竜王・山ちゃんの漫才解説「我々やっちゃいましたねw」

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 516

  • @user-fh4kh2qp7d
    @user-fh4kh2qp7d 11 дней назад +30

    まさかこの二人が同時にタイトル挑戦者になった

  • @user-de4jc4ur6j
    @user-de4jc4ur6j Месяц назад +140

    山ちゃんが棋聖戦挑戦者になった記念にカキコ

  • @user-sp3gl3fs6h
    @user-sp3gl3fs6h Месяц назад +57

    2024年Abemaトーナメントでこの2人が同じチームになった記念カキコ

  • @einsfia
    @einsfia 9 месяцев назад +79

    「我々は頓死しました」
    これだけの棋士が雁首揃えて無能晒しちまった感が出てて凄く好きw

  • @no1barefeeter195
    @no1barefeeter195 Год назад +40

    2:03 気づいてることを隠しきれてない瞬間

  • @ume256
    @ume256 3 года назад +252

    なんど見てもこの二人の解説絶品ですね。山崎先生A級昇格おめでとうございます。

  • @user-qg3dd3bv3k
    @user-qg3dd3bv3k Месяц назад +50

    山ちゃん棋聖戦挑戦おめでとう

  • @MK-mk6px
    @MK-mk6px 3 года назад +187

    後の名人・A級である
    山ちゃん昇級おめでとう

  • @kuronekoshironeko1
    @kuronekoshironeko1 10 лет назад +150

    というわけで、再考を求められましたwww

  • @user-pj8hu8gw6h
    @user-pj8hu8gw6h 3 года назад +51

    すごい2人楽しそう。さらに分かりやすい

  • @user-pt1fo8hw6m
    @user-pt1fo8hw6m Год назад +76

    山崎先生の聞き手能力が抜群で凄いです。
    手は当然見えてるのに、竜王に花を持たせるのが素晴らしいです

    • @user-wj3mj1ce5t
      @user-wj3mj1ce5t 7 месяцев назад +5

      NHKの将棋番組での山崎先生の解説が、面白くて大好きでした。

    • @user-xt1os8fo2p
      @user-xt1os8fo2p 6 месяцев назад +1

      手は当然見えてるのにってあなたの妄想ですよね

  • @doman4917
    @doman4917 Месяц назад +16

    ことある毎に記念カキコされてる山ちゃん愛されてるなw

  • @user-jr9sm6kn8q
    @user-jr9sm6kn8q 3 года назад +91

    8年前だけど面白過ぎるwトッププロが2人がかりで頓死www

  • @user-zh3lq4yn5q
    @user-zh3lq4yn5q 8 лет назад +362

    民法ゴールデン枠にも耐えうるような神回

  • @okim8807
    @okim8807 3 года назад +61

    「何でこのタイミングでおすすめに?」
    の貴重な例外。

  • @user-qg3jn1kg9t
    @user-qg3jn1kg9t 3 года назад +242

    歩と飛車を同時に置く瞬間も地味にすき 4:53

  • @dvl009tk
    @dvl009tk 11 лет назад +601

    「我々っていうか私ねw」に心温まる

    • @user-qq4vw1mk9r
      @user-qq4vw1mk9r 4 года назад +17

      みるおやん

    • @user-qq4vw1mk9r
      @user-qq4vw1mk9r 2 года назад +33

      みるおやんって言おうとしたら一年前の俺がおった笑

    • @hani_chen_620
      @hani_chen_620 Год назад +4

      @@user-qq4vw1mk9r おもろw

    • @hani_chen_620
      @hani_chen_620 Год назад +5

      3:26

    • @381Pro
      @381Pro Год назад +1

      @@user-qq4vw1mk9r みるおって誰だよと思ったらマジでどうがみるおだった

  • @ryoiguchi2710
    @ryoiguchi2710 6 лет назад +196

    2:56
    「こうやって、こうやって、こうやって」
    がホッコリするwww

  • @akkisann11
    @akkisann11 10 лет назад +502

    「もうだめだオーラをだしながら・・・」とか言って勝手に予想していたが
    まさかの詰めろになってる・・・
    しかし二人の雰囲気が面白すぎる、こういう大盤解説もいいですねw

