Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
パーソナルカラーも骨格もそれに縛られるというよりも、自分では選ばない部分の似合うを知れたりするので役に立ってます!自分の気づいていない特色や良い部分を知るとそこの引き立て方がわかったりして服を着るのがより楽しくなるなぁと思って私は取り入れてますね🥳
まず骨格もカラーも判断できている時点で凄すぎます……!!文化でもコンテンツでも流行りでも、今まで自分が触れてこなかったものを吸収するとグッと世界広がりますよね🙌
このシリーズ、素のミヤマさんを垣間見る(話し方や話しながらどんどん盛り上がっちゃうとことか🤣)ことができて、大好きです😍聞き手のひさえさんに気を許してるからこそのこの会話のテンポがすっごくイイです😊。
なんと!ありがとうございますー!!ふたりとも収録を楽しんでいるので、これからもまったり続けていきます🙌
ファッションの話好きなのであと3時間やって欲しかったです!笑メンズの服はレディースに比べるとシンプルなものが比較的多かったりするので(特に夏)オンラインショップや動画でお洒落なレディースの服見るのがひそかな楽しみだったりします!
なんと!嬉しいです🙌🙌レディースは夏物でもパーツ多くて華やかなアイテム多くていいですよね……!!わたしも着ないタイプの服でも眺めるの好きです!
今回も楽しく聞かせて頂きました。このシリーズ好きなので今後も続けてほしいです。あと、ひさえちゃん掘り下げ会をどこかで挟んでもらえると嬉しいです。
楽しんでいただけたなら何よりです!わたしたちも収録が楽しいので当分は続ける予定です🙌ひさえちゃん掘り下げ会!!いいですね!!
サンローランもエディ・スリマン期のアイテムならミヤマさんの好みかもしれないですね。ロック色が強いデザイナーなので。
ファッションもアートも個人的にはどちらも突き詰めた先にあるのが哲学なのかな、と感じています。表現方法が服か芸術かみたいな違いかなと。たくさん好きなブランドありますがアンリアレイジやSOSHI OTSUKIが好きです
電車立った時の話しで笑ってしまいました😂 168は意外でした❤
電車エピソード、楽しんでいただけたなら何よりです😂🙌
動画UPお二人ともお疲れ様です👾体重や食べたものなど記録して、「見える化」すると楽しくて長続きしますよね!たまにiPhoneのヘルスケアで体の変化見るのがこれまた楽しいです😂筋トレ後に体調崩すのは結構多いことなので、トレーニング後の補給栄養素を気をつけたりするとカバーしやすいです🙌
おつありですー!!わたしは何かを記録するのが全く苦じゃないタイプなので、それもあって長続きしてるのかなと思います🙌最近、筋トレ好きの母からトレーニング後はグルタミン!と教えてもらったので体調良くなったら実践する予定です……!!
私もモード系の服を着るタイプの人間なのでその点からミヤマさんの動画を見る機会が増えたので、服について語るラジオは面白かったです。私は服をきっかけに山本耀司さんの「服を作る」を読み始めましたね(笑)
おお!楽しんでいただけたなら何よりです!!「服を作る」はYohji Yamamoto好きの友人から借りてます🙌
最近公式絵師さんが出したポカニキのTシャツとか似合いそうです🙌私も最近真っ黒です!汚れないし楽😂UNIQLOとGUは本当に良すぎますよね。UTなんて毎日洗濯して乾燥機回してるのに全然へたらないのに990円とか信じがたいです👕またコーデ動画見たいです♡
おお!公式のポカニキTシャツとアクスタ買いました!!いつかサブチャンネルで着ますね🙌ほんとにUTの優秀さとんでもないですよね。夏はほぼ毎日UNIQLOにお世話になってます!
@@miyama_sub 買ったんですね!うわぁぁぁ迷ってないで私も買えば良かったです😭南米クリアがつい先日で…オベロンパーカーも気になりますよね😂ミヤマさんが着てるの動画に映るの楽しみにしてます🥳
わー!!聴きたかったやつだありがとうございます!!!
ぜひまったりお楽しみくださいー!!🙌
勉強になります。
少しでも参考になったなら嬉しいです……!!
