生きる戦闘機!世界最速の生物であるハヤブサの生態がヤバイ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • #ずんだもん #ゆっくり解説 #ずんだもん解説 #生物 #生き物
    今回は世界最速の鳥”ハヤブサ”について調べました。
    最後まで楽しんでごらんください!
    解説や設定などは甘いので詳細については下記リンクをご参照ください。
    ▼参考出典
    www.pref.niiga...
    ▼お借りしている素材▼
    VOICEVOX:voicevox.hiros...
    立ち絵(坂本アヒル):seiga.nicovide....
    いらすとや:www.irasutoya....
    GT-K(DOVA-SYNDROME): / @gtkcatlife

Комментарии • 43

  • @川田美香-j9e
    @川田美香-j9e 10 дней назад +7

    鳥大好きだから嬉しい動画😆
    ずんちゃんもモブニキもいつも可愛く作られてて心の栄養になります😊
    次の動画が待ち遠しい😋

  • @ddnemissa
    @ddnemissa 10 дней назад +5

    ハヤブサ大好きです!
    テーマにしてくださってありがとうございます🤗

  • @ryuhi0913
    @ryuhi0913 10 дней назад +3

    新作動画待ってました!!

  • @purumui_stay
    @purumui_stay 10 дней назад +1

    3:01 北川景子フェイスすき
    美しさと可愛さと、そこはかとなくイケメンさもあるのよな
    ハヤブサにぴったりだわ

  • @タチウ男
    @タチウ男 10 дней назад +11

    猛禽類は動物の中で一番好き。

    • @KW-zv8eu
      @KW-zv8eu 7 дней назад +1

      完全同意

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 10 дней назад +4

    最強過ぎて宇宙で探査機までやらされた鳥

  • @ギドラキング-v4q
    @ギドラキング-v4q 10 дней назад +3

    えだまめ〜が可愛いすぎ😊

  • @kenjikurachi1503
    @kenjikurachi1503 10 дней назад +4

    一式戦闘機 隼「あれ、俺の性能むしろオオタカじゃね?」

  • @Nerimano_Takahashi_San
    @Nerimano_Takahashi_San 10 дней назад +3

    小学生の時に初めて買ったラジコンがファルコンだったな。
    その頃から鈴菌に感染してたのかも💦

  • @kna6442
    @kna6442 10 дней назад +3

    戦闘機にはまってます!の画像が練習機だったり
    戦闘機の名前にもなってます!が日本陸軍の隼ではなく
    Fファルコンのほうだったりするのが地味に気になる・・・

  • @内田淳行
    @内田淳行 10 дней назад +2

    猛禽類とはいえインコの仲間とは、もしかしてインコも猛禽類か?なんて考えてしまいます。

  • @花兎-h2c
    @花兎-h2c 10 дней назад +1

    猛禽類って瞳も猛禽類って感じでカッコE‼️😊

  • @船橋浩樹
    @船橋浩樹 5 дней назад

    ハヤブサ好きだな。鋭い感じがします。
    ずんちゃんハヤブサ、可愛い❤️

  • @眞弓善夫
    @眞弓善夫 5 дней назад +1

    戦闘機の名前で隼ときいた時、ファイティングファルコン(F-16)のことを思い浮かべるでしょうが、わたしは、太平洋戦争時代の一式戦闘機通称隼戦闘機を思い浮かべる。

  • @MR-ek7km
    @MR-ek7km 10 дней назад +2

    超急降下攻撃機。
    トキ並みに絶滅しかけたのか…。
    人間って悪い生き物やな…。
    見た目がカッコいい。

  • @kushenu
    @kushenu 10 дней назад +2

    なんか久しぶりね

  • @満次-h2q
    @満次-h2q 10 дней назад +3

    ハヤブサって聞くと、小学校の体育で習った縄跳びを思い出します。

  • @hatohato8649
    @hatohato8649 9 дней назад

    小鳥が襲われるのは心が痛みますが
    そうやって生態系のバランスが保たれてますからね
    オオカミがいなくなったことでシカやイノシシが増え過ぎたみたいなことになってしまいます😓

