【ある日のDIY】杉無垢材でローベッドフレームをDIY/Making a low bed frame

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 май 2021
  • どーも! K's-DIYチャンネルのKです!
    今回は家族からリクエストされた「ローベッドフレーム」をDIYしました。
    材料はすべてホームセンターで普通に買える建築材です。
    製作に当たっての条件は「完成後は工具なしで分解したり組み立てが出来ること」と「ニトリシングルマットレスのサイズに合わせること」でした。
    将来的にベッドとして使わなくなったらマットレスを外して「小上がりスペース」にしようと思いヘッドボードはつけてません。
    完成までだいたい3日くらいかかっちゃいましたが格安に仕上がったと思います!
    全体として難しい工程はありませんがスノコ作りは面倒でした
    休日にステイホームして作ってみてください
    (今回の作業で使用した工具類)
    ・SK11テーブルソー STS-255SET→ amzn.to/3po8HYd
    ・マキタ 充電式丸ノコHS631→ amzn.to/3aY1NAB
    Welcome to my channel!
    I made my own low bed frame for my family
    It took 3 days to complete, but I think it was cheap!
    It was easy to make!
    すべての英語はGoogle翻訳を使ってますので、私は英語は話せません!
    間違った文法だったらごめんなさい。
    All English uses Google Translate, so I can't speak English!
    I'm sorry if it's the wrong grammar.
    #プラットフォームベッド #ローベッド #木工 #家具
  • ХоббиХобби

Комментарии • 18

  • @Shimiken_Hogokyukai
    @Shimiken_Hogokyukai 11 месяцев назад +2

    すのこ切ったとこで正やんだ!ってなった

  • @matchboxjapan1071
    @matchboxjapan1071 2 года назад +1

    こういう作業をする、スペースが有る事がうらやましいです。

    • @Ks-DIY
      @Ks-DIY  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      かなりの田舎なのでスペースだけはあります(^^;;

  • @Miguel-hu1pw
    @Miguel-hu1pw 2 года назад +2

    Excelente trabajo. Te felicito por el video. Un gran saludo desde Córdoba - Argentina

    • @Ks-DIY
      @Ks-DIY  2 года назад +1

      thank you for the message!
      I did my best to give my son a bed
      And congratulations to Argentina for winning the Copa America 2021!

    • @Miguel-hu1pw
      @Miguel-hu1pw 2 года назад +1

      @@Ks-DIY Muchas gracias por las felicitacio es y un gran abrazo

  • @AndyChristianLoyola
    @AndyChristianLoyola 2 года назад +2

    simply amazing. premium quality.

    • @Ks-DIY
      @Ks-DIY  2 года назад

      Thank you for watching!
      I'm thinking about what to make next!

    • @AndyChristianLoyola
      @AndyChristianLoyola 2 года назад +1

      @@Ks-DIY by any chance, is it possible to share the actual plans for this one? it'll be my first project. so i want to be precise as possible. thank you

  • @imasalian
    @imasalian 2 года назад +2

    とてもいい仕上がりで憧れます!
    ウッドショックでなかなか材の価格が高いということもあって、いっそう豪華に見えますね。

    • @Ks-DIY
      @Ks-DIY  2 года назад +1

      ご視聴・コメントありがとうございます!
      制作当時は廉価でしたが最近じゃ2〜3割高のようですね…
      木工好きとしては早く価格が落ち着いてくれるとイイです

  • @user-mk9km2cd6j
    @user-mk9km2cd6j Год назад +1

    отлично!, хотелось бы чертежи с размерами

    • @Ks-DIY
      @Ks-DIY  Год назад +1

      Спасибо за ваш комментарий! Я сделал это, представляя это в своей голове, поэтому у меня нет рисунка... Простите🙇‍♀️

  • @user-nb9yg4cz2c
    @user-nb9yg4cz2c 2 года назад +2

    すばらしい出来です。正やんのはもちろん素晴らしいですが、味があって好きです。
    材は、どこで、どのように購入されましたか?リーズナブルな費用で作製されているようなので、参考に教えていただければ幸いです。私も、製作原案を検討中です。

    • @Ks-DIY
      @Ks-DIY  2 года назад

      hama rin 様、ご視聴とコメントいただきとっても嬉しいです!
      素人なりに正やんさんの動画を繰り返し見て作りました(^^;;
      材についてですが、入手は普通のホームセンターに大量に売っている一般的な建築用資材です。(なので安いのかも…)
      私もホームセンターですべて調達しました。
      ちなみにフレームは杉材の間柱のみで作り、スノコは松材の野ぶち(角材)の上に杉材の胴縁を並べて張りました。
      材調達は5月上旬でしたが、今はもしかするとウッドショックで2〜3割は高いのかもしれません。
      とにかく作りは至ってシンプルでしたので作っていて楽しかったですし、四隅の相欠き継ぎさえきっちりいけばバッチリですよ!
      息子にプレゼントしましたがとても喜ばれて、半年経った今もキシミや異音などの問題は無いそうです。
      頑張って製作してみて下さい!

    • @user-nb9yg4cz2c
      @user-nb9yg4cz2c 2 года назад +2

      ご回答ありがとうございます。
      前に見た動画で、ホムセン材は、反りが大きいものが多く、材木店で購入することを勧めていたのを思い出し、お聞きした次第です。
      私がよく使うホムセンでは、厚手の杉材は2mのカフェ板程度しか置いていないので、長さが足りず、どうしたものかと。。
      木材店は行ったことがないのですが、行ってみようかなと思ってます。

  • @trad8098
    @trad8098 3 года назад +7

    大工の正やんと同じ?

    • @Ks-DIY
      @Ks-DIY  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      あの方の動画を何度も繰り返し観て参考にさせていただきました
      当然ですがあの方の様にうまくはできませんでした💦