インビザラインとIPR / なぜ歯を削る?削って大丈夫?削る理由と注意した方がいいのは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 24

  • @なみちよ-l3o
    @なみちよ-l3o 3 года назад +6

    現在インビザライン中です。
    先週IPRをしました。
    歯を削った事に不安があったので
    この動画を見てとても安心しました。
    説明もわかりやすく、今後も動画を見ながら矯正生活がんばります。

    • @oralpower
      @oralpower  3 года назад

      よかったです!楽しみつつ、頑張ってくださいね。

  • @korokorogirl
    @korokorogirl 2 года назад +1

    分かりやすい。丁寧に説明くださりありがとうございます。安心しました。先生の動画好きです。いよいよ矯正歯科が確定しスタートすることとなりました。引き続き学んでいきます。

    • @oralpower
      @oralpower  2 года назад +1

      いよいよスタートなんですね!頑張って下さいね。

  • @ちゃんつー-g5t
    @ちゃんつー-g5t 3 года назад +1

    とってもわかりやすい‼️

    • @oralpower
      @oralpower  3 года назад +1

      ありがとうございます😊

  • @re5948
    @re5948 3 года назад

    有本先生とてもわかりやすい動画ありがとうございます!
    私はインビザライン治療を勉強している歯科医師です。
    歯列の拡大について質問です!
    成人で歯列の拡大をしすぎると骨のハウジングから歯牙が出てしまい、歯肉退縮などが起きてくるイメージがあるのですが、ハウジング内に留めるような拡大の基準などはありますでしょうか??

    • @oralpower
      @oralpower  3 года назад +2

      基本的に成人では舌側傾斜したバッカルセグメントをアップライトする以上に拡大はできないと考えています。それ以上に拡大が必要な場合はMSEを検討します。また、アップライトするのもタイプ4の様な場合は注意が必要で、場合によってはPAOOをが必要になります。

    • @re5948
      @re5948 3 года назад

      @@oralpower とてもわかりやすい回答ありがとうございます!

  • @eto8900
    @eto8900 3 года назад +2

    為になる動画ありがとうございます。もし宜しければクリンチェックの歯についている黒い印について質問させてください。
    そんなに歯並びは悪いほうではないのですが、私がもらったインビザラインフルの治療計画には大臼歯に黒い印がついていて1.7mmくらい動かして全体を整える計画と、大臼歯をほぼ動かさない+大臼歯以外の歯を削るという2つの治療計画があります。
    その歯医者さん曰く、元々動きにくい大臼歯にこの黒印がある場合はうまく動かない可能性が高いから前者はオススメしないと言われました。
    しかし、矯正の完成度を見る限り先のプランのほうが断然いいなぁと感じたので辞めようか困っています。
    ちなみにどちらも20枚程度の枚数です。
    そこで質問なのですが、一般的にクリンチェックで大臼歯に黒い印があるような治療計画はなかなか難易度が高いのでしょうか?
    (ちなみにインビザラインはここ1年くらいの導入のようで認定医ではありませんが矯正の経験30年以上との事です)

    • @oralpower
      @oralpower  3 года назад +1

      クリンチェック上の点は一定の移動量を超えると出てきます。0.5mmを超えると青い点、1mmを超えると黒い点が表示されます。つまり移動量が大きいので、うまく動かないとおっしゃられているのだと思います。しかし、そのような移動量であってもアタッチメントという歯につけるレジンの突起や、ステージングという歯の動かし方を工夫することで、多くの場合、問題なく動かすことが可能です。20枚程度であれば決して枚数の多い方ではありませんしね。

    • @eto8900
      @eto8900 3 года назад +1

      @@oralpower
      ご返信頂きありがとうございます。質問するところに困っていたのでお答え頂き非常に参考になりました。
      そこの歯医者が大臼歯の移動に乗り気じゃない感じなのでもう一度話してみて考えてみます。
      今後も先生の動画を見て予備知識をしっかりと付けたいと思います!

    • @oralpower
      @oralpower  3 года назад +1

      大臼歯を動かすか動かさないか?というのは矯正学的な診断になりますので、必ずしも動かした方が良いとか動かさない方が良いとかいうことはできませんので、矯正担当の先生によくお話を聞いてくださいね。

