Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
透明なケース6個ももってるのは、ぬふぬふさんだけですね。視聴者のために使ってみて、紹介する。すてきです。いつもありがとうございます🍎
あいふぇぃすふぉん笑電車内で観ててつい吹き出し笑ったら、隣りの人もつい私の画面観てあっ!と咄嗟に声出し目があった、今日この頃です笑 きっと隣りの人もこの動画観たことあるんだろうなぁ…
えwぬふぬふ仲間ですかねw
クリアケースいいですね!!わたしiPhone11なので、早くMagSafe対応のiPhoneにしたく、やっぱりiPhoneの元のカラー(スターライトちゃん超可愛い)を大事にしたいので、とっても参考になりました!!🎉
比較検証お疲れ様でした!air jacketは、iPhone5時代から愛用してますが、軽さ・透明さでは一番好きなんですよね〜落とすの怖いって方にはおすすめできないですが…😅air jacketにもMagSafe対応型がweb限定であるみたいです。spigenさもいいケースみたいですね!持ち心地とMagSafe対応ってところが良さそうです。
TORRASのサラサラ感が堪らない!丈夫だし黄ばまないしマジおすすめ!
何年くらい使われていますか?
レビュー動画ありがとうございます!自分ではなかなかできない比較なのでとても参考になりました。ロゴについてはないほうがいいかなと思いますが、おそらく気にならない(気がつかない)と思うので、クリアケースを使うのであれば、Spigenにしようかなと思います。
動画、ありがとうございます😮参考になりました。iPhone14Proを購入した当初はTORRASのスタンド付きケースを使っていたのですが、使用しているうちにMagSafeが使えた方が良いなと思い、以前、ぬふさんが動画で紹介していたSpigenを購入しました。MagSafe充電、MagSafe対応のスマホリング、純正レザーウォレットを必要に応じて付け替えて使用しています❤背面はもちろん、側面もクリアで、ディープパープルの色がキレイにでていて、とても気に入っています💕ぬふさん、紹介していただき、ありがとうございます❤
動画ありがとうございました!Spigenのもの、注文しました!楽しみにしています。
ぬふぬふさーん!ありがとうございます!これでAmazonブラックフライデーでケース買えます!Spigenすごくたくさん種類あったので迷ったのですが、クリアポチりました!今日ちょうどiPhone14ProMaxがシンガポールの自宅に届いたのですが、急遽野暮用で日本帰国して本体受け取るのが来週になってしまったのですが、それでも日本のブラックフライデーで散在できるのでうれしいです!ぬふぬふさんの他の動画も参考にして、CIOと麻婆豆腐買いましたー!
自分も今回spigenのMagSafe対応買いました。かっこいいですし、ぬふぬふさんの残念ポイントのロゴがかっこいい。そこまで自分は邪魔じゃないかなと思いました。
ずっとspigenを使ってます。ほんとにすべりにくくて握らなくても落ちにくいです。色は黄ばんでくるのでいつも1年ぐらいで買い替えています。それでも大好きです。
やっぱり良いですよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ
ぬふぬふさーん、すみません。毎日たくさんコメントが来るところ、大変申し訳ないのですが質問です。*クレームじゃないです!あくまでも質問です!先日ぬふぬふさんおすすめのSpigenのクリアケースと保護フィルムのLeplus極竜神を購入しました。ぬふぬふさんはケースの検証されていたとき、フィルム極竜神貼られていましたか?実は、黒枠があるものと、全面透明なものとタイプが2つあり迷ってしまい、黒枠のソフトフレームというものを買ったのが誤りだったのか…ケースと干渉してしまい、剥がれて気泡が入るんです😭明らかに私の貼り方も悪かったと思うんですが、ぬふぬふさんはどうかな?とおもってコメントさせていただきました。追伸 中村屋の麻婆豆腐めちゃうまでした!豆腐二丁いれても良さそうだな…いや、やっぱ米かな…と、次回に向けて検討中です。
すぐに本体の方が割れて回収されたので覚えてないのですよね。。
@@appleshinja-1okuninn あっ・・・すみません、トラウマを・・・思い出させてしまいました・・・あのあと、結果的に安いフィルムを購入し、お店で貼り替えてもらいました。Leplusさんはちゃんと120日保証がついているので、まず外側のケースを即捨てず、バーコードをしっかり取っておきましょう・・・とこの場をお借りしてお伝えさせていただきます!自分は捨ててしまったのですが泣
使ってますスピゲン。ゼロハリバートンのも持っていますがマグセーフが弱くて使わなくなりました。さわりごごちは最高なんですが。
最近見始めたばっかの新規視聴者だけど撮影スタイルの問題か、なんか今より声が渋いなww
レビューありがとうございます♪思わずspigenのパープルポチりました〜❤楽しみです
実際いろいろと試してみてわかる事もありますよね。本気のレビューをありがとうございます‼️
分かりやすいです! ありがとうございます。
14Plus使ってます。ESRのMagSafe対応を最近使い始めて気に入ってます
ESRのMagSafe対応クリアケース結構いいですよ!ボタンも押しやすいし何よりロゴがかなり小さいです!