    • @colocalo100
      @colocalo100 Год назад +3

      山崎先生は面倒見の良い方で、渡辺先生が関西に行ったときに最初に面倒を見てくれた方だそうです。
      関西の将棋会館の対局後の打ち上げに連れて行き、他の先生方と橋渡し。
      その後も永世竜王を掛けた時などに渡辺先生が東京でいびられているのと気にかけたり。
      いざとなったら、関西に移籍してしまえと嗾けたり。
      酒席で神吉先生がいびっている暴幹部棋士への阿呆な復讐を提案して、笑わせたりしていた
      (関西での対局の時に負かして、その後神吉先生が連れ回して痛飲・泥酔させ、ホテルに届ける→チェックアウトの時間を過ぎても起きないようにさせて、自腹で一泊。文句を言われたらお詫びがてらに連れ回して痛飲・泥酔させ・・・その為にも、谷川先生頼みまっせ。嫌ですよ。)
      なのでこの時の解説は、非常のノビノビと気を遣わずにできた。と、後に渡辺先生が答えていたことがあります

  • @l2unya67
    @l2unya67 3 года назад +21

    5:35 ボケもできるなんてw

  • @ryoiguchi2710
    @ryoiguchi2710 11 лет назад +531

    「我々やっちゃった気配が・・・」
    こんなに楽しい解説、NHK杯ではなかなか見れませんね。

    • @user-pd3im2jx8u
      @user-pd3im2jx8u 3 года назад +23

      これは恐らくA級の試合で1番長い夜(うる覚え)という番組だったはずです。
      隣りにも違う盤解説があるので

    • @ToysDriver
      @ToysDriver 3 года назад +25

      @@user-pd3im2jx8u
      細かいが言わせてもらいます‥‥
      うろ覚え ですな

    • @yasai81miso19sakana
      @yasai81miso19sakana 2 года назад +1

      @@user-pd3im2jx8u 碁や将棋は対局すると言います。武道の試合とは言い方が違います。
      球技は武道の言い方に倣っていますが、ただの遊びなのでゲームで良いと思います。

    • @mena5356
      @mena5356 2 года назад +1

      @@yasai81miso19sakana 日本語に厳しくて最後英語持ってくんの意味不明で草

    • @estwd4762
      @estwd4762 Месяц назад

      どう考えてもNHK杯ではなさそう😂

  • @kI-kx3ld
    @kI-kx3ld 4 года назад +29

    やまちゃん?って人の声がめちゃくちゃいい

  • @zaqasagiri
    @zaqasagiri 3 года назад +295

    「ん?! ちょっ待ってぇ?」
    渡辺明は0:37で先手玉に頓死筋があることを発見していた。
    山崎隆之もほぼ同時に気付いた。
    1:45山崎はわざと何知らぬ顔で「聞き手目線」でやり取りを進行していった。
    さすがプロ。
    もし山崎も負けじと「解説目線」で進行していたら、この歴史的名解説は生まれなかっただろう。

  • @user-jy6sp3ed1w
    @user-jy6sp3ed1w 5 лет назад +401

    指すのが下手な人間でもこうやって解説を聞いて楽しめるのが将棋の良いところ。

    • @user-xf8rk2no4i
      @user-xf8rk2no4i 4 года назад +8

      将棋じゃなくてもほとんどがそうでしょ

    • @lemonade70755
      @lemonade70755 4 года назад +29

      解説ってそのためにいるわけだしね。でもさすがに駒の動きと簡単な3手詰めくらいはできないとわかんないか。

  • @user-wj5yy3fp6y
    @user-wj5yy3fp6y 3 года назад +59

    これ何回も見てしまう お二方とも今も一線で活躍してるから尚面白い
    なんと我々頓死しましたww

  • @user-xj2qg5iu9v
    @user-xj2qg5iu9v 2 года назад +9

    なんと、我々は頓死しました。
    というパワーワード😆

  • @SUMA039
    @SUMA039 11 лет назад +284

    渡辺竜王って大盤解説上手だよね

  • @kazu1641
    @kazu1641 10 лет назад +361

    わかりやすくていいw
    こういう解説は好感持てるわ

    • @user-cj2gb6wb3y
      @user-cj2gb6wb3y 3 года назад +2

      12ねん前に登録したアカウントの中の人いらっしゃいますか?