    • @eto8900
      @eto8900 3 года назад +1

      ​@@oralpower
      ご丁寧にご指摘頂きありがとうございます。
      度々すみません、今の歯医者さんは大臼歯が動くならそれが一番綺麗に収まるという見解でした。
      クリンチェックを見ても非常に綺麗に噛み合って並んでいます。
      しかし、その先生いわく大臼歯は動きにくいから、それを1.7mmも動かすのが難しいのではないか、昔から大臼歯は動かさないのが一般的、動かなかった時にお互いに困るからという理由でそのプランはお願いできないような印象です。(とても自信が無さそうです)
      すでに治療計画だけで4回ほど足を運んでいて、行く度に大臼歯を動かさないパターンで作り直した治療計画をすでに5パターンほど見せられていて早数ヶ月です。
      しかしどれも大臼歯を動かした時のようなスペースがとれない為、一部のかみ合わせの隙間は思うように埋まっていません。。。
      一番直近で見せてもらった治療計画では、移動量を示す黒や青い点は無くなった代わりに上歯1~5番まで-3~-4削り、下歯も1~5番まで-5削りとなっていて、もしかして移動量を減らして削る事で逃げてるのかな?という印象すら感じてしまっています。
      ここまで何回も足を運んでいて、質問するのも気が引けるくらいになっているので、次回来院時はやるやらないの決断をしようと考えています。
      こうして専門家の先生の視点で返信を頂けた事を非常にありがたく感謝しております。

  • @ちいすけ-d6j
    @ちいすけ-d6j 3 года назад

    現在交叉咬合でインビザライン治療半年ほど経過してるのですが、そのクリニックではマウスピースを2週間おきに交換します。ネットを見ると今なら1週間交換でいいと書いてあるところが多いです。実際2週間交換は長すぎるのでしょうか?

    • @oralpower
      @oralpower  3 года назад +4

      数年前まで、2週間交換が基本でした。色々データがたまって、1週間交換でも問題ない動きがあるのでドクターの裁量によって、1週間交換でも良い、ということになりました。ですので、2週間が長すぎるということではないと思いますよ。実際僕も10日から2週間くらい使ってくださいと指示することもあります。人によってスピードが違うとか、歯の動かし方とか、骨の状態とかで判断します。

  • @TM-gu9ii
    @TM-gu9ii 3 года назад

    上の1番の歯が少し大きく、2番の歯は少し小さいです。
    マウスピースの最後の作り直し(僅かな抜歯空隙を閉じる)の時に、審美目的で前歯のIPRを依頼するのは嫌がられますでしょうか。

    • @oralpower
      @oralpower  3 года назад +1

      最後の作り直しの前なら、全然大丈夫じゃないでしょうか。少なくとも僕は最後の調整になりそうだなと言うときは、患者さんに気になるところはないか?とお聞きします。結構その時に、ここのステップは?とかここの隙間が左よりも右が少し大きいような気がするとか、色々言ってくれますのでクリンチェック(アライナーの設計図)に反映することができます。ただ必ずそれが反映できるかどうかは、最終的にはドクターの判断になるとは思いますが、ぜひ相談してみてください。

    • @TM-gu9ii
      @TM-gu9ii 3 года назад

      @@oralpower 返信ありがとうございます。担当医に相談してみます。関西に住んでいたら有本先生のところで治療受けたかったです!

  • @ほこリ
    @ほこリ 3 года назад +2

    部分矯正で上下4本をiprしました。下の歯を結構削られて細い長方形になりました。このようになるとは思っていなく今非常に辛いです。痛みなどはありませんが、将来までもちますか。不安でいっぱいです。

    • @oralpower
      @oralpower  3 года назад +2

      削った後が、しみたり知覚過敏になってるようならちょっと削りすぎの可能性はありますが、エナメルの範囲内であれば、まず大丈夫です。動画でも説明していますが、長方形であればブラックトライアングルはできにくいと思いますし、下顎であればそんなに形的に審美性が損なわれることもないと思いますよ。知覚過敏になる程削られていたら問題ですけど、、、。

    • @ほこリ
      @ほこリ 3 года назад

      返信が遅くなりました。ありがとうございます。少し安心しました。
      もう1つ質問なのですが、部分矯正が終わってから別の歯医者で右下5番に大人乳歯があると言われました。ですが、インプラントも入れ歯もブリッジもしたくありません。まだ口元が出ているのでそれなら抜歯矯正しかないのかなと思っております。しかし、iprで歯を削った上にさらに4本抜歯となるとそれこそ将来まで歯が持ちませんよね。健康な歯を抜きたくなくて削って矯正したのにまさかこのような状態になるとは思っていませんでした。不安です。どうすればよろしいですか。お返事お待ちしております。

    • @oralpower
      @oralpower  3 года назад +1

      IPRで歯を削っているのと、抜歯矯正とは関係なく、改めてちゃんとしたゴール設定をすることはできると思いますよ。引っ込みすぎにならない様にとかある程度調整できると思います。

    • @ほこリ
      @ほこリ 3 года назад

      @@oralpower そうなんですね、わかりました。質問に答えて頂きありがとうございました!安心しました。