和BGMがメチャクチャカッコイイ!アルゼの隠れ名機【次郎吉•ジロキチ】【パチスロ4号機】実機設定5実践記録

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 36

  • @positioning9821
    @positioning9821 15 дней назад +1

    これからも動画制作頑張ってください🎉

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  15 дней назад +1

      コメント&スーパーサンクスまでありがとうございます^ ^
      励みになります!更新は遅いですが頑張りますのでよろしくお願いします🙇

  • @たびくん-l7h
    @たびくん-l7h 27 дней назад +3

    ネズミビックは個人的にボーナス中の音楽がすごくカッコ良いランキングでベスト3に入る台。最高です。

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  27 дней назад +1

      コメントありがとうございます^ ^
      ネズミBIGめちゃくちゃカッコイイですよねー!私もかなり好きで次郎吉打ってる時は8割ネズミBIGでした😁

  • @masakimasaki5201
    @masakimasaki5201 24 дня назад +2

    懐かしい。
    横須賀のホールで打ってたらチンピラ兄ちゃんに絡まれて出玉の半分恵んでやってたな…
    多分、誰かと間違えてずっと絡んできてた。
    そう。この頃のスロットは作り込みが素晴らしかったと思います。
    音楽感とリール制御。下手な液晶や歌とか本当に要らないのよ。

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  24 дня назад

      コメントありがとうございます^ ^
      この頃は悪そうな人に絡まれるなんて事がちょいちょいありましたね😂ピンで動いて目立つと絡まれやすかったです😭
      同じ帽子とか服装でも間違えられますよね😱何回かありました💦
      素晴らしいつくりの時代でしたよね😁
      きっと音質も演出も性能も全てが今の台の方が上なんでしょうけど、そこじゃない!って思う所あります、個人的にですけどね😅

  • @itsuyo2008
    @itsuyo2008 22 дня назад +2

    アレックスと同様、ボーナス絵柄が揃っても15枚の払い出しが無かった台。

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  21 день назад +2

      コメントありがとうございます^ ^
      その通りですね、等価ではないお店がまだ多かったですのでラスト3枚で当たったら買い足しが地味に痛かったですね😀

  • @子分親分いい気分
    @子分親分いい気分 13 дней назад +1

    BIG中のスイカって意外といいんですね。揃った記憶がないので恐らく全部取りこぼしてるかもです。
    アレックスやギャラクシーハンターみたいにボーナス払い出し0でしたが揃えた直後のファンファーレがいい味出してましたね。

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  13 дней назад

      コメントありがとうございます^ ^
      スイカ意外とありますが取りこぼしても気づきにくいですね😃
      揃えて直ファンファーレ、これはこれでカッコいいですよね😁個人的にはやはり次郎吉揃いがすきです^ ^

  • @仲口涼介
    @仲口涼介 28 дней назад +2

    次郎吉めっちゃ打ちましたね。
    Aタイプながら500枚取れちゃうんよね。
    確か15枚役に設定差があったような気がします。
    0パン等も経験したなぁ。
    サンダーVやアレックスが打つ事が出来なかった時に大変お世話になりました。

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  27 дней назад +1

      コメントありがとうございます^ ^
      当時打っていたのですね😃
      運が良ければ500枚以上、悪ければパンクするといった感じで枚数の安定はしにくかったですね😭私も何度か0パン経験あります😭
      15枚役の設定差は結構あります、動画内に一応数値も載せていますが1と6ならかなり差がつきますね^ ^
      サンダーは大好きでめちゃくちゃ打ち込みました😁アレックスは高設定があまりなく、辛すぎて打ち込まなかったです😃

  • @長谷川優一
    @長谷川優一 29 дней назад +5

    実機持ってます、ホールでは打った事ないんですが、ボスとしのけんさんの旅スロでしのけんさんが打ってるの見て買ったんです😂20年放置してるからさすがにもう動かないだろなー笑

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  29 дней назад

      コメントありがとうございます^ ^
      実機持たれているのですね😃
      さすがに20年放置は動かないかもしれませんね😂
      ボスさん&しのけんさんの旅打ちは次郎吉&キングガルフ回が1番好きです😁
      あの頃は2人にめちゃくちゃ憧れていました😄

  • @譲司榎本
    @譲司榎本 29 дней назад +2

    ジロキチ懐かしい😆これは蕨のエンジェルの4階で良く打ったわ😉

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  29 дней назад

      コメントありがとうございます^ ^
      次郎吉はあまり設置が伸びなかったので打っている人も少ないかもな台ですが面白いですよね😁懐かしんでいただけて嬉しいです😃

  • @こじままさひろ-q3i
    @こじままさひろ-q3i 29 дней назад +2

    思い出しました。何回かやった事ありますが記憶になかったです!