  • @popkmy9910
    @popkmy9910 10 лет назад +771

    なんと我々はトン死しましたwww

    • @user-mz7777
      @user-mz7777 4 года назад +3

      ぶひぃぃぃぃぃぃぃふごふご

    • @tachimachigekko
      @tachimachigekko 4 года назад +1

      @@user-mz7777 断末魔なら「ぴぎー」の方かな

    • @TM-jw3kn
      @TM-jw3kn Год назад

      草草の草

  • @qonpipi
    @qonpipi 11 лет назад +79

    この同世代感がいい

  • @user-tv1wj6sw2l
    @user-tv1wj6sw2l 11 месяцев назад +6

    山﨑先生が金を手にしながら、香を…と言ってるところが好きです!

  • @stabatmaterhijiri
    @stabatmaterhijiri 4 года назад +130

    こういうの見ると、将棋って本当に難しいんだなと思うww

  • @user-wl7er4do8p
    @user-wl7er4do8p Год назад +24

    いまこの二人に解説してほしい。
    このくらい面白いほうがもっとファン増えそうだ。

  • @user-mc9rp8vu5w
    @user-mc9rp8vu5w 4 дня назад +2

    令和になってこの二人が挑戦者になってて吹いた
    2024/06/07
    がんばれ〜

  • @chacha72
    @chacha72 3 года назад +87

    最近ファンになった人は知らないかもしれないが、この二人はかつて「東の渡辺、西の山﨑」と並び称されていたんですよ。
    B1昇級のタイミングも一年しか変わらない。まさかそこから13年もかかるとは誰も思っていなかったと思います。
    でも諦めないでよかった。A級でも山ちゃん頑張れ!名人戦での渡辺ー山﨑戦が見たい!

    • @akinaka3984
      @akinaka3984 3 года назад +15

      そうですね。そのころの二人を知っているファンとしては、今の二人の”差”が信じられません。ただ、これでやっと山崎八段も名人戦の舞台に立つ資格を得ました。ぜひこの二人で名人戦を戦ってほしいですね。

    • @user-xm2eq6yv4j
      @user-xm2eq6yv4j Месяц назад +1

      山ちゃんはプリンスなのにナベちゃんは魔太郎と、ニックネームでは(逆方向に)ずいぶんな差がついて、ナベちゃんがぶーたれてた気がw
      その恨みでこれだけ実績に差を付けちゃったのかも?

  • @sotakemegane
    @sotakemegane Месяц назад +15

    本日、再結成が決まったと聞いて(Abemaトーナメント)

  • @mellmell3239
    @mellmell3239 5 лет назад +998

    素人からすると何個も移動した駒を元の盤面に戻すのがすごい

    • @user-cv3cu8fu6f
      @user-cv3cu8fu6f 4 года назад +94

      mell mell
      すごくわかります。途中こちらが置いてけぼりにされても、そのすごさに感服して楽しいです。

    • @user-xn4kw5ol1j
      @user-xn4kw5ol1j 4 года назад +4

      なんで?

    • @ski9120
      @ski9120 4 года назад +64

      @@user-xn4kw5ol1j 何個も移動した駒を元の盤面に戻せるからだと思いますが

    • @user-ne2ru2dn7w
      @user-ne2ru2dn7w 4 года назад +120

      @@user-xn4kw5ol1j 指してる人間からしたらなんでそう指したかがわかるから手順を戻ればいいが指さない人間からしたらただの移動を記憶する作業になるから難しいのは当然だと思いますよ?

    • @user-nb7gn8bz3h
      @user-nb7gn8bz3h 4 года назад +29

      。さすらい はえーわかりやすい説明

  • @user-xk3pe5hh1s
    @user-xk3pe5hh1s Месяц назад +7

    この組み合わせがチームに!
    この解説に触れてくれたらいいなあ

  • @sorehatomokaku
    @sorehatomokaku 10 лет назад +262

    最初静止画かと思ったわw

  • @SY-kr6dp
    @SY-kr6dp Год назад +9

    今年も見てるぜ!

  • @battle304
    @battle304 4 года назад +109

    山ちゃんとナベのW解説なんて、豪華過ぎる‼

  • @nobukaji941
    @nobukaji941 3 года назад +39

    このコンビ、いいなぁ、この二人の解説は最高ですね!

