Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも拝見しています。中村文則さんは私が一番好きな作家さんです!暗めの小説がお好きとのこと、すごく共感しました!中村文則さんの『あなたが消えた夜に』はすごく暗いミステリー小説なのですが、とても感動した小説です😊
いつもありがとうございます!あなたが消えた夜にすごく読みたくなりました!純文学×警察小説…気になります👀中村文則さん私もすきな感じなのでこれから色々読んでみます🔥
こんばんは☺miiさんの名刺代わりの10冊待ってました!!本に対する想いがすごい伝わってきましたよ❤🔥めっちゃんの声が聞こえたと思ったら、目の前に横切ってきて癒されました☺笑
ありがとうございます❤️🔥ドアップのめっちゃん失礼しました🐈笑
こんばんは😊私は百年の孤独を買うの悩んでたんですが今月の中旬に購入したんだけど1ページ読んだら読むのやめちゃいました😅でもテスカトリポカは読めるので何が違うのか分からず😢miiさんといえばジウとすーちゃん😊めっちゃん乱入🤣miiさんが小説を執筆したら購入したいです🙋🏻♀️コンビニ人間は旦那が好きです😂名刺代わりの10冊ありがとうございます😊私の名刺代わりの10冊は①中島京子さんの「やさしい猫」②柚月裕子さんの「朽ちないサクラ」 「月下のサクラ」③原田ひ香さんの「千円の使い方」④小川糸さんの「ライオンのおやつ」 ⑤相沢沙呼さんの「教室に並んだ背表紙」⑥櫻井千姫さんの「天国までの49日間」⑦青山美智子さんの「木曜日にはココアを」⑧藤野千夜さんの「じい散歩」⑨山口恵以子さんの「バナナケーキの幸福」⑩伊坂幸太郎さんの「魔王」です🧐名刺代わりになったかな😅
時間を置いたら読めるかも…?わたしもきっと読めないんだろうなと思って買ってなかったです💧テスカトリポカは今ちょっと苦戦中です🙃10冊教えていただきありがとうございます❣️知ってる作品ばかりですが、木曜日にはココアをしか読んだことがなかったです!わたしもすきです!ほっこり系もいいな〜と読んだ時思いました☕️
名刺代わりの10冊って、好きな本ありすぎて決めるのめちゃめちゃ難しい🤣私には一生決められない気がする😂最近読んで、凄くほっこりした本が『団地のふたり』です。ちょっと気持ちが落ちてる時期があって、強めの小説とか無理って思ってた時に出会った一冊で、私的になんか凄く救われた本です😊あと、ジウもⅢまで読み終わりましたよ😁Ⅱを読み終わったら、めっちゃ気になる所で終わったので、Ⅲまで一気読みでした!
難しいですよね!わりと最近でピックアップして選んでみました📚団地のふたり、表紙かわいいな〜と思って最近見てたのでびっくり!そういう時にいい本に出会えるのは嬉しいですよね💓気持ちが落ちたとことん落ちて、本に助けてもらいましょ🙆🏻♀️はやいー!すごくハイペースで読んでるじゃないですか!!!!いつも報告嬉しいです☺️
「団地のふたり」BSで日曜夜10時から、小林聡美さんと小泉今日子さん主演でドラマ放送中ですよ!素敵な作品ですが、世代的に共感が難しいかな?💦昭和回顧満載なので😄本の話じゃなくてすみません🙇♀️私は毎週予約しておいて、夕飯作る時ながら見して癒されてます💓
@@mini6852 こういうの好きなので情報嬉しいです☺️本の話じゃなくても全然いいんですよ!夕飯作りのおともにいいですね〜!私はラジオ聴きながら家事してます🧹
仕事から帰ってきてmiiさんの動画が上がっていると嬉しくて寝る前の癒し時間を楽しんでいます。私は益田ミリさんで子どもの頃の読書の楽しさを最近思い出したばかりで10冊選ぶほどまでいってなくこれから探していきたいと思ってます。だいぶ、前になるのですが、図書館戦争は今でも好きな本です。miiさんが紹介してくれる本は感想を聞くと読んでみたいという気持ちになるので、少しずつ読んでいきたいです。今回は小説でしたが、miiさんが好きな漫画や漫画の本棚紹介も動画にして頂けたら嬉しいです!
