【吹奏楽】祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」(福島弘和)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 142

  • @ハーゲンダッツ-k9i
    @ハーゲンダッツ-k9i 5 лет назад +60

    これ吹いてた当時トロンボーン自分1人だけでトランペットは4人居た。
    地獄のような合奏だったww

  • @KID-ek5td
    @KID-ek5td 5 лет назад +57

    0:37~いつも風巡り会う空にめっちゃ似てない?(伝われ)

  • @Mitarashi_anago
    @Mitarashi_anago 6 лет назад +99

    いつも風の豪華版みたいなイメージw

    • @エマ-u5l
      @エマ-u5l 2 года назад +3

      初めて聞いた時 いつも風やんと思ったw

  • @名井-l8v
    @名井-l8v 4 года назад +32

    これ1年生の時にして3年生が最後だから頑張ってゴールド金賞あげたいって思ってめっちゃ頑張った!金賞取れて号泣今でも忘れられない!パーカッション頑張ってよかった。先輩大好き!

  • @neco2205
    @neco2205 7 лет назад +73

    演奏者によるのかもだけど、ずっとうるさい(?)のではなくスッキリして落ち着いている所もあって聞いている方は楽しい
    あと低音控えめに言って最高

  • @hu-hu-hu-chan
    @hu-hu-hu-chan 6 лет назад +82

    今年の自由曲これー!

  • @ミリン-w3s
    @ミリン-w3s 5 лет назад +33

    いつも風巡り会う空ににてる

  • @hprunelle
    @hprunelle 9 месяцев назад +4

    打楽器奏者ここすきポイント(自分用)
    0:00 ティンパニの貫禄
    0:30 グロッケン妖精さん
    0:40 ウッドブロック
    1:41 スネア 裏のグロッケン
    2:09 スネア&トム&シンバル複合
    3:54 ティンパニさすがに王
    4:01 中低音の皆かっこいい〜
    4:28 シロフォンと木管かわいいね
    4:46 𝓢𝓾𝓹𝓮𝓻 𝓟𝓮𝓻𝓬𝓾𝓼𝓼𝓲𝓸𝓷 𝓣𝓲𝓶𝓮
    5:05 シロフォン&ティンパニ
    5:57 再現部だあいすき
    6:19 追い上げ
    6:29 ティンパニ優勝

  • @33ナメクジ
    @33ナメクジ 4 года назад +27

    2年前の今頃は死ぬほど練習してたんだよなぁ。
    懐かしいなぁ。

  • @マロン-b5f
    @マロン-b5f 6 лет назад +32

    え…これ吹いてた頃からもう10年経った………時の流れは早い。

    • @たけまるピーナッツ
      @たけまるピーナッツ 6 лет назад +5

      りんご 私も中学の頃吹いて、、、あの曲名なんだっけ!と思いながらやっと見つけてコメ見て、自分も吹いてから10年経ってる(´・ω・`)!?とビックリしました笑

    • @Paypepay
      @Paypepay 2 года назад +1

      同じ年(2008年)に吹きました!当時大学3年生…青春だったなぁ✨

  • @sy3929
    @sy3929 5 лет назад +18

    福島弘和さんの曲好きー

  • @匿名ちゃんだよ
    @匿名ちゃんだよ Год назад +2

    現在進行形で練習してます!ユーフォなんですけど、メロディたくさんあってこの曲大好き!!!!テンポ感超大切になってきて難しい…だけどみんなで頑張って金賞取る!絶対!

  • @pranitipongsopida5256
    @pranitipongsopida5256 5 лет назад +12

    0:53 の雰囲気めっちゃ好き!

  • @nql_sh
    @nql_sh 6 лет назад +18

    今年のコンクールこれ福島さんの前でふいたわ…
    意外といい好評頂いて、すっごく嬉しかったけど、やっぱり、ピッチが合わなくて金賞取れなかったのは悔しいな、

  • @Acknxr
    @Acknxr Год назад +4

    うーわ久々に聞くと懐かしいな、あの頃は失敗するの怖がっていい音出せなかったな

  • @もく-j6r
    @もく-j6r 6 лет назад +24

    今年これになるかも、、!
    低音おいしい、

  • @_s2.312
    @_s2.312 Год назад +6

    今年のコンクール曲…かっこいい✨

  • @くま子-j4f
    @くま子-j4f 6 лет назад +25

    木管も金管も目立つからちょー好き!

