もうカップの味噌汁はいらない!5秒で簡単!味噌玉革命で毎日の料理がラクラクに♪

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 14

  • @Beppinkin
    @Beppinkin  4 месяца назад +1

    忙しい朝でも簡単にお味噌汁が楽しめる丸めない味噌玉!無添加でアレンジ次第でバリエーションも広がりますので是非お試しください♪

  • @チュンチュン丸-y5z
    @チュンチュン丸-y5z 4 месяца назад +1

    乾燥あさりなど、アレンジも簡単にできそうですね? 自分好みの味噌玉楽しいです。
    何より、家族がおいしいって言ってくれると幸せだと思います。
    オートミールと一緒に食べて見るのも考えています。ああー幸せ感じます

  • @dh-qq1bl
    @dh-qq1bl 3 месяца назад +1

    初コメです😊麹に興味があり、少し前から醤油麹 塩麹 甘酒作っているのですが、たまたまこの動画に出会って、ひろみ先生の大ファンになってしまいました😂 
    甘酒も1番美味しいレシピですし、丸めない味噌玉、かぼちゃも発酵あんこ、甘酒あんこも全部美味しいです❤❤❤
    2年前から甘酒作ってますが、幼少期からの頑固な便秘が解消しました!
    しかも気づいたら肌の毛穴が小さくなっていました!
    麹をもっと学んで広めたいと思うようになりました😂

    • @Beppinkin
      @Beppinkin  3 месяца назад

      コメントありがとうございます!麹で便秘解消され、更にお肌も美しく✨麹パワーを感じて頂きとても嬉しいです☺️麹の講座やレッスンもございますので良かったらご参加くださいね♡

  • @あまちゃん-k1t
    @あまちゃん-k1t 4 месяца назад +11

    椎茸 お湯で注ぐだけで大丈夫ですか?

    • @Beppinkin
      @Beppinkin  3 месяца назад +2

      乾燥椎茸なので、お湯で戻せば召し上がっていただけますよー

  • @元氣で運が良い
    @元氣で運が良い Месяц назад

    初めまして。
    簡単に出来そうですね🌟

  • @yacco-n
    @yacco-n 3 месяца назад +1

    味噌玉便利ですよね!あおさたっぷりが好きです。
    乾燥物を買う時は裏面なにか気にされて選んでいますか?

    • @Beppinkin
      @Beppinkin  3 месяца назад +1

      ご質問ありがとうございます!原材料がシンプルなものを選ぶようにしております♪

  • @ひなた-n3h4l
    @ひなた-n3h4l 3 месяца назад +1

    初めてコメントさせていただきます。
    我が家の冷蔵庫には、べっぴん菌ちゃんねるで紹介してくれている 麹で作った調味料など、小瓶に入れていっぱいになっております。(^-^)
    今回、『丸めない味噌玉』に入れている、干ししいたけで気になったのですが、これは熱を通さなくても大丈夫ということでしょうか? 以前、キノコ類で生食できるのはマッシュルームだけと聞いたことがあります。しいたけは干してあるから、そのまま入れても大丈夫ということですか? しいたけが大好きなので、お湯を注ぐだけで大丈夫ならものすごくうれしいです。それに、いろんなところで活用できるなぁ~と思っています。

  • @田中ひろし-k2y
    @田中ひろし-k2y 3 месяца назад

    黒麦醤油麹は、どこのメーカーで、どこで販売していますか?

    • @Beppinkin
      @Beppinkin  3 месяца назад

      kojikamakura.thebase.in/categories/3929353
      こちらで販売しております。ご検討くださいませ

  • @tono-n6w
    @tono-n6w 9 дней назад

    混ぜるのがかなりの手間に
    見えます。具は乗せておくだけではダメなんですかね??

  • @user-ci2cn8fi5j
    @user-ci2cn8fi5j 24 дня назад +1

    乾燥椎茸は必ず火を通して下さい!アレルギーが出る危険性があります。