【衝撃】アルテタが覚醒させた新時代のスター5選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 июн 2024
  • アルテタアーセナル躍進の鍵はなにか?
    それは、、、間違いなく
    『アルテタの育成力』
    です!今回はアルテタが育てた男たちを語ります!
    ※この動画は12/12時点作成のものになります。
    なるべく直前まで情報の更新はしておりますが
    公開時は多少情報が更新されている可能性がございます。
    ご了承ください。
    いつもご視聴いただきありがとうございます。
    皆様のコメントなどとても励みになっております!
    もし取り上げてほしいクラブや選手がいれば、
    コメント欄でリクエストお待ちしています!
    www.transfermarkt.jp/
    成績や順位推移については
    トランスファーマルクトを参考にしています
    ※AにはPK獲得も含まれている様なので
    多少他の成績とずれがありますが
    網羅性が高いので採用しております
    名鑑の管理人👉ますお
    ↓チャンネル登録はこちら↓
    【クラックフットボール】
    / @user-hf2me2sl1z
    【クラックJAPAN】
    / @crackjapan
    【Twitterもやってます】
    / @crackfootball1
    ------------------------
    00:00[OP]
    00:43[現在のアーセナルについて]
    2:13[マルティン・ウーデゴール]
    5:30[ガブリエル・マルティネッリ]
    8:50[ブカヨ・サカ]
    11:56[冨安健洋]
    15:05[エディ・エンケティア]
    17:22[まとめ]
    Music by)
    ・Jim Yosef & Anna Yvette - Linked [NCS Release]
    Track: Jim Yosef & Anna Yvette - Linked [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds.
    Watch: • Jim Yosef & Anna Yvett...
    Free Download / Stream: ncs.io/2017Linked
    ・Morgan Nagoya - Phoenix (Copyright Free Music)
    Full track: Morgan Nagoya - Phoenix
    Free download here: copyrightfreemusic.release.lin...
    For more Copyright free music subscribe to: spinnin.lnk.to/copyrightfreemusic
    ・Elektronomia - Sky High [NCS Release]
    • Elektronomia - Sky Hig...
    ・Spektrem - Shine [NCS Release]
    • Spektrem - Shine | Pro...
    著作権について
    RUclips公式ガイドライン参照
    support.google.com/youtube/an...
    【画像/動画引用について】
    当動画は著作権を侵害する目的はなく
    音声による説明や紹介をメインに作成しており
    そのための『引用』として使用しています。
  • СпортСпорт

Комментарии • 57

  • @user-mm4by5kj3e
    @user-mm4by5kj3e 6 месяцев назад +65

    冨安が日本人贔屓として各所に紹介されてるんじゃなくて本当にチームのキーマンの一人として躍動しているのが嬉しくて誇らしい

  • @test-user-1234
    @test-user-1234 6 месяцев назад +32

    アーセナルや昔のドルトムントのようなイケイケの若手チームは本当にプラスの勢いがあって良いよなー。

  • @cpic-sm2pq
    @cpic-sm2pq 6 месяцев назад +2

    グーナーとしてはアーセナル沢山動画アップしてくれてとても嬉しいです!
    冨安はほんとにキー選手ですね。補強も充実していますし、今季こそは悲願の制覇を…!

  • @user-dj5hg9tq1l
    @user-dj5hg9tq1l 6 месяцев назад +1

    待ってました。アーセナル。今年こそ優勝して欲しい😊

  • @orange2178
    @orange2178 6 месяцев назад +24

    アーセナル見てるとチームの雰囲気って本当大事だよなって思う
    これだけど若手がいて、皆ワールドクラスなのすごいと思うわ
    今年は去年よりローテもできてるし、アルテタはまだまだ監督として未熟な部分も多いが、それも応援したくなる理由になる
    徐々にペップっぽさも薄くなってきて、アルテタらしさが出てきたし、チームも監督も非常に楽しみ
    好きな選手だから、色々言われてたけどハヴァーツも復活してくれて嬉しい
    今のアーセナルで最終ラインならどのポジションでもスタメンクラスな冨安もすごいわ

    • @user-rm4vn4dr2g
      @user-rm4vn4dr2g 6 месяцев назад +2

      本当に怪我が悔やまれる

  • @user-pv6ct6id1e
    @user-pv6ct6id1e 6 месяцев назад +6

    組み合わせ的にも今年のCLも取れそうだし今のPLもしっかり1位だし今シーズンは夢見れるなアーセナルは

    • @user-pv6ct6id1e
      @user-pv6ct6id1e 6 месяцев назад +4

      見てるか?ユナイテッド。

  • @user-si3qp9rc3q
    @user-si3qp9rc3q 6 месяцев назад +4

    最近サッカー見始めたのでバロンドールの歴史について取り上げて欲しいです!

