バラの夏のお困りごと解説!よくあるご質問に回答します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 янв 2025

Комментарии • 99

  • @後藤康弘-d2e
    @後藤康弘-d2e 3 года назад +1

    一年ぶりに見直させていただきました。
    最後のお言葉が、バラ3年生にはうれしく励みになります。
    松尾さんが教えてくださるセオリーは、貴重な貴重な大切な基準です。
    思い出し、立ち返りながら、わが家のバラたちと暮らしてます。

  • @後藤芳枝-k6y
    @後藤芳枝-k6y 3 года назад +2

    誠実な好感の持てるお話!薔薇育ててて素直に耳に入ってきて良いアドバイザー 参考になります。助かります👌

  • @sakurasakura2574
    @sakurasakura2574 4 года назад +7

    いつも分かり易く、一番今知りたい情報ありがとうございます、
    うちのバラもこんな感じになっています

  • @KokiBBA
    @KokiBBA 5 месяцев назад +1

    今年も猛暑です🥵
    とても外で園芸するのは老体には無理です😅
    バラも気になって仕方ないのですが最低限水遣りをしっかりやるのが精一杯です。花も咲いてますし、枝が混み合ったりしている子もいたりして気になり剪定しなくちゃいけないのかな?と悩んでいましたが、松尾さんのお言葉通り9月に入ってから剪定します。とにかく今はこの猛暑にバラと一緒に耐え抜きます😆

  • @Yumi-mk5hv
    @Yumi-mk5hv 4 года назад +1

    バラを育て始めて3年になりますが、まだまだ何か起こると対応ができず
    慌ててしまうことが多いのですが、
    いつも困っていることにピンポイントで答えていただけるので、勉強させていただいています。
    実は、梅雨の間に、葉っぱが黄変して丸坊主になってしまい、原因がわからず、
    ショックで呆然としていました。結局ハダニだったのですが、
    こちらの動画に辿りつき、バラは回復も簡単だと聞いて、気が楽になり、
    すぐに対処したところ、今は葉っぱがふさふさになり、夏剪定を迎えることができました。
    本当に感謝しております。
    まだまだ勉強不足ですが、こちらの動画を見て秋バラもキレイに咲かせたいと
    思います。
    連日の猛暑が続くようですが、熱中症にお気をつけくださいね。

  • @野中嵐丸
    @野中嵐丸 4 года назад +17

    いつも拝見しています。バラを育て始めて2年目で、わからないことだらけですが、今現在必要なことをピンポイントで教えていただけて助かっています。
    自宅は東京ですが、葉っぱが黄色くなってしまい、毎日取っても取っても下の方から黄色くなってしまう。
    悲しい気持ちでした。
    本を見ても、動画を探しても、答えが見つからず、異常な暑さのせいだろうとは思っていましたが
    今、気にしなくて良いと聞いて、ほっとしています。
    本当は春に松尾園芸さん〜イングリッシュローズガーデン日帰り一人旅を計画していましてが、コロナのために断念…まだまだ先が見えません😭
    バラのお陰で、ステイホームは全く苦ではありませんが😊
    これからも 今やるべき作業の動画お待ちしています。夏の京都…お気をつけて頑張ってください。
    ライブ配信も楽しみにしています。

  • @shokok1395
    @shokok1395 4 года назад +2

    話し方が聞きやすく、皆が心に引っ掛かってる事を教えてくださってありがとうございます。この時期の水やりのタイミングがいつがいいか悩んでいました。小さな花が咲くのも嬉しいですが、気になっていました。ありがとうございます。

  • @lynnzhou8850
    @lynnzhou8850 4 года назад +4

    バラを育て始めて2年目で、本当に毎回わかりやすいご解説に救われています。東京に住んでおり、最近バラの葉っぱが暑さに負けて弱くなったり、落ちたりします。気にしなくていいとおしゃっているのでほっとしました。9月夏剪定のライブ配信を楽しみにします!

  • @いっちー0835
    @いっちー0835 4 года назад +4

    この暑い時に汗も見せず爽やかな撮影。

  • @a.n3273
    @a.n3273 4 года назад +2

    いつも参考になる動画を楽しみながら初めての薔薇を育てています。一週間程前から葉が2、3枚枯れ始め不安に思っていました。今回の動画で安心しました。有り難うございました。

  • @バロンママ-w8o
    @バロンママ-w8o 4 года назад +1

    松尾さんの教え通りに春から始めたバラとの生活です。
    自慢のではありませんが、松尾さんのお陰だと感謝しています。
    梅雨明けまで消毒をローテーションです行いました。
    全く葉など弱ったりしていません。
    現在でも葉は元気で花も花も咲いてくれています。切り花にして部屋で又楽しめています。
    これからもタイムリーな情報を期待しています。
    ありがとうございます😊

  • @和田啓子-v5j
    @和田啓子-v5j 4 года назад +2

    いつもとてもわかりやすい解説を有難うございます。前回ご相談させて頂いた丸坊主の薔薇もおかげさまで葉っぱを取り戻しつつあります。夏剪定のライブ配信楽しみにしています。

  • @hanahana-kn1jo
    @hanahana-kn1jo 4 года назад +1

    夏選定のライブ配信、たのしみにしています。

  • @中澤明子-h4b
    @中澤明子-h4b 4 года назад +3

    毎回ためになる配信有り難うございます。 教えて頂きたい事が有ります。それは紐の縛り方です。確かツル薔薇誘引の時だったと思いますが革手袋をしていても楽に紐で誘引していたので是非とも教わりたいのですが。機会がありましたらよろしくお願いします!