ラジオのネタのリクエストなのですが、ミヤマさんとひさえさんは美術大学を卒業された身ですが、私は最近「ブルーピリオド」の漫画とアニメを視聴しましたが、ミヤマさんとひさえさんから見てどう感じたかを詳しく聞いてみたいです。また、美大時代のぶつかった壁を「ブルーピリオド」と比較してきいてみたいです。出来ればで構いませんのでお願いします。
おお!わたしはブルーピリオド読んでいるのですが、ひさえちゃんはどうだったか……ただわたしもひさえちゃんもあそこまで受験が厳しい専攻ではないので、ちょっと検討してみます!
トレーニング動画もアップしてください💪
部屋が狭くてちょっと難しいかもしれません😂🙏
はじめまして。いつも楽しく視聴してます。既にご存知かもしれませんが、ミヤマさんにはbagjackのバッグが似合いそうです。武骨なコブラバックルもミヤマさん好みじゃないでしょうか!
おお!カッコいいブランドですね!!定期的にチェックしたいと思います🙌
今まさにでっか!!ってなってる私です😂有酸素がんばろ😅
無理のないカロリー調整×毎日の有酸素運動30分だけでもかなり変わるのでぜひ!!わたしも引き続き頑張ります😂💪
@@miyama_sub ちなみに20代はヴィジュアル系全盛期?だったのでファッションは真っ黒くろすけでした😗そして、再び回帰しております😂👍
またコーデ動画もお待ちしております👕✨✨✨
最近いつも同じ服ばかりなので、また新しい服を大量に買うことがあれば!検討します……!!
私も本当は黒色が好きなのですが、なんとなく言いづらい空気を感じてます💦 ミヤマさんはこれからも貫いていってほしいです!😊
黒って良くも悪くも着ていると「黒いね」と指摘されることが多いからなんとなく着づらいときもありますよね😂最近はそういう言葉も気にならなくなってきたので、これからも着たい服を着ます!!!
以前から思ってたのですが、ミヤマさんの身長や体型ならメンズの黒コートも着こなしそうだなと。
パーカーとかカジュアル寄りのジャケットはメンズも持ってます!コートは腕・肩周りのサイズ感が合わないことが多いので、また気になったやつがあったらチャレンジしてみます👀
パーソナルカラーも骨格もそれに縛られるというよりも、自分では選ばない部分の似合うを知れたりするので役に立ってます!
自分の気づいていない特色や良い部分を知るとそこの引き立て方がわかったりして服を着るのがより楽しくなるなぁと思って私は取り入れてますね🥳
まず骨格もカラーも判断できている時点で凄すぎます……!!
文化でもコンテンツでも流行りでも、今まで自分が触れてこなかったものを吸収するとグッと世界広がりますよね🙌
このシリーズ、素のミヤマさんを垣間見る(話し方や話しながらどんどん盛り上がっちゃうとことか🤣)ことができて、大好きです😍
聞き手のひさえさんに気を許してるからこそのこの会話のテンポがすっごくイイです😊。
なんと!ありがとうございますー!!ふたりとも収録を楽しんでいるので、これからもまったり続けていきます🙌
ファッションの話好きなのであと3時間やって欲しかったです!笑
メンズの服はレディースに比べるとシンプルなものが比較的多かったりするので(特に夏)
オンラインショップや動画でお洒落なレディースの服見るのがひそかな楽しみだったりします!
なんと!嬉しいです🙌🙌
レディースは夏物でもパーツ多くて華やかなアイテム多くていいですよね……!!わたしも着ないタイプの服でも眺めるの好きです!
今回も楽しく聞かせて頂きました。
このシリーズ好きなので今後も続けてほしいです。
あと、ひさえちゃん掘り下げ会をどこかで挟んでもらえると嬉しいです。
楽しんでいただけたなら何よりです!わたしたちも収録が楽しいので当分は続ける予定です🙌
ひさえちゃん掘り下げ会!!いいですね!!
サンローランもエディ・スリマン期のアイテムならミヤマさんの好みかもしれないですね。
ロック色が強いデザイナーなので。
ファッションもアートも個人的にはどちらも突き詰めた先にあるのが哲学なのかな、と感じています。
表現方法が服か芸術かみたいな違いかなと。
たくさん好きなブランドありますがアンリアレイジやSOSHI OTSUKIが好きです
電車立った時の話しで笑ってしまいました😂 168は意外でした❤
電車エピソード、楽しんでいただけたなら何よりです😂🙌
動画UPお二人ともお疲れ様です👾
体重や食べたものなど記録して、「見える化」すると楽しくて長続きしますよね!
