【2ch面白いスレ】無職ワイ、コンクリートブロック高く積んで家作ったったwww【ゆっくり解説】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 通勤通学中どうせ暇なおまいらのために
解約しても3ヶ月無料らしいで↓
amzn.to/4hEJ91T
こっちは今なら1ヶ月無料でマンガ読み放題らしいぞwww
わいも毎日使ってるで↓
amzn.to/3O5EhVP
【おすすめ動画】
やらかして破産したイッチ集めた結果→何もかも失うwww
• 【2ch面白いスレ】【総集編】「借金?なんや...
調子乗った奴ら集めた結果www→メシウマぁぁwww
• 【2ch面白いスレ】「よっしゃ儲けるでええ!...
#2ch #2ch面白いスレ #ゆっくり Развлечения
66歳捕まったってニュースやってたけどお前かw
66歳でこんなしゃべり方してると知ってくそほど引いた、
しかも建築法無視してるし
本物だわ。
拾い画画だよ
@@ゅいあんに
2chネラーと呼ばれてた頃の1次世代はもう60代
電車男も20年前、2chが世間から注目されるようになったネオ麦茶バスジャック事件は25年前
あの頃に40歳ぐらいで2chやってた奴なら十分有り得る。
どうしようもないまま大人になったんだろね。あまりに社会的常識が無いから生活保護ぽいけど。
助川貞幸容疑者(66)
逮捕されとるやんwww
本人なわけないだろ
66歳にもなって自分の土地なら好き勝手に使っていいと思ってたのか…色々と凄まじいな…
しかしこれ後始末どうするんだ??
本人が撤去するか
本人が撤去しなければ「強制代理執行」で
役所が撤去をして「請求書」が送られて
そして支払いを拒否すれば
裁判所から「支払い命令」が送られてきて
それでも支払わなければ「差し押さえ」されるだけですよ。
なんJ民によくいる本物
やっぱこの手の人間って「何が悪いの?」って考えるの放棄するんだな…
コメントにあった「助川容疑者」でググったらマジだったわこれ
「署によると、助川容疑者は11月15日、建築基準法違反の建築工事の停止を命じられたのに工事を継続。市が設置した施工停止を命じる標識を引き抜いた疑いがある。」
マジで捕まってて草
調べたらガチやん
検証ニキ助かる
@@たくさん-g2z
助川容疑者は「市役所との見解の違いだ」などと容疑を否認しているという
との事
66歳が違法建築をドヤ顔でスレ立て、役所命令を無視した挙句の逮捕… なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!!
写真で見たけど…鉄骨入っておらず、ガバガバ…
何年前の事よこれ、と調べてみたらついこの前の出来事で草
しかも66歳て。30過ぎくらいのニートかと思ってたわ
このスレは知ってたけどスレ主は30〜40代くらいかと思ってたわ
70歳近いシニアがなんJのノリでスレ立てしてることに驚き
2ch初期の頃ころ40歳頃ならまあ...
少年の心を持ち続けたジジイ
流石に差止め看板引っこ抜くレベルともなると、認知症入って心が若返ってたのかもしれない…
今朝のニュースで見たヤツじゃん!