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  29 дней назад

      コメントありがとうございます^ ^
      記憶の片隅にあるかないか微妙なくらいだったのですね😁
      設置も少なく人気もあまりなかったので外されるのも早く、打ち込んだ人の方が珍しいですね😃

  • @男の娘50
    @男の娘50 29 дней назад +1

    懐かしい😅🎶タコスロ、ゲッターマウス、CCエンジェルの
    継承機種だったような気がする🐈🐣🥰
    あけおめ、ことよろです
    配信楽しみです🐆🌈

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  29 дней назад

      コメントありがとうございます^ ^
      そのあたりは詳しくないですがユニバ系キャラモノなので継承機種かもしれませんね😁
      あけましておめでとうございます^ ^
      今年もよろしくお願いします🙇
      更新は本当に遅いですがありがとうございます😊

  • @土田貴大-n8m
    @土田貴大-n8m 29 дней назад +3

    機械割がかなり低くなってるけど、あれはあくまでも適当打ちしたときの機械割だから小役狙い打ちなら、もうちょっと機械割はあがります

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  29 дней назад +1

      コメントありがとうございます^ ^
      はい、あれはメーカー発表値です😃
      完全攻略さえできればそこそこ甘い部類に入りますね☺️

  • @chocowa0331
    @chocowa0331 28 дней назад +2

    当時は設置が無かったのでゲーセンでやったなぁ

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  28 дней назад +2

      コメントありがとうございます^ ^
      設置伸びなかったですよね😂
      もう少し人気が出てもおかしくないと思える台だったのですけどね😅
      当時で次郎吉を置いているゲーセンもかなりマニアックですね😁

  • @菅澤俊広
    @菅澤俊広 29 дней назад +3

    え?音が花火じゃん😳

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  29 дней назад +1

      コメントありがとうございます^ ^
      はい、ハナビの音源をそのまま使用しているようです😁

  • @マサ太夫
    @マサ太夫 28 дней назад +1

    ハナビだけかと思ったが、一枚役?揃いがゲッタマのリプ揃い音

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  28 дней назад

      コメントありがとうございます^ ^
      ハナビは確実ですね😁
      BIG中の1枚(15枚)はハナビの氷、通常時はおそらくハナビ風鈴のショートバージョンかと思いますが、ゲッタマもどこかにこっそり入っているのかもしれませんね😃私にはわからなかったです💦すみません😂

  • @無用天地-g1z
    @無用天地-g1z 28 дней назад +2

    ちゃんと出来る人にはめちゃくちゃ甘い台だったんだよなぁ

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  28 дней назад +1

      コメントありがとうございます^ ^
      さすがに設定1となると完璧に打ててもかなり厳しかったですが、当時は高設定もガンガン入っていましたので甘かったですね😁
      知識武装した方ならリセットもわかりやすく設定判別もできてベースがある程度甘い最高の台です^ ^

  • @ako_7788
    @ako_7788 29 дней назад +2

    しのけんさんが旅打ちで打っててめちゃくちゃ打ちたかったけどまったく設置が無かったですね😅この頃ってクソ台が売れて名機が陰に隠れるって現象結構多くないすか?宣伝の差なんでしょうけど。

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  29 дней назад +1

      コメントありがとうございます^ ^
      そうなんです!しのけんさんめっちゃカッコよかったです😁
      この頃のクソ台…あんまり思い浮かばないですね😂思い出補正で結構どれも好きかもです笑

  • @genaky30
    @genaky30 29 дней назад +2

    江戸のネズミはこれと比べるとかなりつまらなかった

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  29 дней назад +2

      コメントありがとうございます^ ^
      エドノネズミはホールで一度も見た事がないです😭アルゼ王国収録機種なのでもちろんゲームでプレイしましたがアレは面白さがあまり理解できませんでした😅

  • @伝説のペヤンガー
    @伝説のペヤンガー 29 дней назад +1

    子役の音がハナビ

    • @a_kuma_kaikan
      @a_kuma_kaikan  28 дней назад

      コメントありがとうございます^ ^
      ハナビ!そうなんです😃そのまま使用されているみたいですね^ ^