Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ハグリッド「5にしちょる」がツボすぎてこの1フレーズだけで1週間元気に過ごせそう
ホグワーツのゲスト用Wi-Fiのパスワードがホグホグワツワツだとしたら来客にも校歌を刷り込もうとしてていいな
ドラえもんは原作でのび太に「パスワード複雑だとお前は覚えられないんだから誕生日にしろ」みたいな事を言っていて、およそ22世紀とは思えないセキュリティリテラシーをしている
伊達に不良品やってねえな特売も納得だわ
おむすびマンはバタコさんの誕生日に貝殻のネックレスを作って贈ろうとするんだけどそれをバイキンの野郎が粉々にしてしまい、バタコさんに合わせる顔がないと去っていくという切ない話もある
「合わせる顔が無い」と去ってしまったのは貴重な氷柱花をばいきんまんに壊されてしまった別エピソードですね…同じく壊されてしまったネックレスはアンパンマンが同じ貝殻で作り直して「おむすびまんからです」とバタコさんに贈っています。安心して下さい、届いてますよ!
@@chikuwa_wash一般通過アンパンマンガチ勢…
@@chikuwa_wash有識者過ぎて怖い
@@chikuwa_washとにかく詳しい安村じゃん
@@chikuwa_washこんなにアンパンマンに明るいのにその実態は妖怪なのマジでなんなんだよ
ハーマイオニーをグレンジャー呼びする辺り、ARuFaさんはやはりスリザリン生
アルファがスリザリン、恐山がグリフィンドールだとしたらエモすぎる
@@Unchi_Kongでもまあまず間違いなく恐山はレイブンクロー
アズガバン生かも
@@Unchi_Kongえっ?、!???!??エモ!!!!!!!!!!あ???エモ……………………………………………………………………………………………………
ARuFaグリフィンドールっぽい色なのに…
LにChange the worldを理詰めで当てられるのはライトの中では許容範囲内かもしれん隣で突っ立ってるだけの松田に「キラも案外バカっすねー」とか言われるのは無理そう
ハグリッドの「5にしちょる」の解像度すごい
14:30バタコさんの年齢当てて喜んでからおむすびマンとの話でちょっと萎えてるの面白い
ロンのことはロン呼びなのにハーマイオニーのことをグレンジャー呼びしてるの、男子生徒であるロンの方が絡みが多いから自然と仲良くなったホグワーツの先生みたいですき
ウィーズリー家は兄妹多いから区別するためにファーストネームで呼んでるのかも
バタコさんとおむすびまんの匂わせ、まばらに米粒のついたしゃもじとかかなと思ってたら「米のとぎ汁」とかいう想像の100倍生々しいものをお出しされてめちゃくちゃ笑っちゃった
何故忍たま乱太郎のBGMがサントラに収録されているかどうかを把握してるのか
不正利用に気付いてくれるクレカ会社すごいなって毎度思う
何度も思うな笑😊
バタ子さんは魔人から「魔法のランプでなんでも1つ願いを叶えてやろう」と言われても「 興味ないの、ごめんなさい。必要な人に使ってあげて」って断る位無欲で清らかな女の子だから裏垢とか無いです!!
でもSNSの承認欲求の味を覚えたら...?
@@takerdoor9827天国のやなせ先生が泣いちゃうからやめて差し上げろ
太ももの写真とか上げちゃうのか!?
