超主観)中華スマホはやはり危険なのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 ноя 2024

Комментарии • 128

  • @gazyekichi
    @gazyekichi  5 месяцев назад +9

    超主観的なので予めご了承下さい!
    記事版もあるのでよければご覧ください!
    gazyekichi96.com/2024/06/13/is-it-okay-to-switch-to-a-chinese-manufacturers-model-such-as-vivo-xiaomi-or-oppo/

  • @watawa2323
    @watawa2323 5 месяцев назад +11

    主さんの意図よりもタイトルの主語が大きいからコメ欄で指摘入るのかと。
    バックドア有無や情報漏洩など、中華スマホを使う事でリスクが上がるのか?
    って点が知りたくて動画見る人が多いだろうから。
    そこをぼかして言いたいこと言っても、まぁ肩透かしだし荒れるというかすれ違うよね。。
    夜に一人で出歩くのは危険!って言う広範な言葉と、一部地域の裏通りだとリスク跳ね上がるよ、という具体的な情報、そんくらい違うかな。

  • @undertack9004
    @undertack9004 5 месяцев назад +43

    メーカーがって言うよりかは、中国政府が会社を持てるということが問題で、有事の際に情報を人質に取られることのほうが厄介。
    大人数いるからそのうちの自分一人程度大丈夫という人もいるが、AIによる情報処理ができる今その理論は通用しないと思ったほうがいいです。

  • @あころ-o2l
    @あころ-o2l 5 месяцев назад +53

    気にする人は買わない方がいいよってだけの話。
    けど中華スマホを避けたところで、個人情報なんてネットに繋げた時点から流出のリスクがあるし、使ってるアプリはどこ製なのか気にならないの?って突っ込みたくなる人は多い。

    • @gazyekichi
      @gazyekichi  5 месяцев назад +27

      この動画のコメントを頂けると分かりやすいですが、多くの人は分かりやすい部分しか意識していない(中華スマホが危険)。なので仰る通りアプリがどことか、普段の使い方は本当に大丈夫なのか?と伝わっている人が全然いない印象を受けてしまい動画の作り方が失敗だったなと反省しています。

  • @ts-wr7xt
    @ts-wr7xt 5 месяцев назад +110

    まあ、普通に政治に関心あってあの国の狙いと実際の行動を知っていれば普通に警戒するよ。

    • @gazyekichi
      @gazyekichi  5 месяцев назад +19

      すみません。
      今回の動画でお伝えしたかったのはそこではないですね。。

    • @kbtit_9315
      @kbtit_9315 5 месяцев назад +7

      (そういう法律もあるにはあるしな
      まあvivo欲しいとも思ってはいるけど)

    • @InterZ1-21B
      @InterZ1-21B 5 месяцев назад

      ​@@kbtit_9315VivoはAI消しゴムでくまのプーさんを消そうとすると国家機密云々で消せなかったりするし、日本に入ってこないようなところは怖すぎる

    • @AOi2629
      @AOi2629 5 месяцев назад +31

      実際ここが本質だよなぁ

    • @yabeteitoku
      @yabeteitoku 5 месяцев назад +12

      動画理解できてなくて草

  • @yamaju-taro
    @yamaju-taro 5 месяцев назад +29

    中華スマホの最大の懸念点は、”中華メーカーは中国政府に逆らえない”という一点なんですよね……
    例えば、中国政府が端末から収集した情報を寄越せと(”半ば”法律的に)命令したら、対外的にどれだけメーカーがバックドアはないと主張しても実際はあってそこから個人情報が吸い上げられているのではないか(そしてそこから今後中国に有利となる施策に繋がるのではないか)と……
    もちろん、そのスマホに個人情報を入れず単に外出時に無料分のデータ通信を利用するだけなら十分実用に値すると思いますけどね。