  • @borisutomona
    @borisutomona 4 года назад +1

    何冊も本を買って読んでは悩む日々でした。
    先生のお話を聞くようになってからはバラのお世話が本当に楽しいし、
    何よりこの酷暑の中でもバラが今までになくとっても元気です!
    今年、第4代目のお花が咲こうとしています。

  • @内林志郎
    @内林志郎 4 года назад

    ガーデニング歴は長いんですが、バラ🌹は3年目。日本と真逆のニュージーランドの季節。あまり、害虫被害はないけども、黒星になりやすいようです。やはり、水遣りですね。今冬のバラ園に通って観察して、植え替えと整枝作業中です。勉強になっています。

  • @中村せい子-v5m
    @中村せい子-v5m 4 года назад +3

    葉が枯れてきて、芽は出るのですがしばらくすると茶色くなって、もうダメかなと思っていたのですが、水、肥料を控えて毎朝様子を見ていたら、しっかりとした芽が出始めました☀新葉が出てきたら肥料あげます。夏剪定楽しみに待ってます🎉(普通に育っているのが数本ありますので)

    • @kmaeda1902
      @kmaeda1902 4 года назад

      元気な新芽が出ると嬉しいものでしよね。肥料やり方タイミング悩みますよね。

  • @キャサリンローズ
    @キャサリンローズ 4 года назад +1

    今回もとても勉強になる動画✨をどうもありがとうございます👏
    バラの本ごとに少しづつ違う内容に、初心者の私は翻弄されがちですが、ガーデンちゃんねるさんは理由を説明してくださった上で、どれをやってもいいんですよと言ってくださるので、納得できるしとても安心できます💖
    ハダニと格闘しています(正確には薬剤散布と格闘しています💦)
    モストップジンRスプレー、アタックワンAL、ベニカXネクストなどでもダメ、
    それで噴霧器を買ってダニ太郎、バロック、ハッパ乳液などでもダメ😢
    そしてその中の一回しか使えないと書いてある薬を除外して、今度は残った薬でローテーション…
    と言っても、そんなに頻繁に(数日から1週間おきに)かけてもいいものですか?
    (すでに数回ローテーション済みです)
    別の動画で実演して見せてくださったように、葉裏を中心にタップリかけてます。
    (ハダニが出る前は、微粉ハイポネックスとリキダスを薄めて葉っぱに散布したりもしました。)
    でも数株にどんどん広がり、この春まつおえんげいさんから連れて来た(今までメチャ元気だった)株もついにやられ始めました(ショック😭)
    早朝か夕方やってますが、それでもこの酷暑で大変ですし(京都在住です)😵ハダニは治まらないし、お手上げ寸前です。
    どうしたらよいのでしょうか?
    いつかの動画で「夏は大変だからもう手抜きします!」と決めてもいいとおっしゃっていたのを思い出しては、慰められています😅

  • @山元哲也-b6b
    @山元哲也-b6b 4 года назад +4

    大変参考になります~ありがとうございます。 新しい仲間を増やそうと思いますが、新しく植え付けるタイミング教えてください。よろしくお願いします♪

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +2

      バラの植え付けのタイミングですが、新しい苗を植えるのであれば真夏以外なら大体いつでも大丈夫だと思います^^
      花が満開のタイミングを避けることと、根を激しく崩したりしない。という2点を気を付けて頂くと失敗が少ないと思います!

  • @奈奈-p7d
    @奈奈-p7d 4 года назад

    夏剪定に向けての肥料をあげました 葉の傷みも気になる毎日です 夏剪定の動画配信楽しみにしています 暑い中のたくさんの薔薇のお世話大変かと思います お身体ご自愛くださいませ^ ^

  • @中山あき子-b4g
    @中山あき子-b4g 4 года назад +1

    毎日酷暑です〰️❗
    体調どうぞ気をつけて下さいませー☀️
    夏剪定やの動画配信、とっても助かります❤️❗私、剪定がいまいちどこでどう切ってよいか理解出来ないので本当に助かります❤️
    待っています🎵
    薔薇の手入れ、あまりにも教本通りにしなくても大丈夫と言っていただいてなんか、ほっとしました😃
    少し気持ちが楽になりますし、頑張れます👍🌹
    ありがとうございます🙇💦

