Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
🏆⬇︎無料LINE登録でお宝豪華特典プレゼント⬇︎🏆🎓オックスフォード&ケンブリッジの学位証明書を大公開プレゼント!【 lin.ee/j6SqiBC 】【「アプリで開く」を押してください)】🐺━━━━━━━━━━━━━━━━━━🐺 ⬇︎ Dr ウルフ公式LINE ⬇︎🐺━━━━━━━━━━━━━━━━━━🐺さらに【15秒】で終わるアンケートに回答するだけで🎓オックスフォード&ケンブリッジ時代の直筆ノート2点を大公開プレゼント ✅オックスフォード&ケンブリッジ時代の直筆ノート ✅オックスフォード受験時に使っていた直筆単語ノート【⬇無料登録はこちら⬇】【 lin.ee/j6SqiBC 】【「アプリで開く」を押してください)】もしくは 「@」で友達ID検索!【「@」を忘れずに!!】
シス単は語法で出る使い方とか判別の仕方が書いてあるから深めると最強
素晴らしい情報共有、ありがとうございます!
『DUO3.0』は厳選版として『DUO SELECT』があります
LEAPはね、意味を覚えにくい単語のプラスアルファの情報がほんとに助かるよ
Stock 記憶のフックがあっていいと思います!
記憶のフック!とても良いワードです!私もStockに同じ感覚を抱いています!
参考になりました。知らない単語帳がいくつもありました。
お役に立てたなら大変幸いです!英語力、高め合っていきましょう!
偏差値30台がどうしても関関同立行きたい、という人は、どうしても単語帳2冊いるよな(ターゲット1200→ターゲット1900とか)
コメントありがとうございます!そのようなケースもありますね!自分の目標に最適な戦略を選んで、頑張ってください!
この動画を見てStockが1番気になりました!でも僕は中学英単語も全然覚えられてないのですがStockをやっていれば中学英単語もカバーできますか?時間があったら教えてください!!
コメントありがとうございます!中学英語からスタートする人にこそ、イチ押ししたい1冊です!
@@drwolf_english 返信ありがとうございます!これからお世話になると思いますのでどうかよろしくお願いします!
『単語王』ってどうですか?
データベース3000をほぼ完璧に覚えた場合、2冊目をターゲット1900かdistinction2000で迷ってるのですがどっちがオススメか、もしくは他のおすすめがあれば教えていただけませんか?とりあえず直近の目標は英検2級です。
コメントありがとうございます!データベース3000を終えた段階でしたら、単語帳をやるよりも2級の過去問を解いて、その中で目に付く分からない単語を片っ端から覚えていくことをお勧めします。覚え方は、こちらの動画をご参考にいただけると良いかと思います!ruclips.net/video/dGc8ZdHwVOw/видео.htmlそれでも単語帳も、ということでしたら、データベース4500(英検2級レベルは余裕でカバーされています)をご活用いただくといいかと思います、折角データベース3000をクリアされたので!英検2級合格、頑張ってください!
