2024年2月発送「聖闘士聖衣神話 ドラゴン紫龍(初期青銅聖衣)20th Anniversary Ver./ セイントクロスマイス ドラゴンシリュウ ショキブロンズクロス」開封・レビュー・黄金伝説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @観客ザニーの犬
    @観客ザニーの犬 10 месяцев назад

    聖闘士星矢で最初に好きになった聖闘士が紫龍でした!紫龍の声が大好きだったのとドラゴンの盾のかっこ良さとオブジェ形態の🐉のシルエットが大好きでした😊
    ファミコンの黄金伝説も当時遊びましたがアムロさんと同じく遊び方が分からなくて断念しました😂今は当時借りたり友達の家で遊んだソフトのYou Tube動画を見たり自分でソフトを買ってプレイしたりしてます😁もちろん黄金伝説も家にありますがまだ全クリ出来ずに投げ出したままです😂アムロさんの近況報告楽しみにしてますね😊✌

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  9 месяцев назад

      紫龍好きですか~声優さんの声も渋くて良いですよね。昔のゲームを色々ツッコミながら遊ぶのは楽しいものです。
      コメントありがとうございました。

  • @日高章-s2b
    @日高章-s2b 10 месяцев назад

    懐かしいですね!
    あの裏技やらないと!

  • @クラガール-z8l
    @クラガール-z8l 10 месяцев назад

    小学生の頃に欲しかったが買って貰えず唯一買って貰ったのがデスマスクだったのを覚えてます。当時はブロンズは地方では見かけなかったような気がします。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  9 месяцев назад

      へぇ~そうなんですね。思い出コメントありがとうございます。

  • @セビーチェ-q4k
    @セビーチェ-q4k 10 месяцев назад +1

    初期青銅5人ののクロスの台座状態、好きだわ

  • @user-katsu-li1vw1ru5l
    @user-katsu-li1vw1ru5l 10 месяцев назад

    ドラゴン紫龍!🐉カッコイイですね〜
    そういえばいつも滝壺にしまってありましたね😆

  • @ブッヒー良
    @ブッヒー良 10 месяцев назад +1

    やはり青銅聖闘士ではドラゴンが1番好きですね~。聖域の件は…聖闘士星矢マニアでなければ絶対分からないんで気になさらないで下さいね~!🎉

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  9 месяцев назад

      ありがとうございます~

  • @minoishtar6606
    @minoishtar6606 10 месяцев назад +1

    Hermoso ⭐, saludos desde Perú. 🇵🇪

  • @Igagurism
    @Igagurism 10 месяцев назад

    自分も黄金伝説持ってました!しかも当時少年ジャンプの懸賞で当たったんですよねぇ、当時は確か紙面で当選者が発表されてて自分の名前が載っててそれも嬉しかった記憶があります、、懐かしいなぁ、、

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  9 месяцев назад

      へぇ~凄いですねぇ。思い出コメントありがとうございます。

  • @coco-tj7gc
    @coco-tj7gc 10 месяцев назад

    子どもの頃の当時モノはよく着せ替えて遊んだなぁ。当然OPのファミコンもだけどw懐かしいなぁ

  • @ヤマヒロ144
    @ヤマヒロ144 10 месяцев назад

    これはこれで綺麗
    アムロ・レイ、ブライト・ノア、コウ・ウラキ、ウォン・ユンファ、シュバルツ・ブルーダーとガンダムとも縁深い声優陣…そして謎にクロス装着シーンバンクがあったウルフ那智…

  • @vustvaleo8068
    @vustvaleo8068 10 месяцев назад

    perfect just in time for the year of the dragon!

  • @おしまいける
    @おしまいける 10 месяцев назад

    紫龍は裸になってからが本番。
    黄金伝説よくやりましたね。
    自分は裏技使って経験値かせいで一気にクリアしていました。
    その裏技もネットがない時代にどっから覚えてきたんだろうと今考えると不思議ですが。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  9 месяцев назад

      子供の頃クリアはスゴイですね。
      セレクトを押すとメニューに切り替わって戻ると雑魚敵がリポップするので、自分は先日それで2時間ほど経験値かせぎやりました。

  • @竹松一隆
    @竹松一隆 7 месяцев назад

    今更ながら、ドラゴン購入出来ました😅セイヤ。シュン。ヒョウがまではコンスタントに購入出来たんですが、シリュウは購入時期を逃してしまったんで❗後は、フェニックスイッキが届けば一休みです😃

  • @ken-5
    @ken-5 10 месяцев назад

    昔の聖衣を現代風にして再販して欲しい。あのダイキャスト?の冷た重い聖衣が好きだった!