    • @suiko1596
      @suiko1596 5 месяцев назад

      逆にアメリカ政府はヨーロッパ各政府の大統領を常に盗聴されてますよ

  • @Ytally.I
    @Ytally.I 4 месяца назад +3

    ファーウェイとかあの安さはある程度国の協力あってのコスパ達成はあると思う。
    設計のレベルはそこまでじゃないし、人件費なのか、パーツ代なのか、それだけじゃないコスパは工場とかの優遇とかあると思う。
    何事もなければ何事もないと思うけどここ最近は異常なくらい緊張感が出てるから当局からの抑止力、転ばぬ先の杖的な意味合いで押し付けられたバックドア機能とかあったらうーん。。。

  • @あかまさ-s3g
    @あかまさ-s3g 5 месяцев назад +6

    中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった…みたいな記事があるので
    中国「では」買わない方がいいみたいですね。

  • @morry_
    @morry_ 5 месяцев назад +4

    個人で持つ分にはノーリスクなので神経質になる意味は同じくない認識です。
    ただ中華の消しゴムマジック規制の件やTEMUの問題、中国の法律がありますので生理的に受け付けない人は購入を控える方がいいですね。

  • @supercalifragilisticexpial5260
    @supercalifragilisticexpial5260 5 месяцев назад +13

    アラジンxのプロジェクター購入し、そのプライバシーポリシーには中国の第三者に個人情報を提供する場合がある旨記載がありました。
    xiaomiユーザーですが情報が筒抜けなのはありうる前提で理解したほうがいいと思います。
    動画で指摘がある通り自分も一般人なので、気にはならないですが職業や立場によっては気にしなければならない人もいるかとは思います。
    心配なのは政治的問題で国内外で利用ができなくなる可能性はなくないということでしょうか。

    • @gazyekichi
      @gazyekichi  5 месяцев назад +8

      ごもっともです!
      個人的にはセキュリティ云々の前に台湾有事が発生してTSMCを抑えられるとスマホ自体が作れなくなる可能性もあるかなとも思っています!

  • @joro1240
    @joro1240 5 месяцев назад +20

    中華スマホ以外なら大丈夫と脳死するのは違いますよね
    中華スマホに変えたとたんクレカ不正利用されるみたいに思ってる人が多い印象
    実際使い方次第だと思うんですけどね

    • @gazyekichi
      @gazyekichi  5 месяцев назад +1

      ごもっともだと思います!

  • @山根ヒロシ
    @山根ヒロシ 5 месяцев назад +2

    やっぱ、こういう話題はセンシティブですね。使用目的に応じて選択し、個人でリスクを取る他ないと言うのは、そのとおりだとは思いますが

  • @かすか-c8u
    @かすか-c8u 5 месяцев назад +51

    技適は電波法の基準に適合しているかどうかなので、通信内容とは全く関係ありません。セキュリティーとは無関係です。

    • @gazyekichi
      @gazyekichi  5 месяцев назад +18

      そんな声もあるよって紹介しただけなんですけど。。

  • @小真-b5s
    @小真-b5s 3 месяца назад

    動画いつも拝見してます。
    セキュリは個人判断、AndroidでもiPhoneでも自分が好きなのを使えばいいと思います。
    6月にiPhone15pro、7月にOneplus12買いましたが、どちらも一長一短ありますね。

  • @AF-xu3sx
    @AF-xu3sx 5 месяцев назад +13

    中立的な素晴らしいお話でした。

    • @gazyekichi
      @gazyekichi  5 месяцев назад +5

      ありがとうございます!

  • @gumin-arakan
    @gumin-arakan 5 месяцев назад +14

    なんか… Gazyekichiさんお気の毒です(・・;
    動画内で「アプリが…」って何度も仰ってますよね(ノД`)…

    • @gazyekichi
      @gazyekichi  5 месяцев назад +5

      完全に動画の作り方が失敗したと思います。。

    • @gumin-arakan
      @gumin-arakan 5 месяцев назад +1

      @@gazyekichi 返信ありがとうございます♪
      若いコは「政」という字に群がりますからね( ̄ヘ ̄)

    • @gazyekichi
      @gazyekichi  5 месяцев назад +1

      うちのチャンネルの視聴者層は40以上で半数以上なんですよね。。

    • @gumin-arakan
      @gumin-arakan 5 месяцев назад

      @@gazyekichi おや… というか自分が力いっぱいそっちでした(´Д`;)

