Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
退避設備が少ない割にスピード速いですよね。平日昼間も毎時3本欲しい。
お、南武線ですか!絶対ここ6両じゃ足りてませんよ!
津田山駅の前後に踏切があるのでホームを伸ばせないから7両以上にできないんですよね〜。けど、6両以上に増やしてもいいとは思います!
無理なのは分かってるけど最後尾ドアカットして良いから少しでも増やしてほしい
踏切を上手く立体交差に出来たりしないものかな……なんなら片方の小さい踏切を無くしちゃうとか
@@flownallov津田山駅は乗降客が少ないのでドアカット扱いでいいです
南武線の快速は15分程各停より時短しているのが良いですね。
恐らく川崎市民でも知っている人は少ないと思いますが、矢向駅〜武蔵小杉駅間の踏切除去するための高架化の事業が始まりそうです。今年度に事業認可、その後用地取得なので完成はまだまだ先ですが…
南武線が6両から増結出来ない一番の理由って中原検車区に6両までしか置けないからだったような
南武線快速は実は日中だけではなく、夕方から夜にかけて川崎発稲城長沼行、登戸発川崎行として走っています。
ゆっくり並にセリフがみっちり詰まっていてとても良かったです!
平日朝は無理なのは仕方ないけど、それ以外の時間帯は終日快速を走らせてほしい
南武線の快速はめっちゃ便利だから運行時間拡大してほしいなー。せめて川崎駅基準で18時までは欲しい
南武線の快速が復活したのは武蔵4駅の混雑緩和のため。そのために各駅停車を増発すると供給過多になってしまうため停車駅を絞った快速が登場したと言う。
武蔵小杉の前後だけ身動きできないレベルの激混み、それ以外はゆったり立てる←
ご指摘の通り、それが昼間時の快速設定の理由であり、武蔵小杉~武蔵溝ノ口間を各駅停車としなければならない理由でもあります。
快速だけじゃなく普通も混んでる。
分倍河原までノンストップなのが大きいよな。杉並三駅、千歳烏山も見習ってほしい。
全部各駅だった12、3年前までは信じられませんでしたよね😮
逆に武蔵4駅は連続停車あそこは重要な乗換駅やベッドタウン駅でもあるから
中之島など踏切が近いことで車両を増やせない駅に関しては、駅舎ごと東西どちらかに数十メートル移動させるのはどうか、などと思っているのですが、難しいですよね笑せめて快速の車両編成だけは8両にするとか…それも難しいのかな泣とにかく早々にこの混在が解消されることを願います…!
南武線絶対六両不足
昼も、特に休日は増便して欲しい
南武線🟨E233系N9編成にて撮影お疲れ様でした
通勤で良く使ってました…立川からは川崎行きがちゃんと出てるのに川崎からは立川行きって少ないな…っていつも思いますどの乗り換え駅でも混むし…むう…って感じです
それ分かりますー😢
@@first4267 平日18:40ごろ川崎に降り立つとげんなりします…稲城長沼行 快速稲城長沼行 登戸行と…立川行きに乗りたい人が立っていて快速に乗りたい人も立っていて登戸行きに乗りたい人もおったり…
@@chmabuchannel701快速稲城長沼行は各停立川行と接続出来るから良くね?
丁度昨日府中行くのに武蔵小杉から乗ったから何か嬉しい
NECの専用の改札があるのは分倍河原じゃなくて向河原の方ですよー
尻手駅は川崎市にあるけど尻手という地名は横浜市のもの
田舎出身なので、「6両の短い編成でまいります。」のアナウンスに「え?」と思った。あと、平間の踏切長いよ
川崎から立川に行くときにわざわざ1本見送って快速に乗ったけど結局前を行く各停を抜かずに立川に着いた記憶があるんだがどうなんだろう?昔 溝の口に住んでたけど貨物がいっぱい走ってた記憶😢
8両はほしい
ドル箱路線だし高架化して欲しい
35kmしかないのに遥かなる京浜地区です。府中本町以北は武蔵野南線へBPしてくれたほうが有難い。
8両にした方が良いと思います。川崎市から立川近辺に行くときにこの快速はとても便利だと思います。
JR東日本では数少ない全線快速運転
快速はいいんだけど本数もなければ大半が稲城長沼までなんだよね、立川まで行ってくれる本数を増やして欲しい。
日中は全部立川まで行くけど平日夕方の快速は下りは稲城長沼行き、上りは登戸発になるんよね
横須賀線の田浦駅みたいにドアカットできるのかい?