@@user-tp8kn5fd4i目より下の写真上げてそう
ミッキーはミニーへの愛がダダ漏れで「My Sweet Cherry Pie」とかにしてそうそれかウォルトの誕生日
夜神月は一般高校生に擬態するためにエロ本を監視カメラの下で読むやつなので、一般高校生に擬態するためにWoppaisにしても不自然ではない
このラジオで自分がミッキーマウス・マーチにおける「元気者」があまりにも耳馴染みなかったからか、勝手に「人気者」に変換して覚えていたことに気づいた
ケコーン汁
おむすびまんの研ぎ汁とかいうここでしか聞けない言葉好きすぎる
change the world、誰も覚えてない実写Lが主役のデスノート続編映画と同じだったので、それをパスワードにしてる月を想像して笑ってしまった
別にバタコさんのことが好きという訳でもないのに心がもやもやした
近所の会うと挨拶してくれるお姉さんに彼氏が居ることを知ったときだ……
あいつさえ居なければ…
グーフィーから「パートナーを探しています」って届いたドナルドがミッキーに相談しに行って、何故か状況上手いこと理解してないグーフィー本人も参加してパートナー探しの旅が始まる三馬鹿短編アニメーションまで想像出来た最後ミニーとデイジーに本気で怒られてオチ
不正利用被害から始まって、不正アクセスで終わるの綺麗で好き
匿名ラジオって昔からずっと面白かったけど、どんどん面白くなってない?面白い通り越して凄いな…ってなる瞬間増えてきた
てぃかてぃかの曲は、「悪い子は、お尻ぺんぺんだ」で調べたら聴けます!
なんで曲名知ってんだよ…
どうしても聴きたかったからこのコメントほんとに助かった ありがとう謎の有識者リスナー
絶対聴いたことないと思ってたのにこのコメのおかげで聴いて放課後に見ていた頃の記憶が蘇った ありがとう
すいません…土井先生ェが忍術の説明する時に流れてる曲のタイトル教えてください…
ハグリッドのくだりここ数十回で一番おもしろかった
12:18 「パートナーを探してます」が好きすぎて永遠にリピートしてしまう
ARuFaさん、「パートナーを探してます」のスパム好きすぎでしょ
「クレカが不正利用されまして」匿名ラジオ史上1番おもしろい掴みかも。
バタコさんの裏垢、少なくともアイコンはマーガリンの写真だろうな
なんでこの人はポワワワ〜ンみたいな音を鳴らすのがこんなに上手いんだろう
夜神月は「強力なパスワード」を普通に暗記してそう
ハーマイオニーのことグレンジャーって呼んだのが引っかかりすぎてその後の内容頭に入らん
実際のび太はドラえもんの道具ムリヤリキャッシュカードの暗証番号を適当な4桁の数字2491に設定したら忘れてしまって誕生日の0807に変えたらスネ夫に突破されて不正利用されてしまう回がある。
とぎ汁をシャワー後って表現するの天才すぎる
“ringoumauma”はリュークのパスワードやろがい!ってツッコミを期待していたんじゃないかと思ってしまう
ドナルドが真顔でポチポチパソコン触ってるの想像したら結構かわいい
数分後にはブチ切れながら壊れたパソコンと格闘(物理)してそう
ジャムおじさんのデスクトップ、片付いてても散らかっててもなんか嫌だけどマインスイーパとソリティアが置いてあるだけでチャラになる。
「test」じゃなく「tesuto」なのがまた
ARuFaさんがグレンジャーって呼んでるの、同級生だけど身近じゃないほんのり憧れてる子への呼び方っぽくてそわそわした
グーフィのとこで恐山さんの言葉尻が「見たくないな〜」じゃなくて「見たくねぇな〜」に崩れたの珍しくて良かったな
ドラえもんはのび太に「忘れないように誕生日とかにしろ」と言っていたのでかなりセキュリティ意識甘めのパスワードの可能性が高い
不正利用にパスワードは関係ないよネット上でちゃんと使ってても流出するし、後ろのセキュリティコードも総当りで探される
@@welld_oh ?
@@welld_oh返信先、間違っちゃったね…… やり直せ!