  • @yokonagamatsu5033
    @yokonagamatsu5033 4 года назад

    夏剪定動画楽しみにしています。夏の手入れは難しいですね。水遣りもあげすぎると根張りが悪くなるとか土が乾いたらたっぷりって、1日あけてたら葉っぱが萎れそうになったり。何とか枯れずに葉っぱは青々として元気です。酷暑を乗り切って秋の花を綺麗に咲かせたいですね😊

  • @maritomi787
    @maritomi787 4 года назад

    酷暑の中の水やりのくだり、参考になりました。ここのところ朝晩鉢植の花に水やりしていたのですが、午後になると一年草のジニアなど頭がヘナっとなっていたのですが今朝は水やり控えたところ、表面は乾いてますが花はシャッキリ立ってます。もうすぐ16時になります。これから水をあげます。

  • @園芸農家イシヅキちゃんねる

    松尾さんいつもわかり易い動画ありがとうございます(*^^*)
    夏場は難しい時期ではありますが、バラを育てる上で完璧を求めすぎないという意識で気軽にバラを楽しんでくれる方が増えたらいいですよね(^^♪

  • @椎名香代子-q6g
    @椎名香代子-q6g 4 года назад +1

    松尾さんおはようございます!三点セット使ったら弱々しくなってたのが随分と元気になり、つぼみが出て嬉しいです。ハークネスのゆかりさんはしっかり咲いててビックリしてます^^ライブ配信楽しみにしています。^^

  • @pomparose
    @pomparose 4 года назад

    最後のお話(セオリー通りにはしなくていい、困った時に思い出せば良い)、子供が産まれたときに育児本を読んで、パニックになった新米母時代を思い出します。育児本をガチガチに履行しようとしたら、子育てなんか無理!!本当に、薔薇も子育てもすごく似てて、薔薇から教わることも多いです。子育てめ薔薇育ても楽しいですね💞

  • @植木義夫
    @植木義夫 4 года назад

    今日8月15日は気温が38℃近くになりました。午後4時過ぎに水やりをしました。鉢の上から冷たい水を注いだのですが、鉢底から出てくる水は、お湯になっていました。お風呂の湯より熱く感じましたので、42℃以上になっていたと思われます。たっぷり2度、3度と水をやりますが鉢底から出てくるのはお湯のままでした。トータルで、バケツ1杯分くらい水をやったかもしれません。ようやく、冷たい水が出てくるようになりました。鉢の中が熱くなっていたことがよくわかりました。今回の動画でおっしゃっていたことがよくわかりました。バラも大変な思いをしているのですね。はやく気付くことができてよかったです。ありがとうございました。

  • @吉本芳子-j9w
    @吉本芳子-j9w 4 года назад +1

    いつも大変参考になります ミリオンの三点セットが届きましたので早速つかいました 夏の剪定の動画配信楽しみにしてます

  • @Yumi-mk5hv
    @Yumi-mk5hv 4 года назад

    先ほどの続きになりますが、四季咲きのつるバラは夏剪定した方がいいのでしょうか?
    パレード、ロイヤルサンセット、ルージュピエールを誘引しています。
    ライブ配信楽しみにしております。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад

      つるバラはコンパクトな品種に比べて、一定以上伸びてからでないと花が咲いてくれない場合が多いので、夏剪定は考えなくて良いかと思います^^
      バラの夏剪定はあくまで四季咲きコンパクトなバラに必要なお手入れになります!
      また理由についてもライブ配信の際にも詳しくお話しできればと思っていますので楽しみにして頂ければと思います^^

  • @cmellia2608
    @cmellia2608 3 года назад

    松尾マネージャー、本当に、最高に嬉しいし!車🚙止め。車中から薔薇🌹見られる方。いろいろな方、お褒めの言葉なお力入り、早朝~昼迄毎日可愛がる‼️有名になりつつ、有り難う感謝!ははの日、よき天気、🎉おめでとうございます。お疲れ出ませぬよう、頑張って下しいませ‼️私は頑張りすぎて、疲れてまーす。でも花の女王薔薇🌹様のため頑張ります。

  • @ミミモモ
    @ミミモモ 4 года назад +1

    今回も勉強になりました。
    水やりは朝あげた方が良いと色々な所で言っていたり書いてあったりで今年は朝だけ水をあげていました。
    いつでも良いんですねー
    不安になるのです。
    先生は本なので。
    本に書いてある事が絶対だと思ってしまって。
    毎回本当に勉強になります。
    夏剪定のライブ動画楽しみにしています。

  • @tsuyoshi3312
    @tsuyoshi3312 4 года назад +1

    暑いですね〜久しぶりの動画だと思ったら夏剪定のLive準備だったのですね。たのしみです。
    我が家では四季咲きの花を楽しみながら毎日夕方の水やりで管理してます。
    1つの鉢だけ下の方だけ葉が黄色くなりびっくりしました。黒点病ほど黒い点も無いですし、枯れという程茶色くも無いし。
    一応消毒しながら黄色い葉を落として管理してますが、様子見でいいですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +2

