【Transformers Legacy Evolution】Leader Skyquake wotafa's review

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ▽Please Subscribe!→goo.gl/E83zeX
    ▽Twitter→goo.gl/IjSvEy
    ▽wotafa’s review Play List
    ・SUPER SENTAI & Power Rangers review→goo.gl/O97BAO
    ・GUNDAM GUNPLA kit review→goo.gl/WSvQag
    ・TRANSFORMERS review→goo.gl/Ml7jo9
    ・Nostalgia Hero & Anime toys review→goo.gl/wROJ2C
    ・TF 3rd Party toy review→goo.gl/Ob3JPD
    ・WORLD toys review→goo.gl/OXj3sZ
    ▽PLEASE SUBSCRIBE!→goo.gl/1goJOf
    Welcome to my channel [WOTAFA's Secret Base].
    I am a toy reviewer and a guitarist.
    In this channel I review mainly Japanese toys such as
    Kamen Rider, Power Rangers, Sentai, Transformers and more.
    Besides Japanese toys, I review popular toys from all over the world and
    vintage / antique toys.
    Thank you so much for watching! Please subscribe for more.
    **Subscribing is free! I won't take your money, just your time.

Комментарии • 131

  • @タオさん-i4k
    @タオさん-i4k Год назад +12

    自分では正しく変形できているつもりでしたがこの動画で間違っていると知り、ヲタファさんの丁寧な解説のおかげで正しく変形することができました!おかげでウチのスカイクエイクのことがより一層好きになれました!動画内で言っている「手間のかかるかわい子ちゃん」という表現がとても好きです…!僕がなぜかこのスカイクエイクをとても大好きだと感じている理由がわかったような気がしました!

  • @真幸鈴木-k1n
    @真幸鈴木-k1n Год назад +5

    いやーヲタファさんのおかげでやっとちゃんと変形できました。
    ありがたいです✨

  • @runa6119
    @runa6119 Год назад +3

    ヲタファさんの丁寧な説明で、本当に助かります。
    いつも本当に有り難うヲタファさん🙇

  • @burapa18097
    @burapa18097 Год назад +9

    まさに玩具の声を聞くようなヲタファさんの変形解説ですね!
    カッチリ決まると、見所が多いめちゃカッコイイ型に感じます。
    武器のガトリングガンとブレードも外連味があって良いです!

  • @備長炭番長
    @備長炭番長 Год назад +10

    元ネタ知らずに、カッコ良さに惚れて購入。ニードルノーズ合体とかはフォーメーションスクリームを彷彿。
    結構クセがある変形で説明書でお手上げ。
    毎度の事ながら、変形動画を頼りにしていました。

    • @wotafa
      @wotafa  Год назад +6

      参考になれば嬉しいです。いつもありがとう(´ー`)/

  • @ta29ss79
    @ta29ss79 Год назад +5

    キャノピーも含めてふわっとしてた変形がしっくりきました😂
    スッキリ~🎉

  • @小野弘幸-b3f
    @小野弘幸-b3f Год назад +3

    渋いグリーンカラー❗ド迫力なジェット機から、ロボットモードの超むず変形❗ハイテクに超かっこいいですね❗😊。

  • @SimonWeissWolf-lo1cr
    @SimonWeissWolf-lo1cr Год назад +2

    おかげでちゃんと変形できました。
    ありがとうございます😊

  • @光亡き者よ褒美をやろう

    いつもの事だけど不器用な私はヲタファさんのレビュー見る方が説明書を読むよりもスッと変形できちゃうんですよね笑

  • @shou2820
    @shou2820 Год назад +2

    かっこいいな
    トランスフォーマーってビークルを広げてまとめてロボットになる感覚が好きなんだけど、飛行機系はビークルを広げたらロボットになるイメージだから、基本的に飛行機のトランスフォーマーは興味ないんだけどスカイクエイクはビークルを広げてまとめてロボットになる感覚を得られそうで欲しくなる
    飛行機モードの左右のウィングがロボットモードでも背中でくっついてウイングになるのが特にいい