お仕事お疲れ様です!わたしも読んだのはだいぶ前ですが、図書館戦争すきです📚わたしの紹介で読みたいという気持ちになってくれてすごく嬉しいです✨お気に入りの本を見つけるお手伝いができますように!すきな漫画の紹介、どこかのタイミングでアップしますね❣️
好きな作家が似ていて嬉しい😊です。中村文則さん、私も好きです。一時期ハマってしまい、何冊も読みました。教団Xは😂かなり大変な厚さですね。中村文則さんの作品は、暗いダークな感じですが、なぜか惹きつけるられます。
そんなに厚い本があるんですね!色々読んでお気に入りの中村文則さんの本を探していきたいです!わたしもハマると続けて何冊も読んじゃいます☺️
こんにちは🌞miiさんの名刺代わりの10冊のチョイスがすごく読んでみたい本ばかりで惹かれます☺️「愛に乱暴」と村田沙耶香さんの作品は近日中に読みたいと思ってます!私の10冊は以下の通りです😊1 方舟2 本心3 正欲4 愛がなんだ5 暗黒女子6 嘘を愛する女7 太陽のパスタ豆のスープ8 自転しながら公転する9 パラレルワールドラブストーリー10 三体シリーズ
自分のお気に入りを読みたいと思ってもらえるのは嬉しいです☺️楽しい読書時間になりますように❣️10冊教えていただきありがとうございます!正欲、愛がなんだ、方舟、しか読んだことがないです!自転しながら公転するはタイトルが目についてずっと気になってます👀
miiさんに影響を受けて白夜行購入しました!読むのが楽しみです🥰
嬉しいです❣️白夜行楽しめますように!
miiさん、こんばんは♪今回も共感の嵐🌀笑 好きな本もいくつかありました〜😊私なら何選ぶかな〜とここ数年のうちに読んだ中でpick upしてみました!(敬称略)・たゆたえども沈まず・さいはての彼女(原田マハ)・神様の暇つぶし・クローゼット(千早茜)・スモールワールズ(一穂ミチ)・いい子のあくび(高瀬隼子)・大人は泣かないと思っていた(寺地はるな)・2020年の恋人たち(島田理生)・スピノザの診察室(夏川草介)・静子の日常(井上荒野)まだまだあるけど、目に留まったのはこんな感じです😊miiさんと同じく、ただ今積読解消中なので新しく買いたくはないのだけれど笑 地球星人とジウ、気になります😂
地球星人とジウ、おすすめです!ジウ読みはじめたらシリーズ読むの止まらなくなるかもです…❤️🔥いっしょに積読消化がんばりましょ🥲10冊教えていただきありがとうございますたゆたえども沈まず、いれるの悩みました!かぶってるのもあって嬉しいです!🌈
本を読みすぎて、10冊、決められないー📕
素敵な本とたくさん出会ってるんですね❤️🔥
いつも癒されながら見ております^_^すたーとのとっちゃん可愛すぎます〜❤😂最近読書熱がすごくて、読んで積んでの繰り返しです😆泣ける恋愛小説、何かおすすめありますか?
いつもありがとうございます❣️読書の秋!バリバリきてますね〜📚んー!汝、星のごとくしか思いつきません!恋愛小説も泣ける小説も詳しくなくて🙇♀️
読書の幅を広めたく、私も文芸誌に手を出してみたいなと思っているんですが、パッとみてもどれが連載でどれが読み切りなのかわからず、、何から買ってみたらいいのか迷っています😂初心者にまずおすすめの文芸誌はありますか?
私は文藝を定期購読してみてます!年4回なのでゆっくり楽しめるのではないかなと思います!毎号テーマもおもしろいです👀文藝11月号が10月に発売するので、タイミング的にどうですかね〜!私は文藝から入りました!まだどんな特集かはわからないですが、お家に届くのを楽しみに待ってる状態です🥰あとは気になる特集があったときに他の文芸誌を買ってます!