屋根作るより先に断熱材つけるのはあり得ないとかディスられてたぞw
コンクリートブロックが高く積み上げられ、家のようになっている工作物
工作物wwww
建築物とすら見られて無いの草
ちなみにしっかり建築許可を取れば自分でコンクリートブロックで家を作ることはできます。(市販のコンクリートブロックではなく建築用物で)しっかり基礎を作ることを前提として鉄骨を基準通りに入れればくそ安い木造より安全です。
1950年代に建てられた千駄山都営住宅や東京街道団地はコンクリ壁の文化住宅が平成期まで残っていたなあ。ちゃんと作れば、それなりに丈夫なのか。
結局捕まってて草
ガッツリ捕まってて草
さすが浦安鉄筋家族の発祥の地だけある
浦安鉄筋入ってないイッチ
「家のような工作物」って記事に笑ったわ😅
こういう事やる奴がいるから建築基準法の縛りがキツくなる。
真っ当にやってる会社は許可手続きが煩雑になるだけなんだよな。
今回みたいな誰がどう見ても黒な事案ら、そこまででもないだろ
これで改正後の過渡期でグレーな事案が出たり、倒れて第三者に被害でたとかならまた違うと思うけど
姉歯パイセンがやらかした
3匹の豚が豚箱行くための豚箱作るとか草
6:24 >捕まえるもんなら~
フラグ回収の事例を体現してて草
作成者本人が撮った写真がニュース映像に使われてて草
アクティブなバカが一番怖いよね。
やる気のある無能が1番害悪
アクティブなバカという言い回しすこ
ほんそれ
組織論でよくいわれる、無能な働き者は銃サツ、は真理だな。
だから昔から軍隊のそういう部下は殺せといわれる
後先考えずに思い付いたら即行動に移して、可哀想な被害者が出てるイメージが浮かんだ。
自分の土地でも勝手に建てると違法なんよ。
建築基準や確認手続などが必要になる。
特に最近、と言うには結構経ってるけど法律が整備されてるから見逃される事はない
だからこそその辺りのややこしい事をやってくれる建築士という職業がある
イッチの言い分の大前提である『自分の土地に好き勝手に建物を建てる自由』なんてモノが、そもそも認められてないということ。
動画の終盤、自宅をセルフビルドしてる奴らがゾロゾロ涌いて出て来てるの凄いw
ニュースで見たけどまさかスレ立てしてるとはww
資格と免許とか許可が何で必要かと言うと、それらが無いととんでもない馬鹿な事をしでかす奴が居るからだって言う話のお手本みたいな話だな。
次は増築がバレないよう地下に造るんやで。
それ地下配管等の建造物破損させて莫大な被害出すヤツ
水道管傷つけてみ、じわじわと地下に水が溜まって液状化現象起こして陥没騒ぎ
地下掘削する際は埋設物無いか調べないと、調べても過去の建造物の計画位置からズレててぶち当たる事がよーあるが
@教業籾井 そうなんや…
イッチ、掘る前は棒を持ってダウジングやで!!
田舎に広い土地を用意してから始めれば良かったものを…
水道管棄損よりもガス管の棄損のほうが危険ですよ。
バブル期の頃の物は建築もガジェット系も家電も潤沢な資金と物資で高基準な耐久性と性能だとはよく聞いていた
90年代に買ったビデオデッキも20年ぶりに電源入れたら普通に再生できたわ
スピーカー系はフチが加水分解されるから性能保持してるか怪しいけど家電はマジ頑丈
メンテナンス考えてなかったり、換気ちゃんとしてなくて湿気やばいからメイン住居での購入はやめた方がいい
ニュースを元に作った創作ですね。写真がニュースそのまま
想像以上にヤバかったwww
建築現場の足場とスレートで作ったらそこそこ軽くて丈夫なのつくれると思うよ
まぁ、許可はでるわけないけどなw
66歳無職だから終の棲家を建てようと思ったんやろうか
ブロックで家を作ると夏は暑くて冬は寒い、梅雨時は雨漏りして数年で年中カビだらけの家になる、ついでに壊れやすいw
2:00 は誤り
2000年に建築基準法に新基準が設定されて耐震強度がより必要になった(阪神淡路大震災による見直し)
だからそれ以前に建てられた物より2000年以降に建てられた物の方が頑丈
でも何故か昭和50〜60のマンションのコンクリートは凄い丈夫。
贅沢にコンクリート使ってるのがわかる...