    • @gumin-arakan
      @gumin-arakan 5 месяцев назад

      @@gazyekichi そっち→私自身の情緒年齢が幼いという意味でした

  • @snew-n
    @snew-n 5 месяцев назад +9

    中華危険だから銀行系はやめとこ→グロ版だから大丈夫大丈夫いれたれ→中国版だけどもういいやいれたれ(現在)x100Ultra到着待ち

  • @YamaTO-Music
    @YamaTO-Music 3 месяца назад +1

    中華スマホ云々よりパスワード使い回ししてたり、覚えれないのにパスワードマネージャー使わないのは気にならないんですか?って思いますね

  • @takedanobuharu
    @takedanobuharu 5 месяцев назад +2

    気にする人はいますよね。食品添加物と似たようなところがある感じがします。中華スマホ、全く普通に使っています。

  • @haru-hgt
    @haru-hgt 5 месяцев назад +2

    各メーカーのスマホは、全部安全ではないと思います。 というか、何がどうしたら安全なのか?、それを1個、1個、確かめる人や会社が存在するのか?!
    これは、使用する人が、気をつけて使わないといけないと思います。
    ましてや、大企業の社長、役員でもない一般人の個人情報を、悪用することなんて、莫大な経費もかけてするとは思えません。

  • @備忘録-5000
    @備忘録-5000 4 месяца назад

    遅ばせながらのコメント失礼します。
    中華スマホに忌避感を持ってしまってる人は多いですよね。かくいう私もその1人です。
    ただ私は中華スマホ=危険というイメージでそういうのを持っているわけではなく、私の周りの人たちがXiaomiいいぞOppoいいぞ!って声をめちゃくちゃ聴いたからうるさいなぁという感じで嫌になってしまった次第ですw
    結局どのスマホを使うのかどうかはその人の好みないし意思なので、中華スマホを使うこと自体は絶対にやめろとは私は思ってないです。
    ガジェキチさんの中華スマホレビューには私はコメントしてないこと申し訳ないのですが、動画は拝見しています。
    いつも中々に面白い機種が出てるんだなぁと驚かされています。
    結局ネットを使う以上セキュリティの危険にさらされるのはどれ使っても変わらないと思うので、中華スマホとかメーカーに関わらずそのセキュリティの危険にどう向き合っていくのかが大事なのかな~と思います
    あとここのRUclipsのコメ欄の人がセキュリティ切れのスマホを使ってる人が多いってのは驚きました。
    皆さん、スマホのアップデート期間とかの確認はちゃんとしましょうね!
    Pixel7Proユーザー、とある一般人の備忘録より

  • @meganekkogekirabu
    @meganekkogekirabu 5 месяцев назад +6

    情弱に限って大して詳しくもないのに中華スマホは危ないって言いますよね。前の話になるのですが、自分も実は中華スマホは中国に情報が流出しそうで嫌だなと思ってた時期がありました。でもよくよく考えたら自分は中華スマホを使ってました。更によく考えたら自分みたいなしょうもない一般人の個人情報、中国側からしたらなんの利益にもならないって事に…今はまだ承知の上で使いたい人は使って、不安な人は黙って自分が信頼してるメーカーのスマホを使えばいいってだけの話。

    • @gazyekichi
      @gazyekichi  5 месяцев назад +3

      ごもっともだと思います!

    • @y_yy_y
      @y_yy_y 5 месяцев назад +4

      やっとまともな方のコメントを見つけました。
      私も概ね同意です。
      嫌ならば使わなければいい、で終わりです。
      それ以上も以下もありません、、
      感情的に拒否してる人に対して、いくら論理で説明してもそういう人たちにはほとんど何も伝わりません。