  • @nagisaldhfan6596
    @nagisaldhfan6596 5 лет назад +32

    今日コンクールだった!!
    ゴールド金賞!!
    祈りは時の流れに光り輝く!

    • @みう-r7u
      @みう-r7u 5 лет назад

      おめでとうございます!!!!
      明日です💦

    • @nagisaldhfan6596
      @nagisaldhfan6596 5 лет назад

      @@みう-r7u ありがとうございます!!
      頑張ってください!!!

    • @abc52423
      @abc52423 5 лет назад

      @@nagisaldhfan6596 A編成ですか??

    • @nagisaldhfan6596
      @nagisaldhfan6596 5 лет назад +1

      @@abc52423 小編成で出ました!!!

    • @abc52423
      @abc52423 5 лет назад

      @@nagisaldhfan6596 ありがとうございます!!

  • @種市果凜
    @種市果凜 6 лет назад +37

    中一の時のコンクールで福島さんの目の前でこれ演奏した…

    • @33ナメクジ
      @33ナメクジ 5 лет назад +2

      同じくですw
      自分は去年のコンクールで福島さんの目の前で演奏しましたw

  • @ひなもち-u7u
    @ひなもち-u7u 6 лет назад +29

    低音のメロディむずい…!テンポが一気に上がる…!
    因みにチューバです。
    でも序盤伸ばしだけ…笑

    • @hu-hu-hu-chan
      @hu-hu-hu-chan 6 лет назад +6

      ひなもち
      チューバですかー
      大変ですよね(-。-;
      一緒に頑張りましょー

    • @ひなもち-u7u
      @ひなもち-u7u 6 лет назад +5

      ごろにゃん はい笑
      うんwww

  • @mizukin6807
    @mizukin6807 2 года назад +3

    中1の時コンクールで金賞とった曲。バスクラです。伸ばしが多くて腹筋鍛えられた思い出😂テンポはゆっくりでもブレスは早く!って楽譜に書いたな😂

  • @mashbat2002
    @mashbat2002 5 лет назад +13

    トランペット最初のとこちょー好きw

  • @こね-c1p
    @こね-c1p 6 лет назад +26

    パーカッションクソむずいけどクソ楽しかったやつ…

  • @ららるん-j2d
    @ららるん-j2d 4 года назад +6

    去年のコンクールした曲です。今年も最後に吹きます!吹いてる時楽しい

  • @yamaaaaaaa11
    @yamaaaaaaa11 5 лет назад +15

    集大成って感じがする!
    こういう系は聞いてると燃えてくる!

  • @川柳並木-b8r
    @川柳並木-b8r 7 лет назад +23

    やっぱりかっこいいなぁ

  • @drmhkey8170
    @drmhkey8170 5 лет назад +6

    学生の頃2回コンクールで弾いた思い出の曲…
    Tubaだったけど、低音から始まって繋がっていくところ大好き

    • @匿名ちゃんだよ
      @匿名ちゃんだよ Год назад

      114小節目だ、いいですよね、テンポ早くてしかもユーフォ最初だったから低くて困った思い出ある😂😂

  • @flute-ne6zo
    @flute-ne6zo 5 лет назад +10

    今年の自由曲です〜!吹いてて楽しいからこの曲大好きです‼︎

  • @芋お-w1o
    @芋お-w1o 3 года назад +4

    コンクールが終わってしまって寂しいですが、たまに聞きに来ます

  • @ハンチャ-o2q
    @ハンチャ-o2q 7 лет назад +22

    懐かしいーー
    中1の時トロンボーン2thで初コンクールの曲!!
    高い音でないしスライド動くし、先輩にできなくて注意されて怖かった笑笑

    • @まふノーにゃん
      @まふノーにゃん 6 лет назад +4

      私もトロンボーンで今年がこちらでコンクールをやるのですが難しいですか!?

    • @しいたけ-r8y5l
      @しいたけ-r8y5l 6 лет назад +4

      cchi saaya 私は今年ホルンでこの曲やります!

