正月の余った餅で「和風 じゃがもちガレット」作ります!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 5

  • @tako0712
    @tako0712 28 дней назад +2

    お餅とチーズでめーーっちゃ美味しそう(*'ω'*)確かに無心で切るの楽しいですよね✨
    お餅めっちゃ余るので、また今度試してみます🌸

    • @latechannel1205
      @latechannel1205  28 дней назад +1

      やっぱりお餅余る方多いですかね?是非飽きたら試してみて!😊

  • @yasumarudashi
    @yasumarudashi 25 дней назад +1

    やすまるだしの髙橋商店です。ご紹介いただきありがとうございます❗
    もちもちした食感と香ばしい焼き目がとっても美味しそうな仕上がりですね😋

    • @latechannel1205
      @latechannel1205  25 дней назад

      ありがとうございます!
      やすまるだしを使ってお手軽に和風ガレット作れるから楽させてもらってます!ありがとうございますd(˙꒳​˙* )

  • @latechannel1205
    @latechannel1205  28 дней назад +2

    みなさん!あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
    正月が終わるとだいたい余る餅。食べ飽きちゃった時に変わり種として作ってみませんか?
    大量消費にはならないけど、気分転換にはなりますよd(˙꒳​˙* )
    =================================
    四国で1番売れてる だしパック ”やすまるだし”。
    いつものお料理の味と手間が劇的に変わります!
    【割引キャンペーン実施中】
    初回購入アンケートで 「ラテの料理Channel」 と答えるとお得に購入できます!

    購入はコチラから▶www.shop-takahashi.jp/product-list/72?
    ↑このURL限定の特別価格です‼
    =================================
    今回の材料は?
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    角餅 2個
    じゃがいも 2玉
    やすまるだし 1パック
    チーズ 適量
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    です!( '꒳' )
    作り方は?
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    1.角餅を薄く短冊状に切る。
    2.じゃがいもは細長く千切りに。
    3.切った餅、じゃがいもにやすまるだしとチーズを合わせて混ぜる。
    4.フライパンで薄めに焼いたら完成!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    です!d('∀'*)