      病気の症状が無いような場合は、その品種が「暑さが苦手」という場合もあります^^
      暑さ除けをするのはなかなかむつかしい部分がありますので、秋ごろまで様子見でも良いと思いますよ!
      可能であれば土の温度が上がりすぎないように鉢を2重にしたりするととても効果がありますので良ければ試してみてくださいね^^

  • @佐藤恵子-q2p
    @佐藤恵子-q2p 4 года назад

    猛暑の中、色々不安でしたが、日が落ちてからの水やりで、正解!だったと嬉しくなりました。
    長い梅雨のせいか、今までより、うどん粉病になってしまった枝が増えました。直ぐに対処した方が良いでしょうか?
    「夏剪定のライブ配信」楽しみにしています。
    松尾さんもスタッフさんも、酷暑が続くのでご自愛ください。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад

      うどんこ病は色々な原因ででやすくなりますが、おしゃられるような多雨↔乾燥の繰り返しも出やすくなる原因のひとつです^^
      出来れば消毒などで対処してあげたいところですね!
      ただ、夏は一時的に発生が落ち着く時期でもありますので、もし症状がそこまでひどくないようなら秋ごろからでも大丈夫だと思います!

  • @北国のバラ
    @北国のバラ 4 года назад +1

    いつも楽しく拝見させていただいています。バラのサビ病の対処方など教えて頂けたらと思います🙏😊😽😽

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +1

      サビ病もカビの一種なので予防が主な対策になりますね!
      入手しやすい薬剤ですと「エムダイファー水和剤」などがサビ病によく効きます!
      ただ、薬剤の性質上、黄色い粉が葉に数週間残るので葉っぱは汚れてしまうのが難点ですが仕方ない部分もありますね(^^;

  • @rosiinjapan888
    @rosiinjapan888 4 года назад +2

    後、ソフトピンチですがツルバラとブッシュバラはやり方違いますか?以前の動画があれば教えて欲しい。🙇

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад

      ソフトピンチの仕方は特に差はないと思います^^
      あくまで枝が根元から折れないように、「枝が固まる時間を作ってあげる」というのが大切になってくるかと思いますので、同じように考えて頂いても大丈夫だと思いますよ!

  •  4 года назад +1

    いつも見させて頂き参考にしてます。
    今年の夏の前半に雨が多かったせいか、我が家のバラは地植え鉢植え共みんな葉っぱが落ちてしまいました。
    今は何もしてませんが、どうすれば良いのかわかりません。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +1

      葉が全くなくなってしまった場合でも、少しづつ再生してきてくれますので次の枝はの成長に期待ですね^^
      葉の落葉は多くの場合「黒点病」という葉の病気が原因になっていますので、新しい葉が病気にならないよう出来れば消毒してあげたいところです。
      黒点病は予防が主な対策になりますので、葉のキレイなうちに「葉の裏側を重点的に」消毒してあげると効果的です^^
      使う薬剤はスプレータイプですと「フローラガードAL」、などがおすすめですよ!

  • @namiwata9509
    @namiwata9509 4 года назад

    残暑お見舞い申し上げます。京都の夏は厳しいことと思いますが、今回もとてもとても勉強になる動画でした。暑い中、ありがとうございました。
    この“災害級の”暑さのなか、庭のバラ達に肥料をどうあげようか悩んでいます。ぼかし肥料、バットグアノ、バラの肥料、夏剪定前にどれを与えてあげるのがいいでしょうか?暑すぎて、肥料が重すぎるんじゃないかと躊躇しています💦💦💦

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +1

      夏に与える肥料としては「バラ専用」のものが良いと思います!
      ご心配されているように、酷暑の時期は有機肥料を使うと効きすぎの問題が出てしまうことがあります。
      特にぼかし肥料やバットグアノはストレートな有機肥料なので秋~春の時期に向く肥料です。
      夏場な化学肥料と組み合わせて安定して効きやすくなっている専用肥料が安心かと思いますよ^^

    • @namiwata9509
      @namiwata9509 4 года назад

      @@garden_channel 丁寧なお返事をありがとうございます。よくわかりました。肥料について、もっとお勉強しますっ💦夏剪定のライブを楽しみにしています!

  • @ゆり-y8c2t
    @ゆり-y8c2t 4 года назад

    いつも大変楽しみに拝見しています。
    役に立つだけではなく、松尾さんの程よく緩やかな講義がとても楽しく、また多忙な私でも『出来そう!』とやる気を起こして下さり、とても有り難いです。
    さて質問です。
    つる薔薇に初挑戦しているのですが、誘因の際の適した方向を教えて下さい。
    例えばベストは「西から東」それが厳しいようなら「北から南」など。
    私が調べた限りでは方向について記されたものが見つからなかったです。
    ご回答頂ければ幸いです。

  • @藤松育子
    @藤松育子 3 года назад

    京都のしゃべり方に癒されつつ、いつも参考にさせていただいてます。今年の我が家のマリアカラス、イングリッドバーグマン、ミスターリンカーンはよく咲いてくれました。古いので茎も太く丈夫な方です。黒天病などの葉の病気は比較的少なかったのですが、暑さが増した最近、茎が消毒剤をしても白くなっています。どうしたらよいかアドバイスお願いします🙇⤵️

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 года назад

      大輪系のバラは暑さでうどんこ病などが出てきてしまうことがありますね^^;
      爆発的に広がったりさせないことが大切ですので、白くなった部分を中心に消毒してあげるというのが、まず1歩目のお手入れになるかと思います。
      薬剤の種類としてはサルバトーレMEやフローラガードといった薬剤がうどんこ病に特に有効ですね!
      もしくは、夏あまり良い花が咲かないようであれば、病気の症状のある部分を切ってしまうという選択肢もアリだと思います!