@@drwolf_english 早い返信ありがとうございます。そのやり方と併用して新しい単語帳もやる方向で行きます。動画も色々参考にさせてもらいます。
いろんな人の英単語についての動画をみてますが、チャンクで英単語がまったく出てこないのが不思議。あれが、もっとも覚えやすい単語帳だと思うのですが・・・・書店にもあまり売ってない。
早慶志望です。リンガメタリカと速単上級はどちらが難しいでしょうか。単語自体は用途が違うと思いますので、文章自体の抽象度の高さや構造の難しさの観点から教えていただけますでしょうか。また、差はどの程度ありますでしょうか。
コメントありがとうございます!大学生活楽しいので、ぜひ全力でやり切ってください!下記、私の独断ですが、ご回答です。> リンガメタリカと速単上級はどちらが難しいでしょうか。> 差はどの程度ありますでしょうか。→リンガメタリカの方が若干難しいかと思います。しかし、総合的に言えばほぼ同じと思っていただいて構いません。それくらい微細な差です。細かく言うと、・文章自体の抽象度の高さ・構造の難しさ→リンガメタリカ・単語の難易度(難しい単語の出現率)→速読英単語に、それぞれ軍配といった印象です。(大差はないですが!)この差は、ポパイさんのおっしゃる通り> “単語自体は用途が違う”と思いますのでここから来ています。・リンガメタリカ→テーマを読みこなすことが主眼(英語“で”学ぶことが主眼)・速読英単語→受験英語力アップが主眼(英語“を”学ぶことが主眼)これが両単語帳の一番の違いで、それが長文にも反映されている形ですね。したがって、リンガメタリカの長文の方が実際の論文や新聞・雑誌、ニュース記事に掲載されるような文章に見受けられます。つまり、ネイティブが触れている英語をそのまま持ってきている印象ですね。対して、速読英単語の文章もかなり実践的ではあるものの、やはりこの単語帳の特徴である「受験に備えて英語力を上げていく」が根底に垣間見える文章が多いです。つまり、速読英単語の長文は、熟語や前置詞、関係代名詞などの使い方を主眼にして文章が選ばれている印象です。早慶レベルの英語だと、リンガメタリカに掲載されているような実践的なソースから長文が引っ張って来られると思うので、その試験問題を分析して作られる速読英単語も結果的に同じような内容・視点になっていくものと推察します。ただし、上述しましたように、あくまでそれぞれの単語帳の目指している目的地が異なっている点はご留意いただくと、より明快に自分に合った1冊に出会えるのかなと思います。あと、少しだけ先に受験を経験した先輩として、ちょっとだけ偉そうに2つアドバイスを残させていただきます。1. まずはご自身が興味ある学部の過去問を1〜3つくらい解いてみて、到達すべきレベルと内容を知った上で単語帳を吟味し、これだという単語帳を選ぶといいかと思います。(ちなみに、多分一番難しいのは早稲田の国際教養の過去問じゃないですかね。)2. もし受験まで余裕があるなら、自分の趣味に関する(そんなにページ数が多くない)英語の本や記事を、丸1冊翻訳し切ってみてください。これ、本当にとても勉強になります。単語力、読解スピード、文法の理解、そして基礎国語力が段違いに上がります。最初は本当にわからない単語だらけで苦労するんですが、いつの間にかチェックする単語も減っていき、1冊訳し切ったときには英語力と自信が圧倒的につきます。こうした中で出会う単語の覚え方は、是非こちらの動画の方法をお役立ていただけたら幸いです。ruclips.net/video/dGc8ZdHwVOw/видео.html以上、お役立ていただければ大変幸いです。頑張ってください!
大変丁寧にご回答いただき、本当にありがとうございます。非常に分かりやすくご説明いただいたおかげで、モヤモヤしていたのが、スッキリしました。過去問をしっかり分析した上でより必要だと感じた方を、しっかり取り組みたいと思います。塾の帰りに本屋に立ち寄り、リンガメタリカと速単上級の両方パラパラ見てみたのですが、いずれの場合もしっかりやり込めば、早慶の上位学部を除けば、かなり戦えるなと感じましたので、頑張ります。
Stockは、自動詞 他動詞の違いが分からないのが致命的だと思います。
