S15ミリタリー号にMAXXECU(スウェーデン製)を装着しました!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 13

  • @LetRosewhistle
    @LetRosewhistle Год назад

    燃料計算はVE(シリンダー充填率)なのかな。

  • @DomGames1177
    @DomGames1177 2 года назад +2

    コメント失礼します。
    このECUが気になって調べて見たのですがMaxx ECUのなんて種類を購入されましたか?
    あと、アンチラグなんですがワイヤースロットでも軽くパンパン鳴るくらいは見たことあるのですが実際に使ってみてどんな感じでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • @DRIFTTEAMVOLTAGE
      @DRIFTTEAMVOLTAGE  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      こちらのS15には MAXXECUのスポーツを入れました。
      S14の方はレースを入れてます。
      アンチラグですが、ワイヤースロットルだと音だけパンパン言う感じで本来の効果は少なそうです。
      それと、アンチラグを使う場合はボールベアリングタービンの方が良さそうです^^;

  • @c30av6
    @c30av6 3 года назад

    欲しいんですが
    PS13用(S13のSR20DET)の設定が無いんです・・・。
    CA18の設定は有るんですが。

    • @DRIFTTEAMVOLTAGE
      @DRIFTTEAMVOLTAGE  3 года назад +2

      13にも対応できますよ~
      本国のプラグインにはないのかもしれませんが、常田さんが国内向けに製作してるので問題ないです♪

  • @kmsto
    @kmsto 3 года назад +1

    海外勢みたいにマフラーから火を吐く仕様にしましょうw

    • @DRIFTTEAMVOLTAGE
      @DRIFTTEAMVOLTAGE  3 года назад +1

      多分現状でもできそう・・・
      この前ローンチしてたらサイレンサーが吹っ飛びました(笑)
      多分火が出たかと・・・

  • @ばばらむねす
    @ばばらむねす 3 года назад +1

    わくわく( ・∇・)👍

    • @DRIFTTEAMVOLTAGE
      @DRIFTTEAMVOLTAGE  3 года назад

      新しいものはワクワクしますよね♪

  • @tamo-san
    @tamo-san 3 года назад

    なかなか面白そうなECUですな~
    自己補正かけてくれる、って面はフリーダムに近いのかも?(まぁあそこもE&E無くなったんでしたっけ?)
    マップデータのログを確認できるのはセッティングでもかなり便利そうですよね!
    ラインアップ見たらCA18用もあって驚き(まぁヨーロッパ系だからか)

    • @DRIFTTEAMVOLTAGE
      @DRIFTTEAMVOLTAGE  3 года назад +1

      フリーダムってそんな機能あるんですね^^;
      うちの86のフリーダムは無いみたい・・・
      フリーダムも手に入らなくなっちゃいましたからねぇ^^;
      ログ見ながらセッティングできるようになれば無敵ですよね♪