  • @user-xl4ct2rn7i
    @user-xl4ct2rn7i 6 месяцев назад +7

    こんなにもアーセナルが強くなって嬉しい!
    どこが優勝するのか今年のプレミアリーグも目が離せません!😊

  • @user-tq9wf8ne5t
    @user-tq9wf8ne5t 6 месяцев назад +1

    ペップのシティ版作ってほしいです!

  • @user-th5hs4jt7c
    @user-th5hs4jt7c 6 месяцев назад +7

    エディ売って欲しくないけど優勝狙うならなぁ、、
    悲しくなってくる

  • @HRB583
    @HRB583 6 месяцев назад +2

    やっぱり近年のソシエダのフロントの優秀さよ

  • @user-xl4ct2rn7i
    @user-xl4ct2rn7i 6 месяцев назад +5

    アーセナルが強くなったことによって、プレチャンのりょーさんの笑顔がたくさん見れて嬉しいです😆

  • @user-cw3ot3qj9y
    @user-cw3ot3qj9y 6 месяцев назад +1

    冨安加入からずっと追ってましたが、当時冨安だけでなくチーム全体が新加入の若手に変わってアーセナルがどう転ぶか不安でしたが、世界屈指のチームクオリティーを誇るまでに成長しましたね。アルテタはポテンシャルある選手をスター選手に育て上げていく才能があるのかもですね。暫くは強い時代になると思います。

  • @user-ys3jn9ev6z
    @user-ys3jn9ev6z 6 месяцев назад +2

    アーセナルは日本人入って、戦力外、レンタル、ばっかりだったので、サポとして初めて戦力として日本人が活躍しているのは感無量。
    ただ、怪我の多さは不安すぎる…。
    アーセナルで活躍してCLとってほしいな!
    期待してるゼ!

  • @419zoo3
    @419zoo3 6 месяцев назад

    今冬か来夏にストライカーを欲してるからエンケティアは放出対象なんよな・・・

  • @user-dg5ex7tw2k
    @user-dg5ex7tw2k 6 месяцев назад

    バルサやアーセナルなど若手の選手が頭角し始めていて非常に面白い‼️

  • @dna1740
    @dna1740 6 месяцев назад +1

    ウーデはヤバい、弱点が見当たらない、マジで

  • @user-mr9uz3ph9u
    @user-mr9uz3ph9u 6 месяцев назад +3

    アーセナル次ポルトやね〜

  • @user-ov4xu3rb9v
    @user-ov4xu3rb9v 6 месяцев назад +1

    クロップばんも見たい

  • @user-rw5tt7nn7j
    @user-rw5tt7nn7j 6 месяцев назад

    サカの才能を見出したリュングベリは有能

  • @tyontyoN222
    @tyontyoN222 6 месяцев назад +1

    マルティネッリと言えば今年のシティ戦の冨安の攻撃参加を決めたあのシュートが記憶に残ってる

  • @user-rw3cv9sn7e
    @user-rw3cv9sn7e 6 месяцев назад +23

    マルティネッリとサカを起用したエメリの功績も無視できない。
    そして批判に晒されたハヴァーツを使い続け、フィットさせたアルテタは間違いなく名将。あとはタイトルだ!!

  • @teampiyo
    @teampiyo 6 месяцев назад +1

    アルテタさん、パラメータめちゃ高いのにウイイレだとデフォでベンチ登録になってて、毎回メンバー入れ替えてスタメン起用してたの思い出したw
    そのくらい現役時代からアルテタが好きだったから、いまこうしてビッグクラブの監督として着々と実績を積んでいるのが嬉しい!

  • @user-ry6sx1vf6c
    @user-ry6sx1vf6c 6 месяцев назад +1

    確かにその通りだわ。アルテタはヴェンゲル並みに選手を成長させてるかもしれない。ヴェンゲルの正統後継と言えるんじゃないか?長期政権あり得るんじゃないか?その上ヴェンゲル時代と違って有名になった選手はアーセナル出たがらないでしょう?だから首位争い出来てるのか。