たまにiPhoneのヘルスケアで体の変化見るのがこれまた楽しいです😂
筋トレ後に体調崩すのは結構多いことなので、トレーニング後の補給栄養素を気をつけたりするとカバーしやすいです🙌
おつありですー!!わたしは何かを記録するのが全く苦じゃないタイプなので、それもあって長続きしてるのかなと思います🙌
最近、筋トレ好きの母からトレーニング後はグルタミン!と教えてもらったので体調良くなったら実践する予定です……!!
私もモード系の服を着るタイプの人間なのでその点からミヤマさんの動画を見る機会が増えたので、服について語るラジオは面白かったです。私は服をきっかけに山本耀司さんの「服を作る」を読み始めましたね(笑)
おお!楽しんでいただけたなら何よりです!!
「服を作る」はYohji Yamamoto好きの友人から借りてます🙌
最近公式絵師さんが出したポカニキのTシャツとか似合いそうです🙌
私も最近真っ黒です!汚れないし楽😂UNIQLOとGUは本当に良すぎますよね。UTなんて毎日洗濯して乾燥機回してるのに全然へたらないのに990円とか信じがたいです👕
またコーデ動画見たいです♡
おお!公式のポカニキTシャツとアクスタ買いました!!いつかサブチャンネルで着ますね🙌
ほんとにUTの優秀さとんでもないですよね。夏はほぼ毎日UNIQLOにお世話になってます!
@@miyama_sub 買ったんですね!うわぁぁぁ迷ってないで私も買えば良かったです😭南米クリアがつい先日で…オベロンパーカーも気になりますよね😂
ミヤマさんが着てるの動画に映るの楽しみにしてます🥳
わー!!聴きたかったやつだありがとうございます!!!
ぜひまったりお楽しみくださいー!!🙌
勉強になります。
少しでも参考になったなら嬉しいです……!!
ラジオのネタのリクエストなのですが、ミヤマさんとひさえさんは美術大学を卒業された身ですが、私は最近「ブルーピリオド」の漫画とアニメを視聴しましたが、ミヤマさんとひさえさんから見てどう感じたかを詳しく聞いてみたいです。
また、美大時代のぶつかった壁を「ブルーピリオド」と比較してきいてみたいです。
出来ればで構いませんのでお願いします。
おお!わたしはブルーピリオド読んでいるのですが、ひさえちゃんはどうだったか……ただわたしもひさえちゃんもあそこまで受験が厳しい専攻ではないので、ちょっと検討してみます!
トレーニング動画もアップしてください💪
部屋が狭くてちょっと難しいかもしれません😂🙏
はじめまして。いつも楽しく視聴してます。
既にご存知かもしれませんが、ミヤマさんにはbagjackのバッグが似合いそうです。武骨なコブラバックルもミヤマさん好みじゃないでしょうか!
おお!カッコいいブランドですね!!定期的にチェックしたいと思います🙌
今まさにでっか!!ってなってる私です😂
有酸素がんばろ😅
無理のないカロリー調整×毎日の有酸素運動30分だけでもかなり変わるのでぜひ!!わたしも引き続き頑張ります😂💪
@@miyama_sub ちなみに20代はヴィジュアル系全盛期?だったのでファッションは真っ黒くろすけでした😗
そして、再び回帰しております😂👍
またコーデ動画もお待ちしております👕✨✨✨
最近いつも同じ服ばかりなので、また新しい服を大量に買うことがあれば!検討します……!!
私も本当は黒色が好きなのですが、なんとなく言いづらい空気を感じてます💦 ミヤマさんはこれからも貫いていってほしいです!😊
黒って良くも悪くも着ていると「黒いね」と指摘されることが多いからなんとなく着づらいときもありますよね😂
最近はそういう言葉も気にならなくなってきたので、これからも着たい服を着ます!!!
以前から思ってたのですが、ミヤマさんの身長や体型ならメンズの黒コートも着こなしそうだなと。
パーカーとかカジュアル寄りのジャケットはメンズも持ってます!
コートは腕・肩周りのサイズ感が合わないことが多いので、また気になったやつがあったらチャレンジしてみます👀