Thank you very much for teaching how to hold shinobue. 篠笛の持ち方を教えてくれてありがとうございます。I am learning shinobue by myself. 自分で篠笛の弾き方を学んでいます。This video is very helpful. I can’t understand everything perfectly, but i understand your main points. The Japanese subtitles are very useful. このビデオを役に立ちました。全部分かりませんが大体分かります。日本語の字幕は便利です。
Thank you very much for teaching how to hold shinobue. 篠笛の持ち方を教えてくれてありがとうございます。I am learning shinobue by myself. 自分で篠笛の弾き方を学んでいます。This video is very helpful. I can’t understand everything perfectly, but i understand your main points. The Japanese subtitles are very useful. このビデオを役に立ちました。全部分かりませんが大体分かります。日本語の字幕は便利です。
ありがとうございます😆💕✨
一緒に頑張りましょう!
年末忙しくて、ゆっくり先生の動画が見れなかったので今頃ですが見させてもらってます。いつも初心者に分かりやすい動画ありがとうございます♪
年末お疲れさまでした😊💓
いつもご覧いただきありがとうございます!✨✨✨✨
明けましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願い致します✨
右手小指が基準‼️目からウロコです❗
小指を塞ぐ感覚が分かりました🙌
ありがとうございました😂
お役に立てて良かったです✨!!!
すごくわかりやすいです。
持ち方でつまずいてたので有り難いです😢🙏
ご覧いただきありがとうございます😊⭐コメントも嬉しいです⭐
本当に参考になります。
ありがたいです✨お時間あるときに是非今の時点でレッスン15まであるので、ご覧ください💓
ものすごく、タメになりました!
お力に慣れて嬉しいです!!
こりゃぁ、篠笛動画、トモミ先生のしか見らんよなぁ😊可愛くて、美人で教え方も👍、篠笛動画一人勝ちおめでとう㊗️㊗️🥳
いやいや、全然ダメダメですよー😭
よくわかります!
動画編集頑張った甲斐があります😁✨✨
ありがと〜う❤︎
篠笛レッスン、次回もお楽しみにしてます( ^ω^ )
いつもありがとうございます~😆‼️
高音と中音、低音の吹き方を教えてください。特に同じ指でどうやって違う音を出すのかわかりません
ruclips.net/video/K-PUPn9qwdw/видео.html
こちらの動画とかだといかがですか?🤗💓
ありがとうございます!
篠笛を構える時(持つ時)に、よく唄口の所を持ってから口に当て、
すっと手をスライドさせる動画をよく見かけます。
あれはきちんと口に当てて、正確に音を出すためということなんでしょうか。
自分では毎回同じように構えたつもりでも、音が上手く出ない時があります。
たぶん角度や向きが変わるんだと思います。
指の押さえ方の質問じゃないですが、毎回安定した音を出すためのコツやポイントがあれば
教えてください。
こんにちは!🤗💓
篠笛を構えるときに、手を当てながら構えるのは、昔から語り継がれる美しい所作であり、同時に確実に歌口を口元に持っていく手段でもありますね✨
毎回同じ位置に当てることは難しいですよね。
また同じ位置に構えても、中々同じ音は出ませんよね。
なぜなら、当て方だけでなく、口も毎回違うからです。
冬だと乾燥していたり、朝の寝起きと夕方では、口の周りの筋肉のほぐれ方も違います。
色々なことが上手く重なっていい音が出るのですが、私が生徒さんに言っているのは、【ダメなときに、なんでダメだったんだろうと考えるのは普通。良かったときに、何が良かったから出来たんだろう。】と良かったところを考えてほしいと話しています。
感覚でも、鏡をみた視覚でも、手で触った触覚でも構いません。全神経を集中させること。
そうすると意外と口元ではなく、根本的に呼吸が不自然であったり、体に力がはいってたり、発見があるかも知れませんよ😃✨✨✨✨
先生は
左利き❓
すみません😣💦これ画面が内側カメラで撮っていて反転しています🥺右構えです!
ふみふみ🤔なるほど……
ちゃんとした持ち方をすると穴を安定して塞げるから音が鳴りやすいぞ✨基本は大事だのんφ(..)
基本は大事のん🌟🌟🌟
8,oo