いつも拝見しています。中村文則さんは私が一番好きな作家さんです!暗めの小説がお好きとのこと、すごく共感しました!中村文則さんの『あなたが消えた夜に』はすごく暗いミステリー小説なのですが、とても感動した小説です😊
いつもありがとうございます!
あなたが消えた夜にすごく読みたくなりました!純文学×警察小説…気になります👀
中村文則さん私もすきな感じなのでこれから色々読んでみます🔥
こんばんは☺
miiさんの名刺代わりの10冊待ってました!!
本に対する想いがすごい伝わってきましたよ❤🔥
めっちゃんの声が聞こえたと思ったら、
目の前に横切ってきて癒されました☺笑
ありがとうございます❤️🔥
ドアップのめっちゃん失礼しました🐈笑
こんばんは😊私は百年の孤独を買うの悩んでたんですが今月の中旬に購入したんだけど1ページ読んだら読むのやめちゃいました😅でもテスカトリポカは読めるので何が違うのか分からず😢miiさんといえばジウとすーちゃん😊めっちゃん乱入🤣miiさんが小説を執筆したら購入したいです🙋🏻♀️コンビニ人間は旦那が好きです😂名刺代わりの10冊ありがとうございます😊私の名刺代わりの10冊は
①中島京子さんの「やさしい猫」
②柚月裕子さんの「朽ちないサクラ」
「月下のサクラ」
③原田ひ香さんの「千円の使い方」
④小川糸さんの「ライオンのおやつ
」
⑤相沢沙呼さんの「教室に並んだ背表紙」
⑥櫻井千姫さんの「天国までの49日間」
⑦青山美智子さんの「木曜日にはココアを」
⑧藤野千夜さんの「じい散歩」
⑨山口恵以子さんの「バナナケーキの幸福」
⑩伊坂幸太郎さんの「魔王」
です🧐名刺代わりになったかな😅
時間を置いたら読めるかも…?わたしもきっと読めないんだろうなと思って買ってなかったです💧
テスカトリポカは今ちょっと苦戦中です🙃
10冊教えていただきありがとうございます❣️
知ってる作品ばかりですが、
木曜日にはココアをしか読んだことがなかったです!
わたしもすきです!ほっこり系もいいな〜と読んだ時思いました☕️
名刺代わりの10冊って、好きな本ありすぎて決めるのめちゃめちゃ難しい🤣私には一生決められない気がする😂
最近読んで、凄くほっこりした本が『団地のふたり』です。ちょっと気持ちが落ちてる時期があって、強めの小説とか無理って思ってた時に出会った一冊で、私的になんか凄く救われた本です😊
あと、ジウもⅢまで読み終わりましたよ😁Ⅱを読み終わったら、めっちゃ気になる所で終わったので、Ⅲまで一気読みでした!
難しいですよね!
わりと最近でピックアップして選んでみました📚
団地のふたり、表紙かわいいな〜と思って最近見てたのでびっくり!
そういう時にいい本に出会えるのは嬉しいですよね💓気持ちが落ちたとことん落ちて、本に助けてもらいましょ🙆🏻♀️
はやいー!すごくハイペースで読んでるじゃないですか!!!!いつも報告嬉しいです☺️
「団地のふたり」BSで日曜夜10時から、小林聡美さんと小泉今日子さん主演でドラマ放送中ですよ!素敵な作品ですが、世代的に共感が難しいかな?💦昭和回顧満載なので😄
本の話じゃなくてすみません🙇♀️私は毎週予約しておいて、夕飯作る時ながら見して癒されてます💓
@@mini6852 こういうの好きなので情報嬉しいです☺️
本の話じゃなくても全然いいんですよ!
夕飯作りのおともにいいですね〜!私はラジオ聴きながら家事してます🧹
仕事から帰ってきてmiiさんの動画が上がっていると嬉しくて寝る前の癒し時間を楽しんでいます。
私は益田ミリさんで子どもの頃の読書の楽しさを最近思い出したばかりで10冊選ぶほどまでいってなくこれから探していきたいと思ってます。だいぶ、前になるのですが、図書館戦争は今でも好きな本です。miiさんが紹介してくれる本は感想を聞くと読んでみたいという気持ちになるので、少しずつ読んでいきたいです。
今回は小説でしたが、miiさんが好きな漫画や漫画の本棚紹介も動画にして頂けたら嬉しいです!