最近アニメ本編で全然触れられなくなったバタコさんの恋愛事情……
おむすびまんとの両思い設定はアンパンマン初期によく見られたのですが、最近はほとんど見られません。昔はアンパンマン(パン)の対照としておむすびまん(米)がよく出演していたようです
ティッカティカ~が面白すぎて忍たま見るたびに思い出し笑いしてしまう
おむすびマンの研ぎ汁は下ネタだろ
ちょうどこの話友達としたけどARuFaのパスワードだけ本当に思いつかなかったから参考文献とても助かる
マジレスするとグーフィーは「Love Max」とかの可能性大(息子の名前は絶対入ってる)
有名だけど『あなたはロボットですか?』って聞かれてるドラえもん思い出した
Change the World ドンピシャでL過ぎてライトのパスワードこれだったら一周回ってエモいな
バタ子さんの関係者でセキュリティ甘そうなキャラで被せ気味にクリームパンダ出てくるのアホほど笑う確かにあいつはセキュリティ甘い
匿名ラジオ持ち前のやたら高い解像度がなんか凄い方向性に生かされてるな…
普通のラジオだったらクレカが不正利用された話をキラーフレーズとして持ってくるけど匿名ラジオは前フリとして話をする飛んでて最高
クピパーがまた聞けて嬉しい
研ぎ汁で即座に「シャワー後」が導き出されるの地味にすごい冴えだな
恐山と初めて一致した解釈がバタ子さんの年齢とは思わなかった
最近寒くなってきて起きるのも辛いし仕事も嫌だけど匿名ラジオききながら今日も頑張るぞー!
ジャムおじさんのOperaはきっと10年前の独自エンジンものをまだ使ってるに違いない
銀行口座の不正利用で残高がすっからかんになって人生一落ち込んでたところだったから開始50秒で少し元気出ました ありがとう
後学の為にどういう経緯で残高を盗まれたか聞きたい… クレカと違ってキャッシュカードとパスワードの両方がいりますし、1日の引き出し金額も限度があるのに全部いかれるのは凄い…
ARuFaグーフィーの「パートナーを探してます」でエグいくらい笑ってしまった
クレカ不正利用とかいうパワーワードによる完璧な掴み
なんか今日元気のある朝だったから電車の中で聞いてたんだけど笑い堪えるので必死だったnobita_forever_friendshipからもうヤバかった
ハーマイオニーのことグレンジャーって呼んでんのちょっとキモくて好き
「ホグホグワツワツ」で検索したらホグワーツの校歌の歌詞だったハリーたちは行事の度にこれ歌ってるんだ…
ARuFaがハーマイオニーをグレンジャーって呼んだの、あずにゃんを中野とか呼ぶオタク仕草をハリポタキャラにすらやるのかよって興奮しちゃった
なんで導入が忍たまのBGMなのに忍たまキャラが登場しないんだと思ったけどそういえばあの時代パソコンないや
恐山の口から「エロパロディ映画」という単語が出てきた事実面白すぎる
ない話とイヤなインターネットの話が悪魔合体して匿名ラジオすぎる
全体的にジャムおじさんを不審者として扱うオモコロの皆さん
架空の人物の解像度を勝手高める2人めっちゃ好きなんよ
これを聞いて寝たら6連勤が始まる……
がんばって!💪
ワイもや 頑張ろうな
私も6連勤です 頑張りましょう…
土日休みとは……
ワイはニートだから連勤とか連休の概念がないよ!悲しいね!
ハーマイオニーのことグレンジャーって呼ぶの男子すぎる
実際クレカの番号なりコードなりってちゃんとしてればほぼ大丈夫なはずなのにどういう経路で漏れるんだ?と思って調べたけど割と身近なところで漏れるんだな
ワンピース世界、ただでさえ最悪世界だからインターネットが存在してたらマジの""終わり""になってしまう擬似インターネットがあるのがRED