  • @hi7162
    @hi7162 Год назад +2

    キャノピーをあの位置に導き出せるヲタファさん凄い❗️
    ビークルモードのデザインかっこよくて好きです😀

  • @phantomkei
    @phantomkei Год назад +5

    思えばSSグリムロックの腰のジョイントの外し方が分からなくて検索してたら見つけたのがヲタファのレビューだった
    困った時はいつもヲタファが助けてくれる、ありがとうございます

  • @Tt-iy8cn
    @Tt-iy8cn Год назад +3

    プライムは当時品のおもちゃの出来が良かった思い出があるなー。特にアーシーが好きだった

  • @果てなき寿司
    @果てなき寿司 Год назад +1

    今度発売するレガシーのドレッドウイングの色合いや姿に一目惚れしまして、初めての玩具を買うことにした新参者です。
    こちらの動画を参考にさせていただきます。たくさん遊んであげたい…!今からとっても楽しみです!

  • @user-Sofvi.tp5mg6cf3
    @user-Sofvi.tp5mg6cf3 Год назад +1

    スカイクエイク、プライム本編では出番が少なく、兄のドレッドウイングの出番が多く、玩具も兄ばかりだったので、こういった形で販売されるのは嬉しいです。深緑の色合いがミリタリーチックでかっこいいです。

  • @grille1596
    @grille1596 Год назад +3

    汚し塗装とかするとさらにカッコよくなりそう😆

  • @ガイド-w6l
    @ガイド-w6l Год назад +2

    レビューありがとうございます!買おうか迷ってたので参考になりました!

  • @REX-or8fq
    @REX-or8fq Год назад +3

    海外版を買いました!ガトリングとくっつく剣がなんか斬新で気に入ってます。

  • @Ruki_DiaTourus
    @Ruki_DiaTourus Год назад +1

    スカイクエイク、トランスフォーム!よっしゃあああい!

  • @極玩具堂
    @極玩具堂 9 месяцев назад +1

    前のランディングギアが押し込まれるのは気づきませんでした、ありがとうございます。❤

  • @Mr-516
    @Mr-516 Год назад +2

    プライム懐かしいなぁ...スモークスクリーンとショックウェーブ好きだった

  • @ながゐ-c3l
    @ながゐ-c3l Год назад +4

    週末に買ってきて変形がふわっとしてあんまりだったけど
    動画見たら機首んとこ含め全部上手く行った
    一気にお気にになったぞ、ありがとうヲタファ

    • @wotafa
      @wotafa  Год назад +3

      おおよかった!全体がカチッと決まると愛情めっちゃ増すよね笑(´ー`)/

  • @kouuraki2650
    @kouuraki2650 Год назад +3

    10:04 やっとできました。ここで確かに音がしました。
    中々できなくて不良品引いたかと半ば諦めかけてました。

  • @ther7807
    @ther7807 Год назад +3

    キャノピーを外に逃すのヲタファと同意見だった!

  • @takegamira
    @takegamira Год назад +3

    首の後ろの定位置は取説見ても正解が分からず悩んでいましたが、なるほど!1段押し込むのですね!参考になりました!

  • @takora0318
    @takora0318 Год назад +1

    背中の変形大助かりです
    今日買ってきて説明書見ずにこの動画で変形させましたw

  • @蒼イ刀剣
    @蒼イ刀剣 Год назад +3

    あぁ、なるほど!押し込む必要があったんですね!
    やっぱりトランスフォーマーはヲタファ説明書必須ですね!
    ありがとうございます!
    背後のキャノピーは自分も飛び出させてますよ!
    敵キャラの割にカッコいい顔なんですよねぇ…
    うらやましい!

  • @shirotora522
    @shirotora522 Год назад +3

    ビーストウォーズセカンドのダージ&スラスト、スタースクリーム&BBといった戦闘機モチーフが好きだから
    たまらん!