新規のドアカット適用は法令で認められていません。
南武線、結構好き❤
八王子だけでなく立川まで山梨にする気か
八王子を舐めるなwBy 八王子市民
余談だが、山梨で東京と言うと、23区ではなく、八王子を指すらしい。知らんけど😂
JR東日本南武線に快速運転が開始されたのは2011年3月12日のダイヤ改正からです。
南武線快速は意外と速いんだよね❤
快速は昼間時だけの運転ではなく、平日夕方ラッシュ時にも設定されている。最も重要なのは、武蔵小杉又は武蔵溝ノ口~武蔵中原又は武蔵新城の各駅の移動が多いからこの区間だけ列車密度を高めたいが、武蔵小杉には折返し設備がなく、武蔵小杉~武蔵溝ノ口間だけの各駅停車を設定することはできない。だから川崎まで延長して快速として設定しているということ。そもそも南武線は、乗換駅から最寄り駅への移動が多い路線。利用客数やダイヤ、さらに乗客の流動を調べてから考察して欲しい。非常に残念です。
やった地元路線だ
踏切のせいで6両だから
南武線の混雑は東京がある程度面倒見るべきだ。元東京の武蔵国だし、等々力競技場とか上野毛に対する下野毛や北見方とか似たような地名も多いし。
鹿島田と新川崎より津軽二股と奥津軽いまべつの方が近いよね でも津軽線は蟹田三厩間は廃線決定しちゃったけど
町田は神奈川立川は山梨平塚は湘南ではない
平塚は湘南でしょでも湘南台は湘南じゃない
@@お湯の竹中 藤沢市なんでバリバリ湘南ですね
@@puriamious ああ、市が基準なのね
@@お湯の竹中 もともと大磯と同じ中郡だった小田原線沿線の秦野伊勢原も湘南なんでね
@@お湯の竹中湘南と湘南台はJavaとJavaScriptくらいの関係だと思っていただけると…
武蔵が付く駅が多いけど、その武蔵が付く駅快速が停まるのが多い。武蔵溝の口や武蔵小杉は他路線があるから停まるのわかるけど、武蔵新城駅って停まる必要あるのか?っていつも思う。
これめちゃくちゃある行けばわかる武蔵4駅の人口デカいから
八王子は山梨扱い?しても大丈夫?な気がする(偏見)けど立川は北に埼玉所沢がやや近いから山梨と捉えるとちょっと微妙な位置だけど埼玉扱いだと違和なんだよなあ
立川は東京(現状の行政区分)立川は神奈川(歴史的背景)立川は埼玉(文化的同一性)…とはいっても西部限定、東部とは明確に違う
いつまで6両で走っているんだ🤬
山梨ではない
なぜ6両なのか誠に遺憾です。供給が需要に明らかに追い付いてない。津田山というクソな駅がありますがそこがネックすぎる。早く7両編成にしなさいや
津田山って主要駅じゃなく快速止まらないですから拘るの無駄だと思いますね主要駅だけ8両対応とかにして8両快速を大幅増発させれば良いかと東急大井町線方式で
ちょっと前に乗ったなぁ、武蔵小杉で乗り換えたけどガチで治安が悪すぎて驚いた思い出がある。
どことは言わないが、早々に高架化に協力してくれれば南武線のありようは随分違っただろうに...あの地域の地権者達。快速停車駅に憤っていたらしいが自業自得、因果応報としか言いようがない。
矢向ですか?矢向は地権者の反対ではなく単に横浜市がやる気ないだけです。むしろ地元は立体化を望んでいます。
毎回毎回、イライラするオープニング。
山梨ではないよ!
