Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
Twitterから来ました!流れが緩いにできる釣り本当に参考になります!家近いので時間あった時試させて頂きます!
すごく面白い流石👍🎣😊
動画面白かったです!チャリでランガンさせてそうな雰囲気があったのですがタモ問題どうされてますか?
タモはカバンに引っ掛けてます!
上手すぎます。そして「同じとこに何回も投げても釣れない」これは非常に参考になりました。ありがとうございました。
1〜2投すれば十分です。
これいつ釣行なんですか??人の出入りやベイトの有無も関係してくるかとは思いますがどこの河川でも日中同じような釣り方で釣れるものなんでしょうか?勉強になります(*^_^*)
11月ですね。夜行性のシーバスは昼間は陰になるエリアに隠れて溜まってるので、他のエリアでも通用するパターンと思います。
いつもすごいの一言です。アップから流されていますか?それかダウンからでしょうか?
アップです。下げ側釣れません。
スラムドッグモンスターのシーバスカラーの方はフックは小さい気がするのですがそのまま使っていますか?
はい、そのまま使ってます。特に気にはならないです。むしろ知り合いで結構釣ってる人はこれよりフックサイズ落としてる方もおります。
@@fishing_morita ありがとうございます!参考にさせていただきます。
ナイスフィッシュです!明日隅田川にシーバス釣りに行くのですがおすすめのポイントありますか?
先行者に叩かれてると釣れないので、その日誰もやってなさそうな場所を探しながら片っ端からランガンが手っ取り早いです。
@@fishing_morita 了解です!ありがとうございます!
最近はシーバスなんですか?
シーズン的な問題です!
森さま爆釣ですね!モンスラの小さいやつですか?
モンスタースライダー135Fです。
動画に釣られて今日(2023:11:2210時~13時)の間やってみたのですがチェイスすら無く……この動画と今日の状況はどう違うのか気になるのでアドバイスとしてご教授してくださることは可能でしょうか?
曇りの日の方がトップへの反応が良く、風が強い日の方が橋の下に溜まります。
@@fishing_moritaなるほど、もし昨日が気候.潮の動き的に曇りだったら反応が得られたかもですかねー
若洲 カワハギの件、気を悪くさせてしまって、申し訳ないです。引き続き、応援してますm(_ _)m
魚が喰う所と流し方を熟知してますね。潮が止まっているときにも喰わせているように見受けられました。。こちらは本日の釣行でしょうか。
数週間前です!潮は止まってても釣れます。
スゲー😆😆😆
やりました💪
楽しく見させていただいております。よろしければタックル教えてください😌
モアザンブランジーノAGS EXとかいうやつの94MLとステラの3000とかだったと思います。
Twitterから来ました!流れが緩いにできる釣り本当に参考になります!
家近いので時間あった時試させて頂きます!
すごく面白い流石👍🎣😊
動画面白かったです!
チャリでランガンさせてそうな雰囲気があったのですがタモ問題どうされてますか?
タモはカバンに引っ掛けてます!
上手すぎます。そして「同じとこに何回も投げても釣れない」これは非常に参考になりました。ありがとうございました。
1〜2投すれば十分です。
これいつ釣行なんですか??人の出入りやベイトの有無も関係してくるかとは思いますがどこの河川でも日中同じような釣り方で釣れるものなんでしょうか?勉強になります(*^_^*)
11月ですね。夜行性のシーバスは昼間は陰になるエリアに隠れて溜まってるので、他のエリアでも通用するパターンと思います。
いつもすごいの一言です。アップから流されていますか?それかダウンからでしょうか?
アップです。下げ側釣れません。
スラムドッグモンスターのシーバスカラーの方はフックは小さい気がするのですがそのまま使っていますか?
はい、そのまま使ってます。特に気にはならないです。むしろ知り合いで結構釣ってる人はこれよりフックサイズ落としてる方もおります。
@@fishing_morita
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
ナイスフィッシュです!明日隅田川にシーバス釣りに行くのですがおすすめのポイントありますか?
先行者に叩かれてると釣れないので、その日誰もやってなさそうな場所を探しながら片っ端からランガンが手っ取り早いです。
@@fishing_morita 了解です!ありがとうございます!
最近はシーバスなんですか?
シーズン的な問題です!
森さま爆釣ですね!
モンスラの小さいやつですか?
モンスタースライダー135Fです。
動画に釣られて今日(2023:11:2210時~13時)の間やってみたのですがチェイスすら無く……この動画と今日の状況はどう違うのか気になるのでアドバイスとしてご教授してくださることは可能でしょうか?
曇りの日の方がトップへの反応が良く、風が強い日の方が橋の下に溜まります。
@@fishing_moritaなるほど、もし昨日が気候.潮の動き的に曇りだったら反応が得られたかもですかねー
若洲 カワハギの件、
気を悪くさせてしまって、申し訳ないです。
引き続き、応援してますm(_ _)m
魚が喰う所と流し方を熟知してますね。潮が止まっているときにも喰わせているように見受けられました。。こちらは本日の釣行でしょうか。
数週間前です!潮は止まってても釣れます。
スゲー😆😆😆
やりました💪
楽しく見させていただいております。よろしければタックル教えてください😌
モアザンブランジーノAGS EXとかいうやつの94MLとステラの3000とかだったと思います。