【紀州釣り】初秋の中海で紀州釣り
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- まだまだ暑い初秋の中海で紀州釣りして来ました!
実は病み上がりでなるべく人に会わないようポイントを選んでの釣行となりました。
#永易流紀州釣り
#チヌ釣り
#中海
#釣武者
#swans
皆様に良い釣果がありますように(^∇^)
効果音↓
効果音ラボ 様
soundeffect-la...
BGM↓
OtoLogic 様
otologic.jp/
フリーBGM・音楽素材MusMus様
musmus.main.jp
魔王魂 様
maoudamashii.j...
音楽:BGMer 様
bgmer.net
つりテッチャンさん、お疲れ様です。
多少体調が悪くても釣りに行きたくなる気持ちわかります!
ストレス貯めるほうが良くないですね。私も毎週でも釣りに行きたいです。
おチヌ様は小さくても釣れれば楽しいですね。お身体ご自愛されて、また楽しい動画を
楽しみにしています。よろしく~!
コメントありがとうございます!
今回はホントのんびりさせていただきました♪
これからも自分のペースで頑張っていきます👍次回もお楽しみに〜♪
お疲れ様です!
最初のエリア、駐車スペースも十分、人もいなくて釣りするには良い条件揃ってますが、
いかんせん餌が入ってないせいか小チヌばかりという…
お疲れ様です!
コメントありがとうございます!
静かで良い場所でしたね^_^
のんびりやるには最適でしたwww
紀州釣りって早朝から夕方が主流ですけど紀州釣りの夜釣りって見たことないですけど夜釣りはやらないのでしょうかlねぇ?
何か理由があるのでしょうか?ご存じですか?
コメントありがとうございます!
私自身も紀州釣り始めた頃は夜も紀州釣りやってました。
正直釣れない訳ではないですが、昼間では確認できる情報(道糸の張りや角度、ウキの細かな動き)が少なくなりますし、穂先の糸絡みなんかはホント気を使います。
それらを考慮すると昼間に釣りをした方が納得いく釣りができるのであえて夜に紀州釣りはしないのではないかと自分は思います🙇♂️
なるほどですね 昼間でも十分釣れるのだから視界の悪い夜に行かなくてもってことですねw