音量ボタンで写真撮れるの初めて知りました、やってみたらめちゃ便利笑
クリアケースの比較レビュー、ありがとうございます。クリアケースは、商品説明だけでは使用感を実感できないので非常に参考になります。見た目の綺麗さ、持ちやすさ、落としにくさ等、実際に使用された方でないと分かりません。ぱっと見、個性が出にくいクリアケースですが、色々特性があるものなのですね。私は13ProMaxを使用中ですが、ケースは悩みに悩んで結局…「Apple純正シリコンケース」
同じSpigenケース一年使いましたが両サイドに亀裂入ってブラブラしてます。。買い換えようかなあと思ってたので参考にさせていただきます🎉
ぬふぬふさん初めまして、初コメントです。いつも役にたつ情報ありがとうございます。ぬふぬふさんに是非使って欲しいケースというか保護フィルムがあります。Wrapsol(ラプソル)の衝撃吸収フィルム、made in USAです。以前、 iPhone Xsを使用中に貼って使ってました。本当に裸のように使えます。3年以上使用し、何回も地面に落としましたが画面が割れたり傷が入った事は一度もありませんでした。何回も割っているぬふぬふさんにはぴったりかなと思いました。注意点として①貼るのが難しかったです。②剥がしてしまうと使えないと思うので頻繁にケースを変えたい方には向かないと思います。ただiPhoneを裸で使いたいと思う方はこれが答えだ!です。薄い膜がiPhoneを覆っている感じです。透明度も高いので美しいデザインを損なわず、保護もできMagSafeもいけると思います。是非、レビュー動画を出して欲しいです。ぬふぬふさんの貼ってる最中のアカン、アカン、誰か来てーがまた観たいですww長文失礼しました。
初コメントありがとうございます!今更ですが、貼ってる最中の動画を撮ろうとしたら録画ボタン忘れていました、という動画を昨日アップしましたw
クリアケース大好きですーTORRASさんのを使ってみたいですー
いつも楽しく拝見しております。自分はMagSafeに対応しているbelkinを13Pro Maxで使っています。半年使っていても黄ばみなく、薄傷によるクモリができることもなく、気に入っていますが、一点だけ気になるところがあります。それは、MOFTの折りたたみ式のウォレットスタンドを着ける際、若干マグネットのくっつき力が低下してしまうということです。今回の動画で紹介されている2つのケースについて、このマグネットのくっつき力に差があるのか、どちらの方が強いのかなど、差がありましたら教えて下さい!参考にさせていただきたいと思います。
特に違いは感じませんでしたが、モルトになるとまた別の感覚になるかもしれません💦
ぬふぬふさん、ありがとうございました。6つも付け替えながら、レビューのためにご尽力いただいたご苦労に頭が下がります。今後の参考にさせていただきます。自分が使っているケースが一位だったので「ほっ」としてしまいました。Spigenはロゴ名があるのがマイナスポイントでしたが、企業ロゴがケース下部にあるので、普段使いなら手で隠れます。きっと企業側も配慮しましたよね。だけど、企業名は載せたい!という狭間での下部載せ。
Spigenはいいですね。私も一番好きです!
