Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
事故にならず、安全にレッカーしてもらえて良かったです。ご無事で何よりです。テントむし、元気になりますように。まるななさんも、体調崩さないようになさってくださいね。
そうなんですよね。なんとか危なくないところに避難できてよかったです。ちぇーちゃんもお体には気をつけてくださいね!
トラブルも動画ネタにするバイタリティはRUclipsrの鏡です!
それくらいは出しておかないと🥺
これからも相棒と二人三脚で頑張って行ってね👍
そう願います🥺
昨日、テントむしの購入の為に大阪キャンピングカーショーに行って、バンショップミカミのミカミ社長とお話していた時にまるななさんのお話も出て『彼女は初期の頃のテントむしに乗ってるんですよ~』とおっしゃっていたので、そうだ!まるななさんのチャンネル見よう!と訪れたらまるなな号の不調のニュースを見て驚きました😢無事に戻ってこれますように🙏
なんと見上社長とお話しされましたか☺️気さくで素敵な方ですよね。私のは初期型で20万キロ越えてるのでそろそろ色々と不調が出始めてますね🥺
旅先でのトラブル大変でしたね😢このような時は保険でレッカーやホテル代、交通費が出るので安心ですね。私も昔、100系のハイエースキャンピングカーに乗っていた時に走行中にエンジンが停止して大変な目に遭ったことがありました。原因は燃圧が低下してエンジンに燃料が供給されなかったのですが、走行中に止まるとパワステが効かなくなり、危うく事故になりそうでした😓今回しっかりと点検整備して旅を続けられるよう祈っております🙏
むしろ止まったらホテルでて逆にラッキーだったかも🥺
旅先での相棒の緊急入院は心細いですね😞 とにかく今はテントむしちゃんがケロッと元気になって帰ってきてくれることをお祈りしています。後半へつづく…😊
ありがとうございます🥺無事に乗り続けられますように!
テントむしくん、頑張って来たんですね。レッカーが来る迄、不安でしたね。無事に修理が出来ますように🙏
なんとかなると、思います!⤴️まるななさん💪
そう願っています🥺
旅の最中で止まってしまうと大変ですよね、2年前高速道路で動かなくなった事がありましたがホント大変だった、修理も2週間以上かかった😓まるなな号早く戻って来るとイイね❣
車=家なので本当に困りますね🥺
What happended? I dont understand japanese... engine is not working?
I was driving to the factory to have my camper's engine repaired because there might be a problem with it, and the engine stopped before I got to the factory.
Okey thank you, please inform me/us what happened with the engine... which part of it is broken
あらあら(゜〇゜;)トラブルは突然やってきますよね😫💦早く直りますように😌
そうなのです🥺後編も見てくださいね✨ruclips.net/video/WlY-uAcj1NM/видео.htmlfeature=shared
おひさしぶりです。うめのちゃんを通じて知りました。北海道大好きな私です。わりと近く(自宅)でトラブルだったのですね、知っていれば何かのお手伝いできたかもその後テントウムシちゃんは元気になったのかな?困りごと受け付けます。。。
ご近所にお邪魔しました(笑)困りごとの受付ありがとうございます。その気持ちだけでもあたたかい気持ちになります🥺
頑張って!
がんばります🥺
まるななさんテントむしの故障明るい内なら良かったけど暗くなちゃってからの手配はいろいろ不安でしたねぇ~😫😥頑張って近くまで来たけど力尽きては無理し過ぎないで呼んでレッカーで運んでもらえて良かったけどその後が気になりますよ💦自分は初めて行った場所の山の中の夜の道で不注意で事故って廃車にその日泊まる所やレッカーでその後の処理など辛い😖😫いい経験しましたけど愛車の修理は年期の入ったテントむしが無事に治って走行できるようになるまで心配ですねぇ😱💦
たしかに!ただでさえ修理で大変なのにレッカーや交通費、ホテル代は保険の特約で賄えたので、ちょっと負担は減りました🥺
ごめんなさい!!レッカーされるてんとむしも可愛い❤️無事直りますように🥹
そーなんです!!普段自分で運転してるから動いているテントむしがめずらしくて、かわいいです!
初コメです、動画は以前から拝見していました、軽自動車で20万㎞走行されたんですね、深夜の故障は本当に不安ですよね、うめのさんを思いだしました😖💧速くな直るといいですね
初のコメントありがとうございます🥺20万キロ走っただけで十分なんですけどね。でも悲しいです
結局、何処が悪かったんだろうね😢❓復活して欲しいね。
ほんと謎です🥺
レッカー代はいくらぐらいでしたか?
ロードサービスのレッカーは保険特約内なので無料でした
よく頑張りました。ムシムシ偉い。後編につづく。。。
頑張ってくれています!