ティッカティカ〜♪で高評価押した
公式アカウントでパトロールのサイクルを教えてしまうのは町の防犯上よろしくないかと
デスノートの下り最高すぎ
5:08 突然の0……0……0……0……でびっくりしちゃった
ティカティカのやつ結構調べたけど、探せど探せど曲の詳細が出てこなくてすごかったあのSEがKORG Legacy Collectionに収録されていることだけは分かった
ジャムおじアイコンの解像度高すぎてダメだった
当たり前のようにハーマイオニーのことグレンジャー呼びしてるARuFaに5回ぐらい聞き直した
10:461文字変わるだけでミッキーが陽キャになるのおもしろい
アニメデスノートのめちゃくちゃ格好いいカメラワークで、監視に気付いてないフリをするためにWoppaisを打ち込むライト君見たすぎる
序盤の音楽、最初は「…?」ってきいてたのに正体わかってから聞いたらバチクソおもしろすぎる
グーフィーはマックスの名前が入っててほしい
6:15 リズミカル🍟🍔
あの恐山さんがクレカの不正利用をスムーズに防げたのすごくないか?アイス食べてる間に不正利用されてることも忘れそうなのに…
いくらなんでも不正利用の対処を後回しにしてアイスペロペロしてるほどのあほちゃんではないと思うよ……
ハリーとロンは名前で呼ぶのにハーマイオニーのことはグレンジャーって呼ぶの、中学生感あって良いな
ディズニーキャラクターの世界お手紙で重要なやり取りしてそうpcはビジネス用な気がする。
ディズニーに行ったときジャンボリで「元気者」を聞いた瞬間この回が頭をよぎって「ミッキーさんパスワード漏れてますよ!」になった
序盤ARu子の空気感じた
まじで色々解像度高すぎる
ARuFaさんのパスワードの話聞いて、CD購入者限定の特典ラジオのパスワード思い出して笑った
ハグリッドは誤字で登録してて逆に辿り着けなさそう
身の保身に気が回ってヌルいあるあるで終わるのめちゃくちゃ好きかも
ざんっちのコロコロした笑い声めちゃめちゃかわい〜〜……
ジャムおじさんとバタコさんって夫婦だと思ってました
忍たまのやつ、ドゥッドゥドゥの印象が強すぎてARuFaさんの聞いても全くピンと来なさがすごかった
いくら幼少期に観てたからって独身アラサーが忍たまのBGMをすぐに出せるのおかしいだろ
マグルなのにパスワードにアロホモラを使ってる人は実際いそう
クリームパンダちゃんより実はロールパンナちゃんの方がセキュリティ意識ガバガバそうオタクはそのギャップに悦んでそう
頭に?飛ばして「分かりやすい数字にしておけば忘れないだろう…?」って言うタイプのクールキャラ、ありがとうございます
グーフィーのパスワードは多分息子のマックスが管理してると思う
ハグリッド「5にしちょる」がツボすぎてこの1フレーズだけで1週間元気に過ごせそう
ホグワーツのゲスト用Wi-Fiのパスワードがホグホグワツワツだとしたら来客にも校歌を刷り込もうとしてていいな
ドラえもんは原作でのび太に「パスワード複雑だとお前は覚えられないんだから誕生日にしろ」みたいな事を言っていて、およそ22世紀とは思えないセキュリティリテラシーをしている
伊達に不良品やってねえな
特売も納得だわ
おむすびマンはバタコさんの誕生日に貝殻のネックレスを作って贈ろうとするんだけどそれをバイキンの野郎が粉々にしてしまい、バタコさんに合わせる顔がないと去っていくという切ない話もある
「合わせる顔が無い」と去ってしまったのは貴重な氷柱花をばいきんまんに壊されてしまった別エピソードですね…
同じく壊されてしまったネックレスはアンパンマンが同じ貝殻で作り直して「おむすびまんからです」とバタコさんに贈っています。
安心して下さい、届いてますよ!