  • @安貴順
    @安貴順 2 месяца назад +1

    危険なスマホをついにメダルなどへリサイクルして行くのは本当ですよ。

  • @tatsuyasilver
    @tatsuyasilver 5 месяцев назад +2

    今日の動画はとても勉強になりました。何事も自己責任ですね。

  • @イティ-t3e
    @イティ-t3e 8 дней назад

    中国に負けない程魅力的なスマホを早く提供してくれれば、わざわざこんなことで悩まないのにな。もうどうにもならないくらい中国の技術のスピードが早いのかな。

  • @RiiiiiiiVI
    @RiiiiiiiVI 5 месяцев назад +19

    まぁ個人的にはウイグルの強制労働で作られている格安スマートフォンを使う気にはならんな。安さに飛びついてそれらの根本的な政治問題の改善を妨げている気がする。

  • @5imej1-5yam0j1
    @5imej1-5yam0j1 Месяц назад

    もし仮に危険だったとして、zoomもTiktokもtemuやらない方がいい。

  • @Shochan.G
    @Shochan.G 5 месяцев назад +5

    今の中年以上の世代で中華スマホやGalaxy系が嫌いな人が多いのはこのHuawei騒動の影響だろうな…

    • @gazyekichi
      @gazyekichi  5 месяцев назад +7

      あとGalaxyに関してはいまだにNoteの爆発の件を指摘してくる人もいるくらいです。。

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 5 месяцев назад +2

      @@gazyekichi そうですね、あれで信用失った人は多そう…

  • @猫の虎吉-m8f
    @猫の虎吉-m8f 4 месяца назад +2

    ぽまえら大好きアメリカiPhoneもな

  • @endoge556
    @endoge556 5 месяцев назад +1

    中華製は魅力はあるのですが、流石に10万円オーバーみたいなのは買いたくない。ドコモ販売のスマホを何も考えず使っている方がセキュリティリスクは高いと思う。ドコモのせいでセキュリティアップデートがめちゃくちゃ遅いから。ソニーさんにはもっと頑張って欲しいのですが。

    • @gazyekichi
      @gazyekichi  5 месяцев назад +8

      最近知ったんですけどFelica搭載でソフトもハードも独自仕様になるからキャリアモデルは余計にアップデートの配信が遅かったりするみたいですね。。

    • @gumin-arakan
      @gumin-arakan 5 месяцев назад

      例えばdocomo最適化の、アルファベット2文字のアレですね( ̄ヘ ̄)

  • @ようつべ太郎-h9u
    @ようつべ太郎-h9u 4 месяца назад

    Xiaomiを使いたいけど中華製が信用できない 心がふたつある〜〜

  • @YoubeHERO
    @YoubeHERO 5 месяцев назад +1

    動画の内容とは関係ないけど、OPPOはもうフラッグシップモデルは日本に出さないのかな?

    • @gazyekichi
      @gazyekichi  5 месяцев назад +2

      何の発表の時か忘れましたがFind Nの取り扱いは現時点で予定がなくFind Xは積極的に検討していきたいとの話だったと思います。グローバル販売が復活するFind X8シリーズから可能性があるのかもしれません。

    • @YoubeHERO
      @YoubeHERO 5 месяцев назад +1

      @@gazyekichi
      なるほど、ありがとうございます。
      Pixel6aからの機種変でX8希望待ちしておきます

  • @Kaf-2018
    @Kaf-2018 5 месяцев назад +3

    听不懂,有人讲讲大概意思吗😅😅😅

    • @jgajkjgjahtiaiga
      @jgajkjgjahtiaiga 5 месяцев назад +5

      この動画では別に中国製スマホを悪いとは言っていませんよ。内容を確認せずにコメントしている方が多いので…

    • @y_yy_y
      @y_yy_y 5 месяцев назад +3

      @@jgajkjgjahtiaiga
      動画の内容をちゃんと見ずにとりあえず自分の言いたいこと、不平不満を言いまくる人が多いですね。
      中国、韓国関連の動画があればとりあえずネガキャンコメントを書き込む。
      悲しいとしか言いようがないです。

  • @小澤公彦-x1m
    @小澤公彦-x1m 5 месяцев назад +10

    そもそも、Huawei・Xiaomi・OPPOなどを使っていてなにか問題あった人居たのでしょうか?😅

    • @西川均-q4n
      @西川均-q4n 5 месяцев назад

      個人的には何事も起きないと思います。
      しかし台湾有事に我が国も巻き込まれる可能性が取り沙汰される中、若者が何処に集まっているかといったビッグデータを中国政府が入手出来るとするとちょっと不安ですね。
      自分が人民解放軍の司令官ならそこにミサイルを撃ち込めと命じますから。