退避設備が少ない割にスピード速いですよね。平日昼間も毎時3本欲しい。
お、南武線ですか!絶対ここ6両じゃ足りてませんよ!
津田山駅の前後に踏切があるのでホームを伸ばせないから7両以上にできないんですよね〜。けど、6両以上に増やしてもいいとは思います!
無理なのは分かってるけど最後尾ドアカットして良いから少しでも増やしてほしい
踏切を上手く立体交差に出来たりしないものかな……なんなら片方の小さい踏切を無くしちゃうとか
@@flownallov津田山駅は乗降客が少ないのでドアカット扱いでいいです
南武線の快速は15分程各停より時短しているのが良いですね。
恐らく川崎市民でも知っている人は少ないと思いますが、矢向駅〜武蔵小杉駅間の踏切除去するための高架化の事業が始まりそうです。
今年度に事業認可、その後用地取得なので完成はまだまだ先ですが…
南武線が6両から増結出来ない一番の理由って中原検車区に6両までしか置けないからだったような
南武線快速は実は日中だけではなく、夕方から夜にかけて川崎発稲城長沼行、登戸発川崎行として走っています。
ゆっくり並にセリフがみっちり詰まっていて
とても良かったです!
平日朝は無理なのは仕方ないけど、それ以外の時間帯は終日快速を走らせてほしい
南武線の快速はめっちゃ便利だから運行時間拡大してほしいなー。せめて川崎駅基準で18時までは欲しい
南武線の快速が復活したのは武蔵4駅の混雑緩和のため。
そのために各駅停車を増発すると供給過多になってしまうため停車駅を絞った快速が登場したと言う。
武蔵小杉の前後だけ身動きできないレベルの激混み、それ以外はゆったり立てる←
ご指摘の通り、それが昼間時の快速設定の理由であり、武蔵小杉~武蔵溝ノ口間を各駅停車としなければならない理由でもあります。
快速だけじゃなく普通も混んでる。
分倍河原までノンストップなのが大きいよな。
杉並三駅、千歳烏山も見習ってほしい。
全部各駅だった12、3年前までは信じられませんでしたよね😮
逆に武蔵4駅は連続停車
あそこは重要な乗換駅やベッドタウン駅でもあるから
中之島など踏切が近いことで車両を増やせない駅に関しては、駅舎ごと東西どちらかに数十メートル移動させるのはどうか、などと思っているのですが、難しいですよね笑
せめて快速の車両編成だけは8両にするとか…それも難しいのかな泣
とにかく早々にこの混在が解消されることを願います…!
南武線絶対六両不足
昼も、特に休日は増便して欲しい
南武線🟨E233系N9編成にて撮影お疲れ様でした
通勤で良く使ってました…
立川からは川崎行きがちゃんと出てるのに
川崎からは立川行きって少ないな…っていつも思います
どの乗り換え駅でも混むし…むう…って感じです
それ分かりますー😢
@@first4267
平日18:40ごろ川崎に降り立つとげんなりします…
稲城長沼行 快速稲城長沼行 登戸行
と…立川行きに乗りたい人が立っていて
快速に乗りたい人も立っていて
登戸行きに乗りたい人もおったり…
@@chmabuchannel701快速稲城長沼行は各停立川行と接続出来るから良くね?
丁度昨日府中行くのに武蔵小杉から乗ったから何か嬉しい
NECの専用の改札があるのは分倍河原じゃなくて向河原の方ですよー
尻手駅は川崎市にあるけど尻手という地名は横浜市のもの
田舎出身なので、「6両の短い編成でまいります。」のアナウンスに「え?」と思った。あと、平間の踏切長いよ
川崎から立川に行くときにわざわざ1本見送って快速に乗ったけど結局前を行く各停を抜かずに立川に着いた記憶があるんだがどうなんだろう?