  • @植木義夫
    @植木義夫 4 года назад +1

    夏剪定を前に、健康な葉をできるだけ多く残そうと奮闘している毎日です。昨年は、夏の暑い日は、朝、夕、水やりをするように心がけていました。「弱ったバラに控えたいこと」で水やりを控えるということでしたので、バラの様子をみて水やりをしています。毎朝6時前に必ずたっぷり水やりをしていますが、暑い日でも、夕方ぐったりしていなければ、夕方の水やりは控えています。今回の動画を見て、暑い日は、夕方水やりをしてあげた方がいいかなと思い直しました。黄色い葉もちらほら見られますが、黒点病でなければ、無理に取らないようにしました。あと半月、なんとか乗り切って、夏剪定をして、秋バラを豪華に咲かせたいです。夏剪定のライブ配信楽しみにしています。

  • @ろんまなり
    @ろんまなり Год назад

    いつも参考にさせて頂いてます。
    バラを植木鉢で育てています。
    その中のひとつ、「しのぶれど」の茎が緑色から黄緑色に変色して、葉が残り一、二枚になっています。
    動画モデルの葉を落としたバラは茎が鮮やかな緑色でした。
    茎が黄緑色に変色してからでも、動画で紹介された回復手入れでなんとかなりますか?
    やっぱりもう手遅れでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  Год назад

      まだまだ回復する見込みはあると思います^^
      以前の動画になりますが、弱ったバラの回復方法を徹底的に解説したものがありますので、もしよければ参考にしてみてくださいね!
      【弱ったバラの回復方法】
      ruclips.net/video/VLmE2mxMHno/видео.html

  • @長谷川博子-i6s
    @長谷川博子-i6s 4 года назад

    いつもありがとうございます。薔薇のシュートがアーチの上のほうまで伸びてきました。仮止めだけしてありますが、きちんとした誘因は冬にしたほうがいいのでしょうか?

  • @kazuchangumu
    @kazuchangumu 4 года назад

    今年購入したばかりのフォーエバーローズが今は、無残な状態になっています。葉が色を抜いたように、黄色くなっていたので蒸れたのかなと思って、葉をすいて風通しを良くしたところ、花が咲いたので良かったと思っていたら、次は、咲くはずの芽に穴が開いていました。虫ですね。しばらくしたら、あっという間に葉っぱが枯れていき、かぶが枯れそうになっています。オルトラン粒剤を蒔いても効き目がなかったようです。剪定して様子見しようか悩んでいます。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +1

      この時期は被害が重なってしまうこともありますので、弱る時はとことん弱ってしまいますよね^^;
      今回の場合ですと虫の被害と黒点病による落葉が両方重なってしまったのかと思います。
      葉が無く一見して元気がない場合は水やり肥料やりの回数を控えて、新たな新芽が出てくるのを待つようなイメージで少しそっとしてあげるのが回復への近道です!
      新しい葉っぱが出てきてくれたら、その葉がまた病気にならないよう可能であればハンドスプレーの薬剤などで消毒してあげるとキレイな状態を維持しやすいと思います^^
      「ベニカXネクストスプレー」や「アタックワンAL」などがスプレータイプの薬剤でおすすめです!

  • @mI-ut9rc
    @mI-ut9rc 4 года назад +1

    こんにちは。いつもためになるお話をありがとうございます。水やりを朝夕やって鉢の中の温度を下げているとサスティーがいつも真っ青なのですが、それって根腐れにはなりませんか?夏の間は、いつも土が湿っていても大丈夫でしょうか?とりあえず今のところうちの薔薇は大丈夫そうなので、続けていますが。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад

      元気そうな株には、鉢の温度を下げるための夕方の水やりは必要ないかもしれませんね^^
      おっしゃられるように多湿になって根腐れしてしまうのは良くないので、サスティをお使いであれば乾き具合優先の水やりで良いと思います!

  • @H薫
    @H薫 3 года назад

    とても良い動画ばかりなので、去年も見せて頂きましたが再び見て勉強させて頂いています。ご相談がありテーマが違うのですが相談事があります。7月下旬に引っ越しをする事になり、ベランダのバラも引っ越しさせようと思います。引っ越し屋さんには「枝が折れたりするリスクはご了承ください」と言われています。今のうちに剪定をしてコンパクトな苗にして株を休ませた方が良いのかしらと思うのですが、どう思われますか?この時期に大きく剪定しても問題無いでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 года назад

      作業に差し支えない範囲まで切る程度は問題ないと思いますよ^^
      多少の枝折れがあった場合も今の時期ならすぐ回復してくれるので、極端な剪定はせずにクラフト紙などで枝を撒いて運ぶというのも良いかもしれませんね!