2000年代の建物は土台はそこそこだけど中身がホントギリギリ責めてるから5年くらいでボロがでてくる😅
何をもって頑丈かにもよるが、耐震基準は屋根とかを軽くしてスカスカにしても通るんだ
基礎部分は全般的に強くなってるけどむしろ上物は軽く脆くなってる
@@defmg4061
昭和50年代の鉄筋コンクリート製って時折頑強過ぎて壊すのにコストがエグい事もあれば、手抜きコスト抜きで強度不足でスカスカな事もある。
そもそも建築基準法は『最低限の耐震性』を求めてるもの。
だから新しくても基準ギリギリの物件と、古くても施工者のこだわりで強靭に造ってる物件なら、耐震性が逆転している場合もあるだろう。
しかしそれらは個別の問題であって、基準自体は年々厳しくなっている。
工務店とか元ハウスメーカー営業とかのユーチューバーいるけど、基本構造設計の素人だからそれ本当に大丈夫?ってやつ結構ある。
木造2階建ては確認申請に構造図と計算書の提出義務がないからそもそも計算してない可能性もある。
そいつ等のせいで4号特例無くなったんか…
建ぺい率って知ってる?がベストアンサー😂
5:55 看板廃棄の流れがあの祠壊したんか?みたいですこww
ニュース見た後にこれ発見するのウケるわwww
自分の土地だろうが、家以外で部屋と認識できるものを作ると法律違反になる
割とやりがちな法律違反なので建築が得意な人は気を付けよう
単管組んでブルーシートで囲うのはセーフ?
「四方に壁、屋根がある」
これが条件っぽい
@@超能力使えます あー、だから地面から隙間を開けて壁じゃないって主張してんのか
昔船の上に一軒家建てて行政から逃げ回ってたヤツもいたなw
行政が注意しようにも、次の日にはその場所にいないから面白かった
草
@@藤村界翔-w7n
当時逃げる様子をTV中継までしてたはずだけど、動画は残ってないみたいだ
コンクリブロックで重く作るから…プレハブ作りで物置に見せかけて中普通に住居にしとけば良かったものを…
昭和の時代に田舎にあった家畜小屋レベルの強度
いや、家畜小屋は意外に丈夫
友達の素人(建築科出身)とかが手直しするから耐久性も申し分ない
家畜は人間ほどの居住性も求めないしね
近隣インタビューで近所の人から「自分さえ良ければそれで良いと思ってる人」「人の話を聞かない人」と評価されてて草
スレでも大嘘吐くなんてハッタショかな?
逆に古い人間だからやりがちなんだよなこれ
亡くなってもう壊したけどうちの祖父もセルフ違法増築してた
いつの間にか近所の大学のブロック塀も同じ理由で撤去されて、低い鉄柵になって乗り越え放題になっちゃった。
コンクリート造りはあの大津波に耐えたんやで
今ログハウスや地下貯蔵庫造りたくてちょっと調べてるけどなかなか自由には作れんね
さっきニュースやってた。66歳でもスレ立てするんやな。
@@DDR-is1dj おっさんニートの子供を持つ年金暮らしのスレ主も良く見るから、ねらーも高齢化してるんだなぁ
メーソンリーユニット工法やね
一人でここまで出来るのは凄い
法的にはアウトだけど田舎なら自分の土地(山)にある防空壕なら勝手に荷物置きにしたり小屋程度なら許してくれるんだけどなぁ…
ANNでニュースになってて草
てか、66さいとかおじちゃんやん(笑)
お爺ちゃんでもネット掲示板するんやで!
爺のなんJ民…なん爺民なめんなww
なお
ここまで作るのに結構金もかかってて、さらに壊して捨てるとなると数百万はドブに捨てることになりそうやな…勿体ない😅
始めからヨドコウとかのプレハブにしとけば良かったのにね。
理解し難い犯罪をする人間がどういう思考回路なのかを知るには良い資料
面白すぎます
ヤフーニュースでヤバいなおもてたら、スレ立てる側でやっぱりヤバかったw
最初のやつニュースになってて草
52年前に建てたマンションに住んでる宮城県民、あの地震も大丈夫でしたw
コンクリが非常に硬いらしいw
みんな最近のことやんって言うからどれくらい前なんか調べたら、ほんの1週間前で草
習志野の誇り。助川ハウス
見に行きたい
ニュースになってるやん、ガチやんwwww
ブロック塀程度でも地震で倒れるってのに家とはたまげる
すげえ界隈があるんだな
雑談系の板ばかり居ると知らん世界に驚く
近くに同じようにブロックで建物作ろうとした建築物があって建築途中でストップ、その後取り壊された。でも、これほど大掛かりでなくて、平屋だったかなあ・・・
行動力はめちゃくちゃ凄いな😂
これ助川貞幸の建物だろ
衝撃の実話なのヤバいな
実写版三匹の子豚は秀逸すぎるw
数日前RUclipsでこの動画が流れてきて後で見ようって思ってた矢先バ先のテレビでニュースやっててこの動画のやつじゃね?ってなったわ笑
捕まったニュース調べたらスレの内容まんまだったぞ助川
時系列的に、先に報道があって、後からそれを題材にナリスマシがスレを建てたって感じか。
よりによってブロックかまだトレーラーコンテナ積んだり今はやりのバルーンに吹き付けてかまくらタイプとかもっとあるだろうに
こんなん作るよりモンゴルのゲルでも買ったほうが良いのに
発展途上国あたりなら問題無いかもね
本当に66歳が「何でや?ワイの自由やろ!」とか書いてるんだと感動したわ。
ネットの誹謗中傷とかそう言うの40から60のジジイが一番多いとか
めっちゃタイムリーじゃねーか!