@@chikuwa_wash一般通過アンパンマンガチ勢…
@@chikuwa_wash有識者過ぎて怖い
@@chikuwa_washとにかく詳しい安村じゃん
@@chikuwa_washこんなにアンパンマンに明るいのにその実態は妖怪なのマジでなんなんだよ
ハーマイオニーをグレンジャー呼びする辺り、ARuFaさんはやはりスリザリン生
アルファがスリザリン、恐山がグリフィンドールだとしたらエモすぎる
@@Unchi_Kong
でもまあまず間違いなく恐山はレイブンクロー
アズガバン生かも
@@Unchi_Kongえっ?、!???!??エモ!!!!!!!!!!あ???エモ……………………………………………………………………………………………………
ARuFaグリフィンドールっぽい色なのに…
LにChange the worldを理詰めで当てられるのはライトの中では許容範囲内かもしれん
隣で突っ立ってるだけの松田に「キラも案外バカっすねー」とか言われるのは無理そう
ハグリッドの「5にしちょる」の解像度すごい
14:30
バタコさんの年齢当てて喜んでからおむすびマンとの話でちょっと萎えてるの面白い
ロンのことはロン呼びなのにハーマイオニーのことをグレンジャー呼びしてるの、男子生徒であるロンの方が絡みが多いから自然と仲良くなったホグワーツの先生みたいですき
ウィーズリー家は兄妹多いから区別するためにファーストネームで呼んでるのかも
バタコさんとおむすびまんの匂わせ、まばらに米粒のついたしゃもじとかかなと思ってたら「米のとぎ汁」とかいう想像の100倍生々しいものをお出しされてめちゃくちゃ笑っちゃった
何故忍たま乱太郎のBGMがサントラに収録されているかどうかを把握してるのか
不正利用に気付いてくれるクレカ会社すごいなって毎度思う
何度も思うな笑😊
バタ子さんは魔人から「魔法のランプでなんでも1つ願いを叶えてやろう」と言われても
「 興味ないの、ごめんなさい。必要な人に使ってあげて」って断る位無欲で清らかな女の子だから裏垢とか無いです!!
でもSNSの承認欲求の味を覚えたら...?
@@takerdoor9827天国のやなせ先生が泣いちゃうからやめて差し上げろ
太ももの写真とか上げちゃうのか!?
@@user-tp8kn5fd4i目より下の写真上げてそう
ミッキーはミニーへの愛がダダ漏れで「My Sweet Cherry Pie」とかにしてそう
それかウォルトの誕生日
夜神月は一般高校生に擬態するためにエロ本を監視カメラの下で読むやつなので、一般高校生に擬態するためにWoppaisにしても不自然ではない
このラジオで自分がミッキーマウス・マーチにおける「元気者」があまりにも耳馴染みなかったからか、勝手に「人気者」に変換して覚えていたことに気づいた
ケコーン汁
おむすびまんの研ぎ汁とかいうここでしか聞けない言葉好きすぎる
change the world、誰も覚えてない実写Lが主役のデスノート続編映画と同じだったので、それをパスワードにしてる月を想像して笑ってしまった
別にバタコさんのことが好きという訳でもないのに心がもやもやした
近所の会うと挨拶してくれるお姉さんに彼氏が居ることを知ったときだ……
あいつさえ居なければ…
グーフィーから「パートナーを探しています」って届いたドナルドがミッキーに相談しに行って、
何故か状況上手いこと理解してないグーフィー本人も参加してパートナー探しの旅が始まる三馬鹿短編アニメーションまで想像出来た
最後ミニーとデイジーに本気で怒られてオチ
不正利用被害から始まって、不正アクセスで終わるの綺麗で好き
匿名ラジオって昔からずっと面白かったけど、どんどん面白くなってない?
面白い通り越して凄いな…ってなる瞬間増えてきた
てぃかてぃかの曲は、「悪い子は、お尻ぺんぺんだ」で調べたら聴けます!