    • @H薫
      @H薫 3 года назад

      お返事ありがとうございました。剪定が必要かと思いましたが、そんなに心配しなくても折れたら折れた、って事で大丈夫そうなんですね。では運を天に任せる事にします。ありがとうございました。

  • @gemtemtom
    @gemtemtom 4 года назад

    私の最大の悩みが、夏にもし外出(旅行など 2・3日)期間が長いときの水やりをどうしようかなと考えてしまいます。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +1

      夏場のお出かけは悩みどころですよね^^;
      受皿に水を張るなども効果的ですが、どうしても難しい場合は時期外れでも「剪定」をして葉を減らすのが良いと思います!
      葉の量=水を欲しがる量ですので、思い切って1/3~半分くらいまで思い切って剪定してしまって、葉の量を減らしてあげれば一気に水が必要な量が減ります。
      乾燥で根にダメージを受けたり、枝枯れしてしまうくらいなら剪定も視野に入れて考えてみるのもよいかもしれませんね!

    • @gemtemtom
      @gemtemtom 4 года назад

      @@garden_channel ありがとうございました。葉っぱの量が水を欲しがる量と思えば良いんですね。参考にさせていただきます。

  • @momo-ye8tt
    @momo-ye8tt 4 года назад

    いつも楽しく動画を拝見しております。
    レジスマルコンとピエールドロンサールの新苗を5月から育てています。大輪種なのに割り箸かそれ以下で太い枝が出ない株があります。肥料も与えているのですが、これでは春になっても花が咲かないのではと心配しております。どう対処すれば良いでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад

      新苗からですとまだ太い枝を出せるほど成長していないだけだと思いますので心配ないと思います^^
      育て初めからそのバラ本来の性質が発揮されるまでに2~3年くらいかかることが多いので、気長に育ててあげて頂ければと思います!
      若い新苗の場合はあえて枝を減らしたりすることなく、「葉っぱの量を出来るだけ残す」というのを意識してみてあげてください。
      今週か来春には良い枝が新しく出てきてくれると良いですね!

  • @中山あき子-b4g
    @中山あき子-b4g 4 года назад

    こんにちは👋😃
    いつも助かっています🎵
    9月の夏剪定の前にアドバイス頂きたい事があります❗
    以前に松尾園芸さんで購入させて頂いたクリームアバンダンスがほとんど葉っぱが落ちてしまい今現在新芽が3つほどでてきています❗
    9月の剪定前に元気になってもらいたいと思います❤️
    肥料は控えたほうが良いというお話ですが、活力剤はどうでしょうか?
    それともないからしないほうが良いですか?
    とっても悩んでいます
    アドバイス宜しくお願いします🙇⤵️

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +1

      活力材は肥料と違って健康状態に関係なく使用できるものが多いですので、今回のクリームアバンダンスのような状態でも使用して頂いて大丈夫かと思います^^
      特にこの時期の暑さが厳しい気候の場合にも活力材は有効ですのでぜひ使ってみてあげてくださいね!

    • @中山あき子-b4g
      @中山あき子-b4g 4 года назад

      アドバイスありがとうございました😍🙇
      早速活力剤買いに行きます🎵👍
      クリームアバンダンス、とっても可愛いバラで気にいっていますので大事に育て方たいと思います🎵❤️🌹
      行政はかなりの高温ということですので、どうぞ体調にはくれぐれもおきおつけ下さいますませー☺️

  • @鎌田明美-z4t
    @鎌田明美-z4t 4 года назад

    お水やりてすが?
    今年水道 の蛇口を捻ると、熱湯に近いお水がでてきます、とのようにしたらよい でしようか!

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +1

      かなりの猛暑ですのでお湯が出ますよね^^;
      あまり温度の高い水は根に良くないので、もったいないですが温度が落ちつくまで出してから水やりしていただく方が良いと思います!

  • @cherrytreess
    @cherrytreess 4 года назад

    いつも情報をありがとうございます。6月にまつおえんげいさんで購入したボレロの株元に癌腫病を発見しました!
    ハサミを共有して他のバラの夏剪定をしています。。伝染病という認識でいるのですが今後の注意点など教えていただけますでしょうか。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +2

      症状が出る可能性がある株をお渡ししてしまい申し訳ありません。
      ご購入後1年はがんしゅ病の発生は交換対応できますので、もしご希望でしたらお気軽に店頭までご連絡下さいね!
      次回投稿予定の動画ががんしゅ病についてのお話しになっています^^
      そのまま育て続けることも可能な病気ですので、参考にして頂いてお手入れして頂くと良いかと思います!
      来週中には投稿出来る予定です!