  • @Ryujinmaru_496
    @Ryujinmaru_496 Год назад +3

    数々の変形パターンをこなされたからこその職人芸ですね。楽しませて頂きました!
    ニードルノーズとの合体も玩具的楽しさでいいなあ。うちのニードルノーズはコミックで兄弟設定のトラックスと並んでます😊

  • @ゆーすけ-e4n
    @ゆーすけ-e4n Год назад +3

    わかりやすい変形解説ありがとうございます。ロボモードのときのキャノピーはその位置が正解なんでしょうね、だからキャノピー開閉ギミックがついてるんだろうとも思いますし

  • @Dino-h6s
    @Dino-h6s Год назад +5

    スカイクエイクいいですね!!TFプライムの姿を完全リメイクするのではなく、新しくアレンジも加えていて、昔の玩具と差別化できます。

  • @昭人大須賀
    @昭人大須賀 11 месяцев назад +1

    今日見かけて買おうか悩み続け1時間もショーケース前で立ち尽くしました・・・

  • @オプティマスプライム-e9d

    双子のドレッドウィングも出して欲しいな🌟

    • @Dino-h6s
      @Dino-h6s Год назад +11

      海外では情報が出てたので、いずれ発売されると思いますよ!

    • @ぬま-v4s
      @ぬま-v4s Год назад +6

      その頃にはスタスクに復活させられてゾンビになって別の次元にいると考えると涙が止まらない…

  • @まーたん-k5c
    @まーたん-k5c Год назад +3

    凄いスッキリ!スカイクエイク買って後悔してたけどコレ観て納得。絶対に設計ミスだと思ってた。今回はとてもグッドです

  • @ちゃんねる一八
    @ちゃんねる一八 Год назад +2

    うぽつです!
    変形前も変形後も格好いいですね!

  • @かとうせいぞう
    @かとうせいぞう Год назад +2

    スカイクエイクは、以前に海外版を購入していましたが。国内版の方も無事に購入をしました(喜び)。海外ではドレッドウイングも近日中に発売されるみたいなので楽しみにしています!【追伸】それからリペイントでも良いから、マシンウォーズ版のスタースクリームとキングアトラス(ダイアトラス)も発売されてほしいなと思いました。

  • @kumukenmo
    @kumukenmo Год назад +2

    ビークルモードみると確かにあのトイを思い出させてくれますね
    当時サンダークラッシュと共に買いました(日本でも一部限定発売のモノを)
    そこはかとなくスーパーマードックさ感じる第一印象でした~

  • @間島聡
    @間島聡 Год назад +1

    ガトリングはロマンですね!

  • @doctorkensankyu6310
    @doctorkensankyu6310 Год назад +3

    同じ合体ジェットで、ダークウィングスも出して欲しいですね。

  • @はんまーへっど-p7v
    @はんまーへっど-p7v Год назад +2

    プライムリアタイしてたなぁ...
    うちのドレッドウィングと見比べながら楽しみましたー

  • @asyuta929
    @asyuta929 Год назад +2

    スルーしてたのにレビュー見てポチっちゃいました‼️😂
    機首部分、こりゃあ確かに弄りづらいですね💦

  • @서종호x
    @서종호x Год назад +6

    오타파님 오늘도 스카이퀘이크도 정말 멋집니다. 💯💯💯💯💯💯✨✨✨✨👍👍👍👍🙏🙏🙏🙏✌✌✌✌✌✌

  • @mikey.0820-l9y
    @mikey.0820-l9y Год назад +2

    ヲタファさんスカイクエイク格好いいですね👍

  • @gaia4320
    @gaia4320 Год назад +3

    お疲れ様です。息子にプレゼントされ例の部分が上手く変形出来なくて不具合品?私のやり方が悪いのか?悩んでいたので凄く助かりました!有り難うヲタファさん感謝です✨

  • @Redzone_and_Gilraptor
    @Redzone_and_Gilraptor Год назад +4

    肩アーマーの構造がライダーの着ぐるみのソレみたい…

  • @アネリ-d6u
    @アネリ-d6u Год назад +2

    アマゾンで半額でセール中だったので買いました

  • @雪-f5x8p
    @雪-f5x8p Год назад +5

    ヲタファさんは玩具野郎を導く先生みたいな人
    沼に引き摺り込む危険な人でもあるけど(笑)

  • @jbmaru
    @jbmaru Год назад

    Really cool design in both modes.