  • @h.kasagon2737
    @h.kasagon2737 10 месяцев назад

    初期のドラゴンの聖衣、
    龍の上半身のみでゴジラかと思った!!
    紫龍の場合は生身バージョンに上半身裸パーツも!!

  • @nodoubt5990
    @nodoubt5990 10 месяцев назад

    冒頭のファミコン版聖闘士星矢懐かしい😂
    難し過ぎた記憶が🎮

  • @mhism1979able
    @mhism1979able 10 месяцев назад

    紫龍、一番好きなキャラなので、取り上げてもらえて感謝です!
    FC『黄金伝説』と『黄金伝説 -完結編-』、持っていました!
    集英社から攻略本が出ていたので、それも持っていましたね。
    『黄金伝説』の時は、原作がまだ途中だったせいで、ラスボスがゲームのオリジナル聖闘士だったように記憶しています。
    最初から最強状態でスタートできる裏技パスワードがあったはずですけど、さすがにもう覚えていませんw

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  9 месяцев назад +1

      お~紫龍好きですか。こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。

  • @ゆう鈴木
    @ゆう鈴木 10 месяцев назад

    黄金伝説は小学生には激ムズでしたねぇ~!もう諦めてすっかりやらなくなった頃に友達から最強パスワードを教えてもらい、スタートから全ステータスが999のチート状態でやっと全クリって感じでしたww

  • @ハハハハハハ
    @ハハハハハハ 10 месяцев назад

    ピカピカした感じがね、なんとも惹かれる要素だったな〜、
    ゴールドクロスの誰か?持ってたよな〜、

  • @みっち-u4w
    @みっち-u4w 10 месяцев назад

    自分も5体予約しましたが…これ…色が少し薄くないですか?

  • @ケロッパ-r2i
    @ケロッパ-r2i 10 месяцев назад

    星矢もだけど紫龍のイラストもカッコいい、特に紫龍が大好きだから良いですね

  • @Aよっしー
    @Aよっしー 10 месяцев назад

    さすが、かつての"びん坊ちゃま"聖衣とは違いますね〜取説無しでは組めないなぁ。
    このゲーム、友達と裏ワザ使ってやってましたねぇ。ただ、裏ワザも難しかったので大変でした。

  • @SYOKAKU5081
    @SYOKAKU5081 10 месяцев назад

    こういうのは作るのが楽しいんだろうけど、もう今は作れない、、、
    今の目では、、、
    完成品は欲しいなぁ

  • @聖ちゃん-l9l
    @聖ちゃん-l9l 10 месяцев назад

    おぉー!
    聖衣神話にまで手を出したんすね🤩

  • @ひい-p8z
    @ひい-p8z 10 месяцев назад

    紫龍なら、上半身裸の交換パーツも欲しいですね。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  9 месяцев назад

      紫龍=裸の認識の方多いですねw

  • @taka75757
    @taka75757 10 месяцев назад

    (とうきょうとたいとうくがんぐだいさんぶのほし)
    確か裏パスワードとか言ってやってましたー🤣
    間違えてたらごめんなさい🙇‍♀

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  9 месяцев назад

      いえ~コメントありがとうございます。

  • @カートユウ
    @カートユウ 10 месяцев назад

    聖闘士星矢懐かしいな。ゴールドクロスとか集めてたな。ジェミニとか、キャンサーとか、山羊座のやつとか。サンクチュアリか笑 コスモね、セブンセンシスとかあったなあ。フェニックスの一輝好きなキャラだったなあ。正に当時は厨ニだったので。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  9 месяцев назад +1

      なかなか良いセレクトですね~

    • @カートユウ
      @カートユウ 9 месяцев назад

      @@gunpla_build 返信ありがとうございます。氷河の動画面白かったです。魁!男塾懐かしいなwww大豪院邪鬼の日本酒のサイズもとんでもない特注品でしたねwww

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 10 месяцев назад

    ドラゴン紫龍良いね かっこいいな

  • @tatsuya_k
    @tatsuya_k 10 месяцев назад

    アニメ版初期ブロンズがどストライク世代です。 めっちゃカッコイイです!