  • @hitohitoLuffy
    @hitohitoLuffy 6 месяцев назад +2

    鎌田が真の英雄

  • @user-ys6kf6gn5u
    @user-ys6kf6gn5u 6 месяцев назад +7

    やばい早く見れたえぐい

    • @tana51836
      @tana51836 6 месяцев назад

      よかったなぁ☺

  • @user-us1wy4us1t
    @user-us1wy4us1t 6 месяцев назад

    スミスロウ来てくれ…

  • @user-gc9gc6ce9p
    @user-gc9gc6ce9p 6 месяцев назад

    ミハイルが覚醒させ更に育て上げたのがアルテタというイメージです

  • @shiiin3
    @shiiin3 6 месяцев назад +2

    マガリャンに触れないのはなぁ…
    アルテタがワールドクラスに育てたCBであり、恐らくアーセナルで一番過小評価されてる選手だと思う。

  • @user-fs5re3te3h
    @user-fs5re3te3h 6 месяцев назад +1

    富安は大事な時に怪我か
    エストゥピニャんもそうだが

  • @teampiyo
    @teampiyo 6 месяцев назад +1

    生年月日まで書いてくれるとありがたいです!

  • @user-uu2sf5hi6q
    @user-uu2sf5hi6q 6 месяцев назад +2

    個人的にこの中にスミスロウがいないのが悲しいです。

    • @user-lp3ux1ro5o
      @user-lp3ux1ro5o 6 месяцев назад

      分かる
      怪我さえなければ21-22シーズンみたいなあの天才的攻撃センスを失ってなかったんだろうなあ

  • @user-ep5yv2wk5s
    @user-ep5yv2wk5s 6 месяцев назад +1

    ライバルの名前に【チェルシー】【マンU】が出てこないのって10年前なら信じられない。笑

  • @user-vs1qq8ws6v
    @user-vs1qq8ws6v 6 месяцев назад +4

    一番凄くて怖いのはアルテタを育て、メッシを育て、自らもトッププレイヤーとしてプレーしていた、深夜3時に戦術について電話するはげよな

  • @iwapoc6324
    @iwapoc6324 6 месяцев назад

    個人的にはガブリエウと今はいないけどジャカは覚醒させたって言ってもいいと思ってる🤔

  • @user-mx5qx5oj9c
    @user-mx5qx5oj9c 6 месяцев назад +1

    マンUみたいな地獄にならなくて良かったね。

  • @salty121
    @salty121 6 месяцев назад

    アーセナルつえー

  • @pike07213
    @pike07213 6 месяцев назад +1

    最後サリバかと思ったわ

    • @yu__ki5958
      @yu__ki5958 6 месяцев назад +11

      サリバは育てたというよりも、野放しにしてたら勝手に化け物になって帰ってきた感がある。

    • @pike07213
      @pike07213 6 месяцев назад +1

      @@yu__ki5958
      確かにそうですね!
      これ愛弟子だもんね。

    • @user-lp3ux1ro5o
      @user-lp3ux1ro5o 6 месяцев назад

      ​@@yu__ki5958マルセイユで鍛えられすぎたな

  • @user-si4pe2gc2m
    @user-si4pe2gc2m 6 месяцев назад +1

    アルテタが育てたわけではないけどサリバとマガリャンイスも必須

  • @user-mm8qm6hh7o
    @user-mm8qm6hh7o 6 месяцев назад +1

    clのラウンド16は
    アーセナル対ポルト
    マンC対コペンハーゲン
    バルサ対ナポリ
    ソシエダ対パリ
    アトレティコ対インテル
    レアル対ライプツィヒ
    バイエルン対ラッツオ
    ドルトムント対psv

  • @user-pk4ez1mi2c
    @user-pk4ez1mi2c 6 месяцев назад +2

    アーセナルのレギュラー陣こんなに活躍してるのに自国チームだとレギュラーじゃない人多いよね。

    • @user-cw3ot3qj9y
      @user-cw3ot3qj9y 6 месяцев назад

      代表チームの戦略に問題があるんじゃない。使わないなら招集しないで欲しいし。

    • @user-lp3ux1ro5o
      @user-lp3ux1ro5o 6 месяцев назад

      強豪国出身の選手たちは代表でレギュラー奪取は大変だろうな
      サリバ、マガリャン、マルチ、ホワイトあたりはライバルが強すぎる

    • @user-xr5yd1hi5s
      @user-xr5yd1hi5s 6 месяцев назад

      ホワイトはワールドカップの時に代表コーチと揉めて帰ったのでサウスゲートの間は呼ばれない可能性のある

  • @user-fs5re3te3h
    @user-fs5re3te3h 6 месяцев назад

    毎回アーセナル投稿してますね
    グーナーかぁ

  • @tk-rq6ht
    @tk-rq6ht 6 месяцев назад

    み😮

  • @kuri113
    @kuri113 6 месяцев назад

    いいね

  • @tyannae205
    @tyannae205 6 месяцев назад +1

    どうせまた2位