    • @たけ-f1h
      @たけ-f1h 6 лет назад +5

      2ndじゃないんですか?
      「2th」になってますよ❗️

    • @caramel9691
      @caramel9691 6 лет назад +1

      どんぐりのような人 2日で草笑

  • @佐々木奏音-d4e
    @佐々木奏音-d4e 5 лет назад +19

    いつも風巡り会う空➕西遊記って感じがする

  • @user-yh1no6bw9t
    @user-yh1no6bw9t 5 лет назад +10

    これで去年金賞とりました!!

  • @shotahara4807
    @shotahara4807 7 лет назад +8

    カッコいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

  • @芋お-w1o
    @芋お-w1o 4 года назад +2

    自分用メモ
    1:35 51章節
    2:09 73章節
    4:46 144章節

  • @saxgirl2881
    @saxgirl2881 5 лет назад +12

    A.sax吹きです!
    今年のコンクールでこの曲やります!!

  • @drmhkey8170
    @drmhkey8170 4 года назад +3

    2年連続でこれが自由曲だったな〜!
    大好きな曲、!
    低音が超かっこいい、!!!!

  • @あじつけのり-r1b
    @あじつけのり-r1b 2 года назад +5

    いつも風をめちゃめちゃ豪華にした感じがする。

  • @黒子のマギ
    @黒子のマギ 6 лет назад +16

    この曲で中学の時唯一金賞とれた( ¨̮ )
    担当はパーカスでした!

  • @そると-l5s
    @そると-l5s 3 года назад +3

    自分用
    0:30 A
    1:03 B
    1:23 C

  • @user-hj9bj1zg8e
    @user-hj9bj1zg8e 3 года назад +4

    1:03(自分用)
    1:26

  • @ひなもち-u7u
    @ひなもち-u7u 6 лет назад +7

    練習しても難しいー!!!あー!!

  • @ゆーみん-l8r
    @ゆーみん-l8r 7 лет назад +13

    今年駒澤がコンクールで吹くらしいですね

  • @user-qm4zi8kc5s
    @user-qm4zi8kc5s 6 лет назад +16

    最初のところアトラスに似すぎててビビった

  • @reing3884
    @reing3884 7 лет назад +6

    かっけえええ❥

  • @yuyu9779
    @yuyu9779 2 года назад +1

    この曲大好き
    金賞取れた!

  • @新潟シティガイド事務局
    @新潟シティガイド事務局 6 лет назад +12

    今年7月22日にコンクールで演奏する!

  • @さくら-f3k8n
    @さくら-f3k8n 6 лет назад +39

    いっちばん最初がちょっとだけ「アトラス 〜夢への地図〜」に似てる… ような気がする

    • @yamaaaaaaa11
      @yamaaaaaaa11 5 лет назад +9

      さくら いつも風巡り会う空感もありません?なんとなくですが

    • @user-yh1no6bw9t
      @user-yh1no6bw9t 5 лет назад +2

      それな!!!

    • @なお-p4i7t
      @なお-p4i7t 5 лет назад

      それ今年やったよ!

    • @Miko_Hi
      @Miko_Hi 4 года назад +1

      今アトラスと祈りどっちがいいかでめっちゃ争ってるʅ(´⊙ω⊙`)ʃ

    • @まち-e3f
      @まち-e3f 4 года назад

      @@Miko_Hi 全く同じ状況です…w
      どっちもいい曲なのでなかなか決められないんですよね…w

  • @614sskt3
    @614sskt3 5 лет назад +7

    この曲難しすぎる

  • @YUI-q8l6h
    @YUI-q8l6h Год назад +2

    この曲のトロンボーンまじ楽しい(3rd

  • @Lv-es4qe
    @Lv-es4qe 6 лет назад +12

    バスクラだったけどむずかったっすこの曲
    金賞でした

  • @yuyu9779
    @yuyu9779 3 года назад +1

    4:46 4:46 4:46
    4:46 4:46 4:46

  • @waku-ak
    @waku-ak 5 лет назад +4

    めっちゃいつも風

  • @もく-j6r
    @もく-j6r 6 лет назад +7

    1:15

  • @totoro0621
    @totoro0621 5 лет назад +6

    今年のコンクールこれえんそうします

  • @たけし-y8z
    @たけし-y8z 5 лет назад +23

    私の学校今年これ吹きます~

  • @tablet576
    @tablet576 5 лет назад +17

    今年コンクールこれになりました(^^)
    低音目立つとこあって嬉しい…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)✨