    • @cherrytreess
      @cherrytreess 4 года назад

      ​@@garden_channel  さま 誠意のあるご提案もありがとうございます。お店で聞いたところトップジンを教えてもらったので塗布して様子を見ています。こればかりは生物なのですしお店の方にも計り知れないことでしょう。このボレロちゃんを三か月間愛着をもって育ててきたので何とか「がんちゃん」を直してやりたいと思っています。来週のガーデンちゃんねるを楽しみにしていますね! ステイホームの今年バラたちにはいろいろと癒されました。

  • @hokutomarvel
    @hokutomarvel 4 года назад

    バラの花が咲いたらいつも摘んで、リビングなどに飾っています。
    その後、花はどうしたらいいですか?
    肥料として埋めるのか、腐葉土として作るのか、ゴミ箱に捨てるのか。
    前に庭にかためてたらナメクジがいっぱい発生し、今は捨てています。
    でも、花にも栄養が有るような感じが。。。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +1

      葉や剪定した枝、おっしゃられるような花びらも時間をかければ土に返って土を豊かにしてくれる効果はあるのですが、そうしたものが土に帰る過程で肥料や水分を土から奪ってしまうので、直接植物の根元には施さない方が良いかもしれませんね!
      腐葉土を作るのであれば、別の個所でひとまとめにして作ると良いと思います!
      ただ、すべてをそうした再利用をするのは重労働なので捨ててしまっても良いと思いますよ^^

    • @hokutomarvel
      @hokutomarvel 4 года назад

      @@garden_channel いつもありがとうございます!分かりました。

  • @joyyoko1
    @joyyoko1 6 месяцев назад

    真夏の土があまり乾かないのはどうしてでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  6 месяцев назад +1

      今の季節に考えられるしたら、いくつか可能性があるかもしれませんね!
      ①病気や虫など、なんらかの理由で落葉して葉が減っている。
      ②コガネムシの幼虫が土の中にいて、根が食べられてしまっている。
      他にも可能性はあるかもしれませんが、この二つが理由である事が多いかもしれません。
      特に②は根が減ってしまっている事が多いですので、株を少しゆすってみて頂いて、グラグラしないかどうかチェックしてみて下さい!
      もしグラグラするようなら被害が有る可能性がありますので、カルホス粉剤などの地中用殺虫剤を使って虫を退治してあげてくださいね!

    • @joyyoko1
      @joyyoko1 6 месяцев назад

      @@garden_channel とても参考になりました、丁寧なアドありがとうございますさっそく試してみます。

  • @鎌田明美-z4t
    @鎌田明美-z4t 4 года назад +1

    すみません。お話の途中ですがこの三点セットおいくらですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад

      送料税込みで4900円で販売させていただいております^^
      サスティLサイズ3本
      ミリオン1kg入り 1袋
      ALA配合肥料1kg入り 1袋
      がセット内容です!

  • @rosiinjapan888
    @rosiinjapan888 4 года назад +1

    黒点病が怖くて夕方水やりは絶対しないと思い、土が乾いてても翌朝まで水やり我慢してたけど違いますか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +2

      水やりに関しては、この時期はあくまで乾き具合優先が良いと思います^^
      水を我慢させると、水と一緒に運ばれる栄養分が葉っぱに行き届かなくなります。そうなると肥料はやっているのに肥料ぎれの症状が出て、バラが逆に病気にかかりやすくなったりする場合もありますので、もしカラカラに乾いているようなら水やりを優先するのが安心だと思いますよ!

    • @rosiinjapan888
      @rosiinjapan888 4 года назад

      @@garden_channel ありがとうございます。やはり良くないですね。たっぷり掛けま〜す。🙇👍

  • @chocokuroshiba9791
    @chocokuroshiba9791 4 года назад +3

    今回も有難うございます❣️今は葉もまずまずの状態なので、前回のお話にあったように、8月9月は、月一度の消毒と、少し手抜きで夏休みしたいとおもっています。おっしゃる通り、夕方の水遣りは、根も涼しく、ほっとできますよね。8月に入ってからは、朝夕水遣りをしていますが、朝に水分が残り、湿っているのにまた水を与えても、良いものかと思いながらいます。朝にたっぷり水を与えても、夕方にはカラカラになっていますので、朝夕と言うことになります。夕方だけでも大丈夫なのでしょうか?鉢栽培です。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +1

      朝夕必要になる場合もあるかと思いますが、葉っぱの量で乾き具合が変わってきますので、そのあたりを参考に水やりしてあげるイメージでしょうか^^
      健康な株ほど乾きやすい。ということが多いので、お持ちのバラの中でも状態によって変化してしまうのですが株ごとに考えてあげるとうまくいきやすいと思います!