故障の症状から点火系のコイルかプラグではないかと推測されます。もしくはプラグホールにオイルが溜まっているか。部品が在れば直ぐに直りますよ。
直るといいんですが🥺
エンジンはかかるけど進まない🤔そんな経験ないですがオートマの故障でしょうか😢高額な修理👨🔧にならないこと願ってます🎋
オートマか🥺どのみちそんなに安くはなさそうです🥺
まじかー!安く修理できる箇所ならいいけど・・・。何か必要なことがあればご連絡を。
そうなんですよね!前の補助金の件も現実味を帯びてきました(笑)
点火プラグかイグニッションコイルの不具合に似てるような…
正解です!後編もご覧ください✨ruclips.net/video/WlY-uAcj1NM/видео.htmlfeature=shared
ウインカーのカチカチ音がもの悲しいですね😢
すごく心細いですね🥺
本当に🥺かなしみ
イグニッションコイルなら安くなりますが僕のバモスはプラグがシリンダーヘッドを壊してエンジンリビルト品載せ替えて三十数万で新車の用にエンジンマウントなんかも入れ替えてまだ一万キロも走ってませんよ、
なんと🥺大事に乗っていて素敵です!
うわあああ、大丈夫だったのでしょうか💦
なんとか生きています🥺
@@marunana 後編見ましたけど大変な事になってますね💦何とか直ることを祈ってます🥺あとお誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉(ライブ行きそびれる)
かなり前に乗っていたエブリィの調子が悪くて配達先の少し手前で動かなくなったことがあります。配達先で配達したあとにピクリともしなかったのでそのままレッカー呼んだけど結局廃車となりましたよ💦
お願いがあります!走行中の不調の動画があったらupおねがいします😂全国の整備士さんがアドバイスくれるはず!!千葉県内ならどこでも迎えに行くぜ!そしておいらがいない安全な宿泊場所を提供するよwまるななさんの笑顔の為に最善を尽くす非公認千葉県民代表!あれ?何言ってんだろ!?
ありがとうございます!まじでどうにもならなくても、どうにかなる!というのがあるだけで安心します☺️
結局、テントムシどないなったの?
後編をご覧ください✨ruclips.net/video/WlY-uAcj1NM/видео.htmlfeature=shared
事故にならず、安全にレッカーしてもらえて良かったです。ご無事で何よりです。
テントむし、元気になりますように。
まるななさんも、体調崩さないようになさってくださいね。
そうなんですよね。なんとか危なくないところに避難できてよかったです。
ちぇーちゃんもお体には気をつけてくださいね!
トラブルも動画ネタにするバイタリティはRUclipsrの鏡です!
それくらいは出しておかないと🥺
これからも相棒と二人三脚で頑張って行ってね👍
そう願います🥺
昨日、テントむしの購入の為に大阪キャンピングカーショーに行って、バンショップミカミのミカミ社長とお話していた時にまるななさんのお話も出て『彼女は初期の頃のテントむしに乗ってるんですよ~』とおっしゃっていたので、そうだ!まるななさんのチャンネル見よう!と訪れたらまるなな号の不調のニュースを見て驚きました😢無事に戻ってこれますように🙏
なんと見上社長とお話しされましたか☺️気さくで素敵な方ですよね。私のは初期型で20万キロ越えてるのでそろそろ色々と不調が出始めてますね🥺
旅先でのトラブル大変でしたね😢このような時は保険でレッカーやホテル代、交通費が出るので安心ですね。
私も昔、100系のハイエースキャンピングカーに乗っていた時に走行中にエンジンが停止して大変な目に遭ったことがありました。原因は燃圧が低下してエンジンに燃料が供給されなかったのですが、走行中に止まるとパワステが効かなくなり、危うく事故になりそうでした😓
今回しっかりと点検整備して旅を続けられるよう祈っております🙏
むしろ止まったらホテルでて逆にラッキーだったかも🥺
旅先での相棒の緊急入院は心細いですね😞 とにかく今はテントむしちゃんがケロッと元気になって帰ってきてくれることをお祈りしています。後半へつづく…😊
ありがとうございます🥺無事に乗り続けられますように!
テントむしくん、頑張って来たんですね。レッカーが来る迄、不安でしたね。無事に修理が出来ますように🙏
なんとかなると、思います!⤴️まるななさん
💪
そう願っています🥺
旅の最中で止まってしまうと大変ですよね、2年前高速道路で動かなくなった事がありましたが
ホント大変だった、修理も2週間以上かかった😓まるなな号早く戻って来るとイイね❣
車=家なので本当に困りますね🥺
What happended? I dont understand japanese... engine is not working?
