【手帳術92】どっちにしろ日記を書こう!
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 📍コツコツ文具店
モヤモヤポンや365デイズノートを販売しています
sekakuri.theba...
📍天才サロン(大木春菜主催のオンラインサロン)
毎日、日記を公開しています。手帳の書き方のヒントがいっぱい。約60名が在籍中です💌20〜60代のメンバーでわいわいやってます!みなさんの参加をお待ちしております♪
fants.jp/commu...
📍せいかつ編集室公式LINE
ここでしか読めない記事もあります 。LINE限定のお得な情報もありますのでよかったら登録お願いします。
lin.ee/6GeIbGe
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回のテーマは、「どっちにしろ日記を書こう」です。
日記を書くタイミングで、書く内容や感じ方が違ってくる
というお話です。
「いつ日記を書きますか?」の答えが「いつでもいいので
、どっちにしろ日記を書こう」です。
ぜひコメント欄で感想やご質問もお待ちしてますね。
ぜひ高評価やチャンネル登録もよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
#手帳術 #手帳 #手帳公開 #ノート術 #ノートワーク
#手帳好き #手帳紹介 #手帳の中身 #読書ノート
#手帳ワーク #手帳work #ノートの中身 #手帳の中身
#手帳の書き方 #ノートの書き方 #日記の書き方 #日記
もやもやポンッ購入させて頂きました🎉いつも参考になる動画をありがとうございます!毎日の手帳に「カッコよく生きるには?!」押しまくってます👍もちろん、もやもやノートにも☁️文字ばっかりで味気なかったノートがスタンプ押しただけで最高に可愛くなって、もやもやノートが好きになりました❤
早苗さん!めちゃんこうれしいです🥹✨
つくってよかったー😭‼️
私も日記大好きです。自分を表現出来るから。読み返すと面白い、小説みたいです。こらからも動画を参考に書いていきます。これからも頑張ってくださいね。
ありがとうございます😭✨励みになります‼️はい🎵じゃんじゃん書いてくださいね🥰
同郷のinmyroomの三瀬さんとのコラボ期待してますっ😊わかってます❢わかってますよっ❢文房具愛のラインがちょっと違うって😂とてもお話の上手な方だから楽しいかなって😊
わぁー!三瀬さん、存じ上げませんでした😳‼️まさか愛媛の方とは!色々フォローしました💕教えてくださってありがとうございます😊
春菜さんこんばんは🌛
コツコツ新聞よんでみたいです🥰
キニナルキニナル、、、🤍
ネイル💅素敵ですね~
ネイルお気に入りです😍❗️
嬉しいっ!
コツコツ新聞ぜひー😆❤️
楽しんでつくりました✨
初めてコメントいたします。
余白を埋めたくなる人間のさが、が心にぶっ刺さりました。
書けたら書こう、も。
手帳の表紙の裏に書いちゃいました。
毎日書くのは書けない時のストレスになりがちですので。
ビンゲンのヒルデガルト、私は音楽で知りました。
銀天街にあった…同市住みです…まるいレコードでCD買いました。もう20年ぐらい前になりますが💦
また、いろいろ教えてくださいね。
ありがとうございました。
suiさん〜なんと!同市住み‼️銀天街のまるいレコード懐かしいです😍
ヒルデガルトの音楽聴いてみたいです👂✨
今回のネタ、どうだったかなー
分かりづらかったかなーと思ってたので、
心にぶっ刺さってくださって嬉しいです🥹💕
そして、モヤモヤボワンが限定って今知った😅来年の手帳会議頃に、、、って思っていたけど、今からダッシュで買いに行きます❢(ネット通販だから動かないけどっ😅)
うっ!嬉しいっ😍❤️
Twitterのシェアもありがとうございます😭✨
いつも楽しく拝見しています。
365daysノートも使いやすくて、お気に入りのノートです😆✨🎶
が、しかし、途中で書かない期間が!!!ってよくあります。長らく空いたとき、どうリセットしていいか。。😢
しれぇっと😮新たな日付をコソッ🐛と記入するのも心苦しく。
今は、その期間のプレイバックをざっと2ページくらいでまとめて、スタートしたりしてますが、いいアイデアあれば教えてください🙏
可愛くデコデコするノート作りたい!!それをちゃんとできる自分になりたい!!のちゃんとが出来ない自分を受け入れるのが嫌な自分の戦争が起きています笑
永遠のテーマになりそうです。
Tamaさん〜コメントありがとうございます😊
むっちゃ分かりますよー🤣
私も、何日も飛ばした後にしれっと再開すると負けた気がします😇😇😇
プレイバックしてから続けるのめっちゃいいですねー😍❗️
私の場合、
白ページの時の方が
充実しているので、余計に書けなかったことが残念に思うんですよね🥹
なので、カレンダーだけ貼って、白場を残したまま放置してます❗️
デコもいいですよね🥰
そして、できない自分もゆるしたいですよね💕
私は、今「ゆるす」ブームなので
ぜひどちらの気持ちも許してみてくださいね💕
良いタイトルですねー!動画中、伝わったかな…なんておっしゃてましたが伝わりました。
拝聴しながら、2〜3日ほってた日記帳を開きましたもの。「インスピレーションを受け取りやすくなる」てメモしました。
これからも「どっちにしろ日記書こう、書いとこ」と思って開いていこうと思います。
わーーん😭今回の動画、分かりづらかったかなぁ💦例もマニアックだったし…と心配だったので、嬉しいです!!!
メモも嬉しい☺️
ありがとうございます‼️