  • @user-ft5ir1dq5t
    @user-ft5ir1dq5t 4 года назад +76

    つまり一手差なんですね。ぬるい手を指した時点で逆転だと。怖いなあ。

  • @lelehiko
    @lelehiko 7 лет назад +170

    竜王と山ちゃんはザ・人間て感じで好きだな

    • @remoria33
      @remoria33 3 года назад +8

      ウィットに富んでる的なね。
      渡辺竜王は同時にドライでもあるが笑

    • @user-ct3lg2xe2t
      @user-ct3lg2xe2t 3 года назад +5

      @@remoria33 山崎先生もある意味ドライですよ。
       故村山先生の教えもあって、要らない情けは掛けないようにしている、と。
       優しさの形として、嘘や誤魔化しで耳障りの良い言葉は使わない、と。
       ただそこに至るエピソードも含めて、お二人は人間性が豊かだと思います。

  • @user-nu2yp7oz2q
    @user-nu2yp7oz2q 4 года назад +43

    今日、ウォーズで相手の桂馬を跳ねさせてその桂馬の頭に自分の桂馬を打って相手を詰ませられました。その手が浮かんだのもこの解説のおかげです。ありがとうございます。

  • @cartora9077
    @cartora9077 7 лет назад +64

    定期的に見たくなりますw

  • @modance100
    @modance100 6 лет назад +152

    渡辺竜王、見た目と性格のギャップが激しい。

  • @user-jj6uz1yz2m
    @user-jj6uz1yz2m 8 дней назад +1

    当たり前のように詰め将棋をする。2人ともすごい。

  • @suponji33
    @suponji33 4 года назад +89

    0:30 くらいまで静止画かと思ってたw

    • @tc77ppp
      @tc77ppp 4 года назад

      すぽんじ0301 コメ見て見直して爆笑したwオーマイキー感ww

    • @user-qg4sg4dm4o
      @user-qg4sg4dm4o 3 года назад

      三浦はアハ体験よりむずい

  • @user-nd9pr2ho2n
    @user-nd9pr2ho2n Год назад +9

    「竜王と!」「叡王の!」「ショートコント!頓死!」

  • @user-pv5it7ke2n
    @user-pv5it7ke2n 3 года назад +12

    先日、出雲で山崎八段の解説聞かせて頂き、一気にファンになりました。渡辺名人の解説もいつも楽しいです。

  • @genius777ip
    @genius777ip 12 лет назад +130

    2人の声が反対のほうがしっくりくる

    • @user-wo3pt8ws1h
      @user-wo3pt8ws1h 4 года назад +6

      途中まで逆に考えてたわ

    • @yoniha428
      @yoniha428 4 года назад +5

      このコメント見るまで逆だと思って聞いてましたwwwww

    • @TreeWell2712
      @TreeWell2712 3 года назад +10

      くっそワロタwww
      将棋ファン何年かしてるけど、この斬新なコメント初めて見たわ。

  • @ryo586824
    @ryo586824 2 года назад +9

    何回見てもかわいい

  • @user-wm1dz2hs3d
    @user-wm1dz2hs3d 5 лет назад +71

    こう切ったらどうするんですかあははが笑えるw

  • @kappar2902
    @kappar2902 5 лет назад +22

    こういう解説のほうが楽しくていいですね

  • @yokovtuber5692
    @yokovtuber5692 5 лет назад +313

    毎回こういうのみて思うけど解説の後スラスラ駒を元に戻せるの凄い

    • @user-rh7jd8xb5j
      @user-rh7jd8xb5j 5 лет назад +9

      よこさ モニターに盤面写ってると思うで

    • @wata345
      @wata345 5 лет назад +63

      途中の分岐にもサクサク戻すよね

    • @02ygocdfjibkolbcfdc
      @02ygocdfjibkolbcfdc 5 лет назад +53

      感想戦も最初から全部手おぼえてるよね

    • @user-jb9ss8ny3s
      @user-jb9ss8ny3s 9 месяцев назад

      将棋ある程度やってる人だと案外アマチュアでも全然戻せますよ
      級位者でも戻せたりします。

  • @SK-yp6ky
    @SK-yp6ky 6 дней назад +1

    イケメンやな山ちゃん

  • @mokusan6361
    @mokusan6361 4 года назад +24