I was driving to the factory to have my camper's engine repaired because there might be a problem with it, and the engine stopped before I got to the factory.
Okey thank you, please inform me/us what happened with the engine... which part of it is broken
あらあら(゜〇゜;)
トラブルは突然やってきますよね😫💦
早く直りますように😌
そうなのです🥺
後編も見てくださいね✨ruclips.net/video/WlY-uAcj1NM/видео.htmlfeature=shared
おひさしぶりです。うめのちゃんを通じて知りました。北海道大好きな私です。
わりと近く(自宅)でトラブルだったのですね、知っていれば何かのお手伝いできたかも
その後テントウムシちゃんは元気になったのかな?
困りごと受け付けます。。。
ご近所にお邪魔しました(笑)
困りごとの受付ありがとうございます。その気持ちだけでもあたたかい気持ちになります🥺
頑張って!
がんばります🥺
まるななさんテントむしの故障明るい内なら良かったけど暗くなちゃってからの手配はいろいろ不安でしたねぇ~😫😥頑張って近くまで来たけど力尽きては無理し過ぎないで呼んでレッカーで運んでもらえて良かったけどその後が気になりますよ💦
自分は初めて行った場所の山の中の夜の道で不注意で事故って廃車にその日泊まる所やレッカーでその後の処理など辛い😖😫いい経験しましたけど愛車の修理は年期の入ったテントむしが無事に治って走行できるようになるまで心配ですねぇ😱💦
たしかに!ただでさえ修理で大変なのにレッカーや交通費、ホテル代は保険の特約で賄えたので、ちょっと負担は減りました🥺
ごめんなさい!!
レッカーされるてんとむしも可愛い❤️
無事直りますように🥹
そーなんです!!普段自分で運転してるから動いているテントむしがめずらしくて、かわいいです!
初コメです、動画は以前から拝見していました、軽自動車で20万㎞走行されたんですね、深夜の故障は本当に不安ですよね、うめのさんを思いだしました
😖💧速くな直るといいですね
初のコメントありがとうございます🥺20万キロ走っただけで十分なんですけどね。でも悲しいです
結局、何処が悪かったんだろうね😢❓
復活して欲しいね。
ほんと謎です🥺
レッカー代はいくらぐらいでしたか?
ロードサービスのレッカーは保険特約内なので無料でした
よく頑張りました。ムシムシ偉い。
後編につづく。。。
頑張ってくれています!
故障の症状から点火系のコイルかプラグではないかと推測されます。もしくはプラグホールにオイルが溜まっているか。
部品が在れば直ぐに直りますよ。
直るといいんですが🥺
エンジンはかかるけど進まない🤔
そんな経験ないですが
オートマの故障でしょうか😢
高額な修理👨🔧にならないこと
願ってます🎋
オートマか🥺どのみちそんなに安くはなさそうです🥺
まじかー!安く修理できる箇所ならいいけど・・・。
何か必要なことがあればご連絡を。
そうなんですよね!前の補助金の件も現実味を帯びてきました(笑)
点火プラグかイグニッションコイルの不具合に似てるような…
正解です!後編もご覧ください✨ruclips.net/video/WlY-uAcj1NM/видео.htmlfeature=shared
ウインカーのカチカチ音がもの悲しいですね😢
すごく心細いですね🥺
本当に🥺かなしみ
イグニッションコイルなら安くなりますが僕のバモスはプラグがシリンダーヘッドを壊してエンジンリビルト品載せ替えて三十数万で新車の用にエンジンマウントなんかも入れ替えてまだ一万キロも走ってませんよ、
なんと🥺大事に乗っていて素敵です!
うわあああ、大丈夫だったのでしょうか💦
なんとか生きています🥺
@@marunana 後編見ましたけど大変な事になってますね💦
何とか直ることを祈ってます🥺
あとお誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉(ライブ行きそびれる)
かなり前に乗っていたエブリィの調子が悪くて配達先の少し手前で動かなくなったことがあります。配達先で配達したあとにピクリともしなかったのでそのままレッカー呼んだけど結局廃車となりましたよ💦
お願いがあります!
走行中の不調の動画があったらupおねがいします😂
全国の整備士さんがアドバイスくれるはず!!
千葉県内ならどこでも迎えに行くぜ!
そしておいらがいない安全な宿泊場所を提供するよw
まるななさんの笑顔の為に最善を尽くす非公認千葉県民代表!
あれ?何言ってんだろ!?
ありがとうございます!
まじでどうにもならなくても、どうにかなる!というのがあるだけで安心します☺️
結局、テントムシどないなったの?
後編をご覧ください✨ruclips.net/video/WlY-uAcj1NM/видео.htmlfeature=shared