なんで曲名知ってんだよ…
どうしても聴きたかったからこのコメントほんとに助かった
ありがとう謎の有識者リスナー
絶対聴いたことないと思ってたのにこのコメのおかげで聴いて放課後に見ていた頃の記憶が蘇った ありがとう
すいません…土井先生ェが忍術の説明する時に流れてる曲のタイトル教えてください…
ハグリッドのくだりここ数十回で一番おもしろかった
12:18 「パートナーを探してます」が好きすぎて永遠にリピートしてしまう
ARuFaさん、「パートナーを探してます」のスパム好きすぎでしょ
「クレカが不正利用されまして」匿名ラジオ史上1番おもしろい掴みかも。
バタコさんの裏垢、少なくともアイコンはマーガリンの写真だろうな
なんでこの人はポワワワ〜ンみたいな音を鳴らすのがこんなに上手いんだろう
夜神月は「強力なパスワード」を普通に暗記してそう
ハーマイオニーのことグレンジャーって呼んだのが引っかかりすぎてその後の内容頭に入らん
実際のび太はドラえもんの道具ムリヤリキャッシュカードの暗証番号を適当な4桁の数字2491に設定したら忘れてしまって誕生日の0807に変えたらスネ夫に突破されて不正利用されてしまう回がある。
とぎ汁をシャワー後って表現するの天才すぎる
“ringoumauma”はリュークのパスワードやろがい!ってツッコミを期待していたんじゃないかと思ってしまう
ドナルドが真顔でポチポチパソコン触ってるの想像したら結構かわいい
数分後にはブチ切れながら壊れたパソコンと格闘(物理)してそう
ジャムおじさんのデスクトップ、片付いてても散らかっててもなんか嫌だけどマインスイーパとソリティアが置いてあるだけでチャラになる。
「test」じゃなく「tesuto」なのがまた
ARuFaさんがグレンジャーって呼んでるの、同級生だけど身近じゃないほんのり憧れてる子への呼び方っぽくてそわそわした
グーフィのとこで恐山さんの言葉尻が「見たくないな〜」じゃなくて「見たくねぇな〜」に崩れたの珍しくて良かったな
ドラえもんはのび太に「忘れないように誕生日とかにしろ」と言っていたのでかなりセキュリティ意識甘めのパスワードの可能性が高い
不正利用にパスワードは関係ないよ
ネット上でちゃんと使ってても流出するし、後ろのセキュリティコードも総当りで探される
@@welld_oh ?
@@welld_oh返信先、間違っちゃったね…… やり直せ!
最近アニメ本編で全然触れられなくなったバタコさんの恋愛事情……
おむすびまんとの両思い設定はアンパンマン初期によく見られたのですが、最近はほとんど見られません。昔はアンパンマン(パン)の対照としておむすびまん(米)がよく出演していたようです
ティッカティカ~が面白すぎて忍たま見るたびに思い出し笑いしてしまう
おむすびマンの研ぎ汁は下ネタだろ
ちょうどこの話友達としたけどARuFaのパスワードだけ本当に思いつかなかったから参考文献とても助かる
マジレスするとグーフィーは「Love Max」とかの可能性大(息子の名前は絶対入ってる)
有名だけど
『あなたはロボットですか?』
って聞かれてるドラえもん思い出した
Change the World ドンピシャでL過ぎてライトのパスワードこれだったら一周回ってエモいな
バタ子さんの関係者でセキュリティ甘そうなキャラで被せ気味にクリームパンダ出てくるのアホほど笑う
確かにあいつはセキュリティ甘い
匿名ラジオ持ち前のやたら高い解像度がなんか凄い方向性に生かされてるな…
普通のラジオだったらクレカが不正利用された話をキラーフレーズとして持ってくるけど匿名ラジオは前フリとして話をする飛んでて最高
クピパーがまた聞けて嬉しい
研ぎ汁で即座に「シャワー後」が導き出されるの地味にすごい冴えだな
恐山と初めて一致した解釈がバタ子さんの年齢とは思わなかった
最近寒くなってきて起きるのも辛いし仕事も嫌だけど匿名ラジオききながら今日も頑張るぞー!
ジャムおじさんのOperaはきっと10年前の独自エンジンものをまだ使ってるに違いない
銀行口座の不正利用で残高がすっからかんになって人生一落ち込んでたところだったから開始50秒で少し元気出ました ありがとう
後学の為にどういう経緯で残高を盗まれたか聞きたい… クレカと違ってキャッシュカードとパスワードの両方がいりますし、1日の引き出し金額も限度があるのに全部いかれるのは凄い…
ARuFaグーフィーの「パートナーを探してます」でエグいくらい笑ってしまった
クレカ不正利用とかいうパワーワードによる完璧な掴み
なんか今日元気のある朝だったから電車の中で聞いてたんだけど笑い堪えるので必死だった
nobita_forever_friendshipからもうヤバかった
ハーマイオニーのことグレンジャーって呼んでんのちょっとキモくて好き
「ホグホグワツワツ」で検索したらホグワーツの校歌の歌詞だった
ハリーたちは行事の度にこれ歌ってるんだ…
ARuFaがハーマイオニーをグレンジャーって呼んだの、あずにゃんを中野とか呼ぶオタク仕草をハリポタキャラにすらやるのかよって興奮しちゃった
なんで導入が忍たまのBGMなのに忍たまキャラが登場しないんだと思ったけどそういえばあの時代パソコンないや
恐山の口から「エロパロディ映画」という単語が出てきた事実面白すぎる
ない話とイヤなインターネットの話が悪魔合体して匿名ラジオすぎる
全体的にジャムおじさんを不審者として扱うオモコロの皆さん
架空の人物の解像度を勝手高める2人めっちゃ好きなんよ
これを聞いて寝たら6連勤が始まる……
がんばって!💪
ワイもや 頑張ろうな
私も6連勤です 頑張りましょう…
土日休みとは……
ワイはニートだから連勤とか連休の概念がないよ!悲しいね!