検証動画ありがとうございます🙇♀Benks さんの14Pro Maxのケースのみ、完売みたいですね。ゴツくなりそうですが、iFace ケースの形は可愛いです。長期の検証お疲れ様でした🙇♀ケースの取り外しは結構気を遣いますね。
Amazonのブラックフライデー中に14Pro用のクリアケースを買おうと思っていたので、助かります🙏
なんとか間に合わせたいと思って動画編集しましたので、そう言っていただけるとこちらこそ嬉しいです。ご参考ください🍎
13mini用のSpigenを買いましたが、MagSafeの磁力がイマイチで、車載マグネットホルダーで不安定だったので他の物に変えました。クリア加減と握りやすさは良かったのですが…
こんばんは。いつも為になる動画ありがとうございますm(__)mBenksのケース、ボタンが別体なので押しやすそうでいいですね!私の大好きなelecomのケースもケース比較の輪に混ぜてもらえませんか?お願いしますm(_ _)m
グリップ力は大切ですね!結構落とすので…
SpigenのMagSafe対応ケース、クリアを買いましたが分厚いのと角が立っていて私は合わず、クリアを諦めてSpigen の別のに買い直しました。薄くて軽くて角が丸みがあって私にはこちらが合っていました。
クリアケースも色々ありますね。TORRASのクリアケースを購入してみましたが、重くないですか?ラスタバナナの薄いソフトケースを使ってたんで、TORRASを付けたら、iPhone がめっちゃ重くなりました。せっかく買ったのですが、またラスタバナナの方に戻しました。
おーーー!ラスタバナナのどれですか!?
これですラスタバナナ iPhone11 専用 ケース カバー ソフト 薄型TPU 0.8mm クリア アイフォン マホケース 5107IP961TP音量ボタンが少し押しにくいかなと感じますが。私は好きです。
エアージャケット5S、SEで使ってました。その頃は素材が硬くて外す時は割れるの覚悟って感じでしたw最近のは素材がトライタン?になってるので多少はマシになっているかと。ケースつけてるけど裸感がすごいですよねー
見てたらクリアケース欲しくなってしまいました・・・・純正のレザーケース使ってるのになぁ・・・・
iFaceフォン笑。分かります。それでもやっぱりiFace😊
torrasはガラスなので好きです。
最近の若い子たちにクリアケースの内側にいろんなステッカーやチェキなどを仕込むのが流行ってるようなので、・・・NEWERAの帽子ステッカーをリンゴマークが隠れるように貼ってますwしかし!!アップルギフトカードのリンゴシールを見える場所に貼ってます!!!アップル製品に付いてくるのステッカーも仕込みたいが、最近の製品ってステッカーついてないんですよね
黄ばまないクリアケース知りませんか?
CASETIFYのクリアケース3年くらい使ってますがほんっとに黄ばまないです!
それって背面だけ透明なやつですか?それともケースのふちに色がついてるケースですか?あと、ケース自体は硬いですか?←自分が今使ってるケースティファイのケースがめっちゃ硬すぎてこの質問から購入の参考にさせて頂きたいです
@@ゆうりんちぃ_iPad ふちに色がついてない全部透明なやつです!僕が使ってたのはmegsafeがついてるケースでした!硬さはそれなりにありますが、落とした時とかにはその硬さがあるので安心に繋がると思います!
お疲れ様です♪ 私は今日amazonでザ・プロストエアーウルトラをポチッとしました(笑) クリアケースでは、ないですがね(笑)
ベルキンのクリアケースをレビューしてもらいたいです( ´థ౪థ)σ
商品名をフルで貼り付けていただけますか?🍎
@@appleshinja-1okuninn Belkin iPhone 13用クリアケース MagSafe対応 抗菌 薄型 超耐衝撃 ソフトTPU MSA005btCLもしかしたらiphone13迄しかまだ出てないかもしれないです。
私はESR派です!
