【ベンツ修理】オルタネーター交換「バッテリー警告灯が点いたらやるべき事!」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 5

  • @チャロマティオ
    @チャロマティオ Год назад +1

    費用についても細かく公開しているので、大変参考になりました〰︎

    • @benz-mm
      @benz-mm  Год назад +1

      コメントありがとうございます!ご参考頂けたなら幸いです。今後も有用な情報を発信してまいります!

  • @scwtaka
    @scwtaka Год назад

    登録者数1000人まであと少しですね‼️
    w212前期で22万キロは凄い❗️それで壊れたオルタネーターが新車当時の1個目だったら更に凄い‼️
    レクチファイヤ部のダイオードが壊れて充電しなくなるのでしょうか?
    それともブラシ摩耗❓

    • @benz-mm
      @benz-mm  Год назад +1

      コメントありがとうございます!おかげさまで登録者も順調に増えております。
      今回はオルタネーターの交換で改善できたため内部まで検証しておりませんが、ご質問の2点が原因となる場合があります。レクチファイヤ部のダイオードの破損により、交流電流を直流電流に変換できないケース。また、ブラシの摩耗によりローターとの接触が悪くなり、電流の伝達が不安定になるケース。どちらもオルタネーターの発電性能が低下し、電力供給やバッテリーの充電不良が生じる可能性があります。

    • @scwtaka
      @scwtaka Год назад

      @@benz-mm さん、早速のコメ返しありがとうございます😭
      御社の今後のご発展とご活躍を期待しております‼️