    • @midorimushi53
      @midorimushi53 5 месяцев назад +6

      きいたこたない

    • @小澤公彦-x1m
      @小澤公彦-x1m 5 месяцев назад +2

      @@midorimushi53 ですよねぇ🤣

    • @yhu1686
      @yhu1686 5 месяцев назад +3

      平時に問題あったら大変な事になるでしょw

    • @小澤公彦-x1m
      @小澤公彦-x1m 5 месяцев назад +3

      @@yhu1686 それなら、平時に使ってるのは問題ないですよね?

  • @ch-fz7oy
    @ch-fz7oy 5 месяцев назад +11

    攻撃する側になりきって考えると、
    中華スマホにバックドアが仕掛けられているんだったら自分で開発したりするより楽だし足着きにくいしそりゃそっち使うよね。
    人多いし。
    まぁ中国でなくても監視社会ではあるのでどこかしらからは情報が漏れているでしょう。
    しかし、重要なのはその渡す先ですね。まぁそっちにも流れているでしょうけど。
    秘密警察も問題になってますし、わざわざ金払ってまで鴨になりにいかなくてもいいんじゃないのかなとは思います。
    あと、基本的に情報を盗むことが目的である場合は表に何も表示させません。気づかれたら新しい情報取得出来なくなりますし。
    野良apk対策は勿論そうですが、セキュリティパッチも重要ですね。Androidだとセキュリティソフトも入れておいたほうがいいでしょう。(スーパーセキュリティオススメですよ買い切りですし)
    で、セキュリティパッチが切れても気にしない人や値段を重要視する人は中華スマホではなく中古スマホに行くんじゃないですかね。そっちの方が安いですし。
    あと中古スマホでもカスタムROM入れれば最新のOSが動いたりセキュリティを強化できたりもしますし。
    セキュリティソフト入れててもパッチ切れてたらゼロデイされるでしょ。と思われる方もいらっしゃると思いますがその脅威が常にあるのが中華スマホということです。
    クレカの情報撮られると後が面倒なので個人的に使いたくありません。
    普段遣いを考えるとXperiaがいい塩梅になってますし、それ以上良く撮りたいのであれば一眼買えばいいだけの話。
    まぁ中華ハイエンドスマホに勝てるロマンスマホをその他のメーカーが出せばいい話でもありますけどね。
    あとアメリカのそのムーブは今に始まったことじゃないですし。
    長文失礼しました。
    あとこの米の返信が荒れそうなので先に手を打ってきます。
    天安門
    プーさん

    • @y_yy_y
      @y_yy_y 5 месяцев назад +1

      コメント読ませていただきました。
      概ね同意できる内容ではあるのですが、最後のコメ荒れ防止ワードが気になります、、
      嫌味に捉えられたら申し訳ないです。
      ぷーさんは別にいいのですが、天安門は実際に被害に遭われた方が沢山いるのでキャッチーな感じで使われているのを見ると違和感を覚えます。
      意図はわかるのですが、政治的な問題だけでなくその背景を理解した上でコメントされると傷つく方が少なくなると思います。
      不快に感じられたら申し訳ありません。
      長文失礼いたしました。