ブロックで構造体って男らしい🎉カーテンウォールというか張壁って意気地が感じられないよね😅
嘘っぱちの戯言かと思ったらホントっぽくて怖い
朝ニュースで見たけど66歳のなんJ民だったのかよ🤣
犯罪書き込みで、本当に捕まって名前分かるパターンとか珍しいね。他人事だと笑っちゃうけど
犬小屋程度ならOKな工法・・・・。
嫌いじゃないけど逮捕はされとけは草
昔ジュースの缶で家建ててた人いたな
そう状態と糖質の塊。
高知の沢田マンションぐらいまですれば手を出せないかも
出てるな
こういうわけわからん人間がうじゃうじゃしてると思ったら世の中怖すぎ
完了検査の話が出てこなかったけど、これで合格すると思ってたのかな?
5年前くらいの大阪高槻地震でブロック塀倒れて死者出てから、大阪ではブロック建造物の取り壊し強制になってた
腹に段ボール落ちてびっくりしたな
ブロック積みは論外だよ。木造2階建てまでは役所もあまりうるさいこと言わないし(3階建て以上は建築士免許必須) ちゃんと構造計算までやってくれるマイホームデザイナー なんていうソフトも出ているので法律に則って許可取って建てて頂きたい。こんなこと常識的に分かりそうなもんだけどなぁ。
すげえ!このニュース見たよww!
なんJ民って実在したんだなww
悪いけどちょっと狭いとしてもコンテナ持ってきて置く方がいいと思う😂
似たような考えの人が居たか。
しかし、強度もなけりゃ断熱・保温もクソも無い、
オマケに水廻りの配管類や電気配線どうするつもりだったんだか・・・。
まぁそれを考えられる頭があればこんな無様なことは初めからしないか。
実際中国ではコンテナハウス
くっ付けあわせてアパートとか
作ってるで
それって仮設住宅…
おすすめに出てきてサムネ見て、あれ?これニュースで見たぞ?と思ったらやっぱニュースのやつかww
リアルでマイクラ建築しちゃったのか⋯
逮捕理由が全て該当してて笑った。
レゴランドとちゃうねんて
今日の朝全国ニュースでやってた。驚き‼️
警察「看板引っこ抜いたよな?」
イッチ(66)「引っこ抜いてない」(ニュースにて)
警察「証拠あるぞー。5:39」
イッチ(66)「」
今ブロック塀ですらも高さ制限あるからな…
築1週間で雨漏れしそう
1m×4mの木材なら今なら高くて使う気にならないと思う
捨てるには確かに惜しい
廃材利用なら小さく切ってテーブルやタンスのような家具に出来なくもない
だからテントにしとけってあれ程言うたやん😂
ブロック塀のヤバさは周知なのに
なぜ大丈夫だと思えるのか
おいこれ今朝のニュースで見たぞ?!
マイクラでも豆腐のワイはどうしたらええんや
建ぺい率が基準以下のサイズ(ブロックは問題外)小さいサイズならいいんたろうけど?実際どうかな?