    かれこれ7年ほどおりにふれて見に来るが何度見ても面白い

  • @user-ml2qo5oi7h
    @user-ml2qo5oi7h 2 года назад +5

    ライブで見てた 懐かしい😊

  • @user-cy2nx8nf6w
    @user-cy2nx8nf6w 3 года назад +21

    レベル高すぎて正直なにが起きてるのかわからない

  • @user-so3ml2kn9s
    @user-so3ml2kn9s 4 года назад +18

    A級順位戦最終局、まさに一番長い日には毎年こういう面白い世界がある。昔は生放送で楽に見られたんですが今は…。

  • @user-vl5en8ke5x
    @user-vl5en8ke5x 4 года назад +114

    この解説を解説してもらいたいw

  • @user-kt8fj6gu7z
    @user-kt8fj6gu7z 3 года назад +24

    0:04 宮下草薙の草薙に激似で笑った

  • @user-ey5dd9mj6i
    @user-ey5dd9mj6i Месяц назад +6

    アベトナでチームメイトになった記念に見に来た!わら

  • @takashi_jsmeca21
    @takashi_jsmeca21 2 года назад +4

    リアルタイムで観てました。面白いです。

  • @user-or2gm3xx9s
    @user-or2gm3xx9s 4 года назад +90

    展開全くわからんけど、二人の人柄がよく伝わって楽しいですね。将棋士の頭の回転の速さがわかる気がします。

  • @user-we2er9py6p
    @user-we2er9py6p 8 лет назад +92

    2人が何を言いよんか全然分からん笑 でもなんか見よったらほんわかする笑

  • @Woosei
    @Woosei 5 лет назад +394

    『なんと』
    『我々は頓死しました』

    • @ZyoAISim
      @ZyoAISim 4 года назад +12

      「俺達はもう、死んでいる。」「何!?」ピキィイイイイ!!

    • @campanerrigiovanni4885
      @campanerrigiovanni4885 4 года назад +8

      ひでぶ🐷

  • @8t6a0k8a165
    @8t6a0k8a165 11 лет назад +36

    ちゃんと解説してるのにおもしろいw

  • @rocknor90
    @rocknor90 4 года назад +27

    これぐらいわかりやすく仕事を教えてくれる上司に会いたい

  • @user-uc6hl6rd2k
    @user-uc6hl6rd2k 5 лет назад +85

    う〜〜ん。詰んでますね。
    なぜか笑えるwww

  • @blastbreakdown1
    @blastbreakdown1 10 лет назад +169

    二人だけの世界w

  • @shunsukekaratani3039
    @shunsukekaratani3039 3 года назад +4

    将棋にハマってる友達にこの動画の話したらとても盛り上がりました。ありがとう!

  • @mmm0149
    @mmm0149 11 лет назад +132

    はい、というわけで再考を求められておりますww

  • @MGT36480
    @MGT36480 7 дней назад +1

    この二人もすっかりベテランに

  • @kyabe22
    @kyabe22 12 лет назад +10

    おもしろいコンビw

  • @user-iq8cc8yl2w
    @user-iq8cc8yl2w Год назад +6

    言ってることは全然わからないけど、めっちゃ楽しそうなのは面白い

  • @kaoru502
    @kaoru502 Месяц назад +3

    ABEMAトーナメントにて渡辺九段と山崎八段が同じチームになった記念🎉
    控え室でも楽しいトークが観たいです😍

  • @user-su7vp1dn3j
    @user-su7vp1dn3j Месяц назад +2

    控室が楽しみすぎて来ちゃった

  • @user-gc8hy2ns8j
    @user-gc8hy2ns8j Месяц назад +1

    3:19 何度見てもこの沈黙で吹き出してしまう😂

  • @robertalexanschumann
    @robertalexanschumann 3 года назад +40

    冷静に考えると当時の現役竜王がA級順位戦の解説してるってすごいんだよね。竜王でありながらA級ではなかったということだから。

    • @naotonnkiou9857
      @naotonnkiou9857 3 года назад +13

      渡辺先生意外とA級上がるまでに10年ほどかかっているんですよね。若くして竜王をずっと保持していたからかもしれませんが。
      (そして、プロ入りが15歳だからなんなら25歳の若さでA級行っているということにもなるけど)