    • @ch-fz7oy
      @ch-fz7oy 5 месяцев назад +1

      @@y_yy_y コメントありがとうございます。
      そうですね、それについて不快に思われる方もいらっしゃるとは思います。
      誤解されたのであれば申し訳ないですが、キャッチーな感じで使っているつもりはないです。
      その背景を理解しているからこそ、風化させてはいけないと私個人としては考えていますがいかがでしょうか。
      また、恐らく誤解の元となったプーさんですが、NGワードとしての実績があるところから採用させていただきました。
      そして、六四から意識を反らせる為に反日感情を利用されてるのをよく目にしますが(まんまと引っかかってる中国人の友人もいましたけど)本当に被害者のことを思うのならこの事件を風化させることなく、矛先を正しい方向に向け悼み、中国人自身で解決させるしかないのではないのでしょうか。
      外野が騒ぐことでもないのかもしれませんが、それから目を反らせる為に日本並びに日本人が迷惑や被害を被るのでもはや外野ではありません。
      私も個人的に迷惑を被ったので。
      最後に、我々が出来ることとすれば、私が書いた上のコメントのように何気ないコメントにもNGワード忍ばせ、なぜNGワードなのか調べる様にサポートすることくらい。
      検閲回避用に535などを書いてもいいのかもしれませんが、そうするとそれも対象になってしまうので難しいところですね。
      長文失礼しました。
      あと、ぶっちゃけ中華メーカーもある意味可哀想だなと思います。
      まぁ中共のおかげで成長できた一面もあるとは思いますが、警戒、購入されない一番の原因がその中共なんですから。
      他のまともな国の企業ならバカ売れしてたり競争も激化してより市場が発展していくとは思うのですが、本当に惜しいですね。

  • @基本のタレ
    @基本のタレ 5 месяцев назад

    僕も中華メーカーのゲームパッド(アプリあり)とか使ってるのですが、
    本当にもし有事になったらスマホに限らずどんな製品もネットに繋がっていてアプリは専用に作ってあるし軍事的な転用はできるんじゃないの?とは考えちゃいます…

  • @AseiSouma
    @AseiSouma 5 месяцев назад +4

    セキュリティを気にしてXperiaやiPhoneを使ってるのに、SNSやフリマ、ゲーム、仮想通貨取引所、オンラインストレージのアカウントとか持ってたら笑う
    特にショッピングサイトやフリマサイトなんて住所、名前、電話番号、銀行口座、クレカ情報まで登録が必要
    まぁ、一個人の情報が漏洩したところで、たかが知れてるけどね

  • @K2K-b8p
    @K2K-b8p 5 месяцев назад +5

    中華メーカーだからって危険だとか安全とは判断しないけど買う気はないな
    昔中華スマホ使ってたけどスペックの割にカメラが綺麗に撮れなかったりバッテリーの持ちがイマイチだったり等ソフト面の作り込みが甘くて個人的にはもう信用がない

  • @SecondLifeS
    @SecondLifeS 5 месяцев назад +10

    昔に中国本土でバックドア入りのスマホ報告がありましたので警戒した方がいいと思います。
    特に技適無しの大陸版なんて恐ろしくて使えないですね。

    • @gazyekichi
      @gazyekichi  5 месяцев назад +8

      今回の動画でお伝えしたいのは中華どうこうの前にご自身の使い方は大丈夫ですか?って話ですね。。

    • @y_yy_y
      @y_yy_y 5 месяцев назад +3

      @@gazyekichi 動画を見た上でのコメントなのか、単に不平不満を言いたいだけなのかわかりませんね。
      動画の内容を無視して、中国韓国関連の内容に自分の言いたいことを書くひとを見ると悲しくなります。

  • @JX-555_MASTERS
    @JX-555_MASTERS 4 месяца назад +2

    ぶっちゃけ中華スマホを選択から外したら選べるスマホがほとんどないわなあ。

  • @yhu1686
    @yhu1686 5 месяцев назад +2

    中華スマホって適正価格で売らないから使わない

  • @chiba2chu
    @chiba2chu 5 месяцев назад +6

    きっとSimejiを使っているのでしょう。キーロガーが標準で仕込まれている中華スマホは、知って使えばいいのでしょうが、金融関係を入れないスマホが使いやすいかというと、?、ですかね。あと、個人のデータ云々は、セキュリティ全般にかかることなので、それこそセキュリティ意識が低いんではないですかね。

    • @gazyekichi
      @gazyekichi  5 месяцев назад +5

      動画の内容が分かりにくくてすみません。
      お伝えしたい内容が全然伝わらなかったみたいです。

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 5 месяцев назад

      自分もキーボードアプリSimejiを昔から使ってるけど怪しいアプリなんですか?
      日本のアプリだと思ってた。中国系なら日本語が滅茶苦茶になるので分かりやすいイメージ…ゲームだと原神などは日本語がいかにも機械翻訳した感じの雰囲気で違和感あるらしいし…