  • @ふなっしー姫
    @ふなっしー姫 10 дней назад +2

    状況によっては新幹線よりも速いのか😅

  • @Kankichi-ryosan
    @Kankichi-ryosan 10 дней назад +1

    0:20 スズキ信者がバイクもあるぞ!と声を挙げそう

  • @yukikocorgilover1105
    @yukikocorgilover1105 9 дней назад

    猛禽類は鳥の中で1番大好きです💕🥰💕。ずんだハヤブサが可愛くて大好きです。

  • @アラバ-m5z
    @アラバ-m5z 7 дней назад +1

    戦闘機じゃなくて急降下爆撃機だった。( 〃▽〃)

  • @JerryMouse5
    @JerryMouse5 9 дней назад +1

    ハヤブサと言えば加藤隼戦闘隊が有名ですね😅

  • @由愛-w9k
    @由愛-w9k 9 дней назад +1

    隼ずんちゃん可愛い🩷

  • @今井尚史
    @今井尚史 7 дней назад

    2500✖︎4=10000…
    なので、20000にするには更に✖︎2をしないといけないので、正確には8往復ですね。

  • @非モテ毒男
    @非モテ毒男 7 дней назад

    はやぶさって色々な名前に
    新幹線=はやぶさ号
    戦闘機=ファルコン
    RC、ミニ四駆=ファルコン、ネオファルコン
    ヒーロー=レッドファルコン(超獣戦隊ライブマン)

  • @Merasa_
    @Merasa_ 6 дней назад

    5:12  羽根レベルで硬い。の意味がよくわからないんだが……。結局どのくらい硬いんだ?

  • @ふーと-m3k
    @ふーと-m3k 3 дня назад

    江の島で飛んでるの見たことあるよ

  • @Aoi-w7d9j
    @Aoi-w7d9j 10 дней назад

    チョウゲンボウの目元の茶色も目を守るためなのかな?
    インコやスズメに近いってのは驚いた。
    確かに猛禽類の中では小さいけどさ。
    うちの方に初夏に渡ってくるサシバと、どっちが小さいんだろ?

  • @hat_2785
    @hat_2785 5 дней назад

    いっつも博士の早口で笑ってしまう

  • @yj9481
    @yj9481 5 дней назад

    ハヤブサはバイクから鳥の名前になった(鈴菌感染者)最高速度はHayabusaとほぼ同じ

  • @rovai1249
    @rovai1249 10 дней назад +2

    動画アップ有難うございます。 MKS=Mみやすい/Kかりやすい/Sすみやすい みやすいを景観とすると、まるで賃貸の様です。
    トランプ早速ネタにされていて草、あの人、すぐ政治に絡めるなよなw

  • @KW-zv8eu
    @KW-zv8eu 7 дней назад

    隼かわいいよ隼

  • @ジョロキアジョースター
    @ジョロキアジョースター 10 дней назад

    お楽しみは、これからだ~❕

  • @炎嵐
    @炎嵐 9 дней назад

    ハヤブサは、ワシやタカよりインコに近いのはそうですが、インコの仲間というのは言い過ぎです。それぞれハヤブサ目、インコ目ですので。
    ちなみに『隹』はふるとりといって、小さな鳥を表す部首で、小さな隹は『雀』、翼の先がとがっていて十のように見えるのは『隼』です。
    私自身は、代々木にあるNTTのビルにハヤブサがとまっているのを2度見ました。

  • @丸小野仁
    @丸小野仁 9 дней назад

    ジョジョのペットショップ

  • @Rei9698a
    @Rei9698a 10 дней назад

    猛禽類は今じゃ希少種になっていて絶滅危惧種も多いです

  • @monica_channel-mm1ip
    @monica_channel-mm1ip 10 дней назад +1

    ぜんぜん違うほうに話を持って行って申し訳ないのですが、動画中に窒息しないように鼻に仕組みがあると説明されていますが、そうよね、強風をまともに受けたら息がつまりますよね。
    私なんてちょっと風の強い日に風上のほうに顔を向けただけで窒息しそうに感じるのに、スカイダイビングの人とか、別に顔を覆ったりしてませんよね。窒息しそうにならないのかしら。個人差もあるのかしら。
    ハヤブサ かっけー

  • @粗挽き胡椒-s8h
    @粗挽き胡椒-s8h 10 дней назад

    おっさんの知識マウントくそうぜえっていうの分かります😂

  • @aileblanche98
    @aileblanche98 5 дней назад

    日本の国鳥はキジじゃなくてハヤブサだと思うが。

  • @City_Heaven69
    @City_Heaven69 9 дней назад

    おまめの時間の人?

  • @わだぽんぽこ-u9i
    @わだぽんぽこ-u9i 10 дней назад +1

    わーい