ハーマイオニーのことグレンジャーって呼ぶの男子すぎる
実際クレカの番号なりコードなりってちゃんとしてればほぼ大丈夫なはずなのにどういう経路で漏れるんだ?と思って調べたけど割と身近なところで漏れるんだな
ワンピース世界、ただでさえ最悪世界だからインターネットが存在してたらマジの""終わり""になってしまう
擬似インターネットがあるのがRED
ティッカティカ〜♪で高評価押した
公式アカウントでパトロールのサイクルを教えてしまうのは町の防犯上よろしくないかと
デスノートの下り最高すぎ
5:08 突然の0……0……0……0……でびっくりしちゃった
ティカティカのやつ結構調べたけど、探せど探せど曲の詳細が出てこなくてすごかった
あのSEがKORG Legacy Collectionに収録されていることだけは分かった
ジャムおじアイコンの解像度高すぎてダメだった
当たり前のようにハーマイオニーのことグレンジャー呼びしてるARuFaに5回ぐらい聞き直した
10:46
1文字変わるだけでミッキーが陽キャになるのおもしろい
アニメデスノートのめちゃくちゃ格好いいカメラワークで、監視に気付いてないフリをするためにWoppaisを打ち込むライト君見たすぎる
序盤の音楽、最初は「…?」ってきいてたのに正体わかってから聞いたらバチクソおもしろすぎる
グーフィーはマックスの名前が入っててほしい
6:15 リズミカル🍟🍔
あの恐山さんがクレカの不正利用をスムーズに防げたのすごくないか?アイス食べてる間に不正利用されてることも忘れそうなのに…
いくらなんでも不正利用の対処を後回しにしてアイスペロペロしてるほどのあほちゃんではないと思うよ……
ハリーとロンは名前で呼ぶのにハーマイオニーのことはグレンジャーって呼ぶの、中学生感あって良いな
ディズニーキャラクターの世界お手紙で重要なやり取りしてそう
pcはビジネス用な気がする。
ディズニーに行ったときジャンボリで「元気者」を聞いた瞬間この回が頭をよぎって「ミッキーさんパスワード漏れてますよ!」になった
序盤ARu子の空気感じた
まじで色々解像度高すぎる
ARuFaさんのパスワードの話聞いて、CD購入者限定の特典ラジオのパスワード思い出して笑った
ハグリッドは誤字で登録してて逆に辿り着けなさそう
身の保身に気が回ってヌルいあるあるで終わるのめちゃくちゃ好きかも
ざんっちのコロコロした笑い声めちゃめちゃかわい〜〜……
ジャムおじさんとバタコさんって夫婦だと思ってました
忍たまのやつ、ドゥッドゥドゥの印象が強すぎてARuFaさんの聞いても全くピンと来なさがすごかった
いくら幼少期に観てたからって独身アラサーが忍たまのBGMをすぐに出せるのおかしいだろ
マグルなのにパスワードにアロホモラを使ってる人は実際いそう
クリームパンダちゃんより実はロールパンナちゃんの方がセキュリティ意識ガバガバそう
オタクはそのギャップに悦んでそう
頭に?飛ばして「分かりやすい数字にしておけば忘れないだろう…?」って言うタイプのクールキャラ、ありがとうございます
グーフィーのパスワードは多分息子のマックスが管理してると思う