【天窓をオススメしない理由】メリットデメリット解説!選ぶなら○○必須【Q&A】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 май 2022
  • 天窓はデザインや採光の面ではメリットがあります
    リスクとメリットを考えて工務店としっかり相談しましょう
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠
    イエのサプリ【住まいの健康情報】
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    🏡住宅性能って?
    ✅気密
    ✅断熱
    ✅換気
    ✅冷暖房
    これから家を建てたいという方へ向けた
    「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」
    といったお役立ち情報
    建築のプロの方へ向けた
    「住宅性能の向上のためのポイント」
    をご紹介しています!
    👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って?
    ✅住宅業界約25年
    ✅年間セミナー100講演
    ✅46都道府県で住宅性能の技術指導
    たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます!
    ご質問はこの動画のコメント欄まで。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ⏬ブログもやってます⏬
    www.njkk.co.jp/blog/
    ⏬Twitter始めました⏬
    / house_supple
    動画編集の裏側の話がメインです。是非フォローお願いします。
    運営:イエのサプリ編集部(日本住環境 広報部)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    🎥こちらの動画もオススメです🎥
    ✅気密
    ●【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か?欠陥住宅に学ぶ家づくり
    • 【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か...
    ✅断熱
    ●【吹きつけ断熱】30倍発泡のウレタン断熱に気密シートをつけるのは危険?【Q&A】
    • 【吹きつけ断熱】30倍発泡のウレタン断熱に気...
    ✅換気
    ●【家づくり初心者向け】家族をアレルギーから守る!24時間換気をプロが丁寧に解説!【セミナー動画】
    • 【家づくり初心者向け】家族をアレルギーから守...
    ✅冷暖房
    ●床下エアコンってどう?欠陥事例の相談を多数受けてきた男の見解【Q&A】【Q&A】
    • 床下エアコンってどう?欠陥事例の相談を多数受...
    ✅住宅性能の丸裸企画
    ●第1弾
    【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた
    • 【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良...
    ●第2弾
    【建売住宅】ローコスト住宅を検証したら住んだ後にやるべきことが明確になりました
    • 【建売住宅】ローコスト住宅を検証したら住んだ...
    ●第3弾
    【2×4の注文住宅】施主の要望で住宅性能調査をしてみた結果
    • 【2×4の注文住宅】施主の要望で住宅性能調査...
    ●第4弾
    【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる?
    • 【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密...
    ●第5弾
    【超大手ハウスメーカー】全館空調の住宅を丸裸にしてみた!!リカバリー施主の努力やいかに。
    • 【超大手ハウスメーカー】全館空調の住宅を丸裸...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    #気密 #断熱 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ
    #高断熱高気密 #高気密高断熱
  • ХоббиХобби

Комментарии • 15

  • @house_supple
    @house_supple  2 года назад +1

    RUclipsのコメント欄での
    個別のメーカーや特定の商品についての
    言及はできませんのでご了承ください。

  • @hikakin_mania440
    @hikakin_mania440 Год назад +3

    自分の部屋の天窓 風めっちゃ入ってくる

  • @user-qb7gd2to5v
    @user-qb7gd2to5v 2 года назад

    いつも動画ありがとうございます!
    床断熱で床下の気密を上げるのに、床下に潜り既存の断熱材の下から透湿防水シートを貼るのは有効でしょうか?
    それとも配管周りだけ発泡ウレタンで鬱ぐだけでもいいのでしょうか?

    • @house_supple
      @house_supple  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      透湿防水シートも気密部材として認められていますので有効な手段だと思いますが、床下からでしたら結構大変な作業になります。
      断熱材と大引きをテープ処理するだけでも気密は高まるので施工しやすい方法を選択してください。それに、配管周りの処理を追加することがベストだと思います。

    • @user-qb7gd2to5v
      @user-qb7gd2to5v 2 года назад

      @@house_supple いつもありがとうございます。大変参考になりました。

  • @Mikasasister
    @Mikasasister 2 года назад +3

    天窓の一番のデメリットは、雨や霰がかなりうるさいと言うのがあると思います。
    家づくりでも音のコントロールができている家はあまり見ません。
    オーディオルーム に天窓をつけてしまって後悔している人を見ました。

    • @house_supple
      @house_supple  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。そうなんですね、意外な盲点ですね。情報ありがとうございました!

    • @Mikasasister
      @Mikasasister 2 года назад +1

      @@house_supple 天窓で霰が降ると会話ができないくらいにうるさくなるそうです。
      質問ですが、天窓以外にも、大きな出窓も雨漏りや、断熱機密が取りにくくなると聞きますが、実際どうなのでしょうか?避けるべきオプションなんでしょうか?

    • @house_supple
      @house_supple  2 года назад +3

      @@Mikasasister
      確かに出窓は断熱気密層や防水層の連続が途切れることもあり何らかの不具合を起こすことがあります。
      最近では防水については各工務店さんが丁寧に行っているように思えますが、断熱気密層はそこまで丁寧ではないような気がします。
      出窓部分も壁と同じように柱と同様の厚みの断熱材を充填したり外断熱でしたら、出窓部分の外側に断熱材を施工し気密テープで処理しなければなりませんので、手間が色々と増えてヒューマンエラーにつながることが多くなりますので、私は出窓をお勧めしておりません。

  • @sugi.borate
    @sugi.borate 2 года назад +5

    Twitterでフォローしてるある人が天窓付きの家に住んでるんですが、その上にハクビシンか何かの動物がう〇こしちゃって、しかもいつもその下のリビングで食事してるとかで、う〇こに見下ろされながら飯食ったという話を読みました。
    やっぱり、考えものですねー。

  • @kutannopapa
    @kutannopapa 2 года назад +2

    選ぶも何も選択肢が少ないですよね。既製品だと実質ベルックス社一択では?

  • @user-xz4bv6ye4j
    @user-xz4bv6ye4j 2 года назад

    今回も面白かったです!
    1つご質問させてください。
    現在、注文住宅の計画を進めており、1種換気を導入する予定です。
    工務店→空調会社に依頼し、計画を出してもらったのですが、実質換気回数が0.52と基準カツカツで
    宅内の吸気部も2F中央の1箇所で集中的なものになっており、とても不安になったのですが
    一般的に、こんなものなのでしょうか…?
    (図面等お見せした方がよいのでしょうが…)

    • @house_supple
      @house_supple  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      換気回数は0.5を越えれば大丈夫ですので親切な会社だと思います。
      ボリュームレベルが強と弱のものでは、過換気になることが多く、例えば換気回数が0.7とか0.8になったりすることがあるのです。
      そうなると換気のしすぎで電気代が高くなったり運転音がうるさくなったり、場合によっては過乾燥になることもあります。
      吸気(排気)が中央部分にあることは理想的だと思います。住宅は少なからずとも隙間は発生してしまいますので中央部分で吸気(排気)すると換気経路が乱れることなく隙間風も吸気(排気)することが可能になります。ただ、これには高気密が条件になります。

  • @fitantnbanfl
    @fitantnbanfl 2 года назад +2

    召されたあああああw
    「天窓付けたい!オシャレ!」は良いけどデメリット多すぎて住むのが入居者とかなら止めないけど、注文住宅なら固定資産税も加算になるしやめとけって思います