GJ😎
透明なケース6個ももってるのは、ぬふぬふさんだけですね。
視聴者のために使ってみて、紹介する。すてきです。いつもありがとうございます🍎
あいふぇぃすふぉん笑
電車内で観ててつい吹き出し笑ったら、隣りの人もつい私の画面観てあっ!と咄嗟に声出し目があった、今日この頃です笑 きっと隣りの人もこの動画観たことあるんだろうなぁ…
えw
ぬふぬふ仲間ですかねw
クリアケースいいですね!!
わたしiPhone11なので、早くMagSafe対応のiPhoneにしたく、
やっぱりiPhoneの元のカラー(スターライトちゃん超可愛い)を大事にしたいので、とっても参考になりました!!🎉
比較検証お疲れ様でした!air jacketは、iPhone5時代から愛用してますが、軽さ・透明さでは一番好きなんですよね〜落とすの怖いって方にはおすすめできないですが…😅air jacketにもMagSafe対応型がweb限定であるみたいです。spigenさもいいケースみたいですね!持ち心地とMagSafe対応ってところが良さそうです。
TORRASのサラサラ感が堪らない!
丈夫だし黄ばまないしマジおすすめ!
何年くらい使われていますか?
レビュー動画ありがとうございます!
自分ではなかなかできない比較なのでとても参考になりました。
ロゴについてはないほうがいいかなと思いますが、おそらく気にならない(気がつかない)と思うので、クリアケースを使うのであれば、Spigenにしようかなと思います。
動画、ありがとうございます😮参考になりました。
iPhone14Proを購入した当初はTORRASのスタンド付きケースを使っていたのですが、使用しているうちにMagSafeが使えた方が良いなと思い、以前、ぬふさんが動画で紹介していたSpigenを購入しました。
MagSafe充電、MagSafe対応のスマホリング、純正レザーウォレットを必要に応じて付け替えて使用しています❤
背面はもちろん、側面もクリアで、ディープパープルの色がキレイにでていて、とても気に入っています💕
ぬふさん、紹介していただき、ありがとうございます❤
動画ありがとうございました!Spigenのもの、注文しました!楽しみにしています。
ぬふぬふさーん!ありがとうございます!これでAmazonブラックフライデーでケース買えます!
Spigenすごくたくさん種類あったので迷ったのですが、クリアポチりました!
今日ちょうどiPhone14ProMaxがシンガポールの自宅に届いたのですが、急遽野暮用で日本帰国して本体受け取るのが来週になってしまったのですが、それでも日本のブラックフライデーで散在できるのでうれしいです!ぬふぬふさんの他の動画も参考にして、CIOと麻婆豆腐買いましたー!
自分も今回spigenのMagSafe対応買いました。
かっこいいですし、ぬふぬふさんの残念ポイントのロゴがかっこいい。そこまで自分は邪魔じゃないかなと思いました。
ずっとspigenを使ってます。
ほんとにすべりにくくて握らなくても落ちにくいです。
色は黄ばんでくるのでいつも1年ぐらいで買い替えています。それでも大好きです。
やっぱり良いですよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ
ぬふぬふさーん、すみません。毎日たくさんコメントが来るところ、大変申し訳ないのですが質問です。
*クレームじゃないです!あくまでも質問です!
先日ぬふぬふさんおすすめのSpigenのクリアケースと保護フィルムのLeplus極竜神を購入しました。
ぬふぬふさんはケースの検証されていたとき、フィルム極竜神貼られていましたか?
実は、黒枠があるものと、全面透明なものとタイプが2つあり迷ってしまい、黒枠のソフトフレームというものを買ったのが誤りだったのか…ケースと干渉してしまい、剥がれて気泡が入るんです😭
明らかに私の貼り方も悪かったと思うんですが、ぬふぬふさんはどうかな?とおもってコメントさせていただきました。
追伸 中村屋の麻婆豆腐めちゃうまでした!