ご回答を考えていたら、とても長文になってしまいました。笑ご了承ください。おっしゃる通り、Stock3000には自動詞・他動詞の情報は載っていません!私がStock3000を推している理由は明快で、これから英語ペラペラを目指すぞ!という方々が、「英語学習に頑張りは必要だけど、どうせ頑張るなら楽しくやれる・ポジティブな気持ちで取り組める」単語帳だと思っているからです。正直、英語初学の段階で、自動詞とか他動詞とかをきっちり頭に入れていくのって、めちゃくちゃ大変だと思っています。そのため、まずは単語のさっくりとした意味やイメージを知っていることで、英文や英会話の内容を「(なんとなく)わかる!」ことの方が重要です。細かな定義にこだわりすぎて、英語や勉強を嫌いになったり、成長が実感できずに辞めたりする状況というのが一番よろしくないと私は考えています。その意味で、頭に入れなければならない情報量を極力減らし、1英単語に1対応の日本語の意味にフォーカスするということに優先度を置き、英語初学の方がなるべくストレスなく、気楽に進んでいけるようにという想いからのセレクションでした!また、Stock3000の日本語訳は「〜する」「〜させる」といった具合に、自動詞・他動詞という概念を知らなくても主体自身の行為で完結する行動なのか、働きかける対象が伴いそうな行動なのか、感覚である程度わかるような、非常に上手な翻訳がされています。加えて、例文ごと単語を覚えることで、各動詞の使い方を自然と体で覚えていけるかと思います。私自身も、まずは感覚で楽しく、理屈や知識は後からついてくる学習派です。ですので、「私が0から新しい言語を勉強し始めるなら、この動画で挙げる基準に合致した単語帳を選ぶな」という基準で、真剣に自分が使いたい単語帳を選びました。もちろん、「自動詞は、こういう役割」、「文法上、この動詞はこう使われる」といった論理で覚えていくのが好き・得意な方や、すでに初学の段階を超えて文法の細かな点まで習得に励んでいる中上級レベルの方は、ぜひ自分に合っているやり方ができる単語帳を選んでください!もしくは、細かな文法に関する出題がある試験に取り組まなければいけない状況であれば、その場合も「文法のルールに正確に解答できる」という学習目標に合わせた単語帳を選んでいただければ幸いです!最後に、こうしたコメントがパッと出るほどに勉強されているのが伝わりました!めちゃくちゃナイスな着眼点の情報共有、ありがとうございました!
鉄壁が最強やろな!学力ないと使えないけど😂
ですね!笑
単語本、真ん中からやるんですわ。後、左右に進めていきます。これで、速度が出ます。今やったら、猛然と東大理3めざしますがね!全てを犠牲にして?運動会、修学旅行いきませんよ!ひたすら、勉強しますがね。笑
データベース4800はどうでしょうか
副謄本?副読本のこと?
🏆⬇︎無料LINE登録でお宝豪華特典プレゼント⬇︎🏆
🎓オックスフォード&ケンブリッジの学位証明書を大公開プレゼント!
【 lin.ee/j6SqiBC 】
【「アプリで開く」を押してください)】
🐺━━━━━━━━━━━━━━━━━━🐺
⬇︎ Dr ウルフ公式LINE ⬇︎
🐺━━━━━━━━━━━━━━━━━━🐺
さらに【15秒】で終わるアンケートに回答するだけで
🎓オックスフォード&ケンブリッジ時代の直筆ノート2点を大公開プレゼント
✅オックスフォード&ケンブリッジ時代の直筆ノート
✅オックスフォード受験時に使っていた直筆単語ノート
【⬇無料登録はこちら⬇】
【 lin.ee/j6SqiBC 】
【「アプリで開く」を押してください)】
もしくは 「@」で友達ID検索!
【「@」を忘れずに!!】
シス単は語法で出る使い方とか判別の仕方が書いてあるから深めると最強
素晴らしい情報共有、ありがとうございます!
『DUO3.0』は厳選版として『DUO SELECT』があります
LEAPはね、意味を覚えにくい単語のプラスアルファの情報がほんとに助かるよ
Stock 記憶のフックがあっていいと思います!
記憶のフック!とても良いワードです!私もStockに同じ感覚を抱いています!
参考になりました。知らない単語帳がいくつもありました。
お役に立てたなら大変幸いです!英語力、高め合っていきましょう!
偏差値30台がどうしても関関同立行きたい、という人は、どうしても単語帳2冊いるよな(ターゲット1200→ターゲット1900とか)
コメントありがとうございます!そのようなケースもありますね!自分の目標に最適な戦略を選んで、頑張ってください!
この動画を見てStockが1番気になりました!でも僕は中学英単語も全然覚えられてないのですがStockをやっていれば中学英単語もカバーできますか?時間があったら教えてください!!
コメントありがとうございます!中学英語からスタートする人にこそ、イチ押ししたい1冊です!