お仕事お疲れ様です!
わたしも読んだのはだいぶ前ですが、図書館戦争すきです📚
わたしの紹介で読みたいという気持ちになってくれてすごく嬉しいです✨
お気に入りの本を見つけるお手伝いができますように!
すきな漫画の紹介、どこかのタイミングでアップしますね❣️
好きな作家が似ていて嬉しい😊です。中村文則さん、私も好きです。一時期ハマってしまい、何冊も読みました。教団Xは😂かなり大変な厚さですね。中村文則さんの作品は、暗いダークな感じですが、なぜか惹きつけるられます。
そんなに厚い本があるんですね!
色々読んでお気に入りの中村文則さんの本を探していきたいです!
わたしもハマると続けて何冊も読んじゃいます☺️
こんにちは🌞
miiさんの名刺代わりの10冊のチョイスがすごく読んでみたい本ばかりで惹かれます☺️
「愛に乱暴」と村田沙耶香さんの作品は近日中に読みたいと思ってます!
私の10冊は以下の通りです😊
1 方舟
2 本心
3 正欲
4 愛がなんだ
5 暗黒女子
6 嘘を愛する女
7 太陽のパスタ豆のスープ
8 自転しながら公転する
9 パラレルワールドラブストーリー
10 三体シリーズ
自分のお気に入りを読みたいと思ってもらえるのは嬉しいです☺️
楽しい読書時間になりますように❣️
10冊教えていただきありがとうございます!
正欲、愛がなんだ、方舟、しか読んだことがないです!
自転しながら公転するはタイトルが目についてずっと気になってます👀
miiさんに影響を受けて白夜行購入しました!
読むのが楽しみです🥰
嬉しいです❣️白夜行楽しめますように!
miiさん、こんばんは♪
今回も共感の嵐🌀笑 好きな本もいくつかありました〜😊
私なら何選ぶかな〜とここ数年のうちに読んだ中でpick upしてみました!(敬称略)
・たゆたえども沈まず
・さいはての彼女(原田マハ)
・神様の暇つぶし
・クローゼット(千早茜)
・スモールワールズ(一穂ミチ)
・いい子のあくび(高瀬隼子)
・大人は泣かないと思っていた(寺地はるな)
・2020年の恋人たち(島田理生)
・スピノザの診察室(夏川草介)
・静子の日常(井上荒野)
まだまだあるけど、目に留まったのはこんな感じです😊
miiさんと同じく、ただ今積読解消中なので新しく買いたくはないのだけれど笑 地球星人とジウ、気になります😂
地球星人とジウ、おすすめです!
ジウ読みはじめたらシリーズ読むの止まらなくなるかもです…❤️🔥
いっしょに積読消化がんばりましょ🥲
10冊教えていただきありがとうございます
たゆたえども沈まず、いれるの悩みました!
かぶってるのもあって嬉しいです!🌈
本を読みすぎて、10冊、決められないー📕
素敵な本とたくさん出会ってるんですね❤️🔥
いつも癒されながら見ております^_^
すたーとのとっちゃん可愛すぎます〜❤😂
最近読書熱がすごくて、読んで積んでの繰り返しです😆
泣ける恋愛小説、何かおすすめありますか?
いつもありがとうございます❣️
読書の秋!バリバリきてますね〜📚
んー!汝、星のごとくしか思いつきません!
恋愛小説も泣ける小説も詳しくなくて🙇♀️
読書の幅を広めたく、私も文芸誌に手を出してみたいなと思っているんですが、パッとみてもどれが連載でどれが読み切りなのかわからず、、何から買ってみたらいいのか迷っています😂
初心者にまずおすすめの文芸誌はありますか?
私は文藝を定期購読してみてます!
年4回なのでゆっくり楽しめるのではないかなと思います!
毎号テーマもおもしろいです👀
文藝11月号が10月に発売するので、タイミング的にどうですかね〜!
私は文藝から入りました!
まだどんな特集かはわからないですが、お家に届くのを楽しみに待ってる状態です🥰
あとは気になる特集があったときに他の文芸誌を買ってます!