  • @龍賀-q1g
    @龍賀-q1g Год назад +1

    いつも最高です!

  • @ih5334
    @ih5334 Год назад +2

    助かりました、有難うございます!

  • @動画視聴専門
    @動画視聴専門 Год назад +6

    あ、やっぱりトランスフォーマーの説明書って曖昧な所があるのですね
    なんか、説明書通りにいかないやと言う変形があるから
    トランスフォーマーこそ公式が説明動画を上げてくれと思う商品があります
    なので、結局オタファさんの動画が頼りなんですよね

  • @レイオン-v3p
    @レイオン-v3p Год назад +4

    変形させながら説明してくれるのがすごいですね…

  • @kotaro7918
    @kotaro7918 Год назад +3

    海外版の時から正解の変形に混乱が生じてましたね。いいデザインなのに説明が足りないのが勿体無い。

  • @4sq212
    @4sq212 Год назад +2

    スカイクエイクは石川裕文氏の同人誌(TFクロニクル1997)で知りました
    プレデターズのスカイダイブの玩具(当時品)は何故か持ってましたが

  • @黒鷹-y9w
    @黒鷹-y9w Год назад +4

    合体ギミックだけでなく、ちゃんと中央のブースター内がクリアでG1玩具のスコープを再現しているのが良いです。
    肩部分がロックが無くプラプラですが、そのおかげでガトリング砲をきれいに両手持ち出来ます。

  • @gochipa_N
    @gochipa_N Год назад +5

    4:04 まあ母ちゃんなんだけど(リカラーの意)

    • @はろはろ-t4t
      @はろはろ-t4t Год назад +3

      違うんだよ!母ちゃん!を言い慣れ過ぎて
      略した結果わけわからんくなっとるw

  • @中田泰雄
    @中田泰雄 Год назад +2

    この機体知らなかったけど戦闘機モードが気に入って買いました

  • @毛利浩人
    @毛利浩人 Год назад +2

    ガンダム関連ならともかくトランスフォーマーでこの色味は珍しいよね😊

  • @shinzo-u2l
    @shinzo-u2l Год назад +4

    双子のドレッドウィングが結構好きだったなぁ

  • @カオスシンカリオン
    @カオスシンカリオン Год назад +1

    1:52スカイクエイクジェット
    機モード
    5:30スカイクエイク
    ロボットモード変形準備
    スカイクエイクジェット機モード
    格好良いです。

  • @tikuwa_ore
    @tikuwa_ore Год назад +6

    こいつが発表されたとき、普通にG2スカイクエイク出してくれよと思いましたけど、実際触ってみるとめちゃくちゃカッコよくて満足してます。
    初見で説明書なしで変形できた……と思ってたんですけど、機首の変形部分はこの動画見るまで気付きませんでした!感謝!
    剣のピンは特に何かギミック用とか固定用ってワケでもないので、切り飛ばしてしまってもいいかもですね。(クリアパーツですし、このピンのせいで抜き差しの際に折れそうで怖いんですよね……)
    動画で触れられてない情報としては、カカトの噴射口パーツはロボットモードで足首を斜めにしたときだけ後ろに可動できます。ビークルモードでも使わないですし、謎の可動w

    • @wotafa
      @wotafa  Год назад +5

      ほんとだ!カカト動くのね...笑(´ー`)/

    • @tikuwa_ore
      @tikuwa_ore Год назад +3

      @@wotafa触っててもう一つ気付いたのですが、左右の肘関節が、何故か微妙に構造が異なってました。( 15:43 で確認可能です)
      変形に関わる部分でもないですし、可動範囲が異なるワケでもないですし、何かギミックがあるワケでもないですし、謎すぎます……。
      謎のカカト可動も含め、元々の設計段階で何かギミックを仕込む予定があったけども、製品段階で見送られた……とかだったりするのかなあと妄想してます。

