう 関関同立は怪しいかな...?
マーチはTHE中堅大学になって何とか耐えるでしょう。マーチ下位は、もう既に偏差値50台の立派な中堅大学です。
意外と就活で下位学部は評価低くされたりはないですかね、というより上位学部が高評価とか。
企業によるでしょう。
MARCH関関同立の中で、20年後はMAR同は生き残って、残りのCH関関立は怪しいです。
法政落ち明治工作員wARCH残るけど明治は無理
努力することに価値があると言いながら、二軍学部を狙えとはいかがなものか
元々そこまでの力がないのでギリギリの戦いをしているわけですから、比較的入りやすい物件を狙うしかないのです。
@@satokopiroshi4949 二軍学部を狙え=戦略の問題?ぶんけーってその程度のレベルなんじゃねw
@@htera-s6i ズバリ言えば2軍学部といえどMARCHに合格するには大変な努力が必要なのですよ。それで納得できましたか。
凡人を高校偏差値50台の生徒とすると、それなりに努力しないとマーチ下位穴場楽部は受からないと思う
march志望高三です。
そんじょそこらの動画よりめちゃくちゃ勇気づけられました。
ありがとうございます。
結局の所、出生率が下がり続けるなら、20年後30年後40年後にはMARCH・関関同立でさえ今現在の中堅大学以下もしくは全入大学の一歩手前までレベルが下がり、とても高学歴とは言えない状況になっている未来しかみえない。
今では信じられませんが大学の附属高校から受験をして外部、特にレベルの高いところへ行く人は殆どいない頃に誰も受験勉強をしないなかたった1人挑戦。教師陣を黙らせる為に定期テストもほぼ満点でずっと学年1位。関係ない科目も手抜きせず二本立てで大変でしたが第一志望以下全合格。あの時一念発起して努力して結果を出せたことは後の人生に全て好影響。安易にな選択をしなくてつくづく正解。おっしゃる通り17、8歳の若さだからこそ出来たかと。一般受験が殆どで指定校推薦だの総合選抜だのはもちろん無い時代。
他の動画も拝見していて、山内さんが言いたいことは、高校生が受験勉強をすることももちろん大事。
でも、高校生やその保護者が情報を集めて、自分が行きたい大学、より高いレベルの学びを得られる大学に行こう(行ける)よ、ということだと思います。
この動画、注意深く見ていると、受験勉強しなさいとは、ほとんど言っていません。探究活動や情報収集もしっかりせよ、そして易きに流されず困難(一般入試)から逃げるな、ということだと思います。
私や山内さんが受験生だった30年前は、情報といえば紙(雑誌、パンフレット、偏差値表)しかなかった時代。そりゃ今とは違いますよね。
20年後も今とは違う時代です。どうなっていることやら。
以下個人的感想です。
世の中は実力主義になり、競争・格差が激しくなっています。
これに対する揺り戻しとして、競争への忌避感(イコール困難から逃げようとする気持ち)が強まっているように感じます。東京の大学で厳しい競争を勧める動画に対して、忌避コメントが散見されました。
社会学という、「格差社会対策」や「弱者へのケア」といったテーマが思い浮かぶジャンルを基礎に持つ山内さんが、「競争から逃げるな」というメッセージを出すのが、興味深いです。
@@shikokuogawa8855社会情勢の急変に国民性が追いついていない感がありますね
競争から脱落してしまう人が出てくるのはそのせいだと思います
若い人には、頑張れるうちに頑張ってもらいたいですね
世の中には色々な事情で、頑張りたくても頑張れない人、たくさんいますから
今年の法政多摩キャン、特に今日事件のあった学部は超狙い目!
凡人は文系はマーカン以上に行くか、理系なら4工大、日大東洋東海、産近や大工大クラスに行くのが将来的に見ても無難。
会社員として生きる可能性があるなら
「外からの評価」「外面」のための努力はした方が良い。
5:55 だからこそ偏差値の高い大学に行ってもそこで何もしなければ意味がない
文系だと友達1人もできないサークル部活入らない勉強もしない
そういう人はいっしょに居ても楽しくないから社会で求められない
そういう人がそこで努力をして勉強をしましょうってことやね
スポーツや人付き合いと比べたら、勉強が一番敷居が低くて努力相応の結果が出やすいから
まぁ理想は勉強して理系に行きましょう、になるんだけどね
最近びっくりしたのは立命館の理工系が偏差値50になってたこと。
同じように思うので塾生に勧めてみますが、どうしても金銭的理由で敬遠されてしまいますね…
それは一般受験はお金がかかるからという意味で、でしょうか?
@@Lily1885 佐賀なので一人暮らしの費用なども込みです。
@@vernedanvers4269
なるほど…たしかに一人暮らしの費用まで含めて考えると私立は特に負担が大きいですよね。理系なら特に…奨学金という手もありますが、親御さんはもちろん、塾生さんご本人にもやる気がなければ難しい話かもしれませんね。
お聞かせいただきありがとうございました。
本旨とは少しズレますが大学って官僚の有力な天下り先なので国立はもちろん私立でも無理やりにも定員削減を指示すると感じるのですが違うんですかね?
文部科学省がいい加減だから。
天下りや認可行政振り回すために大学やカタカナ学部増設してきた。マーチや関関同立も定員が大幅に増えただけ。だから、天下り確保のためには定員数減らせば済むだけなのは事実です。
それをしないのは、文部科学省と私大の癒着馴れ合いか?補助金が根底にある?また、大学内でも教員のリストラ問題や見栄があるからでは。
普通に考えれば、昔に比べて水ぶくれした定員を元に戻せるば見た目の倍率なんか元に戻るのに。結局は三流官庁で霞ヶ関の御殿女中と笑われている文部科学省がダメなだけ(援交次官、息子の医大裏口強要官房長、共通テスト導入時の論文や英語の業者癒着疑惑、今の次官は二流私大)
すでに入っちゃった人はとりあえず頑張ったらいいですか?