    • @dietoteninsel8077
      @dietoteninsel8077 3 года назад +5

      最近は(?)意外とそういう棋士多くないですか?
      斎藤先生は今期A級入り、菅井先生も1年前、藤井二冠と中村先生はB2、高見先生はC1
      みんな一度はタイトルを取った超一流ですけど、A級にはしばらく入れなかった
      順位戦の厳しさが改めてわかる気がします

  • @nob.t3907
    @nob.t3907 Месяц назад +6

    ABEMAトーナメント2024「チーム頓死」結成記念

  • @dragonsasaolove
    @dragonsasaolove 6 лет назад +31

    二人して楽しそうだなww

  • @Itoi7bulelighting
    @Itoi7bulelighting 11 лет назад +62

    はい、という事で再考を求められるw

  • @dietoteninsel8077
    @dietoteninsel8077 2 дня назад

    5:33 「はぁ、とかって言いながら」ってとこが、すでにちょい悪逆転術出てるなぁ

  • @user-xj5ju4xi7o
    @user-xj5ju4xi7o 5 лет назад +5

    めっちゃ面白いw

  • @youueda3821
    @youueda3821 9 лет назад +16

    こういう人好きだなー

  • @user-in2su8gm4l
    @user-in2su8gm4l 5 лет назад +27

    あれ、これ危ない?って気づくのがスゲーよ

  • @user-px5mw1mn7p
    @user-px5mw1mn7p 3 года назад +1

    定期的に見てしまう

  • @user-eg9oy3zd7h
    @user-eg9oy3zd7h 3 года назад +22

    「我々はトン死しました」、このお二方による解説でしたね😀
    なんとも楽しくて、凄くレベルの高い解説のゴールデンコンビですね😊

    • @Woosei
      @Woosei Год назад +1

      1:26の
      「金がベチャで詰みですね」も好きですw

  • @westvillage321
    @westvillage321 3 года назад +7

    べちゃ、が好き

  • @kjn-kw6xh
    @kjn-kw6xh 6 лет назад +9

    解説の天才ですね

  • @user-px8rb6yp3l
    @user-px8rb6yp3l Год назад +6

    この二人で餅つきしたら呼吸ぴったりで上手そう

  • @hiroki7373
    @hiroki7373 10 лет назад +130

    山崎さん下野さんに話方や声がそっくりwww

    • @user-cy2nx8nf6w
      @user-cy2nx8nf6w 4 года назад

      つまり、その声優はその程度

    • @user-vu6tw4in2v
      @user-vu6tw4in2v 4 года назад +2

      フッ、大抵の職業は「その程度」に収まってるもんやでこの私の言葉の意味が分かるかい?私にはわからない。以上だ、サラダバッ(シュバッ

    • @ski9120
      @ski9120 4 года назад

      @@user-cy2nx8nf6w それだけでは並べないから少なくとも「その程度」てレベルではまるで無いかと

    • @MINASEINORIYUI
      @MINASEINORIYUI 3 года назад +6

      山崎さんも、下野さんも素敵な声♪♪
      平和な世界

  • @TheMeronsoda
    @TheMeronsoda 10 лет назад +25

    分かりやしぃーー!!

  • @samoedcdattebayo
    @samoedcdattebayo 5 лет назад +40

    結局将棋動画のリアル部門ではこれが一番面白いわ

  • @KaronNO-ct9sh
    @KaronNO-ct9sh 4 года назад +18

    ナベさん、楽しそうだなww

  • @ryoiguchi2710
    @ryoiguchi2710 6 лет назад +80

    この感じの渡辺竜王大好き。
    この二人、プライベートでも仲がいいのでしょうか?
    息がピッタリ!

  • @user-th6me7qk5t
    @user-th6me7qk5t 4 года назад +20

    すごい!1ヶ月前まではなにいってるのかわからなかったけど、勉強したらわかるようになってる!すごい!!

    • @2bot557
      @2bot557 3 года назад +3

      その感覚を忘れずに

    • @user-cj5xh7hs4s
      @user-cj5xh7hs4s Год назад

      その感覚に自分もなりました 将棋が一気に楽しくなった

  • @shimuraikariya
    @shimuraikariya 11 лет назад +36

    だめだオーラを出しながらw

    • @user-cj2gb6wb3y
      @user-cj2gb6wb3y 3 года назад

      14年前に登録したアカウントの中の人いらっしゃいますか?