豆腐二丁いれても良さそうだな…いや、やっぱ米かな…と、次回に向けて検討中です。
すぐに本体の方が割れて回収されたので覚えてないのですよね。。
@@appleshinja-1okuninn あっ・・・すみません、トラウマを・・・思い出させてしまいました・・・
あのあと、結果的に安いフィルムを購入し、お店で貼り替えてもらいました。
Leplusさんはちゃんと120日保証がついているので、まず外側のケースを即捨てず、バーコードをしっかり取っておきましょう・・・とこの場をお借りしてお伝えさせていただきます!自分は捨ててしまったのですが泣
使ってますスピゲン。ゼロハリバートンのも持っていますがマグセーフが弱くて使わなくなりました。さわりごごちは最高なんですが。
最近見始めたばっかの新規視聴者だけど撮影スタイルの問題か、なんか今より声が渋いなww
レビューありがとうございます♪思わずspigenのパープルポチりました〜❤楽しみです
実際いろいろと試してみてわかる事もありますよね。
本気のレビューをありがとうございます‼️
分かりやすいです! ありがとうございます。
14Plus使ってます。ESRのMagSafe対応を最近使い始めて気に入ってます
ESRのMagSafe対応クリアケース結構いいですよ!
ボタンも押しやすいし何よりロゴがかなり小さいです!
音量ボタンで写真撮れるの初めて知りました、やってみたらめちゃ便利笑
クリアケースの比較レビュー、ありがとうございます。
クリアケースは、商品説明だけでは使用感を実感できないので非常に参考になります。
見た目の綺麗さ、持ちやすさ、落としにくさ等、実際に使用された方でないと分かりません。
ぱっと見、個性が出にくいクリアケースですが、色々特性があるものなのですね。
私は13ProMaxを使用中ですが、ケースは悩みに悩んで結局…
「Apple純正シリコンケース」
同じSpigenケース一年使いましたが両サイドに亀裂入ってブラブラしてます。。
買い換えようかなあと思ってたので参考にさせていただきます🎉
ぬふぬふさん初めまして、初コメントです。
いつも役にたつ情報ありがとうございます。ぬふぬふさんに是非使って欲しいケースというか保護フィルムがあります。
Wrapsol(ラプソル)の衝撃吸収フィルム、made in USAです。以前、 iPhone Xsを使用中に貼って使ってました。
本当に裸のように使えます。3年以上使用し、何回も地面に落としましたが画面が割れたり傷が入った事は一度もありませんでした。何回も割っているぬふぬふさんにはぴったりかなと思いました。
注意点として①貼るのが難しかったです。②剥がしてしまうと使えないと思うので頻繁にケースを変えたい方には向かないと思います。
ただiPhoneを裸で使いたいと思う方はこれが答えだ!です。薄い膜がiPhoneを覆っている感じです。透明度も高いので美しいデザインを損なわず、保護もできMagSafeもいけると思います。
是非、レビュー動画を出して欲しいです。ぬふぬふさんの貼ってる最中のアカン、アカン、誰か来てーがまた観たいですww
長文失礼しました。
初コメントありがとうございます!
今更ですが、貼ってる最中の動画を撮ろうとしたら録画ボタン忘れていました、という動画を昨日アップしましたw
クリアケース大好きですーTORRASさんのを使ってみたいですー
いつも楽しく拝見しております。自分はMagSafeに対応しているbelkinを13Pro Maxで使っています。
半年使っていても黄ばみなく、薄傷によるクモリができることもなく、気に入っていますが、一点だけ気になるところがあります。
それは、
MOFTの折りたたみ式のウォレットスタンドを着ける際、若干マグネットのくっつき力が低下してしまうということです。
今回の動画で紹介されている2つのケースについて、このマグネットのくっつき力に差があるのか、どちらの方が強いのかなど、差がありましたら教えて下さい!
参考にさせていただきたいと思います。
特に違いは感じませんでしたが、モルトになるとまた別の感覚になるかもしれません💦
ぬふぬふさん、ありがとうございました。
6つも付け替えながら、レビューのためにご尽力いただいたご苦労に頭が下がります。今後の参考にさせていただきます。
自分が使っているケースが一位だったので「ほっ」としてしまいました。
Spigenはロゴ名があるのがマイナスポイントでしたが、企業ロゴがケース下部にあるので、普段使いなら手で隠れます。きっと企業側も配慮しましたよね。だけど、企業名は載せたい!という狭間での下部載せ。
Spigenはいいですね。
私も一番好きです!