はい。
大学受験においては
とやかく言う前に東大を頂点にしたヒエラルキー順に「偉い」ということを一旦認めて頑張った方が将来得する。
入った後はいろんな人と関わりながらそこで頑張れば良いと思う。学問においては優劣はないんだし。
高1高2向けですか?
関関同立志望の高校生です、40のおっさんになってまで大学のこと気にするんです?
あなたも40歳になればわかります。
そういう人もいるかもしれませんが、くだらない学歴厨だと思う。
自分は会社内で誰がどこの大学出身かなんて知りません。せいぜい同期の一部くらい。
もちろん高いレベル目指して勉強がんばるのは大事ですけどね~
やるべき時にやるべきことをやって成功した人はね。やっぱり違うよ。大学はきっかけにすぎない。40代で答えが出てくる。
大人になっても大学で見栄を張っていたいもんなんですか?馬鹿にされたくないからMARCH関関同立目指せって言ってるような気がして、それってすごく幼稚じゃないですか?
それに、「40歳になればわかりますよ」って返信する気あります?そんな元も子もないこと言ってるようじゃ吐き捨ててるようにしか見えません。わざわざ返信するくらいならそんな曖昧なことを言う前に40歳としての自分の気持ちをきちんと叙述すべきかと思います。
学歴云々よりも、今出来ることをやっといて20年後に備えるって意味だと思う
少なくとも今ならマーチ入っとけばそれなりの会社に就職出来て、20年後も困らないという風にね
マーチや関関同立は東大紛争前まではやさしかった。30年前はもう難関というが、考えてみれば元に戻るだけ。
定員や新設学部(カタカナが多い)削減すれば済む話なのにしないのは、文部科学省と癒着の補助金行政あるから?それと、大学内で教員のリストラ嫌がる風土と見栄あるからでは。
確かに一度増設した学部廃止するのは、OBもいるし、就職イメージあるから嫌だろうが。それなら、定員数減らせばいいのに、それしないのは所詮は私学で世評そのものがまだ低いからでは。大体、国立なんか昔とあまり変わっていない(おかしな公立はやたらと増えたが)。
東京ならいざ知らず、関西含め地方では世評的に国立が崇拝されるのは、このような理由あると思う。なお、誰でも伝統学部には行きたい。しかし、それがいけないからカタカナ学部など穴場探すのです。マーチ、関関同立はそのニーズやその時々の大学執行部のレガシーづくりのために新設学部増やしすぎたのでは。
日本社会では国立は勉強好き、私大は勉強嫌いという意識が根強くある。だから、たまたま、勉強嫌い層が新設学部に入っていたのが、これから入れなくなっても、社会的にはあまり関係ないとは思う。それ相応におさまるだけ。
社会発展にはある程度の学力とアカデミー裏打ちされた難関大学は必要。だが、学歴だけが全てではないのは当たり前。勉強嫌いでもやる気あれば色々な世間で活躍、成功できるのが日本社会のいいところ(欧米はそうではない)。
マーチ、関関同立ぐらいでは、親も子も学校ももうみんな自分の器と適性考えて行動していると思う。
学力の高い学生の中にも真剣に、山内先生の仰る2軍学部で、学びたい学生もたくさんいると思うので、学部に序列をつけるのは如何なものかと思います。
偏差値や受験難易度で差がつくのは如何ともしがたい。教育の中身に優劣があるとは言っておりません。
2軍学部と言う文言を聞くたびに、その中で真剣に学ぶ学生や、教授の心境を考えてしまいます。
MARCH関関同立は生き残っても入学した2軍学部は消滅してるかも😅
20年後は、国立、公立の入試科目も減るでしょう。国立大学文系は、入試科目は、国、英、数1,2,で
理工学部は、数1,2,3、英、物理、化学の4教科になるでしょう。ーーーー
理工減ってないやん
@@kk2558 理工学部は、数学、物理、化学が重要です。
関関同立は完全に入りやすくなってるけどMARCHは難しくなってるんじゃないか?とくにMAR
MARCHはどこもレベル差ねえよ
中央法政コンプ乙
青学はむちゃくちゃ面倒くさそう
立教は国語社会出来ないと詰みだけど専願ならまぁって感じ
明治中央はほぼ横ばいかな?法政は今年下がるだろうねww
マーチは20年後もなんやかんや耐えるでしょう 関関同立は怪しいかな...?
マーチはTHE中堅大学になって何とか耐えるでしょう。マーチ下位は、もう既に偏差値50台の立派な中堅大学です。
意外と就活で下位学部は評価低くされたりはないですかね、というより上位学部が高評価とか。
企業によるでしょう。
MARCH関関同立の中で、20年後はMAR同は生き残って、残りのCH関関立は怪しいです。
法政落ち明治工作員w
ARCH残るけど明治は無理
努力することに価値があると言いながら、二軍学部を狙えとはいかがなものか
元々そこまでの力がないのでギリギリの戦いをしているわけですから、比較的入りやすい物件を狙うしかないのです。
@@satokopiroshi4949
二軍学部を狙え=戦略の問題?
ぶんけーってその程度のレベルなんじゃねw
@@htera-s6i ズバリ言えば2軍学部といえどMARCHに合格するには大変な努力が必要なのですよ。それで納得できましたか。
凡人を高校偏差値50台の生徒とすると、それなりに努力しないとマーチ下位穴場楽部は受からないと思う