@@drwolf_english 返信ありがとうございます!これからお世話になると思いますのでどうかよろしくお願いします!
『単語王』ってどうですか?
データベース3000をほぼ完璧に覚えた場合、2冊目をターゲット1900かdistinction2000で迷ってるのですがどっちがオススメか、もしくは他のおすすめがあれば教えていただけませんか?
とりあえず直近の目標は英検2級です。
コメントありがとうございます!
データベース3000を終えた段階でしたら、単語帳をやるよりも2級の過去問を解いて、その中で目に付く分からない単語を片っ端から覚えていくことをお勧めします。覚え方は、こちらの動画をご参考にいただけると良いかと思います!
ruclips.net/video/dGc8ZdHwVOw/видео.html
それでも単語帳も、ということでしたら、データベース4500(英検2級レベルは余裕でカバーされています)をご活用いただくといいかと思います、折角データベース3000をクリアされたので!英検2級合格、頑張ってください!
@@drwolf_english
早い返信ありがとうございます。そのやり方と併用して新しい単語帳もやる方向で行きます。動画も色々参考にさせてもらいます。
いろんな人の英単語についての動画をみてますが、チャンクで英単語がまったく出てこないのが不思議。
あれが、もっとも覚えやすい単語帳だと思うのですが・・・・書店にもあまり売ってない。
早慶志望です。リンガメタリカと速単上級はどちらが難しいでしょうか。単語自体は用途が違うと思いますので、文章自体の抽象度の高さや構造の難しさの観点から教えていただけますでしょうか。また、差はどの程度ありますでしょうか。
コメントありがとうございます!
大学生活楽しいので、ぜひ全力でやり切ってください!
下記、私の独断ですが、ご回答です。
> リンガメタリカと速単上級はどちらが難しいでしょうか。
> 差はどの程度ありますでしょうか。
→リンガメタリカの方が若干難しいかと思います。しかし、総合的に言えばほぼ同じと思っていただいて構いません。それくらい微細な差です。
細かく言うと、
・文章自体の抽象度の高さ
・構造の難しさ
→リンガメタリカ
・単語の難易度(難しい単語の出現率)
→速読英単語
に、それぞれ軍配といった印象です。(大差はないですが!)
この差は、ポパイさんのおっしゃる通り
> “単語自体は用途が違う”と思いますので
ここから来ています。
・リンガメタリカ→テーマを読みこなすことが主眼(英語“で”学ぶことが主眼)
・速読英単語→受験英語力アップが主眼(英語“を”学ぶことが主眼)
これが両単語帳の一番の違いで、それが長文にも反映されている形ですね。したがって、リンガメタリカの長文の方が実際の論文や新聞・雑誌、ニュース記事に掲載されるような文章に見受けられます。つまり、ネイティブが触れている英語をそのまま持ってきている印象ですね。
対して、速読英単語の文章もかなり実践的ではあるものの、やはりこの単語帳の特徴である「受験に備えて英語力を上げていく」が根底に垣間見える文章が多いです。つまり、速読英単語の長文は、熟語や前置詞、関係代名詞などの使い方を主眼にして文章が選ばれている印象です。
早慶レベルの英語だと、リンガメタリカに掲載されているような実践的なソースから長文が引っ張って来られると思うので、その試験問題を分析して作られる速読英単語も結果的に同じような内容・視点になっていくものと推察します。ただし、上述しましたように、あくまでそれぞれの単語帳の目指している目的地が異なっている点はご留意いただくと、より明快に自分に合った1冊に出会えるのかなと思います。
あと、少しだけ先に受験を経験した先輩として、ちょっとだけ偉そうに2つアドバイスを残させていただきます。
1. まずはご自身が興味ある学部の過去問を1〜3つくらい解いてみて、到達すべきレベルと内容を知った上で単語帳を吟味し、これだという単語帳を選ぶといいかと思います。(ちなみに、多分一番難しいのは早稲田の国際教養の過去問じゃないですかね。)
2. もし受験まで余裕があるなら、自分の趣味に関する(そんなにページ数が多くない)英語の本や記事を、丸1冊翻訳し切ってみてください。これ、本当にとても勉強になります。単語力、読解スピード、文法の理解、そして基礎国語力が段違いに上がります。最初は本当にわからない単語だらけで苦労するんですが、いつの間にかチェックする単語も減っていき、1冊訳し切ったときには英語力と自信が圧倒的につきます。こうした中で出会う単語の覚え方は、是非こちらの動画の方法をお役立ていただけたら幸いです。ruclips.net/video/dGc8ZdHwVOw/видео.html
以上、お役立ていただければ大変幸いです。
頑張ってください!