    • @tablet576
      @tablet576 5 лет назад

      同士嬉しいです(*´ω`*)

    • @_n1226
      @_n1226 5 лет назад +1

      同じです🤘🏻🤘🏻❤

    • @tablet576
      @tablet576 5 лет назад

      嬉しいです(>ω

    • @_n1226
      @_n1226 5 лет назад +1

      @@tablet576 ひふみいいい❤❤

  • @user-hj9bj1zg8e
    @user-hj9bj1zg8e 3 года назад

    今年の自由曲で1年の時はコロナで出来なかったけど、次2年として新しい後輩と頑張ります!後輩楽しみだなぁ〜

  • @tablet576
    @tablet576 5 лет назад +5

    何回聞いてもいい曲です(*´ω`*)自分にとっては満足な賞頂きました!!
    低音はやっぱりイケメン!!

  • @goodra_7
    @goodra_7 3 года назад +1

    3:52 響きの森始まるかと思った

  • @user-pie_dight
    @user-pie_dight 4 года назад +3

    もう1回ふくことになるとはwこの曲楽しいんだけど楽器テナーに変わって1人なんだけどボーンにかき消されるw

  • @もく-j6r
    @もく-j6r 6 лет назад +14

    なんかモンハン感

  • @arai1435
    @arai1435 5 лет назад +5

    私の後輩たちが吹きます!fight😘

  • @ひかる-z1s2t
    @ひかる-z1s2t Месяц назад

    4:01 118小節目

  • @臣広
    @臣広 6 лет назад +8

    今年コンクールで吹くのですが何かアドバイスある方お願いします!!!!!

    • @みうの
      @みうの 6 лет назад +2

      臣広
      いいアドバイスでもないし参考になるかわからないですが...😅
      福島さん直々の講評をいただいた時は、私の学校の木管が弱いというのもあるかもしれないけれどとにかく木管の事を書かれました。「連符の頭が聞こえない」とか、「木管内のバランスが悪い」とか...。
      他にもモチーフとなるメロディーが至る所に出てくるので、誰がメロディーを吹いているのかを意識するとメロディーが綺麗に繋がります!
      2:32 からのところは伴奏組だけで物語を作るイメージでやると旋律の木管とのバランスが良くなります。
      とにかくこの曲は木管が要になります!!
      ゴールド金賞、取れますように😁

    • @臣広
      @臣広 6 лет назад +2

      みうの ありがとうございます!!!!!
      頑張りたいと思います。

    • @みうの
      @みうの 6 лет назад +1

      臣広
      いえいえ!

  • @トリアシルグリセロール
    @トリアシルグリセロール 5 лет назад +2

    4:13

  • @imawac
    @imawac 4 года назад +7

    今年の自由曲だー( ´д`)💨なんかアドバイス下さい‪( ;ᯅ; )‬

  • @amh17_n
    @amh17_n Год назад

    これグレードなにかわかるかたいますか、、!

    • @Fuku__ma
      @Fuku__ma 10 месяцев назад

      出版社によって変わるけど
      3.5〜4です!

  • @ナシカオ-u8y
    @ナシカオ-u8y 7 лет назад +7

    グレードなに?

  • @設楽和枝
    @設楽和枝 3 года назад

  • @ササン朝の水差し
    @ササン朝の水差し 5 лет назад +9

    4:00

  • @Youuunanan
    @Youuunanan 5 лет назад +7

    0:49

  • @user-iw8fv3gt9k
    @user-iw8fv3gt9k 3 года назад

    2:35

  • @-rin-6775
    @-rin-6775 3 года назад +1

    4:01

  • @ふたご
    @ふたご Год назад

    4:00

  • @usgk0724
    @usgk0724 2 года назад

    4:46

  • @pea_ch_a
    @pea_ch_a 2 года назад

    1:02