昔 溝の口に住んでたけど貨物がいっぱい走ってた記憶😢
8両はほしい
ドル箱路線だし高架化して欲しい
35kmしかないのに遥かなる京浜地区です。府中本町以北は武蔵野南線へBPしてくれたほうが有難い。
8両にした方が良いと思います。川崎市から立川近辺に行くときにこの快速はとても便利だと思います。
JR東日本では数少ない全線快速運転
快速はいいんだけど本数もなければ大半が稲城長沼までなんだよね、立川まで行ってくれる本数を増やして欲しい。
日中は全部立川まで行くけど平日夕方の快速は下りは稲城長沼行き、上りは登戸発になるんよね
横須賀線の田浦駅みたいにドアカットできるのかい?
新規のドアカット適用は法令で認められていません。
南武線、結構好き❤
八王子だけでなく立川まで山梨にする気か
八王子を舐めるなw
By 八王子市民
余談だが、山梨で東京と言うと、23区ではなく、八王子を指すらしい。知らんけど😂
JR東日本南武線に快速運転が開始されたのは2011年3月12日のダイヤ改正からです。
南武線快速は意外と速いんだよね❤
快速は昼間時だけの運転ではなく、平日夕方ラッシュ時にも設定されている。
最も重要なのは、武蔵小杉又は武蔵溝ノ口~武蔵中原又は武蔵新城の各駅の移動が多いから
この区間だけ列車密度を高めたいが、武蔵小杉には折返し設備がなく、武蔵小杉~武蔵溝ノ口間だけの各駅停車を設定することはできない。だから川崎まで延長して快速として設定しているということ。
そもそも南武線は、乗換駅から最寄り駅への移動が多い路線。
利用客数やダイヤ、さらに乗客の流動を調べてから考察して欲しい。
非常に残念です。
やった地元路線だ
踏切のせいで6両だから
南武線の混雑は東京がある程度面倒見るべきだ。元東京の武蔵国だし、等々力競技場とか上野毛に対する下野毛や北見方とか似たような地名も多いし。
鹿島田と新川崎より津軽二股と奥津軽いまべつの方が近いよね でも津軽線は蟹田三厩間は廃線決定しちゃったけど
町田は神奈川
立川は山梨
平塚は湘南ではない
平塚は湘南でしょ
でも湘南台は湘南じゃない
@@お湯の竹中 藤沢市なんでバリバリ湘南ですね
@@puriamious ああ、市が基準なのね
@@お湯の竹中 もともと大磯と同じ中郡だった小田原線沿線の秦野伊勢原も湘南なんでね
@@お湯の竹中湘南と湘南台はJavaとJavaScriptくらいの関係だと思っていただけると…
武蔵が付く駅が多いけど、その武蔵が付く駅快速が停まるのが多い。
武蔵溝の口や武蔵小杉は他路線があるから停まるのわかるけど、武蔵新城駅って停まる必要あるのか?っていつも思う。
これめちゃくちゃある
行けばわかる
武蔵4駅の人口デカいから
八王子は山梨扱い?しても大丈夫?な気がする(偏見)けど
立川は北に埼玉所沢がやや近いから山梨と捉えるとちょっと微妙な位置
だけど埼玉扱いだと違和なんだよなあ
立川は東京(現状の行政区分)
立川は神奈川(歴史的背景)
立川は埼玉(文化的同一性)…とはいっても西部限定、東部とは明確に違う
いつまで6両で走っているんだ🤬
山梨ではない
なぜ6両なのか誠に遺憾です。供給が需要に明らかに追い付いてない。津田山というクソな駅がありますがそこがネックすぎる。早く7両編成にしなさいや
津田山って主要駅じゃなく快速止まらないですから拘るの無駄だと思いますね
主要駅だけ8両対応とかにして8両快速を大幅増発させれば良いかと
東急大井町線方式で
ちょっと前に乗ったなぁ、武蔵小杉で乗り換えたけどガチで治安が悪すぎて驚いた思い出がある。
どことは言わないが、早々に高架化に協力してくれれば南武線のありようは随分違っただろうに...あの地域の地権者達。快速停車駅に憤っていたらしいが自業自得、因果応報としか言いようがない。
矢向ですか?
矢向は地権者の反対ではなく単に横浜市がやる気ないだけです。むしろ地元は立体化を望んでいます。
毎回毎回、イライラするオープニング。
山梨ではないよ!