    • @chocokuroshiba9791
      @chocokuroshiba9791 4 года назад

      ガーデンちゃんねる 今から夕方の水やりを始めるところです。試してみようと、今朝は水やりをしませんでしたので、今から庭でバラの状態を見てみます。何列かに鉢を並べてあるので、鉢に日が当たる前列だけは朝の水やりしました。シュラブや、ブッシュや、木の小さい子大きい子、調子の良い子、悪い子、数が増えるだけなかなか難しいですね。分りました。これからも、アドバイスよろしくお願いいたします。猛暑、そしてコロナ、お気をつけてくださいませ。

  • @user-xq7uh4yb5u
    @user-xq7uh4yb5u 4 года назад

    松尾さん、いつも分かりやすい解説や質問に対しての回答ありがとうございます❣️
    今朝、お水遣りをした時にキノコが生えてました((((;゚Д゚)))))))
    とりあえず、抜いたのですが、植え替えた方がいいのでしょうか??
    お返事お待ちしています(*^^*)

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад +1

      土の中に腐葉土が入っているとキノコが生えることはよくありますね^^;
      多湿な時期にはありがちな問題ですが、特にバラの生育に影響があるわけではないので取り除くだけでも十分かと思います!
      秋になって湿度が下がれば自然に出なくなると思いますよ!

    • @user-xq7uh4yb5u
      @user-xq7uh4yb5u 4 года назад

      ガーデンちゃんねる
      ありがとうございます(≧∀≦)
      昨日の朝は生えてなかったのに、ビックリしました((((;゚Д゚)))))))
      ミニ薔薇の鉢植えです。
      丸坊主からの復活でキノコ以外は今のところ病気や害虫も全くなく元気に育ち始めました!
      松尾さんのお陰です(*^^*)♪♪
      お返事ありがとうございます❣️
      これからも動画楽しみにしていますね❣️

  • @cmellia2608
    @cmellia2608 3 года назад

    松尾マネージャーに再度ポンパドールの件で尋ねます。今、現状シュート90センチで止めました、そこから4本 新芽50センチになり蕾ついてます。その蕾飛ばすか、咲かすかどうしたら宜しいか、立派なシュートには 添え木してます。回答お願い致します。

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 года назад

      ローズポンパドールは何度も咲く性質のバラですので、支えもして頂いているということなので、そのまま咲かせてしまっても大丈夫だと思いますよ^^

  • @rosiinjapan888
    @rosiinjapan888 4 года назад

    いつも参考にしてます。すみません、松尾さんに言われた通りハイポネックスとベニカを混ぜて散布してます。今日で今月2回目です。ハイポネックスは液肥で私は殺虫剤と混ぜて葉っぱに散布ですが株元にもやった方がいいですか?ボトル見ると葉っぱにとは書いておらず、株元になつています。地上の方は地面にも垂れるけど鉢植えはほとんどポットの外に流れます。株元にもと気づいた時は散布終わってたがまた明日やっても大丈夫でしょうか?それとも次回まで待った方がいいですか?私は化成肥料はハイポネックスだけですので葉っぱにしかかけてないので肥料不足になるかと心配です。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 года назад

      ハイポネックス液肥の本来の使い方は根元への使用ですので、もちろん与えて頂いて大丈夫です^^
      今回ご紹介していた葉っぱへの散布はあくまで補助的な使い方ですので、通常の土に与える肥料に加えて使うというようなイメージで使用して頂くと良いと思います!

  • @nguyenanh7171
    @nguyenanh7171 4 года назад

    教えてくれてありがとうございました。
    また9月剪定ビデオを待っています。

  • @proarginineplus
    @proarginineplus 4 года назад +1

    お店の苗に水をやっているところが見たいですよ。後消毒も。
    セオリーなんて知らない私にとっては興味がない話でした。
    水やりも今までで初めて朝しか今年は水やっていないんですよね。
    1年前は1日中かかった水やりがしなくてはならないほど井戸水が出なくなって困ってましたし。
    災害を起こすために水を開放したと思われるタイミングで水は去年は戻りましたが今年はもうなくなる寸前になってきています。
    気象兵器で雨雲を蹴散らしていると思われる意味不明の風が吹くし雨雲が近くに来ると消えたりよけて行ったりするのがXRAINで確認できます。
    まあこちらも役所がやっているものなので嘘の絵でなければなんですけど。
    どうも私のいる地域に雨を降らさない人工天気をやっているんですよね。
    それが出来るので前だったら九州とかに雨が降ればいづれこちらにも流れてくるみたいなことだったのであちらに大雨降らせなかったと思うのですけど雨を途中で消せるとなると災害やりたい放題ですよね。
    政府主導のコロナ殺人も一生懸命やっていますしね。
    誰にでもわかるやりたい放題で殺人をして李商売を潰して自殺に追い込むまでするとは思いませんでしたが人殺しは見境ないんですね。
    マスクではウイルスは防げないほどサイズは小さいんだそうです。
    正直な医者は叩かれても本当のことを言うんですよね。
    院内感染は隠蔽しているだけとも言っていました。
    アメリカでは家の中でおとなしく過ごしていr\他人は80%感染していて外を出歩いている人はわずか2%の感染だと統計が発表されましたよね。
    ワクチンい反対だとドイツではデモに130万人が参加したと警察が発表しました。
    けどのちに改ざんと隠蔽が行われたそうです。
    私が書いたこと嘘だと思う派ですか?
    それとも頭がおかしいという派ですか?