  • @リョウタパイセン
    @リョウタパイセン Год назад +3

    ガトリングガンをTLKハウンドに持たせたらいい感じになったりしそう

  • @眠り猫-s8x
    @眠り猫-s8x Год назад +2

    ヲタファのレビューはその玩具自体への愛情に溢れてて、やっぱ見ていて心地いいです☺️
    それにしても中々骨のある変形難易度💦TFは説明書の分かりづらさで損をしている部分も大きいですよね😅
    しかしこのアーミーグリーンにデカくてゴツいスタイル…そしてガトリングの両手持ちと魅力満載!✨
    見た時から気になって購入を迷ってましたが、ヲタファのお陰で気持ちが決まりました!
    絶対メタルホークとブンドドするんじゃー!😆
    TFは触れば触る程味が出る…今の自分のお気に入りはスカージの変形パターンです(*´ー`*)

  • @JK-dq2hl
    @JK-dq2hl Год назад +1

    ヲタファさんの動画いつも楽しく視聴しつつ参考にさせていただいています。
    今回の機首部の押し込み変形については個体差があるようで2つ購入したうち1つは動画通り押し込めたんですけど
    もう1個はどうしてもグニっとした反発があり押し込めないので、そういう個体の人は無理して壊さないように
    注意が必要だなと思いました。(それはそれでバックパックは斜め気味ですがちゃんとカッチリしますし)

  • @カリス-p9m
    @カリス-p9m Год назад +3

    トランスフォーマー玩具に慣れてない人からすると初めは少々苦戦するかもしれませんね。
    でも、デザインはカッコいい。
    ビークルモードで入ってたのも驚きました。

  • @稲葉浩志になるTV
    @稲葉浩志になるTV Год назад +4

    俺も買ったぜ!
    変形が結構難しかったから助かる〜
    さすがです!

  • @コイケッチV
    @コイケッチV Год назад +2

    戦闘機好きでメタルフォークは買って、お金に余裕が無かったからこっちは泣く泣くスルー
    ヲタファレベル3のメタルフォークでも紙の説明書は細かい部分が分かりにくい。
    これはトランスフォーマー全部に言えるけど。
    だから動画はいつも助かります。
    この手の戦闘機って、マクロス系に似た変形にならない様に試行錯誤や工夫があって面白いです。
    現在、トランスフォーマーファンブック2023の本を取り寄せ中。
    オマケのコンボイ欲しさに(敢えて僕ら世代はコンボイ)
    本が1650円だったかな?の本のオマケが2780円のコンボイのクリアカラーバージョンだもん。(ノーマルは迷ってる内に予約受付終了して、後悔あった)トランスフォーマーもダイアクロンも本当に沼で怖い(笑)

  • @汰かな-q9t
    @汰かな-q9t Год назад +2

    綺麗にハマらない方最後まで見てください。
    機首を折り込んでもカチッとならない
    ランディングギアが奥に行かない
    その場合は機首をバラしてグレーの機首側のジョイントパーツを削ります。干渉する部分だけで大丈夫です。
    様子を見ながら削っていく事をお勧めします。
    すると変形させやすくなります。

  • @kazukishi4728
    @kazukishi4728 Год назад +1

    メタルホークが出てきた瞬間「おおっ!」ってなったw
    G1プリテンダーで唯一買った(買って貰った)アイテムだからかなり思い入れがある。
    遊んでる途中で足のジョイントが壊れてしまって、変形できなくなった時はリアルで泣いたなぁ。(当時小学校低学年)

  • @廣道菊池
    @廣道菊池 Год назад +2

    この変形もメタルホークの件も、全くヲタファ氏と同意見!特に20:45は、ヲタファ氏との仲良し度が上がったとか勝手に考えてました(笑)
    …青いアイツも狙わなきゃあ嘘だな…。

