急増する“気候難民”…石原良純が異常気象に感じる危機感【石原良純】「池上彰がいま話を聞きたい30人」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024
  • ▼番組のフル視聴はこちらから▼
    txbiz.tv-tokyo...
    ▼「池上彰がいま話を聞きたい30人」周庭さんほかエピソードはこちら▼
    txbiz.tv-tokyo...
    池上彰がいま話を聞きたい30人。池上の大学の後輩 石原良純さんの第2話。異常気象が続く今、「天気から見る世界情勢」を語り合う。アフリカなどで急増する“気候による避難民”の現状や、日本の食料問題、原発再稼働などエネルギー問題についての思いを告白。さらに石原がクマに遭遇した衝撃エピソードも。
    #石原良純 #異常気象 #天気 #気象予報士 #世界情勢 #干ばつ #池上彰 #池上彰がいま話を聞きたい30人 #テレ東BIZ

Комментарии • 16

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  2 месяца назад +1

    7月7日(日)23:59登録分まで、初回登録日から14日間無料キャンペーン中!
    番組のフル視聴はこちらから⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/ikegami30/vod/post_299130?Xa7u2Cst-L8

  • @TM-br3yy
    @TM-br3yy 2 месяца назад +6

    暑くなると、バナナとかマンゴーとか、日本で取れて、北海道が米どころになって、沖縄、九州は、熱帯のジャングルに

  • @a_a.a_a
    @a_a.a_a 2 месяца назад +4

    逆に変化しないのってむずくね

  • @Mahhakick
    @Mahhakick 2 месяца назад +1

    何かサムネに既視感感じたんだけど、ようやく思い出した。
    スーファミの学校であった怖い話だ。

  • @ch-zj6mf
    @ch-zj6mf 2 месяца назад

    『四季』はもう過去の言葉、今は2シ―ズン制だと思ってます

  • @HS-vq2jj
    @HS-vq2jj 18 дней назад

    そもそも、気候や気象に対する「異常」の定義は?
    もちろん、「正常」も定義しなさいよ。

    • @toguradio
      @toguradio 13 дней назад

      そもそもは30年に一回程度の事象を異常気象と言っていて、その定義だと移動していっても異常気象の頻度は増えないことになるわけですが、気候変化で平均値(中央値)が移動するということで、一方への極端化がどんどん進むという形で変化が起きているわけですね。

    • @HS-vq2jj
      @HS-vq2jj 10 дней назад

      @@toguradio ずいぶんわかりにくく書くね。
      まあ、その定義を文字面通りに読むなら、その「異常」とやらが
      起きてるその瞬間では「異常」であることはわからんわけね。
      だったら、30年後にでも騒げばいいだけのハナシだわな。
      なんで、今騒いでるの?

  • @user-gr3zu7jq9l
    @user-gr3zu7jq9l 2 месяца назад +3

    議論も無駄

  • @user-kq9fl1sf3p
    @user-kq9fl1sf3p 2 месяца назад +4

    チキン🍗

  • @user-le5ex3in9k
    @user-le5ex3in9k 2 месяца назад

    おはようございます
    早速ですが
    私は最近石原慎太郎さんのRUclipsを興味深くみています
    今の時代に必要な人は
    お父様の歯に絹着せぬ言葉
     是非、ご兄弟でAI石原慎太郎様を製作されなんだか情けない今の世に出していただきたい
    特別なご存知でありました
               🐾
    気象と全く関係ないことを
    深くお詫びします

  • @すてあど-v7x
    @すてあど-v7x 2 месяца назад +3

    武田先生がおっしゃってましたが、温暖化というか地球規模のそういう周期で平安時代くらい暖かくなると、鹿児島より下は海洋性の気候でそこまで影響を受けず、都市はヒートアイランドで暑くはなるけれど、東北、北海道は温暖になり住みやすくなり、農業面においても格段に発展する。
    また、日本のCO2の排出が増えると太平洋の植物プランクトンの餌が増えるから、魚が豊漁になって寿司が安くなる。よって、日本はむしろ化石燃料は積極的に使うべき。