検証動画ありがとうございます🙇♀
Benks さんの14Pro Maxのケースのみ、完売みたいですね。
ゴツくなりそうですが、iFace ケースの形は可愛いです。
長期の検証お疲れ様でした🙇♀
ケースの取り外しは結構気を遣いますね。
Amazonのブラックフライデー中に14Pro用のクリアケースを買おうと思っていたので、助かります🙏
なんとか間に合わせたいと思って動画編集しましたので、そう言っていただけるとこちらこそ嬉しいです。
ご参考ください🍎
13mini用のSpigenを買いましたが、MagSafeの磁力がイマイチで、車載マグネットホルダーで不安定だったので他の物に変えました。クリア加減と握りやすさは良かったのですが…
こんばんは。いつも為になる動画ありがとうございますm(__)m
Benksのケース、ボタンが別体なので押しやすそうでいいですね!
私の大好きなelecomのケースもケース比較の輪に混ぜてもらえませんか?
お願いしますm(_ _)m
グリップ力は大切ですね!
結構落とすので…
SpigenのMagSafe対応ケース、クリアを買いましたが分厚いのと角が立っていて私は合わず、クリアを諦めてSpigen の別のに買い直しました。薄くて軽くて角が丸みがあって私にはこちらが合っていました。
クリアケースも色々ありますね。TORRASのクリアケースを購入してみましたが、重くないですか?ラスタバナナの薄いソフトケースを使ってたんで、TORRASを付けたら、iPhone がめっちゃ重くなりました。せっかく買ったのですが、またラスタバナナの方に戻しました。
おーーー!
ラスタバナナのどれですか!?
これです
ラスタバナナ iPhone11 専用 ケース カバー ソフト 薄型TPU 0.8mm クリア アイフォン マホケース 5107IP961TP
音量ボタンが少し押しにくいかなと感じますが。私は好きです。
エアージャケット5S、SEで使ってました。
その頃は素材が硬くて外す時は割れるの覚悟って感じでしたw
最近のは素材がトライタン?になってるので多少はマシになっているかと。
ケースつけてるけど裸感がすごいですよねー
見てたらクリアケース欲しくなってしまいました・・・・
純正のレザーケース使ってるのになぁ・・・・
iFaceフォン笑。分かります。
それでもやっぱりiFace😊
torrasはガラスなので好きです。
最近の若い子たちにクリアケースの内側にいろんなステッカーやチェキなどを仕込むのが流行ってるようなので、
・・・NEWERAの帽子ステッカーをリンゴマークが隠れるように貼ってますw
しかし!!アップルギフトカードのリンゴシールを見える場所に貼ってます!!!
アップル製品に付いてくるのステッカーも仕込みたいが、最近の製品ってステッカーついてないんですよね
黄ばまないクリアケース知りませんか?
CASETIFYのクリアケース3年くらい使ってますがほんっとに黄ばまないです!
それって背面だけ透明なやつですか?それともケースのふちに色がついてるケースですか?あと、ケース自体は硬いですか?←自分が今使ってるケースティファイのケースがめっちゃ硬すぎてこの質問から購入の参考にさせて頂きたいです
@@ゆうりんちぃ_iPad ふちに色がついてない全部透明なやつです!僕が使ってたのはmegsafeがついてるケースでした!硬さはそれなりにありますが、落とした時とかにはその硬さがあるので安心に繋がると思います!
お疲れ様です♪ 私は今日amazonでザ・プロストエアーウルトラをポチッとしました(笑) クリアケースでは、ないですがね(笑)
ベルキンのクリアケースをレビューしてもらいたいです( ´థ౪థ)σ
商品名をフルで貼り付けていただけますか?🍎
@@appleshinja-1okuninn
Belkin iPhone 13用クリアケース MagSafe対応 抗菌 薄型 超耐衝撃 ソフトTPU MSA005btCL
もしかしたらiphone13迄しかまだ出てないかもしれないです。
私はESR派です!
GJ😎