    • @wotafa
      @wotafa  Год назад +1

      気が合いますね笑 メタルホークいいよね(´ー`)/

    • @廣道菊池
      @廣道菊池 Год назад +1

      @@wotafa …!うぁー⁉
      ヲタファ氏から⁉ぇ?なんで⁉初めてだぁ、本物だあ〜!!(←馬鹿)
      御忙しい中、こんなやっすいチンピラ相手にしてくれて有り難う御座居ます!こりゃあオレん家のスカイクエイク、超絶家宝認定だわ…。

  • @noah5566
    @noah5566 Год назад +10

    ブレード、短めだし、右手に逆手持ちさせてもいいかもしれませんね

    • @wotafa
      @wotafa  Год назад +5

      逆手持ち良さそう!(´ー`)/

  • @輸送参謀
    @輸送参謀 Год назад +2

    スカイクエイク当時おもちゃ欲しかったからレガシー版欲しいです。
    早く給料日カモンヌッ!!

  • @アイカ-l6k
    @アイカ-l6k Год назад +3

    背中の変形慣れるまで結構時間掛かる奴だなこりゃ.....
    リカラーで兄貴のドレッドウイングも出て欲しいですね。

  • @eXciterbd
    @eXciterbd Год назад +2

    プライム版で同じ型のドレッドウィングを買ったけど、やっぱりこの型はカッコイイですよね…

  • @tsurutama1
    @tsurutama1 Год назад +4

    これ子供には絶対扱えない代物でしょうね。でもカッコいいですね。

  • @大橋朋直
    @大橋朋直 Год назад +2

    僕はこのキャラクターは初めましてですが、なかなかカッコいいですね👍ビジュアルと色合いのバランスがいい❗️しかし変形はそこまで難しくないのに、クセのお陰で難しくなってしまっているのは少し勿体ない感じがしますねぇ。慣れればOKかもしれませんが。まぁそれを差し引いてもカッコいい物はカッコいいんですけどね👍

  • @유좋아하는음악
    @유좋아하는음악 Год назад +2

    登場は短かったが格好いい

  • @Deed003
    @Deed003 Год назад +2

    購入しましたが、変形が迷いました。
    モビルスーツ感がありますね。

  • @MySixshot
    @MySixshot Год назад +1

    相変わらずわかりやすい変形指南、ありがとうございます^ 私はマシンウォーズを後に知ってスタースクリームに転生したスカイクェイクを買いました。 回転式爆弾倉や
    プレデターズとの合体などめちゃくちゃ興奮するToyでした。今回はプライム版に旧版のデザインがまざっててかっこいいですねぇ(改造して旧版にちかづけようかな)
    背中に廻した機首は本来はもっと胴体内に入りそうですよね。設計後になにかあった気がする。 尚私の個体はシリコン輪ゴムがきつすぎて機首横のウィング周りが白化してました^;

  • @teijiotsuki5307
    @teijiotsuki5307 Год назад +1

    おもちゃ。デカいの良いねぇ〜❣️❣️集結したよぅ〜❣️😉✌️☞1日中おもちゃの事考えてた事しかないよ🎉😂💝

  • @とりとり-e4r
    @とりとり-e4r Год назад +1

    こんばんはヲタファさん!
    変形はなかなか曲者ですがサイズ感や色味など良い感じですね✈︎
    プライムは程よい声優のおふざけとキャラクター達が好きでした〜続編(ビーストハンター)も日本版放送して欲しかったですね😢←今でも待ってるw
    今回のレビューもそうですが説明書ではわかりづらいところまでいつも解説ありがとうございます😊いつも参考になります‼️

  • @ユウ葉月
    @ユウ葉月 Год назад +2

    ちょうど届いたところだったので参考にしましたが、この動画見てから変形させているつもりなのにいくらやっても胴体が説明のようにならないから変形終わらない

  • @どぉ.C
    @どぉ.C Год назад +1

    自分も購入しました!機首の変形説明書を参考にすると「…?💢」な状態でしたがこの動画を参考にしたらしっかりと変形させる事が出来ました!
    顔のデザインとか見ると最近の特撮の敵キャラっぽくも見えなくないかも…!(笑)

  • @Dino-h6s
    @Dino-h6s Год назад +1

    スカイクエイクのレビュー待ってました!!レビューお疲れ様です。最近トランスフォーマーのレビュー多くて嬉しいです!!そう言えば、まだレビューされてないアルマダスタースクリームのレビューお願いします!!