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  9 месяцев назад

      同世代ですねぇご視聴ありがとうございます~

  • @ttc1707
    @ttc1707 10 месяцев назад

    昔、超合金(?)のを思ってましたが、こんなに複雑でしたっけ?
    つかこんなに首が長かった覚えはないのですが...。
    ヘルメットはプラスチックだった記憶もえるのですが、随分と変わっちゃったんですね。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  9 месяцев назад +1

      時代に合わせてスタイルも変わったんでしょうね。クロスの仕様については今のものもプラスチックとダイキャストが混ざっております。

  • @rice121714
    @rice121714 10 месяцев назад

    不著裝比著裝還猛!

  • @brianlyers7484
    @brianlyers7484 10 месяцев назад

    that's so nostalgic 🥺

  • @雨宮甘味処
    @雨宮甘味処 10 месяцев назад

    良い緑色だー!

  • @MUKEIDE
    @MUKEIDE 10 месяцев назад

    親戚の家にあった死ぬほど懐かしいゲームがw

  • @garone.chvtuber2274
    @garone.chvtuber2274 10 месяцев назад

    紫龍持ってたけどバンダイさんぼったくりますなぁ

  • @iituuuiiop
    @iituuuiiop 10 месяцев назад

    紫龍は裸になってからが本番!
    聖衣いらないな?と当時思ったw

  • @ss-tm1oj
    @ss-tm1oj 10 месяцев назад

    良く出来てる😃

  • @こきむらさき
    @こきむらさき 10 месяцев назад

    自分も友達の持ってたゲームで遊んだ。
    ゲームの進め方が全然分からなかったけどw

  • @地球デブリ
    @地球デブリ 10 месяцев назад

    いつも楽しみに観てます。ここからアムロさん聖闘士星矢沼にはまるのでしょうかw
    私は今回ブロンズ5体買ったのでビビってますw次のガチャガチャの動画も楽しみにしてます😊

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  9 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます!
      ですよね~毎月1万3千円支払いがあるのか・・・と気が気ではありません。

  • @のび太くんReGZ
    @のび太くんReGZ 10 месяцев назад

    辰年として最適なフィギュア

  • @y1047ri
    @y1047ri 10 месяцев назад

    サンクチュアリはグーグルキーボードでもサンクチュアリと打てば聖域と出るくらいメジャーな件 笑

  • @小松三郎尚隆
    @小松三郎尚隆 10 месяцев назад

    一瞬開いた動画を確認してしまいました。
    よく当時物のソフトを所持して電池切れせずに中身が生きていたもんです。

  • @EdoAditia
    @EdoAditia 10 месяцев назад

    I dontt if there have us version game in nes

  • @一景-y4d
    @一景-y4d 10 месяцев назад

    ドラゴン紫龍か
    すぐ紫龍って聖衣脱ぐよね

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  9 месяцев назад +1

      コメント拝見すると、その認識の方が多いようです。

  • @pepeni1289
    @pepeni1289 10 месяцев назад

    4stかと思った 指大丈夫ですか

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  9 месяцев назад

      失礼しました。大丈夫です。

  • @かやくだドン
    @かやくだドン 10 месяцев назад

    欲しいけど1万超えは高いなぁ

  • @佐野英紀-k9o
    @佐野英紀-k9o 10 месяцев назад

    聖域警察いましたか!(笑)

  • @DeeOWolff
    @DeeOWolff 10 месяцев назад

    これ、病院に毎回いかないといけなかったよね。先生も何かしたらいたはず。

  • @安田大-k3u
    @安田大-k3u 10 месяцев назад

    昔、親にこのドラゴンクロスを買って来てとお願いしたら
    ドラクエ2を買って来てすごくガッカリした思い出があるw

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  9 месяцев назад

      あら~すごい間違いですね。

  • @しゃけごはん-u8d
    @しゃけごはん-u8d 10 месяцев назад

    クロスすぐ脱ぐ人だ!

  • @こぅちゃん-z6l
    @こぅちゃん-z6l 10 месяцев назад

    紫龍の初期のクロスマイス持ってる笑

  • @fukudaman3008
    @fukudaman3008 10 месяцев назад

    ファミコンレビュー動画かとおもた

  • @5531mh
    @5531mh 10 месяцев назад

    な、なかなかいいお値段、、、

  • @三岬浩遵
    @三岬浩遵 10 месяцев назад

    聖域、普通はサンクチャリって読めないよ
    三口アリ、、、テレビ放送時はそうに聞こえてたよー私なんか

  • @照文土井
    @照文土井 10 месяцев назад

    お値段、高っ…😅

  • @NaNa-mv6hp
    @NaNa-mv6hp 10 месяцев назад

    かっけー( ˘ω˘ )