  • @Koro_soba
    @Koro_soba 5 месяцев назад +1

    安価なスマホを作っているメーカーが中国に多いのと、多すぎて監視の目が届かないであろうことから不安はありますね。
    ある程度高価格帯のスマホからバックドアやマルウェアが仕込まれた話は聞かないのでそのような機種を選定するようにしています。
    それなりな価格帯でも、例えばシャオミはユーザーデータを他国へ送信してたりとかばれてますし、マルウェア的な動作を意図的に組み込んだであろうメーカーの端末は避けます。
    一個人の個人情報なんて確かにどうってことないでしょうが、それを悪用され周囲に被害を及ぼすことが怖いです。
    中国(アメリカもですが)は強力な「いざという時は自国のためなら情報抜き取っていいよ法」があるのも怖い。

  • @fukufuku6691
    @fukufuku6691 5 месяцев назад +8

    こういうので騒ぐ人って個人情報で何を守りたいのか知らないけど、嫌なら山に篭ってればいいんじゃない?国内でも情報の販売流出は当たり前だし、国の諜報機関レベルが動いたら一般人じゃどうやっても丸裸にされる。でも決してターゲットになることはないし、諦めてる

    • @y_yy_y
      @y_yy_y 5 месяцев назад +4

      このようなインターネット情報化社会になってから、スマホというものが衣食住に並ぶくらいの自然な存在になって、個人情報を気にすることそれ自体は大切なのですが、ろくに調べもせず(もしくは一部の偏った根拠のない情報を盲信し)まるで自分が大きな悲劇のヒロインであるかのように生きている人たちが一定数いることはどうしょうもなく呆れてしまいます。
      しかしどの時代でもきっと無くならないことでしょうから仕方ないとも思います。

  • @ゴンチー-m8p
    @ゴンチー-m8p 4 месяца назад

    どこの国のスマホ使おうとも、結局は自分のセキュリティ意識次第ですよね

  • @ハラオウン-i9t
    @ハラオウン-i9t 5 месяцев назад +2

    他の方が言ってるが中華メーカーの最大の問題点は他の国と違って中国政府に逆らえないという事です
    今更アナログサービスだけ利用しろって無理な話なのでネットワークサービスを利用してるんだから企業が営利目的に使うのは別に構わないけど、有事の際に政治的に利用される事とその有事の最悪のシナリオに台湾有事含まれてるって事なんですよねえ
    台湾有事が起こると半導体の輸出に少なからず制限かかるやろうし、台湾沖が安全に通れなくなるから遠回りすることに輸送コスト増大化、尖閣諸島の実行支配に乗り出す可能性もあるので自衛隊も参加せざるを得ないので今以上に今まで以上に物価上昇が起こる
    これらの事を考えると自分から少なからず支援する行為(中華メーカーのスマホを買う等)は避けたいと思うのが自然だと思う

  • @Osugen
    @Osugen 5 месяцев назад +2

    サイバーセキュリティに携わってる人たちと関わることあるけど、中華スマホ使ってる人見たことない

    • @midorimushi53
      @midorimushi53 5 месяцев назад +4

      それ多分あんま関係ないよ

    • @Osugen
      @Osugen 5 месяцев назад

      @@midorimushi53どうなんでしょうね。本人たちに聞いてみても、中華スマホを使っていると社内で白い目で見られるからと言った社会的な理由から避けている傾向が強いように感じます。

    • @y_yy_y
      @y_yy_y 5 месяцев назад +2

      自分の関わっている範囲内だけがこの世の基準だと考えることはあまりに短絡的です。
      しかしあなたのいうことも一理あると思いますし、理解もできます。
      どんなことでもメリットとデメリットがあって、その上で自分にとって納得できる形を選べるといいですね。

  • @DOG-il4pz
    @DOG-il4pz 5 месяцев назад +2

    いちこめ