  • @まかない-l7s
    @まかない-l7s Год назад +1

    プライムスタイルのサウンドウェーブも出して欲しいですね😄

  • @toppinpararinopuu
    @toppinpararinopuu Год назад +2

    ガウォークもいけるか。

  • @t.a.8608
    @t.a.8608 Год назад +1

    個人的にこの肩カバーの変形好きです😄

  • @こじこじ-d4x
    @こじこじ-d4x Год назад +2

    プライムは地上波アニメ観たことないから「はじめましておお!カッコいい!」ですね笑
    この複雑難解な変形はTF玩具扱い慣れしてない僕にはよりすんなりとはできなそう(^^;?笑

  • @vustvaleo8068
    @vustvaleo8068 Год назад +1

    interesting that this design of Skyquake also homages his European G1 toy with the "scope" gimmick that is the clear canopy behind his jet mode granted the scope does not function like his G1 toy, only just for looks.

  • @木村直人-b1p
    @木村直人-b1p Год назад +2

    ヲタファさんはミッシングリンクのコンボイ予約されましたか?👍 僕はC01の方を予約しました👍👍

  • @youki3819
    @youki3819 Год назад +4

    プレデターズ航空司令官
    もしくは
    ディセプティコン守護者

  • @アイワナ少佐
    @アイワナ少佐 Год назад +2

    これ持ってるよ♪未開封やけどね♪😅
    ちなみにニードルノーズとメタルホークは開封済み♪😂

  • @秋元たかし-p6b
    @秋元たかし-p6b Год назад +2

    何故だろう、サイズ比較の為に並べたガンダムとあんまり違和感無い❓

  • @asyuta929
    @asyuta929 Год назад +2

    カッコいいから欲しいなぁ〜🎶🥰
    あと私事で恐縮ですが、先日3日間の大阪旅行へ行ってきました‼️🥳
    とんでもないおもちゃの街でしたよ‼️✨(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠
    大阪土産にほぼ新品のタイムロボをお迎えしました‼️🥳
    ちょっと値は張りましたが、せっかくの大阪土産なので奮発しました🎶

  • @rodhipon
    @rodhipon Год назад +2

    この型でキングアトラスやMWスタースクリーム、G2ドレッドウィングアンドスモークスクリーン出して欲しいなぁ

  • @タダ飯-r7d
    @タダ飯-r7d Год назад +3

    スカイクエイクの宣材画像見て思ったけど、この型のリデコでギャラクシーフォースのスタースクリーム 出ないかなぁ…

  • @ワニ-v5f
    @ワニ-v5f Год назад +2

    劇中と同じ位にガトリンガンもう少し大きくしてくれないかな
    トンファーにしか見えない

  • @Redzone_and_Gilraptor
    @Redzone_and_Gilraptor Год назад +2

    スカーイクエーイク…ゾンビだからそれしか言えなーい…

  • @らんべお
    @らんべお Год назад +1

    胸とか翼が明らかにG1スカイクエイクのデザインを踏襲してるからG1カラーも出して欲しいな

  • @玉井翔-f2i
    @玉井翔-f2i Год назад +1

    僕は角張ったデザインのロボットが好きなのでこのスカイクエイクのビークルモードの宣材写真観た際に欲しいなと思いました。
    ヲタファさんのレビューを観ると確かにクセは強いですが肉抜き穴を隠すカバーとか品質自体は良いと思います。欲言えば腕はロックできたらよかったかな。
    しかし商品よりもやはりわかりにくい説明書。これが一番の問題ですよね。
    どんなに見た目がかっこよくて品質も良くてもわかりにくかったらイライラするし意味がありません。
    この商品自体に落ち度はなく、説明書なんですよね。リーダークラスだし見た目かっこいいしヲタファさんの解説がわかりやすかったから改めて欲しいなぁ。