大変丁寧にご回答いただき、本当にありがとうございます。非常に分かりやすくご説明いただいたおかげで、モヤモヤしていたのが、スッキリしました。過去問をしっかり分析した上でより必要だと感じた方を、しっかり取り組みたいと思います。塾の帰りに本屋に立ち寄り、リンガメタリカと速単上級の両方パラパラ見てみたのですが、いずれの場合もしっかりやり込めば、早慶の上位学部を除けば、かなり戦えるなと感じましたので、頑張ります。
Stockは、自動詞 他動詞の違いが分からないのが致命的だと思います。
ご回答を考えていたら、とても長文になってしまいました。笑
ご了承ください。
おっしゃる通り、Stock3000には自動詞・他動詞の情報は載っていません!
私がStock3000を推している理由は明快で、これから英語ペラペラを目指すぞ!という方々が、「英語学習に頑張りは必要だけど、どうせ頑張るなら楽しくやれる・ポジティブな気持ちで取り組める」単語帳だと思っているからです。
正直、英語初学の段階で、自動詞とか他動詞とかをきっちり頭に入れていくのって、めちゃくちゃ大変だと思っています。そのため、まずは単語のさっくりとした意味やイメージを知っていることで、英文や英会話の内容を「(なんとなく)わかる!」ことの方が重要です。細かな定義にこだわりすぎて、英語や勉強を嫌いになったり、成長が実感できずに辞めたりする状況というのが一番よろしくないと私は考えています。
その意味で、頭に入れなければならない情報量を極力減らし、1英単語に1対応の日本語の意味にフォーカスするということに優先度を置き、英語初学の方がなるべくストレスなく、気楽に進んでいけるようにという想いからのセレクションでした!
また、Stock3000の日本語訳は「〜する」「〜させる」といった具合に、自動詞・他動詞という概念を知らなくても主体自身の行為で完結する行動なのか、働きかける対象が伴いそうな行動なのか、感覚である程度わかるような、非常に上手な翻訳がされています。加えて、例文ごと単語を覚えることで、各動詞の使い方を自然と体で覚えていけるかと思います。
私自身も、まずは感覚で楽しく、理屈や知識は後からついてくる学習派です。ですので、「私が0から新しい言語を勉強し始めるなら、この動画で挙げる基準に合致した単語帳を選ぶな」という基準で、真剣に自分が使いたい単語帳を選びました。
もちろん、「自動詞は、こういう役割」、「文法上、この動詞はこう使われる」といった論理で覚えていくのが好き・得意な方や、すでに初学の段階を超えて文法の細かな点まで習得に励んでいる中上級レベルの方は、ぜひ自分に合っているやり方ができる単語帳を選んでください!
もしくは、細かな文法に関する出題がある試験に取り組まなければいけない状況であれば、その場合も「文法のルールに正確に解答できる」という学習目標に合わせた単語帳を選んでいただければ幸いです!
最後に、こうしたコメントがパッと出るほどに勉強されているのが伝わりました!
めちゃくちゃナイスな着眼点の情報共有、ありがとうございました!
鉄壁が最強やろな!学力ないと使えないけど😂
ですね!笑
単語本、真ん中からやるんですわ。後、左右に進めていきます。これで、速度が出ます。
今やったら、猛然と東大理3めざしますがね!
全てを犠牲にして?運動会、修学旅行いきませんよ!ひたすら、勉強しますがね。笑
データベース4800はどうでしょうか
副謄本?
副読本のこと?